X



通信機器大手のファーウェイ、日本に大型工場新設・・・中国企業が日本に本格的な工場を新設するのは初めて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/06/29(木) 14:57:39.03ID:CAP_USER9
華為が日本に通信機器大型工場 中国勢で初、技術吸収 

2017/6/29 6:53日本経済新聞 電子版


 通信機器大手の中国・華為技術(ファーウェイ)が初の日本生産に乗り出す。年内にも大型工場を新設し、通信設備や関連機器を量産。日本の技術と人材を取り込み、日本や他の先進国で受注を増やす。事業買収や研究開発拠点の設置が中心だった海外企業による対日投資が生産まで広がる。中国企業が日本に本格的な工場を新設するのは初めて。

 華為はスマートフォン販売の世界3位で、2016年12月期売上高は8兆円超。日本で初と…

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18244480Z20C17A6MM8000/
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:10.98ID:eeMfibep0
>>541

中国人が作ってもMADA IN JAPANと表記できる
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:13.15ID:K4jO2cBK0
氷河期捨てて、中国の若者支援すること決めてたからな
2000年以降は
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:20.84ID:+u51+E3h0
>>551
そのうち中国が本社で
日本は派遣と移民を労働力にした工場が並ぶようになんのよ

日本は落ち目、中国はうなぎのぼりなんだから
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:25.79ID:K9h0RNi60
日本人の優秀な人材が集まるの?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:28.32ID:6yJynhoj0
こんなのきっかけに過ぎないよ。いけるとなったら次から次へジャンジャン来るよ。中国は15億人も人余ってるからな。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:34.92ID:ueyePqVJ0
made in japanに価値あるのか?
これからはmade in 企業名になりそうだけど
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:40.63ID:A0Za1ltx0
中国の会社が日本で工場作っても
雇うのは中国人だと思うが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:46.77ID:q9r+UwRY0
とりあえず
安倍政権は不要てことで結論。

国民の総意
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:50.07ID:zHV5zGlw0
ファーウェイなら信用出来るな。
よし、面接受けてこよう。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:58.20ID:T3JvspMm0

       日本国、日本人の終わりの始まり

中国が日本に大工場を作り、中国人をドンドン呼び入れる

支那人が工場城下町を建設する、結婚、出産、ウジャウジャ増える

何十万人という、一大中国人街が出来上がるだろう、文化摩擦

治安の悪化、犯罪多発、法治国家の地域では無くなるだろう

さあ、、どうする、日本の有権者たち、子供達への日本の未来
、、、
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:49:58.81ID:W9gjNLMw0
チビジャップが中国に勝てる分野がないな
AVぐらいか
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:05.42ID:ZStxc1aG0
ファーウェイは事実上日本製になる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:11.05ID:9G20xU+D0
>>549
はぁ?
外国の企業が法に則って工場建てるのをいちいち総理大臣が精査すると思ってんのかよw
だいたいそれはテロとは言わないぞゴミ
暴力革命したり原発爆発させたりするのをテロっていうんだよ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:12.10ID:4S4CtkHB0
トヨタのハケン奴隷よりも賃金が高いかもねw
日本企業のほうが鬼畜だとバレる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:18.55ID:ZX/9J3Xc0
ここ数年でスマホやルーターはかなりHUAWEIにやられたな
3年前はファーウェイ()だったのに今やSONY()になるとは…
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:20.38ID:41aQ70tY0
形式上、日本にある別の会社ってことになって
アメリカに再進出したいんじゃね?
確かスパイ企業として締め出されてただろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:21.42ID:9rtvvnXQ0
もう完全に逆転したなww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:26.71ID:o1GaUm5s0
中国人よりおとなしい日本人を奴隷労働させても暴動は絶対起きないというわけですね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:26.91ID:yxMis0xK0
>>17
多気のシャープ工場もあるぞ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:32.09ID:toy4rW5y0
昔韓国企業でおきたようにあるリストラされそうな企業の技術者が引き抜かれて外国に住むのはできないけど
日本だったらいいやってなるよな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:34.36ID:+tTrDgoY0
>>567
三井は朝日新聞と結託して鈴木財閥を解体して吸収したから、その落ちも納得せざるを得ないな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:37.23ID:NaE0KaE20
日本というアフリカしかない世界がオバマたちの世界だからな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:46.77ID:/8kiYx6d0
もっとド田舎に来て欲しかったな

