X



【ドイツ】ネットの憎悪表現(ヘイトスピーチ)放置、最大60億円超の罰金 独議会が法案可決 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/30(金) 22:36:04.62ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3134091?act=all

【6月30日 AFP】ドイツ連邦議会(下院)は30日、ソーシャルメディアの大手運営企業が、違法な憎悪表現(ヘイトスピーチ)の削除を包括的に怠った場合、最大5000万ユーロ(約63億円)の罰金を科す法案を可決した。

 ドイツが世界で最も厳しいレベルの罰則強化に動いた背景には、2015年以降に約100万人の難民申請者が同国に殺到したことから、インターネット上に人種差別や扇動的な書き込みが急増したことにある。ドイツの法律ではこれまでもホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)を否定することや憎悪の扇動、人種差別や反ユダヤ主義に関する表現は違法とされている。

 ただ、ツイッター(Twitter)やフェイスブック(Facebook)といった大手の運営企業に対して多額の罰金を科すことは、予め過度な書き込みの削除や審査に駆り立てることで、表現の自由を抑制しかねないと警鐘を鳴らす専門家もいる。

 しかし、ハイコ・マース(Heiko Maas)法務・消費者保護相は「言論の自由が及ぶ範囲は刑法が適用されるところまでだ」と反論し、声明で「殺害の脅迫や侮辱、憎悪の扇動(やホロコーストの否定)は表現の自由の範囲ではなく、むしろその他の人々の言論の自由に対する攻撃である」と指摘していた。

 新法の下で運営企業は、ユーザーが公然と法律に違反する投稿の存在を通知してから24時間以内に、投稿を削除することになる。(c)AFP/Hui Min NEO

2017/06/30 22:04(ベルリン/ドイツ)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:38:08.31ID:RhI4+5IL0
表現の自由が嫌いなのにヘイトスピーチの規制に反対なネトウヨwwwwwww



左翼のお陰でヘイトスピーチできるんだぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:40:08.46ID:P+LC/o130
ドイツが一番ヒトラーに近いね
当たり前かもしれんけど
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:40:42.54ID:beIsTE4G0
極端から極端に走るのがドイツ人の特性か……
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:42:09.41ID:sw2kYaBz0
極端な奴らだな阿呆だわ
イスラム教の国に着々となってるな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:42:59.55ID:tYbGgSLV0
朝鮮半島人が出国したら二度と日本に入国させるなよ
トランプ氏は間違っていないぞここ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:45:59.53ID:HlllPeNI0
      
 ドイツはまた言論弾圧〜ファッショからはじまる
       
70年前と同じことがはじまっていること、してることに気づかない。
      
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:46:34.19ID:JoKd1IR50
>>3
> 表現の自由が嫌いなのにヘイトスピーチの規制に反対なネトウヨ
認識が逆だよ

表現の自由を主張する左翼 = それなのに言論規制に賛成(ヘイトスピーチ禁止)
表現に対して繊細な右翼 = それなのに言論規制は反対(ヘイトの定義と範囲に問題設定)
ネトウヨとやらはどの政治集団を指すか不明

右翼は皇室や国旗国歌をめぐる発言には不寛容だけど
それにしても言論規制法規は要請しないんだぜ
左翼って頭おかしいよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:46:42.59ID:63rdXDr70
一番やらせたいのは侮辱の部分だろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:47:23.24ID:/E/aZ9880
難民、移民に優しくしろ、税金で保護してやれ、ドイツ人は優遇するな、文句も言うな、金だけ払え。

これで仲良くできると思うって、リベラルは頭おかしいのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:48:31.54ID:HlllPeNI0
      
 前回は右系独裁だが今度は左系独裁かドイツは下朝鮮バ韓国と変わらんな。
       
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:53:27.67ID:vMpVAm180
ドイツ語でハイト・スッペチ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:56:12.10ID:JoKd1IR50
>>18
「従軍慰安婦問題や南京大虐殺」に関して
法律で発言や表現を禁止することを右翼が要求したことがあるか?
表現されたものに抗議や絶版要求があるのは聞いたことがあるが

