X



【鹿児島】「猫カフェ」で猫17匹放置、うち4匹死ぬ 動物愛護法違反か 1年以上前から営業していないとの情報も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/06/29(木) 20:53:07.07ID:CAP_USER9
飲食店内でネコと触れ合えるいわゆる「猫カフェ」。

鹿児島市内の店舗で17匹のネコが放置され、このうち4匹が死んでいたことが分かりました。
鹿児島市は動物愛護法違反の可能性もあるとして対応を進めています。

鹿児島市や動物愛護団体によりますと、今月21日、鹿児島市東谷山の猫カフェ「猫之坊」の店内で
ネコが騒いでいると住民から連絡がありました。

連絡を受けた動物愛護団体が店を訪れたところ、店内は無人で、17匹のネコが放置されていました。
このうち子ネコなど4匹がすでに死んでいて、13匹の中には衰弱したネコもいたということで、団体が保護しました。

市によりますと、この店は市に営業の届け出をしているものの、1年以上前から営業していないとの情報があり、
経営者の男性とも連絡が取れない状態だということです。

市では経営者の男性の行方を探すとともに、動物愛護法違反の可能性もあるとして、
30日に警察に相談することにしています。

http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2017062900023739
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:16:06.25ID:DuWpqJwW0
>>162
店主の分で1年
残りはその4匹分かな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:24:28.83ID:hG+3yHnS0
4匹と言わず全部死んでくれて良かったんやで^^
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:35:06.61ID:x3peSgT40
猫カフェとか、客はやっぱ猫好きで良く知ってるから
猫の健康状態なんか一発で分かるんだろな
だから店側はよっぽど管理できるスタッフがいないと駄目だろね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:48:58.83ID:alInofZM0
かごんまでは犬・猫・鳥などの小動物は、虫けら扱いだからな
鍋で煮込まれ食卓に上ったりもする
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:54:43.55ID:KbcRkXaR0
男は情もないし、世話するってことが苦手だからしょうがないね。
世話してもらってナンボの生き物だから。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:09:20.82ID:ctE9+vwD0
閉店してからも餌はやってたんだろう。
餌なしで一年も生きるわけねえわ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:15:20.05ID:MfEi2LJo0
猫がいは猫がいるだけ そこに理由とか性質とかもとめる人がおかしい。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:45:51.07ID:7B8ng/mB0
>>159 
仮にそうだとしても最低限
・自治体に相談する
・ボラ団体に里親を探す手伝いをお願いする
ことはできるだろう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 07:29:35.61ID:osGV4Jpv0
またネコキチの悪行を公費で後始末するんだな、くだらねえ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 07:31:26.19ID:LNq2jdQn0
夜逃げならネコはどうにかしてからいけばいいのにな
外にもでられないんじゃ死んでいくだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 07:34:21.19ID:w+L3x6H10
犬カフェは?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 08:25:50.11ID:08LnoKCZ0
>>117
標準的な日本人
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 08:26:11.58ID:08LnoKCZ0
>>117
少なくとも韓国人ではない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 08:49:01.07ID:IHlOcRuh0
>>110
うわぁw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 08:53:44.51ID:IHlOcRuh0
>>70
やりそうだな
猫カフェにいるような日本人の客もこういう冴えないチビ眼鏡のイメージだし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 09:12:57.51ID:Yza1pJxW0
オーナーだか経営者だかも連絡取れないだから孤独死してたりするかもしれんからなあ
ほかに従業員とかいなかったのかな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 09:20:59.55ID:RmOqB7wc0
オーナー店で倒れる
猫たち困る
オーナー喰われる
オーナーいなくなる
猫騒ぐ ←いまここ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 09:26:35.63ID:YXzaStt80
オーナーは夜逃げだろ
鹿児島の経済は半端なく悪いからな
商売なんて成り立たないよ
0227名無しさん@一周年
垢版 |
2017/06/30(金) 09:51:17.26ID:FqQutLeX0
子供の頃、親がハマってた怪しい宗教の教祖様が言ってた。
犬や猫など4本足の動物は飼い主が死ぬのを待ってて、飼い主より長生きできたら次に生まれ変わる時に飼い主の代わりに人間に生まれ変われるって事を本能で知ってるって。だから4足動物は飼っちゃダメだと。鳥はOK。

