X



【社会】歯を削る医療機器、交換せず半数使い回し…治療時に唾液や血液が付着し院内感染の恐れ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/02(日) 09:03:44.66ID:CAP_USER9
歯削る医療機器、半数使い回し…院内感染の恐れ
読売新聞:2017年07月02日 08時40分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170701-OYT1T50111.html

 全国の歯科医療機関の半数近くが、歯を削る医療機器を患者ごとに交換せずに使い回している可能性があることが、2017年の厚生労働省研究班(代表=江草宏・東北大学歯学部教授)の調査でわかった。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170701/20170701-OYT1I50050-N.jpg

 使い回しが7割弱だった5年前の調査に比べて改善したものの、院内感染のリスクが根強く残る現状が浮き彫りになった。

 調査は、ドリルを取り付ける「ハンドピース」と呼ばれる柄の部分の管理について尋ねたもの。
治療時に口に入れるため唾液や血液が付着しやすく、使い回せば細菌やウイルスを次の患者に感染させるリスクがある。
日本歯科医学会の指針は、患者ごとに機器を交換し、高温の蒸気発生装置で滅菌するよう定めている。

(ここまで294文字 / 残り257文字)
※公開部分はここまで
※読売プレミアムに登録すると全文が読めます
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:38:17.25ID:HSLuIoN30
>>344
なんかカラスをみた時にイメージした。ドレススーツ?ななのかな。10年たっても忘れない
前にも先にも、あんな目立つデザインの列席者はいなかった
気になるんだよなあ。奥さんの元の苗字はちょっと珍しい左右対称。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:38:45.11ID:YuUzU32g0
こういうのは甘い反応してはダメだとおもうぞ。
下手したら命にかかわる。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:39:33.50ID:jT6sgG+z0
もしかして滅菌作業してるかに関しては
床屋の方が優秀なの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:40:03.41ID:KJPPFtSF0
ジイサン気味の先生とか素手で口に手突っ込んでるからな
本人はゴム手しなくていいのかね…
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:41:49.89ID:SmFPE+ew0
来週定期健診なんだけど行くのやめようかな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:42:58.81ID:AnGK9Qme0
私は歯科医院で感染症にり患し敗血症になって、大学病院に入院する羽目になった。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:43:05.63ID:DpwzjIFD0
外食の箸とかスプーンも
よくよく調べると雑菌だらけだと思うんだよね
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:44:33.60ID:JZ5CCWTn0
>>377
そう考えたらファストフードみたいなものの方が清潔なのかも… 体には悪いだろうけど…
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:45:18.69ID:9sY9NlWC0
行きつけの歯医者はどうかな?とHP見てみたら直近で感染対策の機器が数々アップされてた。事前に御触れがあったんだろうな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:46:39.96ID:qZ7YRCE60
なにが嫌かって、お前らの口の中に入ってたものが俺の口に入れられるんだから地獄だよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:48:29.16ID:avYkzHfk0
>>167
しかも助手がやったほうが出来がいいことがある(´・ω・`)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:50:21.86ID:jT6sgG+z0
>>376
歯科医院に損害請求できたの?
請求できた場合、どうやったの?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:50:22.26ID:AmCXDbBz0
>>362
感染のリスクをゼロにするためには交換プラス消毒しかない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:50:59.36ID:YuUzU32g0
上司より手下のほうが腕がいいのは
どの業界でもよくあること。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 14:51:04.69ID:FwGCH/HQO
そのへんの無資格のbbaが横についてるし
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:00:46.57ID:y9thWlhU0
コンビニより多くて虫歯の人も激減して儲からないからな
イチイチ金かかるし消毒なんかしないんじゃね?
最悪
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:12:46.49ID:TUBLPM2T0
年取ってさ。抵抗力なくなってからいくと歯医者行くたびに工事した以外の所がすぐ悪くなってたのはこのせいか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:14:57.79ID:tQqKjoDB0
口濯げば問題ない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:15:30.88ID:tQqKjoDB0
潔癖症進むと切りないし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:18:06.69ID:tQqKjoDB0
>>381助手はあくまでも助手の仕事だからしちゃダメだよ
それは衛生士の仕事だよ
分業なんだから
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:22:53.09ID:tQqKjoDB0
>>386厨房にも言えることだね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:23:36.45ID:+DodzWNn0
床屋のカミソリの刃も一人ごと交換の規定なのにやってないところあるよな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:24:28.43ID:tQqKjoDB0
>>380それに手指入れる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:25:12.94ID:utRXw8hU0
信頼できる友達がやってる歯医者や、歯学部の附属病院に行くのが手っ取り早い。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:25:51.70ID:tQqKjoDB0
>>393感染度が高いよね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:27:44.63ID:tQqKjoDB0
>>395移民はダメだって
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:28:48.99ID:tQqKjoDB0
あの仕事神経質でピリピリするんだよね
潔癖症が酷くなる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:29:48.41ID:/jPmT66j0
今行ってるところは定期検診だから使わないかもしれないのに、毎回そういうのが入ってる袋を開けてるから安心してる
ライトの持ち手?もテープ患者ごとに張り替えてるし
前のところはどうしてるかわからなかったし、朝イチや午後イチに行くと院長がタバコ臭かった
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:30:35.69ID:tQqKjoDB0
万人相手でコミュニケーション潔癖症になるよね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:32:38.19ID:tQqKjoDB0
患者さんより先回りだよ
分かったぁ?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:34:28.39ID:faTmMUSX0
洗って殺菌すれば十分と思う
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:34:47.99ID:tQqKjoDB0
>>399除菌シートで拭くだけでいいのにね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:35:27.10ID:FwGCH/HQO
歯科衛生士にも汚いのいるよ。
患者の口の上でマスクしないでしゃべってつばとばしてるやつ。
ラーメン屋にもいるが
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:35:52.86ID:Pugq3MuS0
>>7
患者ごとに滅菌処理してるなんて書いてあるか?

