X



【おこめ】安全っぽいので米の全袋検査やめるかも・福島県©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/30(金) 15:46:39.55ID:CAP_USER9
米の全袋検査 検討会立ち上げへ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6054730881.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

原発事故のあと県内全域で続けられている、出荷前にすべてのコメの放射性物質濃度を測定する
全袋検査について、福島県は、過去2年間、値が検出されていないことなどから、
継続するかどうかを含め、今後のあり方を協議する検討会を立ち上げることになりました。

県は、原発事故の次の年から、県内全域を対象に、出荷前にすべてのコメの放射性物質濃度を、
袋詰めされた玄米の状態で測定する全袋検査を続けていて、結果を公表しています。

水田の除染などの効果で、コメから検出される値は年々下がり、去年とおととしは
2年連続で、値が検出されておらず、会津や県南の農家からは、検査を続けていること自体が
風評を助長するとか、検査に伴うラベル貼りや運搬の負担が大きいとして、
検査の縮小を求める声が出ていました。

こうしたことを受けて、県では、継続するかどうかや、対象地域や検査のサンプルの取り方など、
全袋検査の今後のあり方を検討する会合を立ち上げることになりました。

メンバーは、JAや市町村、消費者の代表、それに有識者などを想定していて、
県は7月下旬以降に協議を始めたいとしています。

全袋検査を巡っては、原発事故の避難指示が解除され、今後、コメ作りを再開する地域で
検査の継続を求める意見も多く、県では、地域ごとに意見交換を行うなど
丁寧に議論を進めた上で結論を出したいとしています。

06/30 13:23
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:40:26.70ID:iWlFD6uz0
ここでやめればもう売れないけど大丈夫か?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:41:13.35ID:+9HFm1CYO
福島米なんて一生買わないけどどうせ外食とかに安く卸されてるんだろうな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:41:25.89ID:6xAbFMaE0
>>688
作付け禁止区域とか明確にしてんのかね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:44:00.76ID:xWO3yaJ7O
>>747

逆に日本は輸入するとき、東欧とかのベリー類とか、キノコ類は放射性物質の検査をしてるよ。

全袋ではないけれど。

それはつまり、いまだにチェルノブイリの影響が、残っていると考えてるに他ならないということ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:44:09.75ID:by3zEMtP0
まだやってのか
これに使った税金はいくらだ
0757◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/06/30(金) 20:48:57.45ID:7+wu0jAV0
>>668
水田は用水が入って来るのでそうも言えない。
山地は除染されていないから、大雨が降れば用水に混ざる可能性はある。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:49:55.09ID:IptsprHT0
事故直後に被害規模すら判らん状態で米や畜産を市場に出荷してたしな
福島農民は信用できんわ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:54:53.55ID:RKgQ1XpP0
>>758
JAが今稼がないとバレたら売れなくなる!って農林水産省とグルで流通させた
最後まで流通させるのに反対したのが厚生労働省
担当者は泣いて俺だって流通させたくないって言ってたのに見たことあるよ


そんでJAは稼ぐだけ稼いで世間で受け入れられなくなると風評被害だ!賠償しろ!って騒ぎだした
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:57:23.63ID:jfvE+k6f0
>>1
おめこ 禁止
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 20:58:52.97ID:UQuAqOg10
アメリカが検便検査やめるって!?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:00:20.58ID:T7/XQS840
【おこめ】安全っぽいので米の全袋検査やめるかも・福島県(c)2ch.net


おこめにみえた
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:02:24.47ID:mp6mdB720
会津産とかさ、一見すると分からないようにしているんだよな。
福島県という文字は小さくしてさ。
そういう姑息なことをするから信用されないんだよ。
風評被害?違うだろ。実際に被害を受けたくせに。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:02:44.21ID:H7TcBnPN0
>>760
まるで朝鮮人やなw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:02:54.15ID:hUznDIA90
外食や買い食いしてたら普通に食べてるよね
福島産も中国産も
ちょっと食べたくらいで人生何も変わらないよ
最悪、寿命がちょっと縮まるくらい
そんなに長生きしてどーすんのさ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:06:07.90ID:jMSaEqc70
遺伝子組み換えクローン米のアメリカ産よりは安全かもな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:07:26.73ID:HkLumRXk0
東電が嘘吐いてるって最中だから、ちょっと無理があるな
風評被害?
そうかもね
でも叩くべきは避ける人じゃなく元凶な?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:09:03.15ID:RKgQ1XpP0
>>765
JAなんて農家から安く買い叩いて高く売ってる派遣と同じなんだよ
まともな日本人は直ぐに辞めてる
残るのは怪しい日本人
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:09:10.70ID:KEyx0Nck0
食べて除染
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:09:24.03ID:lcM/KOcA0
セシウム検出されても場所替えて安全結果になるまで何度も測るから
どっちみち同じこと
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:09:44.63ID:qSAEZU+JO
ただでさえスーパーで三陸のもんが大量に売れ残るのに点検やめたら余計買わなくなるよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:09:46.32ID:kIHt758u0
そもそも外食してたら福島産多いのかな?
福島って県名ばかり注目されて、隣の栃木県は存在感が薄くて栃木県産は嫌いだなぁ。
関西や九州住んでたら栃木県は福島の訛りと似てる地域もあるくらい栃木県は福島の隣と知らないパターン多いのかな?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:10:06.94ID:tQ+vzDKQ0
結局、危険厨は何一つ危険を証明できなかったね
科学より風評を信じる土人は負けたのだよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:12:12.46ID:/VsKzBDQ0
>>766
気分の問題だろう
毎食フクシマ産を食べさせるのと
時々外食でフクシマ産を食べさせるのでは
気分的に違う
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:12:22.34ID:DquVGtdZ0
>>7

