X



【東芝】東芝、消滅が濃厚 「国営」原発会社設立か ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/30(金) 00:52:48.81ID:CAP_USER9
定時株主総会を開く28日までに半導体事業売却の契約締結をするというシナリオは夢物語に終わった東芝経営陣は、矛先を半導体事業で合弁関係にある米ウエスタン・デジタル(WD)に向けた。WDを「虚偽の事実を流布して入札妨害をした」として訴え、1200億円の賠償金を請求し、加えてWDの東芝内での半導体事業に関する情報アクセス権を遮断したという。WDへの牽制というよりは事態泥沼化へ自ら進み、上場廃止の可能性を高める常軌を逸した行動といえよう。

この泥沼を泳ぎきって、なんとか2018年3月期の債務超過を免れたとしても、虎の子の半導体事業を売却した後に、東芝を支える事業は果たしてあるのであろうか――。

白物家電事業(冷蔵庫、洗濯機、エアコン、掃除機、炊飯器、オーブンレンジなど)を行う東芝ライフスタイルは、すでに16年6月に中国のマイディアグループ(旧「美的集団」)に株の80.1%を売却済である。液晶テレビ「レグザシリーズ」やBDレコーダー「レグザブルーレイシリーズ」などの映像機器事業は東芝100%出資の東芝映像ソリューションに移管したが、ストリーミングサービスなどへの急激な移行によるハード市場の縮小を考えるに、この事業が東芝を支える事業になるとは到底思えない。また、富士通とVAIOとの事業統合に失敗したパソコン事業は東芝クライアントソリューションに移行したが、パソコン市場の現況をみるにこれも望み薄である。単独で生きていくのは極めて難しいであろう。

そもそもこの2社は、東芝が主要グループ企業とする3社のうちの2社だが、残りの1社は東芝が50.02%の株を有するPOS(販売時点情報管理)システムに強い東芝テックである。東芝は否定するが、東芝テック株の売却の話が出てもおかしくはない。

しかし、東芝テックは16年3月期に海外POS事業で多額損失が発生し、連結当期利益は1000億円強の赤字に陥った。その前年も赤字であったので、3期連続赤字を回避すべく、17年3月期は不採算事業の切り捨てにより売上を減らしつつ78億円の当期利益を確保しているが、業績がかんばしいとはいえない。東芝の連結売上高は、5兆円規模なので、売上5000億円規模の東芝テックは、東芝の連結売上の約1割を占めることになる。

カンパニー制

東芝は現在、以下の4つを事業領域とするカンパニー制を敷いている。

・電子デバイス事業領域
・ICTソリューション事業領域
・社会インフラ事業領域
・エネルギー事業領域

16年3月期の事業領域区分(セグメント)と売上は次のとおり。

・電力・社会インフラ:2.0兆円(原子力、火力・水力、送変電・配電、産業・交通)
・コミュニティソリューション:1.4兆円(照明、東芝テック)
・ヘルスケア:0.4兆円
・電子デバイス:1.6兆円(ディスクリート、システムLSI、メモリ、HDD)
・ライフスタイル:0.8兆円(PC、映像、家電)
・その他:0.5兆円

(以下省略、つづきはウェブで!)

http://biz-journal.jp/2017/06/post_19616.html
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:03.36ID:/31ZKPyx0
>>379
でもこの道しかないんですよ?by自民党
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:03.58ID:Df+qQb2L0
>>385
思考停止にもほどがある
水道水にトリチウムまで混入させといて
無主物とか
癌の因果関係があるのに
研究を誤魔化すいかさま利権団体

お前ら迷惑だからさっさと消えろよw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:12.29ID:oFTLlZi80
>>394
英語があまりできなくてとかいう理由でその企業がなにやってんのかよく知らんかったとか言ってるよな
知らぬ間に巨額の負債負ったとか

アホか東芝は
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:14.83ID:iiOyx68N0
ふーんっていう
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:24.35ID:bBfbphW90
国営でいいよ