つか、してないから問題なんだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:37:03.71ID:tQqKjoDB0
>>402洗う前に蛇口触って洗ってからそのじ蛇口触るよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:37:32.69ID:vyRQ9Hp20
歯科医師会 所属の歯科には行かないほうがいいよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:38:08.56ID:tQqKjoDB0
>>402業務用の熱湯食洗機置きなよ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:38:44.98ID:vyRQ9Hp20
歯科医師会 所属の歯科には行かないほうがいいよ

理由
多額の月会費や入会金を払う必要あるのだが、それは患者の歯を削って得た金
過剰診療ありきの組織
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:39:03.30ID:tQqKjoDB0
>>407どうして?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:40:15.71ID:tQqKjoDB0
しかいしかい
加入してないとこあるのかな?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:41:03.13ID:qRZvhgB+0
絶対これあると思ってた
歯医者で親知らず抜いたら、同年に消防以来の虫歯になってまた歯医者の世話になったからおかしいと思ってたんだよ
なんかすごい悪そうな顔した虫歯菌もらったよきっと
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:42:25.79ID:tQqKjoDB0
>>409まぁ、そうだね
稼いだ金だよね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:42:58.75ID:LE0EmXqI0
サックバックって器具の中に入り込まない機能が付いてるけどね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:43:29.72ID:0qILK50J0
歯科で歯の神経を抜かれて感染症になったわ
頭痛がし、熱が出た。
歯科に抜歯するよう頼んだが、抜歯しないんだよ、クソどもが
神経のない歯は儲かる歯だからな

そして、別の歯科で抜歯してもらい、なんとか治った
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:44:48.20ID:WqKtRf600
>>416
昔はすぐに神経抜いたよな
今は神経は抜くと歯がダメになるらしくて出来るだけ抜かないらしい
いつの間に学説が変わったんだ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:46:31.95ID:hQsDnXaF0
歯科医「ガタガタうるせえな!フッ化水素ベタ塗りされてえかコラ!」
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:47:07.03ID:0qILK50J0
>>417
いまも、歯の神経を抜きまくってるよ
銀歯やセラミック製のかぶせもので、数万円以上は儲かるし

歯科は混合診療が認められてるからね。治療とうそついてやりたい放題
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:50:02.99ID:WqKtRf600
>>418
そういや十数年前
どこかの歯医者で
幼女にフッ化水素間違えて塗って死なせたんだっけな
あまりに泣き叫ぶのを親に押さえつけさせて
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:51:05.82ID:0qILK50J0
歯科には罰則がないからね
やりたい放題

感染症をまきちらし、パンデミックが起こるかもしれないし、テロ行為だし
本来は刑務所に入るべき事件なのに
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:53:16.38ID:FO2SWCRB0
AIDS蔓延だな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:53:33.90ID:NPTCLlCG0
アメリカの歯科医はエイズをまきちらしてたな
日本の歯科でもエイズや感染症をまきちらしてるんだろ