左翼としばき隊みたいなのは
事前検閲と思想取締りの要求だからな
自分たちがやられたことをやりかえしたいわけだよ
ソビエト連邦を理想国家としていただけある
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:58:00.72ID:0TNXrPgr0
ヘイトは良くないとか言ってる傍らで、胡散臭い外国人と結託して跋扈するのか

日本のマスゴミと全く同じだな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:58:16.50ID:beIsTE4G0
批判と憎悪をしっかり判別しているのかしら……
憎悪が篭った批判をしてたらアウトなんだろうな……
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:59:10.14ID:bpUa3+KF0
こういうのはネットで適度にガス抜きさせといたほうがいいのになw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:59:12.30ID:3stDwzEM0
>>1 ドイツには インターネットでの言論の自由はない。行進国。

http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498791149/

メルケルと左派政党がタッグを組んで ネットも含めた言論統制
にでた模様。メルケルは東ドイツ出身で 前から言論の自由が
うっとうしかったんだろ。

政治家は 移民、難民、温暖化団体から巨額の金を貰って
自国民を犠牲にしている。

アメリカでヒラリーが当選してたら危なかった・・。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:59:19.63ID:1dEiUNTc0
>>1
軍によるクーデターか内戦勃発確定おめでとうございます(失笑
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:02:58.07ID:Zgzl2r680
それでも国内のムスリムがゲイを罵るのは放置なんでしょ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:05:40.04ID:4ISaY3Pz0
ユダヤ、フランクフルト学派、批判理論に支配された暗黒社会の末路
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:06:05.77ID:JoKd1IR50
メルケルばあさんがトチ狂ったんじゃないの
移民政策の失敗で批判が高まってるからね

ドイツにとってナチ批判は
どこか韓国にとっての反日政策にも通じるから
政権にいきおいがなくなると対立者をナチ信奉者にして叩くみたいな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:13.65ID:q/FvTL9d0
メルケル お前さんは何もわかっちゃいねぇよ…

人間の底すら無い悪意
(進化)
を……!!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:18.84ID:91VPYCwR0
左に曲がり過ぎて一番右に行っちゃった感じ
急激な変化はそれなりの歪みを伴なうと思うけどどうかな?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:14:21.08ID:OvTrDh7z0
つまりぱよぱよな掲示板にはどんどんヘイトスピーチ書いていいってこと?
不思議な法律だねぇ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:15:15.27ID:5WIb5R6K0
【社会】やはり危惧した通り…ヘイトスピーチ解消法による表現の自由の規制が始まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466843702/

http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/e/9/e950cf7d.jpg
http://averin-note.info/wp-content/uploads/2012/09/14462303_1007593010_224large.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201312/03/42/e0206242_2223276.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-43-ab/sonosono159/folder/1797815/13/66465713/img_12?1371727029

【法律】 あなたの発言が法律で禁止されるかも?ヘイトスピーチについて [BLOGOS 山田太郎]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1415871835/


【大阪】「表現の自由」か「言葉狩り懸念」…多くの課題抱えつつ、7月1日に全面施行 大阪市ヘイトスピーチ抑止条例[7/01]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467304821/

【大阪】ヘイトスピーチ条例、「慰安婦=性奴隷」への正当な批判が対象に? あいまい定義は拡大解釈招く恐れ[3/22]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458653079/

【政治】ヘイトスピーチ解消法の拡大解釈を懸念「外国人参政権ないのは差別」「強制連行否定も侮辱」… 八木秀次・麗澤大教授
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464099372/

【在日】ネット右翼200万人が重宝するまとめサイトへの対策が急がれる★3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467024563/
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:15:24.81ID:y/ArdSzb0
イスラム教徒に子供が強姦されてもなにもしないドイツ政府、庶民を見捨てるからナチス台頭
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:17:28.43ID:GvSpURFX0
ドイツでは外国人の政治参加は厳しく禁止されている事実がある
外国人団体の献金や政治的発言は許されていない
>>1のような処置は、その代わりってところもあろう
こうした事も法律の一つで結論づけるわけにはいかないのだが
左寄りの人たちや、ドイツたたきが好きな人たちは、ヘイトスピーチがどうのと
言い出すのでしょうな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:17:56.47ID:JoKd1IR50
>>1
> 新法の下で運営企業は、
> ユーザーが公然と法律に違反する投稿の存在を通知してから
> 24時間以内に、投稿を削除することになる。

