X



【イラク】「ISの最期」とイラク首相宣言=象徴のモスク制圧−モスル奪還へ決定的戦果 [6/30] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/30(金) 00:50:00.02ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3133914

2017年06月30日 00:31 発信地:イラク

時事通信

「ISの最期」とイラク首相宣言=象徴のモスク制圧−モスル奪還へ決定的戦果
【6月30日 時事通信社】イラク北部で過激派組織「イスラム国」(IS)が統治してきた同国第2の都市モスルの奪還を目指すイラク軍などは29日、攻略戦で重視していた旧市街の「ヌーリ・モスク(イスラム礼拝所)」を制圧したと発表した。これを受け、アバディ首相は「われわれは偽りのISの最期を目の当たりにしている」と宣言。モスル全域の完全奪還に向け引き続き全力を挙げる姿勢を強調した。

 IS支配の象徴だったモスクの制圧は決定的な戦果となる。ISはモスル西部に位置する旧市街を「最後のとりで」として徹底抗戦を続けており、イラク軍は米軍主導の有志連合の支援を受け、この日も進攻作戦を展開した。

 29日はISが「国家樹立」を宣言してから丸3年の節目に当たる。ヌーリ・モスクは、IS最高指導者バグダディ容疑者がイスラム教徒に服従を呼び掛ける説教を行った場所だが、ISが21日に自ら爆破していた。

 軍の発表によると、28日には新たに旧市街2地区を奪回。29日までに旧市街の半分以上を制圧し、ISが支配する地域は約2平方キロメートルにまで縮小した。

 旧市街で戦うIS戦闘員は推計300人程度。28日にはモスルを東西に分けるチグリス川を泳いで逃げようとしたISメンバー5人が射殺され、ISが追い詰められる現状が一段と鮮明になっている。

 それでも、イラク軍の攻勢は思うようには進んでいない。アバディ首相は22日、「数日以内にモスルを完全に掌握したと宣言できる」との見通しを示したが、既に1週間が経過。ISが数万人の民間人を依然「人間の盾」にしているため、慎重な進撃を余儀なくされているとみられる。ISは逃げる市民に紛れ込んでの自爆テロや、既に陥落した地区での破壊活動も行い、進軍を阻もうと躍起になっている。(c)時事通信社
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 00:57:37.13ID:of6aQxOA0
ITの本拠は?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:05:00.67ID:VU10wTsz0
イラクはわかったがシリアの方は
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:05:39.79ID:98jQ49XS0
あとはラッカか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:06:27.97ID:Fo0cJPul0
関与した奴は 豚の餌だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:08:28.37ID:MGPtK+O50
ぱよちんの崇拝対象は次は何か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:09:06.14ID:ST9EYpw/0
イスラミックステート
アイシル
イスイス団
ダーイッシュ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:09:25.04ID:SPlRHDSe0
バグダディどうなったの
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:11:05.02ID:yQ1bEPNG0
I'm not Abe とは何だったか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:15:25.91ID:QT8OUdywO
世界中からチンピラ集めるだけで三年は欧米相手に戦えるわけだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:17:20.72ID:8vMOL2cw0
まだだ、まだイゼルローンがある!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:18:21.00ID:bKhvsPra0
>>20
貨物船でイージス艦を大破させられるしな。

よくない前例を作っちまってる。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:20:00.29ID:vc9wy/Y70
★★★全軍、ミンダナオに移動wwwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:21:10.45ID:1gB9yF1q0
反安倍有志連合のISがピンチか
野党は義勇軍を送らないのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:22:40.82ID:MGPtK+O50
>>15
爆死?とアメリカは発表し、以後出てこない。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:22:45.08ID:UC1mA/fq0
本体無くなっても思想と言うかシンパは間違いなく世界的にはびこっているからな
テロが無くなる訳がない。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:23:33.64ID:pJZRl+nQ0
モスルのモスク
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:24:31.67ID:iNPHvytf0
最後どころかガン細胞達の司令部が消滅して永久に終わらない戦いになっだたけのような
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:27:54.38ID:MGPtK+O50
>>25
日本のサヨクは、「トランプに対抗するISIS応援」と言っていたら
ヒラリーの「我々のISIS壊滅作戦にトランプも賛同した」発言に混乱している。

でも、もともとオバマやヒラリーがやってたことなんだよね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:36:20.56ID:UcFoND9f0
ヒラリー個人とヒラリー派は違うからな