ばれないし、ケーサツは捜査しないし、マスコミが報道しないだけ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:54:58.78ID:NPTCLlCG0
抜き打ち潜入捜査ですぐわかるのにね

ケーサツは何やってんだよ
ケーサツの身内も被害にあってるんだぞ。あんたらが知らないだけで
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:56:32.56ID:NPTCLlCG0
インプラントを使い回してた歯科もあったな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 15:59:51.23ID:Culh2VkM0
きちんと交換、殺菌は当たり前だと思ったが、以前通っていた歯医者は、うがい用の紙コップに口紅着いてたぞ!文句言おうとしたがご近所さんだしやめた!今は違う歯医者に通っているねん!
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:01:21.95ID:c5dIRKpN0
>>58
は?
根管治療とかいうウソ治療が、一番もうかるんだけど
だから、歯科ではわざと歯の神経をぬきまくってる

銀歯2万円以上
セラミック5万円以上 もうかる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:02:25.98ID:mMBP/pQe0
そんなもん患者は分からないんだからそのまま使いまわしよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:02:43.90ID:WqKtRf600
>>427
マジかよ。それは酷い
せめてその口紅が婆のでなく美人さんのであることを祈るだけだよな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:03:58.41ID:fizw/Y9o0
歯科て、たったの6万件なんだが、
国民はこいつらのせいで多大な健康被害を受けてる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:07:16.74ID:fizw/Y9o0
歯科医師会に所属のとこはやっぱアレだね
調べると
1日の患者数10人以下の歯科医院なのに、歯科医師会の会費を払えてる実態が怖すぎ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:08:14.31ID:zAL5zjyS0
○山歯科医院の事ですか?w
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:08:25.70ID:aoFEDaSW0
>>224
マッパも?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:09:00.90ID:LWK0mkn20
えええええええ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:09:39.49ID:z0//hSY20
× 器具を殺菌しない
◯ 経費削減
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:10:16.66ID:Hj8Piv5mO
>>416
根菅治療やってないんじゃないかな
自分も保険外診療以外適当にやる医者に当たってひどい目に遭ったわ
普通、神経抜いた後、針みたいなのでゴリゴリ組織をかき出すんだがそれをしなくて大丈夫なんか?って思ったら大丈夫しゃなくて腫れて高熱が出た

インターネットが普及して間もない頃だったんだが、たまたま歯科医の嫁さんが持ってるホームページを見つけ根菅治療は儲からないということを知った
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:10:55.84ID:e6/GbaRP0
日本の医療って、どこか商売任せで幼稚なとこがある感触(´・ω・`)
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:11:22.75ID:mMBP/pQe0
唾液や血液が付いてようがそのまま使う
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:11:59.01ID:PGprjCEm0
爺さんの歯医者で虫歯の患部以外削らないか確認してから施術したら隣の歯を削ってしかもレジンで埋められなかった、
帰宅してから気づいたのだが文句言おうかと思ったがあの爺さんに再度口の中を任せられないから他所の若い歯医者で埋めてもらったわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:12:12.18ID:5XBeScsH0
実は歯を削る事そのものが痛いんじゃない
削る部分にドリルが接触してるから痛いんだ

なのでレーザーで削ればなら痛くない。光には触感ないから。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:12:25.41ID:Rtv7Fgi20
>>419
神経の治療なんて割に合わないから、必要がなければやらねえよ。
神経取らなくても虫歯でかけりゃ銀歯やセラミックになるし。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:12:43.84ID:fNH4X1tm0
んなこといってもいい具合に巨乳の衛生士さんが微妙に当てながら治療してくれるなら別に構わんのだろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:12:55.75ID:Rtv7Fgi20
>>443
ウソ乙
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:13:52.17ID:lGVDEHBy0
根菅治療は儲かるよ

何回も通院させて儲かるし
銀歯やセラミック製のクラウンで、歯1本につき数万円は儲かる
あと歯が黒くなるから、審美歯科でも儲かる。10万円以上

儲からないとウソついてるクソ歯科ども
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:15:41.16ID:lGVDEHBy0
根菅治療はかなり儲かるよ

だから、わざと歯の神経を抜いて、歯が黒ずんできたら
セラミック製のかぶせもの(歯1本10万円)を売りつけるんだ

だから、治療とうそついてわざと歯の神経をぬいてる
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:16:30.18ID:Rtv7Fgi20
>>447
>何回も通院させて儲かるし
点数調べてから言えよ。

