【JNN調査】安倍内閣支持率43.3%、不支持率55.5% 2か月で20ポイント下落★2 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/03(月) 11:06:26.38ID:CAP_USER9
支持率が第2次安倍政権の発足以来最低に、JNN調査
─3時間前─
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3094937.html

 安倍内閣の支持率と不支持率が逆転して不支持率が上回り、また、支持率は第2次安倍政権の発足以来、最低の43.3%となったことが、JNNの世論調査でわかりました。

 調査は7月1日と2日に行いました。

 安倍内閣の支持率は、前の月より11.1ポイント下がって43.3%でした。2012年12月に第2次安倍政権が発足して以来、最も低い支持率となりました。2か月で20ポイント下落したことになります。

 一方、不支持率は11.4ポイント上がり、55.5%でした。支持率と不支持率が逆転したのは、2015年10月以来のことです。

 稲田防衛大臣が都議選の応援演説で、自民党の候補者について「防衛省、自衛隊としてもお願いしたい」などと発言したことについてどう思うか尋ねたところ、「全く問題ない」「どちらかというと問題ない」と答えた人は合わせて15%にとどまり、「非常に問題がある」「どちらかというと問題がある」と答えた人は合わせて82%にのぼりました。

 また、稲田氏が防衛大臣を辞めるべきか聞いたところ、「辞めるべき」と答えた人が63%でした。

 安倍総理の友人が理事長を務める「加計学園」の獣医学部新設を巡る問題で、安倍総理が説明責任を果たしていると思うか尋ねたところ、説明責任を「果たしていると思う」と答えた人は12%で、「果たしているとは思わない」と答えた人が79%でした。

 また、稲田大臣の問題発言や加計学園の問題について、国会の閉会中審査や早期の臨時国会召集など国会で審議すべきかどうか尋ねたところ、「早期に国会で審議すべき」と答えた人が64%で、「その必要はない」の28%を上回りました。

 安倍総理が、新たな自民党の憲法改正案を秋の臨時国会中に憲法審査会に提出する考えを示しましたが、この考えについて「評価する」とした人は30%、「評価しない」と答えた人が49%でした。

★1:2017/07/03(月) 06:17:03.36
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499030223/
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:31:49.86ID:D6ey276k0
ったりめーだろ
森友と加計の問題の真実を出さない限りこいつらは衰退あるのみ

逃げきれると思うなよ?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:31:59.22ID:RmozjSPm0
マスコミがちゃんと報道しないって言ってる人いるけど
マスコミが反安倍なのは最初からわかってたわけだし
足元をすくわれるような事しない様にすべきなんだよ
今まではそれでやって来たんだから気を緩めたのが悪い
はやく内閣改造して気を引き締めれば?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:32:03.11ID:vJanSfdG0
テレビ見てない層は偏向マスコミに流されないから、このまま憲法改正までレッツゴー
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:32:20.25ID:ODT5hjbF0
>>691
竹中が出てくると必ず新卒雇用はよくなってんだぜ。

金融緩和、量的緩和しろと言ってるの竹中だけもの。小泉のときもアベノミクスのときも量的緩和させたのは竹中。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:32:53.89ID:ODT5hjbF0
>>702
マスゴミではなく財務省がだろ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:33:08.23ID:IIK+E7xa0
しかし
豊田なんかみてるとブラック企業が減らいのは
自民議員自体がブラック体質だからとしみじみわかったな。
あれで厚生労働行政に携わっていたんだろ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:33:39.21ID:STPl/yOU0
小池知事も早々に代表から退き、朝鮮学校否定など着手し始めた。