ただ単に動物嫌いな教祖様かと思ってたけど、霊感はあったみたいだし、飼い主食べる行動もそこらへんの本能がなす行動だとか考えたらちょっと怖いわ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 11:14:11.37ID:xGuQM3NW0
この親にしてこの子あり
変な奴らに騙されないように気をつけろよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 11:42:03.55ID:I448aPy00
かわいそうするなら徹底的にかわいそうしろ。店頭販売を許すな。悪徳ブリーダーを排除しろ。中途半端にかわいそうするなら黙ってろ。ペットなんざ飼うな。ペットビジネスの養分どもめ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 11:51:22.68ID:+FRYjGU50
>>229
>>121
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 11:55:45.04ID:UZCYS7oG0
ハリネズミカフェのハリネズミなんて、ストレスですぐ死ぬんだろうな
生きた動物で商売なんて禁止しろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 11:57:45.07ID:qjrVLhFx0
オーナーが居なくなって
猫自らが営業している店(あくまで設定)
だったらイケたかもw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:15:48.93ID:u8bmFBWQ0
>>20
保健所に連絡すれば来ますが
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:18:03.52ID:IPlFXHaV0
夜逃げじゃーいww
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:21:25.94ID:tgTBc1HP0
黒ムツさんに譲渡する方がどれだけ有効活用できたか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:25:53.44ID:vbCR6cEEO
>>224
そこ引っ掛かるよな
従業員がいたんだったら、オーナーが失踪した場合、
1ヶ月も連絡付かなければ警察か何処かに連絡してるだろうし
既に他の従業員は誰もいなかったのかね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:26:53.54ID:Qb448xd70
>>121
猫と犬との差考慮しないとダメだろ
猫のショップで買ったのと野良猫から飼ったのの持ち込み件数
犬も同様に調べないとダメ
データってのはとるのが目的じゃなくて
相手を有無を言わせず説得させるもの
今回のだと犬猫の差が影響したって疑問符がつく。
うちの会社でこんな説明したら速攻突っ込まれる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:30:00.64ID:e+MiQ6wc0
こんなの商売になるわけない。
偽善者演じてるから必要のない野良も引取羽目に。
元スタッフも同類だから証言したくても出られないな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:37:29.75ID:JZXlfTRP0
ここ行ったことあるわ
そんな無責任な店長に見えなかったけどな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 12:49:01.40ID:bgyRmCO40
>>237
猫は繁殖力凄いからね
保健所に持ち込まれるのは多頭飼育が困難になっての事なんじゃないかなと思った
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 13:18:16.26ID:+FRYjGU50
>>237
>犬も同様に調べないとダメ

野良由来の犬の入手なんて一桁%で、1/25なんですけど。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 13:58:51.27ID:vmdEXIFt0
猫カフェもっと厳しく規制すればいいのに。
だいたい、猫みながらお茶しにいくもん?それもよその猫。
喫茶店のオーナーが猫飼いで、その猫が看板がわりっていうならわかるけど。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 14:07:17.84ID:/Wsv86Ag0
>>85
右?左? 両方?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 14:15:41.18ID:+yM9sbfB0
>>245
欲しい人にあげたり他の団体に譲れない事情ありそう。
普段から猫愛溢れた事を調子こいて話したり、飼うのに失敗した人を容赦なく断罪。
そんな事してるから周囲の猫好きに言い出す事が出来なくなってると思う。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 14:19:40.41ID:fSyjqbbv0
外に逃げ出して野良にならず室内で死んでくれてよかったと思うわ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 14:30:49.68ID:6bXy3QjFO
猫ブームでいろんな番組流すがこういう問題は全く流さない
せいぜいド深夜のドキュメンタリーで取り上げるくらいかな
NHKの過剰な便乗っぷりには本当に呆れる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 14:34:48.47ID:86pjJGRj0
ネコノミクス崩壊
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 14:43:41.89ID:Ns9XKAD20
>>227
面白い話だな、犬猫鳥は昔から神格化されてきたけど鳥は立ち位置が違うんだな。
日本の狐信仰も元々は猫だったって話も聞いた事がある。