というか、最近おかしなスレタイ多すぎ
スレタイ読んだだけでは内容とニュアンスが違っていたり

あと、原発事故関連のスレ
微妙に違うスレタイで、どんどん他スレが立ってた
あれは意図的にやっているのでは?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:14:03.03ID:xaqNwxCU0
どうせ検出されないように検査してんだろ、ほんま糞
生活がかかってるとはいえ、人に毒を食わせてまでやることかね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:18:18.84ID:SrUMhDeZO
検査しようがしまいが俺の命ある限り絶対買わないから安心して米作っててくれよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:18:52.62ID:qSAEZU+JO
用心にこしたことはない
今までの公害問題の歴史をみれば国とズブズブの企業ほど自分たちのミスを認めないし保障もろくにしてくれない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:19:51.10ID:jMSaEqc70
原子燃料再処理場を作ってからずっと死亡率トップの青森県
0784◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/06/30(金) 21:23:05.70ID:7+wu0jAV0
検査をしている主体が県の農林水産部というのも、信用できない要因の一つなんだよな。
農林水産部は生産者よりの部署だ。公平を期すなら消費者側のの組織が測るべきだろと。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:26:29.72ID:hUznDIA90
なんで福島のお米をそんなに怖がるんだろ
福島のお米食べたらがんになる?
自殺願望がある人は福島産食べたら自殺できるのかしら
リスク回避でストレス溜める方がガンになりそう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:28:18.52ID:pRQrtZT80
あやしいおめこセシウムさん
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:28:54.62ID:qSAEZU+JO
>>785
ガンの辛さを分からない人間はガンになってみればいい
自分でなくても家族一人がガンになったこともないと分からないだろうね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:30:30.07ID:jMSaEqc70
食べて応援って言ってたけど、正確には食べさせて応援だよね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:33:56.77ID:LcrT4jDL0
いいんじゃないかな
もちろん安全なんだから、除染も補償もなくすけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:36:12.80ID:hUznDIA90
>>788
両親ガンで亡くしてるけど
福島産に過剰反応している人が奇異に見えるだけ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:36:32.77ID:rKvTTeJD0
食品の産地とか調べようとすると過去にネットで同じような事を聞いてる人がいて
掲示板でフルボッコにされてるのがかなり出て来る
違う種類の掲示板でも「検査してるから大丈夫なのに」とか「そんなの気にするのは風評被害だ」

あれを見て地元の人達だろうけど恐ろしくなったわ

フルボッコにされた人は小さい子供が居るから少しでも不安を取り除きたかった
といって最後のほうは謝罪までしてたけどかわいそうだった
2chでも同じ、かならず放射脳とか言って気にする奴はバカって人が沸いてくる

散々やらかした国や東電を信じてるんじゃなくって自分達の生活収入が脅かされるのが怖い
んだと思う
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:36:54.98ID:LGBfvXsa0
安心したとたんにどっかのお節介の任意検査で検出されたりする
そういうもんなんだよ
悪いこと言わないから検査はもう半永久的に続けておけ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:38:26.71ID:Ft0LA4fF0
>>792
過剰にっていうか普通に避けてるだけ
それなりに産地にもこだわるし
ま自己満足の世界だが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:38:54.53ID:506yvEBs0
>>779
米袋に、福島県内の地図書いて、産地と原発がとのくらい離れてるかアピールすればいいのに。西のほうなら、茨城や千葉のより自分としては安心かな。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:39:07.40ID:L0EJ63p30
重金属は肝臓に蓄積すると言うけど
汚染地域の住人の肝臓がんとか肝機能ってどうなん?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:39:56.61ID:qjPBSZ3H0
小児甲状腺癌150人くらい近いだしてますけどねー
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:43:10.67ID:S1DPQOLU0
福島県の農家って自分の子供に自分たちがつくった米を食べさせてるの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:43:58.95ID:xvjBs0hX0
除染作業で最初にやった事