マスコミに出ている奴らの顔が浮かないのはそういう事だ。あいつら


梯子外されたのだよww
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:33:54.33ID:nHpIVXST0
いっとくがTBSの世論調査はなぜかいつも安倍に有利な結果になってたからな
ほかはもっと下がる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:33:55.77ID:5yOCqbWT0
>>710
ああ、そこ含めな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:34:05.42ID:s4VFtZV40
大嘘つきの安倍を追い詰めるのが国民の責務だと思う
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:34:30.88ID:n0MMOyAQ0
あとは財界がどうでるかだなw
石破・小泉は金融緩和継続出来るかね?
安倍退陣となれば、市場の反応は・・・また株価下落&円高かww
死にたいのかww日本人ww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:35:18.13ID:afLL1ppi0
投資家も困惑の株の値動きだなw
下がると思ってたけど上がってるww
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:35:21.67ID:euCsavS50
竹中が詭弁家なのはマイケルサンデルに非正規問題についてとわれたときに露呈しちゃったからなw
自己正当化を繰り返すもののサンデルの問う原理原則論からかけ離れていた解答に猪瀬にすら弁護してもらえず
「いまの非正規に機会が回ってこずおっしゃる理論どおりになってないのは事実ですよね?」と猪瀬にも問いつめられる始末
最終的に論点ずらして「既得権益ガー」を連呼しだした時点で想定問答にないことを問われるとダメな受験脳から脱しきれてないんだとよくわかった
竹中の手によって利益配分されたものは数年後には竹中理論の敵になってるのさw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:35:22.76ID:STPl/yOU0
>>717
海外と大企業へのバラマキを一切停止すると毎年60兆円の歳出は減りますよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:35:32.16ID:cDKU2VA90
何故か野党支持者が喜んでるけど野党じゃ安倍には勝てないけどな、消去法でもあり得ない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:36:00.88ID:n0MMOyAQ0
>>707
反論が見当たらん。
ど正論だな。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:36:27.67ID:STPl/yOU0
都民ファーストが都議会で議席を獲得したところで

直ちに国政で何かやるわけではない。株価が直ちに下落など無い。w織り込み済みだw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:36:52.53ID:8IMHnCx30
都議選ではっきりしたけど支持率43.3%でも高い位に思う。
本当は30%中間かもしれない。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:37:02.41ID:nHpIVXST0
>>707
内閣改造しようが無理だろ
今回支持率が下がった原因の大半は安部自身にある
もう安部はやめるしかないだろうな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:37:02.53ID:JODTna030
>>720
>>717
ああ、もうすぐ、日中チョンの、軍拡バカウヨゴリマッチョ、
キチガイバカウヨゴリマッチョムードのはて
朝鮮核戦争と東亜大戦、日中チョン核戦争が起きる

首都圏に、いきなりJアラート発令での、
首都圏テラパニック

漫画AKIRAの2019年 ネオ東京での
国家非常事態宣言、Jアラートみたいな
第七警報発令

森達也 著 「東京スタンピード」後半での、
2014年以降の、近未来。
ユーラシア同時多発慢性戦争
雨季と乾季しかなくなる気候変動激化、
少子高齢化テラ加速など
円安加速、ストロングインフレに増税ラッシュ
という、
慢性的構造大不況スタグフレーション誘発

ここらの複合破局から、イライラ・殺伐高ぶりが限界にたっしての
東京スタンピード巨大暴動、関東地方同時多発巨大暴動が起きる。

アジア核戦争後、東亜大戦ごの、
モヒカンヒャッハーオールスターズ日本、

五分後の世界 ヒュウガウイルス 望郷戦士 サタスペ!

もうすぐ、ここらがリアルで起き、首都圏は廃墟と焦土と瓦礫と死体の山と化す。
http://2.bp.blogspot.com/-rkDiicBLxmw/UnhrEMPBstI/AAAAAAAAAM8/KW0b9DRbeJs/s1600/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%81%BD%E5%AE%B3%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpeg
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:38:30.73ID:n0MMOyAQ0
>>720
はいはい、共産党員さんご苦労様です。
大企業ガー、バラマキガーって、もうおなか一杯です。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:38:41.31ID:STPl/yOU0
>>726
中国が日本を攻めるとしたら躊躇なく現地企業を差し出せば済む話。それで和解するわ。

そこで財閥に組する日系企業の連中が死のうが、日本の多数派層には関係ないからな。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:39:16.16ID:kgM8fFZQ0
結局、安倍になって公務員と投資家しか得してないからな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:39:44.66ID:72pWufNb0
ネトウヨという連中のマインドコントロールが成功したのには
相応の理由があったという事だよ
ちなみに、何が起こっても稲田朋美を切れないのは
あいつは靖国霊と非常に強い結びつきがあるからだろう

靖国神社ってのは元々招魂社といって死んだ兵隊の霊を霊の世界に返さずに
地上に縛り付けて再利用するための黒魔術の施設なのな
明治帝に誰かが進言して作らせたらしいのだが…伊藤博文辺りが怪しい

日本会議・アベ政権ってのは靖国の怨霊をよく利用していたはず
岡田代表の目がつぶれたり、安倍落としを始めた谷垣が事故で頚椎損傷したりな
だから稲田は切れないのよ(靖国の怨霊が支援団体だからな)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:40:01.53ID:STPl/yOU0
>>728
俺は自民党支持者なの。今は(笑)
毎年10億円くらい忖度してんだよ。ボケがwそろそろだろう。自民党も死ぬのは寿命だ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:40:33.27ID:iJ/9UnNj0
ミンスがーミンスがーミンスがー
数年後・・・ミンスと同じになったー!
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:40:58.60ID:STPl/yOU0
一般人はさー