政府機関が直接やらないだけ間接的だけど
中国の言論規制と大差ないな
「違法な憎悪表現(ヘイトスピーチ)」とやらは行政が判断するだろ
そんなもんいくらだって強引に解釈できる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:21:29.83ID:ffYLIA7U0
ハイルメルケル!!(笑)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:21:59.75ID:8MA0Kvwo0
これ地下に潜って表に出てこなくなるだけだろ
表に漏れ出たときにすごいことになりそう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:26:44.81ID:GpBfswF10
ブサヨと朝鮮人逝ったwww
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:27:52.29ID:JoKd1IR50
>>40
それと中共と北朝鮮と韓国がよく言ってる
ひとつ三権分立してるらしいので
中国・北朝鮮・韓国のどこかひとつで
反政府運動して捕まってみてくれ
三権分立してるから大丈夫だろ

中国は軍事基地をおおっぴらに撮影するだけもOK
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:31:37.64ID:gVREhi0z0
言葉のヘイトなんてどうでもいいとは思わないけど
EU内で移民側が暴れてる現状を見ると笑っちゃうなw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:39:20.01ID:1dEiUNTc0
>>49
× ユダヤ人虐殺を反省する
○ ユダヤ人虐殺の責任をヒトラー一人に被せる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:40:23.00ID:3stDwzEM0
>>1

大手のネット会社は資金力あるから対応できても
中小のネット掲示板は 人件費払えないだろ・・。 馬鹿だな。ドイツは。

オーストリア、スイス、アメリカなど他国でネット会社開設
すれば済む話だと思うが・・ ネットに国境はない。

中国だって 検閲抜け道ソフトで他国の情報見まくっているわけだし。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:40:25.85ID:qoXxYN9+0
>>1

LGBT結婚を認めるくらいクソ国家にされたドイツ

さらに言論弾圧を強めるためか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:41:24.76ID:loj6eh4b0
鬱憤溜まって爆発したらどうなるか
先に実験してくれるのは助かるし興味深い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:48:25.90ID:lGv7GLja0
ヘイトピーチでググるとヘイトスピーチですかとGoogleに強制されるんだか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:53:02.93ID:0QQPgpb00
ガスってのは充満して圧が上がると逆に危険w
まぁ為政者はそれを狙ってんだろうな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:54:50.00ID:nxcfFhwQ0
もう無茶苦茶だな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:57:33.18ID:koaOXcjT0
ID:jdRdsCMY0
民団青年部が発狂してるな
日本に忠誠を誓わない韓国人が国賊だよ
おまえのことな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:57:49.34ID:qoXxYN9+0
つーか
「言論弾圧をする」なんて
中国やトルコとかと同じやん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:02:10.57ID:jokhehJm0
ドイツが中国共産党並みの言論統制するとはねえ。

しばらくしたら朝日新聞がドイツを見倣えと言い出す。

マスコミの本音は言論の自由を守ることではない。
言論を監視して言論の支配者になりたいのだ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:03:38.31ID:JbbyB83E0
>>3
表現の自由を全面的に認めるのがネトウヨ。本質的にリベラル。

パヨクは自分の主張だけに言論の自由を主張し、
他人の言論の自由は否定する。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:05:24.31ID:JbbyB83E0
最も民主的だと言われていた
ワイマール憲法のもとで、
ナチスやヒトラーが生まれた。
過ぎたるは及ばざるが如しを学ばないなぁ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:10:09.17ID:x9xe06jG0
民主政治体制でナチスを超える言論統制が始まるとはなんたる皮肉
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:13:03.15ID:1wbPo5rz0
臭いものにフタだよねえ
余計酷くなるぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:13:44.96ID:DgNJFkJ60
やっぱり左翼が強くなった国では必ず言論弾圧をやるよな
>>1