ヒラリー派はパヨクやアカと同じく処分対象
特に時代遅れの社会主義連中はな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:54:57.16ID:YgDR4U1y0
元々核もねーイラクを攻めて第二の日本にして、武器自演で稼いでたアメリカのゴミな
次は北いくのか?変わらねーな。2000回以上戦争してるだけあるわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:56:42.11ID:FCgjU9LJ0
実は対IS戦なんぞ公共事業、だらだらやったほうがいいんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 01:58:54.23ID:j5NldTY80
ISはむしろ根拠地のないゆるいテロ集団になったほうが先進国の住人にとっては脅威だ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:15.38ID:TCFxUe+90
テロリストが散らばっただけじゃね?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:41.75ID:ADey8Dfc0
集団が分裂してアフリカあたりの追跡し辛い所でネットワーク化とかされたら
逆にめんどくさい事になるから集合拠点は残しておいた方が便利だとは思うんだけど

「テロリストは殺せても次々新顔が出てきます」
「それを完全に把握するには?」
「グループ壊滅より存続させてコントロールする事です」

って1990年から言われてた(´・ω・`)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:22.34ID:xw1Nj0Ea0
すべてをロシアに任せて余計なこと市内のが一番ってこった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:14:41.10ID:FCgjU9LJ0
日本の年間自殺者数三万人
対ISのイラク軍人戦死者 遠くから銃や迫撃砲を適当はに撃ち合う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:23:08.03ID:wbTI+8ML0
まあフセインの頃が懐かしいな。
北朝も下手に潰すとこうなっちゃいそうで怖いな。
自由とか平等とかなじまない人たちもいるんだよ、やっぱり。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:23:14.41ID:inLkF/tb0
ロシアの空爆でバグダデイが死んだって話、ホントかも知れんね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:27:31.52ID:6Q8Eao590
終わってないだろ
信者が拡散する前に焼き払えばよかったのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:29:22.33ID:Mz5+lS6y0
次のステージはクルドの処遇を巡ってひと波乱になるのかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:29:29.56ID:VbljA5vf0
米が支援しなくなった時点で終わったんだよ
ISのバックは米とイスラエル、サウジだから
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:36:59.65ID:AoMKGzJJ0
あれ、ネトウヨってISシンパじゃないの?
同じ反人権派の基地外だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:39:52.90ID:MGPtK+O50
>>50
過去スレを見る限り、ぱよちんが応援していた。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:43:16.59ID:XwCzJX5U0
イスラム国は不良の集まりだ
騙して約束させて裏切って殺害して、殺害して裏切って
また約束させて裏切って騙して殺害して、騙して殺害させてる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:45:08.17ID:hpc1Tabi0
バグダディよりはビッグダディの方がはるかにましだな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:54:26.07ID:C7gRTSQg0
>>50
有田とか朝日中東マガジンとかアムネスティが直接繋がってた様だがw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:55:55.82ID:h1wAMqB90
>>49
だから、現在アメリカが支援してる武装勢力が次のISになる可能性あるのよね
フセインもビンラディンも、かつてはアメリカが支援する側だったんだから
アメリカにとって本当の敵は、アラブ諸国のバックにいるロシア
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:09:31.92ID:uqs4qSSE0
>>54
実際、サヨクのお友達の韓国人は全員ネトウヨみたいなモンだからな
ネトウヨ=ネット右翼って呼称を日本人にしか使わない時点でその言葉を使ってる奴らのお里が知れる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:11:20.74ID:N/T32wAe0
皆殺しにして根絶しないとまた増殖するよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:12:08.83ID:vKio8cdK0
子供に自爆テロをさせていたイスラム国の幹部連中は、
金を持って自分の子供や家族と共に逃亡済みらしいね。

残っている連中は、自分たちの逃亡時間をかせぐ為の捨て石。下っ端。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:14:56.08ID:RVkRc/X/0
ロシアにとってアラブ諸国なんてのは中央アジア利権を守る為の捨て駒だけどね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:16:13.17ID:7lnhTjAbO
実は俺はクンニ派
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:16:55.07ID:i8RPSVQX0
もう面倒だから
誤爆しちゃえばいいのに
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:17:51.22ID:RNYxMsoP0
なんか、あっけないな。
というより
この人なんも解決してないんだろう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:20:01.13ID:MGPtK+O50
>>54
日本全土が安倍内閣支持で、終いにはそんな断定もしてたよね、ぱよちん。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:20:52.85ID:ZXlh5vls0
>>57
>だから、現在アメリカが支援してる武装勢力が次のISになる可能性あるのよね

次のISともいうべきトルコはNATOの装備持ってるから厄介。
トルコはすでにシリアでクルド人部隊に対する攻撃を開始している。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:23:31.86ID:RVkRc/X/0
トルコはEUから弾いたヨーロッパが責任を持ってくれないと
遡ればそこからなんだし
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 03:28:37.98ID:mAFH6bvD0
本拠地をフィリピンやインドネシアに移したって報道なかった?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 04:00:54.47ID:+8Gz2Ung0
>>68
都落ちしてどうすんねんw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 04:02:58.52ID:h0k2iZPS0
ネズミみたいに移動して拠点を変えるだけだからねこんなの
今は東南アジアを狙ってるみたいだし終わりが見えない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:04:20.97ID:C7gRTSQg0
>>69
↓ここに居そうな気がするw