モニターリングポストを設置した(設置場所は徹底的に土壌を入れ替)
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:46:02.91ID:V36w26+j0
セシウム134が2.0652年の半減期を過ぎてセシウム135になった
放出される放射線量は減ってるが100%安全とは誰も言いきれないからな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:48:32.64ID:MHH4iIba0
実は、食べて応援って言ってたのあの会社なんだよ
信じられるね!
0805◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/06/30(金) 21:49:07.44ID:7+wu0jAV0
>>803
という世論を醸成するための4年間だったと。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:49:47.54ID:YaWGWBBK0
後の10年後。「やはり放射能汚染されてました」
今まではこいう流れだからな。騙されるなよ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:58:51.61ID:z3wylJ6o0
楽天で九州の洗わんでよかよって無洗米何気に買ってみたらモッチモチで真っ白てマジで美味くてもう他の米食えなくなった
福島なんぞいらないわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 21:59:11.29ID:0Ysh2BKRO
>>803
でも、検査止めたら、今まで過剰にカリウム撒いてセシウム吸収を減らしてたのも止めるだろうから、
またセシウム量が増えるだろ
そして今でもセシウムしか測らないから、
測らないストロンチウムや他の放射性物質には何の対処もしてないし
0812◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/06/30(金) 21:59:26.68ID:7+wu0jAV0
>>807
まあ、金を出せば遠くの産地の物も買える現代日本で、
「このレベルまでは毒を含んでいても大丈夫」と言っても仕方ないとは思う。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:02:08.58ID:riUD9fQ00
まずは地産地消しましょうよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:03:02.32ID:hUd6Hc3E0
別に良いけど産地は偽るなよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:08:03.79ID:25o8uyhQ0
今だに垂れ流してるからなぁ
全然事故処理終わってないのにこれは終わりにするのはどうかと
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:14:26.19ID:TsEwgDgL0
やめたら、ますます売れなくなるのに。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:14:32.57ID:xgouSE7b0
>>815
産地の定義って何だろうね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:14:57.80ID:xDiofpa+0
こういうスレには気にしてる人なんかいないなんて言ってる奴がいると思うが、実際にスーパーとか行ったこと無いのかね?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:19:11.09ID:um0k/Y8+O
基準を大幅に上げておいて「安全です」とは面白い理屈だなあ〜
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:19:31.13ID:uAUYhl7l0
米がわずかに蓄積するセシウムなんかより、タバコ吸ったりスナック菓子食ってる方がよっぽど身体に悪い。
馬鹿な国民に黙って食わせたってどうせわかりゃしないよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:20:52.88ID:oAkU85500
もうみんな忘れてるから大丈夫
原発も動かそう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:24:01.92ID:ZJIjOENK0
子供に食べさせますか?
孫に食べさせますが?
自分で食いますか?

まあ、謎の国産米になるけど
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:25:30.60ID:ocN28Jhc0
まぁ福島の米はどっちにしろ買わない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:32:09.46ID:Y6AQYENvO
>>823
原発事故前はホッとしたけど事故後は疑心暗鬼
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:41:16.90ID:m7133Tfy0
アイリスオーヤマの避難解除になったばかりの地区の米使ってるやつ全パッケージ検査しろよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:52:33.88ID:ho5bQVwO0
福島が壊れたのは日本の歴史や環境甘く見たアメリカが作ったからだよ
東北電力のは壊れなかったろ?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:53:45.02ID:dChQ6tJF0
袋を大きくすればいい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:55:54.98ID:jFwE6Pcf0
止めたとたんに(ry
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:57:08.87ID:XmOaXDKY0
一部だけでも線量低いところがあれば、他はどんだけ高くても検査通るからな
そもそも最初から検査する意味があまりない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:08:53.99ID:d62+oZT70
とりあえず刑務所のメシは全部福島産のものを使うと良い
安全なんだから人権団体も文句付けられないし、福島も定期購入先が確保できてウィンウィン
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:24.68ID:lvtk8v9P0
またセシウムさんに会えるな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:11:45.74ID:IZLjrAqE0
産地偽装さえなければ検査しようがしまいがどちらでもいいんだけどな。

食材ロンダリングで元が何なのかわからなくなるのが一番酷い話
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:12:14.75ID:tYbGgSLV0
検査に無駄なことやらんでよいよ
人が人に恐怖煽ることでお金儲けに利用してるだけだから
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:12:51.54ID:C3/2y11Y0
売れなくて保管しておいたお米が目を覚ましたりしてorz
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:33.09ID:YmW7ir7Y0
検査なんて必要ないだろ
さっさと全部廃棄しろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:40.34ID:YpVhu9CW0
だって検出しないじゃん こんなことに金かける位なら除染でもやってろよって話で
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:15:49.83ID:vHGojXZw0
まあうちは農業県だから都会の人頑張ってね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:37:16.34ID:qSAEZU+JO
止めるにしても長期的なデータとるために経過観察で定期検査はしろや
あと万が一何かあった場合の対応も決めとけや
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:39:09.43ID:kAoEYzzE0
今後半世紀継続してようやく信用を取り戻せるかどうかといったところなのに
爆死していくスタイルか
ますます誰もフクシマ産を買わなくなるよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:39:28.73ID:dO6NmfQS0
袋の包装;おいしい無洗米

あ一字間違っちゃった、汚染米だった。てへぺろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:40:08.77ID:NZqIosV50
おめこの検査もした方がいい
胎児の以上の方が重大だからな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:43:26.14ID:k4NrUJ290
トーホグ完全復興宣言だよね?
施してあげてやる必要は無くなった
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:45:51.69ID:Iwf5ZenG0
【おこめ】 一瞬目を疑った 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況