悪い人になりたくないんだよ。わかるな?ん?(´・ω・`)
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:41:05.02ID:n0MMOyAQ0
>>730
社会復帰してみな、変化に気が付くからさ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:42:03.82ID:ODT5hjbF0
>>719
竹中がやったことはバイトと正社員の間に派遣という中間の枠を作ったこと。
派遣のせいで正規になれなかったという批判がそもそも間違い。
その枠がなかったとしても正社員になれるわけでもないのだから。むしろセーフティネットを作ったと言える。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:42:59.28ID:n0MMOyAQ0
>>732
えーっと、何言ってんのw
真正の方?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:43:11.85ID:5yOCqbWT0
>>707
気が緩んだ結果というのも分かるんだけど、
火のない所にガソリンぶっかけてバーナー片手にやってくる奴らに有効な対策なんてあるんかね?
正直、内閣改造をしても気を引き締めても無理だと思うぞ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:43:37.61ID:ODT5hjbF0
>>723
トンキン都議というのは株価にまで影響与えるのかw どんだけ権力もってんだw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:44:37.59ID:n0MMOyAQ0
消費税凍結砲で焼け野原さww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:44:41.77ID:EQ9G9g3e0
安倍も小池も、
そうかの健康食品の通販に出てくる
昔の俳優みたいなもんだからな。

土建と増税、社会保障カットだけやったら、
舛添と同じ運命なんじゃないの?..,,[
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:45:08.99ID:MxYdNFPL0
こんないうほど世間は関心ないと思う
昨日も結局低投票率だったからな
層化公明党の選挙協力次第の選挙とか意味がない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:45:41.97ID:F33pXqj20
アメリカが2+2を延期してきた。
政権を見放した、或いは、少なくとも防衛大臣はお終いだと思っているな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:46:59.08ID:72pWufNb0
いまの世間は霊とかいないと思っているから
霊ほど便利な道具はない
靖国の怨霊を操れたら色んなことができるだろ?

何の実績もないのにアベがここまで圧倒的に勝ち続けるとかさ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:47:09.51ID:ODT5hjbF0
>>740
その批判もおかしい。非正規が正規が上がれない理由と何の関係もない。
問題は正規はクビにでき、非正規は簡単にクビにできるということ。

麻生もそうだが竹中叩きは私怨ばかりに見える。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:47:42.01ID:Xb0E2U6V0
アベ終了w
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:48:27.76ID:y02U95aV0
誤字している
自民の大量擁立は支持率見誤った結果だ
読売は49出してるが東京では39と伝えていた
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:49:12.66ID:n0MMOyAQ0
だ・か・ら、お前らは公衆の面前で「チョンさーん」って呼べるのかって!w
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:49:21.25ID:euCsavS50
>>737
おまえは前提が間違ってる
派遣はそもその竹中が作ったものではなくその前からあったもの
サンデルや猪瀬につっこまれたのは
適用業種を拡大することにより竹中理論では雇用の流動化につながり資源の分配最適につながるはずが
新たな身分ができただけで原理原則の効果は得られなかったよねという問いに竹中は答えられなかった

>バイトと正社員の間に派遣という中間の枠を作ったこと。
>派遣のせいで正規になれなかったという批判がそもそも間違い。
>その枠がなかったとしても正社員になれるわけでもないのだから。むしろセーフティネットを作ったと言える。
こういうのを後付けの屁理屈という
立法目的や立法事実がこんな後付けの屁理屈だったと思ってる?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:50:09.30ID:BKu2iyAe0
一学校の問題と国政とどっちが大切なんだよ
はよ終わらせろ
まあ朝日は安部の首を取るまで次々にネタを発明するだろうから
問題はワイドショーに踊らされる国民
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:50:57.51ID:RmozjSPm0
国政では戦う相手がいないから
自民党の支持率回復させるのは別に難しい事じゃない
でもそう言って気を緩めたらこのまま支持率落ちてくだけ
回復させる手立て考えるべきっていうか今から考えるんじゃ遅い
都議会選挙で負けるのはわかってたんだし
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:51:49.90ID:5yOCqbWT0
>>747
稲田続投なしは決まったね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:52:18.24ID:aFQXL+J90
>>753
かっこばかり気にすんな 偉くなくとも正しく生きる byエンペラー吉田
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:53:18.78ID:y02U95aV0
>>749
おかしくないよ
見え見えのズブズブなんだよw
この辺を有権者から見られてないと思ってなら大間違いなんだ
だから選挙で負けるw
焼け野原にして非正規増やしてブラック増やしたに過ぎない
まったく反省していないなら、また同じ轍を踏むだけやな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:53:47.29ID:sbcZX/ZO0
さらなる支持率低下で安倍の下痢解散
安倍はその後の選挙敗北の責任を取って辞職
そして逮捕へ……

見えたわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:54:05.90ID:saPSpK3Z0
まだ43もあるのか
8月ては50に戻りそうだな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:54:15.49ID:72pWufNb0
霊ってのは、いわゆる人間が肉体を脱いだ状態の存在だから
霊線がつながると思考がつながってしまうし、邪念を受けると具合が悪くなる
一時的にコントロールを奪う事も出来る

多くの人間は霊線がつながったこと自体に気付かないから
思考を送る位だと操られても気付かない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:55:07.67ID:fs7u7oIl0
一部のスレでは都議選は負けないなんて言ってたけど、そういう奴ってほんっとに見る目がないって事だな
たぶん泥船に乗っていても永遠と気付かずに、泥船が沈んで自分が死んでも気づかないんだろうな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:55:20.62ID:aFQXL+J90
>>763
自爆例か
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:55:39.18ID:J9sLPfts0
「改憲が切れた」(1960年新安保改定後に河野一郎が述べたセリフ)
これだろう。今日起こっていることは。

1960年、岸政権は後退を重ねながら安保改定批准。池田勇人に政権を禅譲した。
安保改定が流れて野党の言うような「日本中立」による無防備状態の危機にはならずに済んだが
改憲はできなかった。そしてもうできないのだと分かった。
軽武装経済優先路線の継続、(改憲目指さない)自民党派閥政治の路線が出来上がる。

その原因は国民が憲法改正に尻込みしたことだろう。
何だかんだ理屈をつけながら、恐ろしい国際政治を見て改憲にSTOPをかけたのが国民だった。
民主主義なのでこれは仕方なかろう。
しかし改憲なしの経済優先路線はうまくいかないのが冷戦後分かったジレンマは続く。
が、そのジレンマから国民を急いで救い出そうとはもうしなくてよい。
国民が望んでいないのだから危険の中でジャップどもが本当に困るまで放置しておけばよい。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:56:31.79ID:y02U95aV0
新自由主義の竹中批判すると擁護が出てくるね
実に面白いw
働き方改革の化けの皮剥がしたくなってきたw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:57:57.43ID:y02U95aV0
増税しないと規制緩和を混同する奴がいる
別にセットでなくても良いんだぜw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:58:39.19ID:fs7u7oIl0
>>760
安倍が辞任して麻生が総理じゃないかな
で、前回みたく総選挙で負け、そしてまた自民が野党になるという最悪の展開へ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 14:59:06.27ID:5yOCqbWT0
>>764
で、選挙後は「野党なんて壊滅じゃんw」とか言ってんだろ?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:01:35.03ID:fALtu9KI0
>>767

× 働き方改革
○ 働かせ方改悪
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:01:43.37ID:ODT5hjbF0
>>754
確かに、当時、派遣は専門職のみであったが、
工場では違法に単純作業を派遣にさせるのが常態化していた。それを竹中が合法化したともいえる。

その議論を見てないがおれが答えてやろう。
派遣拡大により、雇用身分が多段化したことによって明らかに雇用の流動性は上がった。
本来ならデフレ、不景気で社員になれかった新卒はそのまま無職だが、非正規、派遣になれることはできた。
中にはすぐクビになる人も大勢いただろうが、彼らはまたすぐ非正規の派遣ならつくことができた。
正規、上にいけなくても派遣なら転職が楽にできる。これを雇用の流動化と言わずなんと言おうか。
接客が得意な人もいるし、単純作業なら得意な人もいる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:02:04.44ID:pLulpIAd0
そりゃ森友加計と立て続けに前代未聞の不祥事起こしてりゃな
解散しないのが不思議なくらい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:04:50.21ID:72pWufNb0
>>763
地縛霊というか
靖国霊は生きている時から「死んだら靖国出会おう」と洗脳して
わざと地縛霊となるように集めた霊だから
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:05:27.37ID:ODT5hjbF0
>>759
利益誘導の政策だという批判なら分るが、
非正規が正規になれない理由ではない。