技術がテロリストやシナチョンに流れたら
おわり
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:26.49ID:XxE3QOVi0
>>396
全く違う。
日本は再エネの電力会社への買取価格が異常に高いんだよ。
そのため、連動して一般家庭への売電価格も高くなる。
その仕組みが失敗の原因。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:31.72ID:o0ktg0Ek0
>>391
ああ、わかっているよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:37.32ID:2kE7XnwY0
知的財産権の数も中国に負けたのかな?
まあ金の使い方が中国もアメリカもジャブジャブだから
投資リスクを嫌う日本が勝てる訳無いわな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:55.46ID:F6hCYdXz0
>>395
いやそうではなく、大金払って買収に強い経営者を育てる必要がたぶんある。
それに答えられる人材を必要とする感じ。アメリカへの売国系ではなく
民族系で。

フランス系から社長をいれた日産がわりと成功したのは疑似民族資本になったからではないか。

やっぱり、アメリカとの関係が重要なんだよね。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:56.61ID:Y8GJPtHQO
>>180
政府主導で米国や韓国を巻き込んでるんだが?
政府は原発部門には金出すけど半導体部門にはわざと金を出し惜しみしてるんだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:00:57.58ID:/S8ef3S30
>>384
煽ったのは経産省や読売みたいなマスコミだが、丸紅が撤退した時点で…わかる話や
最終決断したのはアホの経営陣
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:01:01.86ID:sf5F3rbe0
有価証券報告書2か月も提出延長できたんだな
知らなかったわ

てっきり1,2週間とばかり
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:01:32.43ID:/Cv7Ocyj0
>>395
日本のあらゆる企業は外人に任せるべき
日本人は人を動かすことは出来ず人の下でしか働けない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:01:52.89ID:PBvJ/elg0
>>406
パチンコ議員   IR議連=カジノ

2016年11月1日 現在
自由民進党 計23名 
山本 有二 自民党 IR議連
野田 聖子 自民党 IR議連
木村 太郎 自民党
岩屋 毅  自民党 IR議連
田中 和徳 自民党
竹本 直一 自民党 IR議連
原田 義昭 自民党
山本 拓  自民党
木 毅  自民党
山口 泰明 自民党
櫻田 義孝 自民党
松島 みどり自民党
浅尾 慶一カ自民党
左藤 章  自民党  
西村 明宏 自民党
葉梨 康弘 自民党 IR議連
長御法川信英自民党
白石 徹  自民党
神田 憲次 自民党
鈴木 隼人 自民党
伊達忠一  自民党 IR議連
大家敏志  自民党 IR議連
江島 潔  自民党
民進党 計16名 
古川 元久 民進党
松野 頼久 民進党
鈴木 克昌 民進党 IR議連
牧 義夫  民進党
小宮山泰子 民進党
泉 健太  民進党
石関 貴史 民進党
鷲尾英一郎 民進党
今井 雅人 民進党
太田 和美 民進党
木内 孝胤 民進党
初鹿 明博 民進党
増子 輝彦 民進党
小川 勝也 民進党
羽田雄一郎 民進党 IR議連
大野 元裕 民進党
日本維新の会 計6名 
小澤鋭仁 日本維新の会 IR議連
馬場伸幸 日本維新の会 IR議連
井上英孝 日本維新の会
浦野靖人 日本維新の会 IR議連
遠藤敬  日本維新の会
清水貴之 日本維新の会
 無所属 計1名 
鈴木 貴子 無所属   IR議連
計46名 
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:01:53.77ID:TjqSLbDn0
東芝、昭和の代名詞だな。平成の世のうちに消えるのもオツだ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:01:54.70ID:wbTI+8ML0
東芝経営陣は死んでもWDの言いなりにはならないらしいなw
それだけ手酷く騙されたんだろうけど、あまりに追い詰めたのはWDの失策だったな。ちょっと見下しすぎたのだろう。
まあどういう結末になるのやら。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:01:57.56ID:Y6Xzskuf0
>>409
「新しい考えです」by安倍晋三
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:01:58.07ID:XxE3QOVi0
>>410
わざと論点ずらしするようなのはNGにするわ。
議論にならないので時間の無駄。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:02:12.55ID:NCIVz/0a0
>>2
ぱよぱよちーんwwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:02:17.32ID:SkL0J9Xb0
雇われ経営者が多角的な経営をすること自体にも無理があるからこんな自体がおきたと思う
財閥解体して経済活性化や格差縮小につながった歴史を考えればカンパニー制は時代を逆行してる
やっぱ子会社化したら10年以内に株式の半分は売却するような法整備が必要だと思う
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:02:28.45ID:oFTLlZi80
>>403
それ聞くと三菱は潰れていいが東芝はなんとか立ち直ってもらいたいな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:02:30.92ID:zJAimtjI0
東芝は解体するでしょ
バラ売りして消滅
もう必要とされていない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:02:41.80ID:qBQJEG5E0
国家が独占してる分野以外で国営企業が上手くいくハズ無いよね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:02:49.28ID:PBvJ/elg0
>>406
民進も含めまんべんなく、おるで
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:02:50.53ID:F6hCYdXz0
>>404
東芝の経営陣はアホだよなあ。
なんでなんだろう。
会社多すぎるのかな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:02:57.97ID:XWjeybva0
あほと思われても