>ファーウェイの日本初の大型工場は、千葉県船橋市にあるDMG森精機の工場跡地と建屋を転用します。生産設備導入後は年内にも稼働予定で、当面の投資額は50億円、今後の追加投資も検討されています。
0597アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:50.07ID:0tkrNlZV0
>>584
環境を作ったのは自民
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:53.45ID:16vLs9Mg0
中国の人件費>>>日本の人件費

ついに逆転されたかwwww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:50:54.15ID:q9r+UwRY0
あのね

日本はバカが政治家してるから、中国人の秀才がどんどん浸けこんでるんだよ

これが実力主義なんだよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:06.05ID:lBAjGvzN0
>>565
今のところ拷問にかけられたりしそうで怖いけど、もし日本企業よりいい環境で働けるならいいね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:06.47ID:GzSEzw7L0
東京一極集中という日本のビジネスモデルがもう通用しなくなったってこと。
東京利権解体こそ日本再浮上の試金石だが毎日毎日東京マスゴミが「東京マンセー!」だからな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:06.99ID:E2nX6MJm0
日本のメーカーは中国製ばかりになったから今度は逆パターンだな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:07.52ID:EUnUPh1c0
ファーウェイのタブレットのスピーカーの音質に驚いたよ。本当にいい。BOSEを超えるのでは?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:08.06ID:xVf+iDcG0
>>579
信用できると思って(知らずに)入ったチョン企業でひどい目にあい。
信用できると思って(知ってて)入ったちゅん企業でひどい目にあい。
間抜けもたいがいにせーよと。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:09.66ID:WbUl4blZ0
まぁこういうことはいつかは起きることで・・・

アメリカに日本の車が入ってきて最初は安かろう悪かろうだったのが
どんどん市場を開拓していってアメリカに工場まで作るってなった時の
アメリカ人の心境ってこんなだったのかなw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:17.44ID:BuTPDFYZ0
外資の投資を呼び込むのは良いことだ
中国企業だから嫌とかいう連中はアップルならいいのか!!
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:28.97ID:BAajBbw10
>>584
発電機下に置いたままで原発爆発の原因作ったの安倍じゃねーか
ちょっと酷すぎるぞ本当に日本人?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:32.47ID:c0qFlim90
×ファーウェイ
〇フア(or ホア)ウェイ

「ファー」と書く奴は知恵遅れ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:36.86ID:K4jO2cBK0
まあ、なんみょーは仏教だから、中国好きなんだわな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:37.89ID:E2nX6MJm0
つまりそういうことになる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:38.27ID:toy4rW5y0
もう国内企業の使えそうな人たちに声かけてるんだろうな。高額報酬で
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:40.50ID:u30rw1vc0
乗っ取られたホテルのやつ見たけど
中国人の下で働くの大変そうだったな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:51:45.70ID:Al3jM2Ry0
人手不足の日本でこれは悪手だと思う
まあ続かないんだろうけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:06.43ID:Go1NV3o20
最近、俺の家の前にあった広い土地が工場用に開拓された
ま、さ、か
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:13.38ID:IbovbzIp0
>>566
中国企業は中国人を入植させる手段として企業進出させるから全然違うよね
アフリカなんてそれで大変な事になってんじゃん
日本は人手不足であって雇用創出の外資なんて求めて無い
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:15.46ID:s0brMo9e0
電気料金高いのにな
台湾製によくある日本製と付加価値つけて売るんだろうな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:25.45ID:smLWcDGy0
■日本の通信インフラが中国に狙われている!!!

■アメリカ・オーストラリア・カナダ・韓国では、通信ネットワーク整備事業に、中国・華為技術(ファーウェイ)の参入を認めない方針

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に警戒感を示す国が増えてきた。

特に顕著なのは米国で、議会が2年前に「安全保障上の懸念あり」との報告書を出している。
さらには国家安全保障局(NSA)が、同社内のコンピューターネットワークに侵入、監視していたとの報道が流れた。ファーウェイはこれを強く非難している。
さらに、国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を指摘する報道も出てきた。

サイバー攻撃の発信源が中国というケースが多く、また最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身であることから、中国政府との深い結び付きを思い起こさせると言及。