特にまだギリギリ最後にその国民が全力で投票しに行けば勝てる時に左は言論弾圧をしたがる

トランプvsヒラリー
ルペンvsマクロン
メイvsなんだっけ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:15:08.70ID:zDKSfYCS0
日本は関係無いよな
 
  国は約束を守らないし
  在日は犯罪だらけ
 
   朝鮮人は実際に悪い 区別されて当然、 それを馬鹿チョンが差別にすり替える。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:16:09.16ID:4nwwf4N90
ヒトラーの悪口はいいの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:16:54.30ID:DgNJFkJ60
>>1
左翼(侵略者側)が恐れるのはそこの国民がネット上で、団結することだ
ネット上であれば右傾化した国民を左翼団体がカウンターデモしながら暴力ふるうとかできないしな
票を削りにくい
だから言論弾圧をしたがる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:17:07.47ID:YfiZvQdi0
>>71
デモかと思ってたら暴動だったでござる
暴動かと思ってたら革命だったでござる
あっちは過激だからね しょうがないね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:17:21.48ID:zK9ZOZFc0
移民でスウェーデン終了 安倍政権で日本終了
http://youtu.be/AEMchWT4IlM
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:21:33.21ID:9QjP/wZ70
なんかやってることがヒトラーに似てきててワロタwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:22:01.49ID:XG+x9Ex40
ガス抜きとして機能してたものを塞いでしまう
何が起こるかは想像がつく
愚か者
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:22:20.22ID:XPWP+OF40
世界中で既得権側がネット上の言論封殺の動きを見せだしたな
日本の場合は大阪が筆頭
中国北朝鮮化する前に選挙で落とすしかない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:23:30.50ID:XG+x9Ex40
迷える子羊は導かねばならない
鎖に繋いでどうするんだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:24:39.63ID:bU9yr0DH0
ドイツは恐ろしいね。

完全にコミンテルンに乗っ取られつつあるね。

ナチスもコミンテルンも本質は変わらないからね。

”キチガイカルト宗教”ですよ。教組様がヒトラーかスターリンかの違いだけでね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:24:59.50ID:1T1BqKFo0
ヘイトスピーチと称し言論弾圧か

愚行をさらなる愚行で上書き。情勢は悪化の一方だな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:25:25.61ID:IjcCXsUh0
ドイツはもう終わりだなw
まぁ恨むならメルケルのババアをうらめや
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:26:08.80ID:XG+x9Ex40
日本では迷った子羊は
皆でバーベキューにして食べてしまうらしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:26:48.66ID:TujyOwDq0
ヘイトスピーチの判断は誰がするの?
反駁してるのをヘイトと捉えられたら何も言えなくなるんじゃね?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:27:09.33ID:IjcCXsUh0
ツイッターやフェースブックを撤退させるのが狙いか?
こんなに罰金がきついならバカくさいだろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:29:33.45ID:U3wfvu640
この過激さがかつてナチスを生み出したわけでね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:30:32.92ID:bU9yr0DH0
いかんいかん、さっさと寝ないとね。

もう俺は原始人とは関わりたくないのでね。では。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:31:21.43ID:h41y1Ja+0
さすがヒトラーの子孫ですわ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:32:52.56ID:6LxvVDfy0
民主化の絶対条件である言論の自由をよくもあっさり捨てるもんだ
為政者にヘイトの解釈が意図的に変えられたら、それこそナチスが再来するのにね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:34:54.84ID:QOkoyYZv0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアマニー
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:35:21.01ID:7b1zvQO00
メルケルといいドイツはどこかに圧力加えられてるのか?

ヘイトスピーチなんか関係ない、悪いやつは叩かないと。移民は要らないんだよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:37:20.01ID:nDbmw8+f0
これが日本だったら…息を吐くように差別するゴキブリ民族ジャップには耐えられないだろうな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:37:46.14ID:6LxvVDfy0
民衆の最大の武器である言論を国が取り上げる最低の行為
ドイツの左翼は国が右翼化した時に何を武器に戦うつもりなんだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:39:22.57ID:r1UNF9xaO
やってることはナチスと同じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況