ビル建設で1番を目指しなさい

融資も受けやすい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:10.59ID:o0ktg0Ek0
>>425
でも、NANDに関しては、枡岡さんの一部始終を知っているから同情できない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:16.75ID:2N/aPn7O0
>>415 ID:o0ktg0Ek0

具体的に書いてから言え 馬鹿か
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:17.80ID:ETQLVLA20
>>419
そうそう、かしこい丸紅が逃げたんで、丸紅の分も自前でやろうとして
ドツボにはまったという記事を読んだ記憶がある。

商社がトンズラこいたら、お前も逃げろと。なに商社の代わりやろうとしたんだと。

まぁ、当時の東芝の経営陣の無能さったら、ないね。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:23.15ID:oFTLlZi80
>>404
しかしあれは

日本の税金で救い
アメリカのカネで運営し
韓国企業に最終的に行く

っていうスキームらしいじゃないか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:43.14ID:z6Xyk1Yj0
パナソニックと合併して国が援助して、ナショナルにすればいい
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:44.03ID:YRrSud2J0
携帯会社が共同で引き取れクソほど儲けてるんだから(´・ω・`)
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:03:58.91ID:WYBDEcsJO
五輪までに消滅して美しい日本に!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:05.57ID:3xYwQCrS0
日本を侵略するには、武器も兵隊も必要ない。
手下の朝鮮系日本人を使って、同胞を大量に日本へ送り込み内部から乗っ取れば良いだけ。
それが今現実に進行中。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:11.50ID:lGv7GLja0
東芝は独自路線で良いけど、東電何とかしろよ給与も下げないで、税金何兆円使ってんだよ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:13.03ID:/S8ef3S30
まさにマグロの解体ショーや
半導体医療と大トロ中トロ切り離されて体を残せるかやな…
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:17.77ID:F6hCYdXz0
>>394
いや最初から事実上、不良債権だったとおもうよ。それを見抜けなかっただけ。対中投資失敗が原因らしい。
ということは、流れが読めてなかった。