>銀歯やセラミック製のクラウンで、歯1本につき数万円は儲かる
点数と金属と技工料調べてから言えよ。

アメリカ行ったら?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:19:29.00ID:n4FnDVQF0
>>446
443は説明の仕方がバカなだけで
歯自体に神経はないから痛みないのはほんま
神経にドリル振動が行くので痛いと感じるだけ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:23:50.85ID:Hj8Piv5mO
>>447
バーカ
審美治療の相談をすると目の色変えてじっくり説明するクソ医者が全くやらなかったんだぞw
手間だけかかって点数は低い
通う回数は多いけどたいして金はかからん
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:28:42.24ID:xMpryaF/0
そもそのあのゴム手袋がいろいろ付着してそう

近所の歯科医院は助手が受け付けもしてて
あの手袋のままお金触ってて、ぞっとしたわ…
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:30:57.12ID:F4/IoB/s0
しっかし、このスレ見渡すと無知な奴が適当な事言い切るのが多すぎてあきれるな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:33:47.20ID:9sY9NlWC0
>>428
なんやて?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:45:42.94ID:NiSp26RH0
根菅治療は儲かるよ

何回も通院させて儲かるし
銀歯やセラミック製のクラウンで、歯1本につき数万円は儲かる
銀歯は2万円、セラミック製は10万円
あと歯が黒くなるから、審美歯科でも儲かる。10万円以上

儲からないとウソついてるクソ歯科ども

だから、治療と嘘ついてわざと歯の神経をぬいてる。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:46:52.34ID:XWtbuGDZ0
これ10年以上前から言われてたぞ。大学の講義で講師だった細菌の専門家(医師)が「いい加減な歯医者に行ったら感染させられる。最悪HIVとか貰うことになる。だからわざわざ大学病院の歯科に通ってる。リスクはゼロじゃないけど街の歯医者よりはマシ。」って言ってた。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:48:23.15ID:jExt1jhm0
銀歯はもう日本だけなんだってな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:48:25.95ID:NiSp26RH0
根菅治療は儲かるよ

あと儲かる種でもある
神経を抜いて、歯が黒ずんで、もろくなるからね
抜歯まで数年てとこ
根菅治療から、ブリッジや部分入れ歯やインプラントという風に、儲かるパターンが増えてく
根菅治療から、ブリッジや部分入れ歯やインプラントという風に、儲かるパターンが増えてく

根菅治療というペテン医療に要注意
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:49:41.65ID:NiSp26RH0
とりあえず、国民の歯をぶっ壊さないことには歯科は儲からないんだよ
だから、衛生管理とかどーでもいい問題
コスト削減のためにはするわけない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:53:28.28ID:N4HKPi120
>>223
ナカニシそんなに持たないよ。
2、3年で交換。
台湾製は1年で交換。それを差し引いても純正は高い。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:55:25.31ID:N4HKPi120
>>460
どうでも良いけど儲かる部分が「根管治療」じゃ無い件w

っていうか「菅」ってなんや。どうやって変換したんや。
「管」やぞ。「たけかんむり」な。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:56:27.17ID:HOzm8BK50
おお、もう…

昔の器具って炎で焼いていたなあ
熱くてさー
麻酔もしないし
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:31.99ID:rhhjF3hR0
>>3
歯周病のBBAばっかだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:37.07ID:N4HKPi120
>>428
ここにも嘘がw
「銀歯」も「セラミック」も「根管治療」の範疇ちゃうw 補綴やw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 16:59:19.00ID:HOzm8BK50
>>459
王冠でないならどうすんだ?全部プラッチックにしてしまうのか?
王冠するまでもない歯はプラッチックが埋まってるが…
(近年治療した際に金属詰め物を全部抜かれて取り替えられた)
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:00:37.87ID:hVAsZwIe0
IPS細胞研究が進むと歯が生えて来るって聞いたが、もう完成してるの?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:01:24.06ID:jUvjESdZ0
ダメな歯医者はアメリカの学会とかすぐ行きたがって、パーティーの写真をSNSに載せてドヤる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:04:51.54ID:RzECC/B50
タービンなんてカートリッジ交換8年以上してない
下手な圧かける形成で壊す人が多い
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/02(日) 17:05:27.71ID:O8QwB2Zy0
100mいったらまた歯医者、
こんな過密で
逆に行きたくなくなるし。
獣医学部ふやさにゃーw。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況