ファーウェイを取り巻く環境は、厳しくなっているようだ。オーストラリアやカナダでは、通信ネットワーク整備事業にファーウェイの参入を認めない方針を示した。韓国でも同様の動きがあると報じられている。


●米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]

●中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]

■中国Huaweiの「第五列」浸透
http://facta.co.jp/article/201404021.html
孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html

日本政府がいまごろになって調査に乗り出しているが、ソフトバンクがHuawei製品を使っているために、 中国のサイバー攻撃事には、NTTなどにも影響が及び、日本の通信網がダウンする危険性があるそうだ。
ソフトバンクがHuaweiを通信設備から排除して再構築するには5000億円ぐらいかかるそうだ。


■日本の通信インフラに狙いを定めた中国の危険性

【スパイに技術流出】同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?

●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身

日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。

実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。

2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。

さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。

国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた。

横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。

●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。

NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。

ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:29.05ID:yc4elcok0
>>601
しかし、ソレって中国企業着てくれたらなんとかなるんかなあ
よくわからん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:30.29ID:T3JvspMm0

       日本国、日本人の終わりの始まり

中国が日本に大工場を作り、中国人をドンドン呼び入れる

支那人が工場城下町を建設する、結婚、出産、ウジャウジャ増える

何十万人という、一大中国人街が出来上がるだろう、文化摩擦

治安の悪化、犯罪多発、法治国家の地域では無くなるだろう

さあ、、どうする、日本の有権者たち、子供達への日本の未来
  
     アフリカ進出と同じ手法でやるだろう
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:33.88ID:O5tUh80v0
チャイナ アズ ナンバーワンきたな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:40.10ID:ZX/9J3Xc0
安かろう悪かろうならいいがハイスペで低価格だからヤバい
インセンティブがばら蒔かれてるのか知らんけど
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:42.93ID:LoCEaA8L0
>>533
もうサイパン落とされた後だよww2で言えば
違うのは本土爆撃に来ないで周辺に積極的に爆撃に行ってる事だな
あとその爆撃機のパーツに日本製が含まれてるから
考えなしに焦土に出来ないって所か
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:45.30ID:q9r+UwRY0
あのね
日本はバカが政治家してるから、
日本はバカが政治家してるから、中国人の秀才がどんどん浸けこんでるんだよ

これが実力主義なんだよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:52:53.20ID:n57XgePz0
>>577
アフリカで中国のODAの工事現場で働いてるのは中国人労働者ばかりで
我々には少しも恩恵がないアフリカ人が怒ってた
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:06.75ID:C6WWCUaE0
日本のスマホ市場はアップルとファーウェイしか残らないだろうな
このままだと
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:07.60ID:0mpff0+R0
>>581
>チビジャップが中国に勝てる分野がないな
>AVぐらいか

自動車は今のところ日本の圧勝だろ
将来はどうなるか分からんが
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:10.18ID:lBAjGvzN0
>>588
そんな感じの踏み台にしたいんだろうね
あっちに作れるならそうしたいだろうと思う
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:10.48ID:Z92XXJzF0
>>579
俺等も行ってくるニダ!
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:13.43ID:6gUDzYF60
>>591
三重のだろ?3ヶ月だけバイト行ったけど従業員が小指なかったり刺青入れてたり何でもありだったな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:13.97ID:gPcmv5Wp0
日本人の労働者がこき使われることを防止するために違法残業の厳罰化は必要なんだよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:17.81ID:gKXsMnhp0
これは

designed by ファーウェイ in china
assembled in japan

になるのか。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:20.68ID:iqshewu80
年間10万件以上暴動が起きる国だからな
平和な日本でやりたいんだろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:20.74ID:L1D42qyz0
>>606
それはそう思うんだが、日本企業がバタバタと逝ってる中でこういうニュースを聞くと皆不安になるんだろうな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:23.62ID:K4jO2cBK0
船橋あたりに中国人いっぱい住んでるのかね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:26.27ID:T3JvspMm0