家畜としても猫は特殊で手前勝手にやってきて人間の家に住み着いただけらしいからな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 14:45:17.82ID:LVoD1Sd50
熱帯魚カフェとか流行らんかね?
眺めて楽しみたいけど、世話が面倒な層に
受けると思う。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 14:51:10.78ID:v6W3azJg0
YouTubeにひたすら水槽だけを何時間も流してる動画あるよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 16:53:45.90ID:pKIYp5px0
淋しい熱帯魚
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 16:59:45.14ID:4wC4pnyd0
ネコ好きは何でこう無責任なんだろうな
捨て猫も猫好きしかしないし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 17:00:26.12ID:raTz2tAH0
アリカフェやりたい
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 17:14:44.12ID:r11cek8n0
いつだったか、犬のふれあい動物園みたいのも潰れて、死体が埋められてたなんてニュースもあったが
どっから調達してくるんだ?
里親は厳しいみたいだが、保健所とかはホイホイくれたりするんか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 17:17:27.18ID:mjsjZZEk0
大阪のテレビでも取り上げられた、猫とフクロウの店も、フクロウのウンコで汚いよね。
掃除も適当だからウンコあるところに猫が歩いてるよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 17:26:33.85ID:4wC4pnyd0
>>260
自治体によるだろうけど
まずは、その手の組織、そして一般人の順
比較的病気の少なそうに見える個体はそういう猫ボラがまず引っ張る
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 17:31:11.91ID:UOub6Dtn0
ペットショップにカフェ併設したら大儲けできるんじゃねぇのかな。
犬猫鳥魚全部そろってるからみんな大満足でしょ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 18:36:45.50ID:8CGr5PD+O
>>241
偽善者ぶる、とか
偽善者演じる、とか時々見るけど
本当はいい人が「かわいいでちゅねー」と言いながら猫に苦い(けどよく効く)薬を飲ませるみたいな事なんだろうか…
とか考えてしまう
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 19:39:11.55ID:SDJrASAq0
こんな害獣のいるとこで飲み食いするん?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:42:19.23ID:HjSgTY5R0
>>192
何年か前に一回行ったことあるとこはまだやってるっぽい
マルヤガーデンズの側で、鹿児島 猫カフェでググれば出てくる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:51:53.45ID:i3d4Nk950
通ってたから本気でショックなんだけど…
最近店開いてるか電話しても出ないからどうしたんだろうなと思ったらこんなことになってたとは
椅子に座ってると机の上から熱烈にハグしてくれる黒猫ちゃん無事だったかな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:59:29.99ID:i3d4Nk950
>>236
従業員は見たことない
いつもオーナーさんが一人だった
もの静かな人で猫たちもオーナーさんがいるレジ台によく乗ってて懐いてた

