>>11
地元のためには、なるだろうけど結局地元だけで終始するんだよね。
パナソニックは大きいグループなのだから、
もはや地元のわがままだけは、通用しない。
それを脱却する意味で、創業の地とは距離を置く必要がある。
東京にはさまざまな分野の業種が集まってるし
お互いに交流することで、新しいモノやビジネスチャンスが生まれるし、
それを日本や世界にも生かす事が出来る。
大阪というローカル意識に拘っていれば、
活かせるものも活かせない。