       日本国、日本人の終わりの始まり

中国が日本に大工場を作り、中国人をドンドン呼び入れる

支那人が工場城下町を建設する、結婚、出産、ウジャウジャ増える

何十万人という、一大中国人街が出来上がるだろう、文化摩擦

治安の悪化、犯罪多発、法治国家の地域では無くなるだろう

さあ、、どうする、日本の有権者たち、子供達への日本の未来
  
      アフリカ進出と同じ手法でやるだろう
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:26.43ID:8ehF2e/w0
>>612
キャリアならiPhone
SIMフリーならファーウェイ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:34.48ID:4S4CtkHB0
盗まれるスマホ技術なんて日本にあるか
中国のほうが開発から製造まで日本よりも上に思えるが
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:35.62ID:iML+0gyv0
>>531
これは安倍というか
お花畑パヨク思想だった日本人全体の責任
散々、中韓に技術を提供してきたんだから
その馬鹿パヨク世代の孫やひ孫が、食われる側になる
技術があり、日本以上に人件費が安くブラックな中国に
勝てるかね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:42.68ID:xVf+iDcG0
>>620
おれは日本人と日本政府をさっき捨てた!
外国人と付き合うのは大変(つまり天国じゃない)だからって思って頑張ってたけどな。
馬鹿のせいで俺まで死にそうだわ。
別に俺は外国人と仲良くできないわけじゃないし。あほくさくなった。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:50.77ID:as+KK9zJ0
もはや中国様がハローワークに貢献w
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:55.97ID:T3JvspMm0

       日本国、日本人の終わりの始まり

中国が日本に大工場を作り、中国人をドンドン呼び入れる

支那人が工場城下町を建設する、結婚、出産、ウジャウジャ増える

何十万人という、一大中国人街が出来上がるだろう、文化摩擦

治安の悪化、犯罪多発、法治国家の地域では無くなるだろう

さあ、、どうする、日本の有権者たち、子供達への日本の未来
  
       アフリカ進出と同じ手法でやるだろう
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:02.87ID:E2nX6MJm0
>>618
入植させても人件費は変わらんぞ
物価は上昇してる
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:07.95ID:AZwAqLCv0
安倍売国の成果だな
バカな円安進めて
貧乏人だらけの日本人になれば経済戦争で負けるのは当然
国内で株だけ買い漁って虚飾株価作っても
実態は衰退企業だらけ
中国日本省になりつつある
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:13.06ID:5wQhAqTM0
盗まれるような技術持ってんの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:21.87ID:EetMpzjZ0
5Gの新規格携帯電話局がファーウェイ装置だらけになるんだろw

これは楽しみだわw 
LINEといい、安倍によって外国人の盗聴が加速するーw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:22.52ID:q9r+UwRY0
三流大学卒の安倍はやはり無能だったね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:26.57ID:RV8qqCTR0
>>615
どっちかというと日本人の方が大変だぞ。日本企業に吸収されたら地獄だよ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:40.91ID:yc4elcok0
>>644
ないはず
特許関係は知らんが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:43.69ID:xsxnoa7F0
日本は震災前と同じ経常収支黒字になったからなぁ。
今年はもっと増える予想。
日本は儲けすぎると非難をあびそう。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:45.73ID:K4jO2cBK0
あー
船橋と言えば、習志野空挺団か
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:48.54ID:TkDrUT5Q0
日本は中国製品のコストダウンを見習い盗んだほうがいい
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:48.91ID:ZStxc1aG0
中国人経営者の方が優秀だよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:59.76ID:IbovbzIp0
>>616
中国人を日本に移民させるために作ってるに決まってんじゃん
ラオックスで販売員の名札見てみろっての
先進国企業が現地生産するために投資してるのとは全然別物
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:55:02.54ID:mhFdRtqk0
>>616
出すもの出せば人は来るぞ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:55:04.23ID:LUOGU5LX0
こんな軍需産業だと給料はいいんです?w
0668アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:55:20.00ID:0tkrNlZV0
まあでも

日本企業より

中華企業のほうが優秀だから

仕方がないのよねー

悲しくなけど
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:55:22.28ID:CuIDe/UY0
戦争するまでも無く今回も日本は負けだな
明確なヴィジョンも信念も持ってない無知で無学な田舎の強欲ジジイやその子孫がいつまでも国会議員やってりゃ当たり前か
日本が日本人の物じゃなくなるのもそう遠い未来ではないな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 15:55:24.44ID:xVf+iDcG0
おれは遠くから外国人にモフモフされる馬鹿で
裏切り者のお前らが苦しむ様を見て笑っててやるわ^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況