西早稲田2-3-18
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:07:36.80ID:9E7S+/Ck0
こいつらに首都なんて必要ないだろ
奪還しても大して意味ないような気がする
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:28:20.75ID:PoRd7kBg0
散らばったから意味ないという奴がいるが
国家を名乗っている集団の一番でかいハブを放置する手はないわな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:32:47.78ID:MGPtK+O50
>>68
既にISIS系指導部が逃走したフィリピンには居ないでしょう。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:33:23.74ID:MfEi2LJo0
イスラム教徒の信仰に知性はないから
アッラーアクバルって騒ぎたてるだけ。うるさいだけで何の意味もない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:39:14.68ID:T0jUGMeD0
サヨク希望の星は消えた。
安倍のテロ支援を批判してたが、結局功を成したようだなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:45:46.31ID:AEuq9C530
どうせ死ぬならやりたいことをやって死にたい、みたいな思想の不適合者の寄せ集めだった
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:52:32.73ID:DpVQrSSl0
しかし、日本の左翼は
エリートが考えエリートが導きエリートが政を行うって言うけど
あんだけエリートで固められてるロシアと中国みたら

ガチの言論統制と人権弾圧や暗殺やってて
しかもチート並の自前資源持ってるのに経済危機になるってwww
明らかにおかしいだろwww

人権弾圧と言論統制って物凄いカードだぞwww
圧倒的な有利な立場で政権運営してるのにwww

むしろ北朝鮮が大国を手玉にとってるけど
左翼はチート並の力を手に入れた上で完全独裁で国民を導くんだろ?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:56:20.65ID:NHIWk3x70
拠点と集団戦力が陥落したのはいいが
これからはテロや小規模ゲリラが活発化するんだろうな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 05:58:35.89ID:x2xtqyfe0
俺だったら武力でなく酒を酌み交わして話し合いで解決するけどな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:01:05.67ID:fNz5ooCk0
攻める時は逃げ道を作るのが常道じゃないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:03:33.95ID:UHzhSqEC0
一般人盾にしてテロる奴等なんて皆殺しでいいよ
コイツらのせいで世界にテロが拡散した
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:04:18.37ID:Rs/ygmqN0
しかも、敵を多く倒せば倒すほどあの世では幸せになれると信じてるんだから厄介やね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:04:28.85ID:fNz5ooCk0
>>72
移動なんか出来るわけないだろう
泳いで行くのか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:05:13.19ID:zdroDSN50
>>88
イスラム教なのに酒?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:05:42.85ID:oLPw/XEK0
イスラム教とかいうゴミ宗教がなくならないかぎりどんどん沸いてくる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:08:10.71ID:tI5ZdQ9z0
>>69
ロシアの空爆で死んでたりしてな
アメリカの空爆で死んだらお仲間が盛大にキャンペーン張るんだろうけど、ロシアの空爆で死んでたら何もいえないだろうな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:08:36.49ID:T0pF1B610
>>45
朝鮮人は恐怖で統治した方が合ってるよな。
民度のない連中に自由を与えると韓国みたいに鬱陶しい国になる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:15:13.43ID:Ui7wRIw80
ISの傭兵どもの給料って、どこから出てるか知ってるか?。
カタールからなんだぜ。
最初はサウジアラビアからもカネが出ていた。武器を売って稼いでいたのはアメリカ。
カタールやサウジにとって気にいらない宗派のシリア政権をつぶすために、とにかく現地を破壊して
こいとならずどもを送り込んでいたが制御不可能になって、今度はISをつぶすはめに。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:20:36.12ID:Uo5aFLTd0
実際はもうかなり早い段階で指導者殺害されてて繰り上げ指導者も大した統率できずに
制御効かなくなってたけども、この際、主要人物炙り出してまとめて始末したろってことで
ここまで長引いた気がする

これで半世紀くらいは大規模なテロはなくなりそう
まぁどこぞの国がすぐに指導者育成始めるのだろうけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:29:20.25ID:oD/GjY9X0
うむ
お疲れであった。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:40:43.63ID:T0pF1B610
>>101
通報案件だな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:48:24.11ID:985fy+5S0
思想もなんもなくただ人殺しをしたいだけだし永久に不滅ですわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 07:16:18.53ID:uwQTqu3N0
ヒィリピンにも居なかったっけ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 07:17:48.43ID:ldfO/NhE0
ISはもう終わったんだろ次はビンラデンの息子のターン
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 07:20:03.17ID:eAK5INxS0
ISが終わると株価は暴落だな。w
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 07:20:16.97ID:PoRd7kBg0
テログループは追い詰められるほど先鋭化するのは間違いないが
だからって放っておくと強固に組織化して資金の集まり具合もテロそのものも大規模化するだけだからな
放っておくという選択肢はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況