>>441
何やってるかわからない会社を買うとか頭おかしいよな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:23.50ID:QNLuF+a70
つか、東芝倒産だろ
どう考えても来年3月までに
決着付きそうないからな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:25.68ID:Y6Xzskuf0
統一教会信者自民党のおかげです。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:25.74ID:Y8GJPtHQO
虎の子の半導体を外国に売った後に国営化って政府は馬鹿なの?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:27.22ID:o0ktg0Ek0
>>438
技術の事を知らない奴は態度がでかい、プライドが高いから嫌いなんだよ
お前みたいな輩が東芝経営陣や経産省役人だと思えば正解
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:28.61ID:9MnnqoMx0
日本海軍の壊滅以来の悲劇的状況だな 東芝撤退で海芝浦を開発して誰でも降りられる駅にしろ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:31.27ID:EM8SF7gv0
日本て何かあれだな
世の中はすっかり石油の時代なのに
相変わらず石炭掘り続けてるかつての後進国みたい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:34.53ID:XwCzJX5U0
国家が弱体化し、国力も弱まり、技術も失い
人材もいなくなったから国営企業でいいよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:45.39ID:I3bc1uAkO
>>414
菅直人は国賊ってことだね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:49.81ID:l1j6iAtb0
>>414
でも海外では原発よりも太陽光のほうが
低コストになりつつあるよ
つい最近まではほとんどの人がそうなるとは思っていなかっただろうが
中華製パネルの性能が上がって価格もどんどん安くなっているんでね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:51.56ID:Mtrfwm+Q0
原発買収やるからこうなった

切り離せば、家電エレクトロで再生しろよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:04:56.45ID:PBvJ/elg0
>>406
比率で言えばパチンコ議員は民進が多いで、何か質問あるか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:05:24.58ID:8JYgZ8KY0
東芝って社員は何人いるの?工場のパートは何人?
みんな路頭に迷うのかなあ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:05:34.63ID:oFTLlZi80
>>457
太陽光はその内火力程度まで下がる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:05:36.36ID:2kE7XnwY0
東芝から郵政に行った馬鹿が数千億の損失出しているんだから
特定の経営者が実績もなしに巨額の金を動かせる日本の企業経営がおかしいんだわ
それを許した株主も同罪
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:06:05.48ID:PBvJ/elg0
>>406
民進のパチンコ議員比率どう思う?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:06:06.55ID:wc54MEIn0
アメリカからの戦争。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:06:10.95ID:2FG2WCAl0
>>36
CMは政府広報
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:06:12.96ID:XwCzJX5U0
国営企業は弱い国のやることだけど日本は十分弱い
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:06:24.52ID:o0ktg0Ek0
>>464
西室と西田らは逮捕して全容解明すべきだな
日米安保壊れると思うけど
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:06:40.64ID:oFTLlZi80
>>468
原発見てると国営でもまるでダメだが
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:06:52.52ID:XwCzJX5U0
お隣韓国よりも弱くなるなんて、やはり人が大切
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:07:01.97ID:PBvJ/elg0
>>418
ソースは?
嘘ばかりつくなよw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:07:10.06ID:0aC+QkEi0
>>435
会社の体質がバブルの頃から全く変わらなかったからね
でもそれはSONYやたの電機メーカーも同じ
古い一流企業ほど昇進にも能力ではなくてラインが出来てしまう
 
東芝もその呪縛から逃れられなかったんだよ
つまりは「潰れるべき会社」としてここまできてしまった
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:07:17.68ID:XxE3QOVi0
>>457
パネル価格が下がっても買取価格はそんなに下がらないんだよ。
買取価格を10円未満にしないとダメだと思うが現状は無理。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:07:24.39ID:YkkZ+XMA0
>>9
アニメ安倍が毎回ジャンケンポンをして
カツオが改憲賛成を連呼します
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:07:40.10ID:qSPzDpw10
なんかこのニュースってちょっとフェイクっぽい?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:07:55.98ID:eKqiHzmR0
国が助けてくれる と勘違いしてる大企業は 役員が島耕作だらけになる見本だわな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:07:56.82ID:Y8GJPtHQO
>>267
安倍の祖父の岸らか満州の利権に固執してアメリカと妥協しなかったばっかりに戦争でぼろ負けし未来永劫に関わるとんでもない足枷をはめられた訳だよなあ
岸や孫の安倍は本来なら首相なんかやっちゃいけない国賊だと思うよ、何も結果責任を取ってないよね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:08:04.22ID:39yoK+cD0
国営化って昭和に逆戻りかよ
リバタリアンの安倍ちゃんがそんな愚かなことするかな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:08:51.51ID:YY/vBBu70
東芝がカジノ機器開発に方向転換すべきだ。
カジノを経済振興の目玉と位置づける安倍は絶対助けてくれるだろう。