店の面積に対して猫の頭数が多いとは思ったけど里親募集していたし
天井付近にキャットウォークがあったり、外を充分に見渡せる日当りの良い大きな出窓があったりで
猫たちはリラックスしていて悪い雰囲気ではなかった
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:41.92ID:WiqXJkNOO
自分が行った時は夫婦みたいな人がやってたんだけど…
途中でオーナー変わったの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:14:17.83ID:OxSbfVFd0
近くに動物専門学校があるね
箱に入れて拾ってくださいって書いとけばよかったのに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 01:20:37.24ID:5uaKrtmk0
ツイッターやフェイスブックの更新が止まったら経営は怪しくなってると感じるよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 01:46:05.18ID:TG7HZU6n0
2年前くらいからTwitter更新止まってるね。
おそらく発覚した最近まではエサやってたんだろうけど・・
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 02:41:02.52ID:6Dl8ys0E0
今猫たちはどこへ?
まさか保健所で処分待ちとかだったら悲しすぎるな
0280192
垢版 |
2017/07/01(土) 06:01:01.40ID:dZWyb9jn0
>>268
>>272
ああ、本当だ。検索したら出て来ました。
1時間850円だから、東京に比べれば良心的な値段設定ですね。
(向こうは1200円位取られるとか)
電車代が往復で1820円かかるのと、予約が必要らしいのがちょっとネックですが、
機会を見つけて行ってみようかと思います。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 06:22:05.47ID:nwseT72I0
店のfacebookに経営者の男の全身写真載ってるから見かけたら通報しましょうね!!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 12:23:00.83ID:CUAURchl0
飼い主が病気とかで死んだら飼ってたペットって引き取り手が無ければ処分
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 13:11:22.50ID:Uzdp03G90
ねえねえねこさん達。ご主人さまは?

美味しかった!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 13:16:02.63ID:B2IGCUJ10
>>98
殺されたとか?1年営業せずに猫が生き残れるわけがない
事件に巻き込まれたが有力でわ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 13:59:01.52ID:1r7SQPS00
>>286
最近夜逃げしたんじゃないですかね。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 18:12:40.57ID:vtijc6XG0
猫之坊の入り口に里親募集告知とそら猫に移ることが張り紙してあった
窓は開いてたから元気な猫たちはまだあそこにいるのかも
ニュース映像でも窓際でうろうろしてる猫たち映ってたし

オーナーのブログ見てたら絵馬2枚分に猫たちの名前をずらっと書いて
元気ですごせますようにって書いて奉納してある画像でてきて複雑な気分
どうしようもない理由があったのか、単に無責任に逃げたのか
あの猫たちを置いて失踪した理由が知りたい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 18:23:32.96ID:atqtVwmK0
>>288
どうしようもない理由があっても放置監禁して逃げたんだから無責任でしかないよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 18:27:56.01ID:wLhYvy1j0
猫だけ愛護が発狂しちゃう話だが、
野良猫を私的に駆除しても合法なんだぜ。

根拠、横浜の老舗ホテル。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 19:40:24.59ID:+ErSz9WS0
>>290
私的駆除して警察に怒られる可能性もあるので、軽々しくいうのは・・・
判例があるからって、全部をそれに単純化するのは違うでしょ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 20:09:01.35ID:wLhYvy1j0
>>291
判例?
意味不明です。
警察に不問にされた実例ですよ。
それと、野良猫が私的に駆除されている例は他にもありますよ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 20:11:44.97ID:wLhYvy1j0
そうそう、警察に怒られると言えば、野良猫の餌付けですね。
野良猫エサヤリは110番通報で、注意してもらえます。
通報が2回目だと、軽犯罪法違反で逮捕もあるとか。

野良猫エサヤリに困っている人は110番通報すると良いですよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 20:16:53.65ID:1gMjBINS0
近くにアルフベッツクリニックって動物病院があるじゃん
保護団体はあそこが技術は確かだし親切丁寧だから頼ればいいよ
治療費も相談にのってくれるだろうし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 21:38:36.75ID:+ErSz9WS0
>>292
その言い方だと私的駆除で怒られたりした例も他にもあるので、
合理的に保健所連れていく。引き取り拒否ならその合理性を求めるのがいいんじゃないの。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 00:22:43.72ID:Dh5uP3710
>>288
失踪なら酷いの一言だけど、どこか山奥で事故ってダムに落ちてたり経営難からの闇金で連れてかれたり…?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 11:28:34.36ID:d4VuqtBk0
猫カフェの飼い主は夜逃げしているんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況