安倍政権の関心を引きたいなら、
カジノ、カジノだよ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:08:55.27ID:t3UYf50V0
>>9
高須サザエさん に改名します
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:09:49.37ID:Y6Xzskuf0
>>450
国営の原発会社にした方が血税を合法的に突っ込み金目を原発村や自民党議員らに還流できるから
要は日本よりも己等利権団体の儲け存続を優先した結果
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:09:50.76ID:wjwt06gP0
トップがアホやとこんな大企業でもあっと言う間だな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:09:56.36ID:oFTLlZi80
>>474
日本人に経営はやはりちょっと難しいと思うわ

能力というか、気質が向いてない
日本人の文化的な気質が
ジョブズみたいなのじゃないと
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:09:58.36ID:gj+mfRVI0
どうせ半導体は米韓に売り飛ばして売国奴政官が旨い汁吸う約束なんだろw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:10:08.48ID:Y8GJPtHQO
外国メーカーが狙ってる東芝の優れた半導体技術

【半導体】東芝がQLCの3D NANDを試作、96層プロセスの開発も 1.5Tバイトのパッケージ品も[6/28]4ビット/セルの3D NANDは「世界初」同社 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498638913/
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:10:08.68ID:nwFt0a740
西田厚聰、焼け跡世代。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:10:11.04ID:WIiZzoHK0
>>462
これから原発やる企業に
優秀な人材は集まらない

つまり似非学者とか
カルト宗教みたいな人間が
株主とお友だちになって

天下りでとりつくろってるだけ
だから隠蔽体質になる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:10:21.31ID:PBvJ/elg0
日本の技術守るなら、倒産させるのが一番いい方法なんやて
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:10:34.69ID:Y6Xzskuf0
美しい国ニッポン

 安倍晋三です
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:10:38.98ID:sNq2ev0X0
東芝ブランドが中国の企業が買った白物家電だけに残るとは皮肉だなあ
ジャパネットで東芝とシャープの商品を力入れてお勧めしてるの見ると、何とも言えない気分になるんだよな
ジャパネットで買うような老人層は、既に両方とも中華系企業になったの知らないだろうし
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:10:47.77ID:nwFt0a740
>>487
向いてないのは焼け跡世代。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:10:53.91ID:GSo2Yzw90
カンパニー制が仇となり事業単位で外資に乗っ取られていく末路
ネトウヨのせいでまた1つ日本の企業が崩壊するw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:02.05ID:E4PIRhhR0
シャープも台湾に売ったらあっという間に黒字化したしな
劣等民族ジャップには大企業とか無理なんだよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:03.14ID:l1j6iAtb0
>>475
日本は現状、設置コストのせいで
太陽光発電は高い価格で買い取ってもらわないと
成り立たないが、太陽光が本当に低コストになれば
買取制度自体いらなくなるだろ
普通の価格でもビジネスが成り立つから勝手に参入すれば
いいだけだから
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:33.04ID:45rWofVd0
>>8
水俣病の原因となったチッソみたいな形で残すんじゃね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:44.19ID:wrpmJktU0
安倍政権になってから日本企業の没落ヤバすぎ!!
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:46.62ID:xUl5B8is0
韓国にタダで技術供与した会社が続々つぶれていく
自業自得だな、アホだ
トップが在日だったのか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:11:50.30ID:Z2M8y9Z70
半導体のノウハウは全部
新日本無線に渡して子会社になれよ
チョンの傘下とか頭おかしいのか
死ね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:12:04.76ID:Y6Xzskuf0
>>497
在日ホルホルw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:12:20.87ID:VN04muYF0
NHKに原発管理させとけ
もちろん管理料は全国民から徴収な
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:12:25.72ID:vEm9vssMO
アホやな
清志郎が原発危険って忠告してたろ
言うこと聞かないからや
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 02:12:44.04ID:PBvJ/elg0
>>493
ま、安倍が原発輸出を推進したわな、
しかし東北震災の前やと言う事を忘れるな、震災後から情況は変わったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況