有権者どうこう言うが、小泉竹中政権は圧倒的な強さだったし、
竹中が主導したアベノミクスの支持率にしても十分高い。

キミは私怨から妄想でモノを言っているね。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:07:27.70ID:wJWBjaCm0
ネトウヨレベルの馬鹿を総理にした結果w
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:07:39.06ID:y02U95aV0
>>771
プライムフライデー笑
こないだ運動会やってだぞ。残業代無しの半強制参加の罰ゲームだw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:08:09.25ID:wsc9P1Tp0
下がる根拠が不明すぎるだろ

疑惑だけで確証もなく騒いでいるだけとか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:08:57.44ID:euCsavS50
>>772
自由主義化の雇用の流動化の前提すら知らんバカは答えなくていいよ
ある身分の中で資源をこねくりまわして消費することじゃないんだよ
 
竹中が原理原則論で反論できなかったのは
身分間の移動がまったくなされておらず自由主義に反する状態が以前続いているからだ
自由主義者の猪瀬にそのこと、つまり身分間の移動はまったくできておらず
竹中が標榜する自由主義に反する結果になってるよねとつっこまれたことから竹中は論に詰まったわけだ
 
おまえ竹中理論のことわかってないのに竹中の擁護してんのか?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:09:16.41ID:72pWufNb0
>>737
経済学においては
同一労働同一賃金が大原則
それに対し、不定期雇用とかリスクに応じて上下するまでが許される

つまりバイト価格というモノ自体が本来許されない
バイト価格は不適雇用だから正社員より高くないといけない
学生バイトという、不透明な仕組みがあったのがそもそも間違いだった

竹中は、ここを悪用し
本来バイト価格をつぶして正社員価格+αに統一すべきところを
バイト価格で無制限に働かせる社員(派遣社員)を作った

経済の話で俺に情報操作は通らんよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:09:19.25ID:c9FFAUoY0
ぐったりなサイコ政権だった。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:10:30.15ID:FxOetXax0
43.3%って相当高いけどな
危険水域に行く可能性は0だろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:11:19.68ID:HIX5eXGp0
安倍まだやんのかい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:13:34.40ID:Hua1ghSJ0
小泉のときからずっと竹中政権だからな
貧困層で自民支持は自殺行為w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:14:02.15ID:u2WNumV2O
マスコミが忖度やめれば、20パー台だろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:14:54.38ID:y02U95aV0
>>775
当初ネトウヨとか書いてるくせに竹中信者かよw
何処の工作員だよお前w
新自由主義者は安倍ちゃん潰しに来てるのか?w

圧倒的な強さではないよw焼け野原にして参院で負けて捻れ起きるんだから
また繰り返してるだけ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:14:55.26ID:tqF3Rm1/0
>>782
ああ、ルーピー懐かしいよな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:19:22.54ID:DkFV+fID0
こんなんで情報操作できると思ったんだw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:19:31.17ID:y02U95aV0
>>780
少子化の元凶もこいつらだろうな
新自由主義の馬鹿共が調子こくとろくなことにならない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:21:55.12ID:y02U95aV0
糞の民主が酷かったら支持してたに過ぎないのに勘違いしたでごさるの巻
政策の中身なら良い勝負だ
個別の政策で不支持が多いのが証拠
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:22:12.86ID:72pWufNb0
ちなみに、相手国を占領するもっとも代表的な手段は『分断統治』
つまり相手勢力にわざと差別・被差別の関係を作って同士討ちさせる
占領する側は、相手勢力のなかの差別する側に権力を与えて、国を乗っ取るわけだ

竹中がこの国の労働環境を乗っ取ったのも同じ手段
労働者を正規と非正規に分裂させ、正規と非正規を仲間割れさせる
正規には「非正規と同じ仕事なのに賃金が高すぎる」と値下げ圧力をかけ
非正規には「働かない正規がいるから君が正規になれない」とけしかける

こうやって双方から労働者全体の賃下げ圧力を作るようにけしかける
こうやって竹中と財界が日本の労働者が逆らわない仕組みを作ったんだよ
財界の中でもこれに特に熱心だったのがトヨタね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:24:02.45ID:aK9vVgyf0
責任ある政権は耳当たりのいいことばかり言ってるわけには行かない
改憲もそうだが公務員の天下りをツブしクビを切って給料を減らさなきゃ日本は立ち行かない
安倍政権は外務省から外交利権を取り上げて東アジア外交を再構築し
文科省の天下り利権をツブして何百億と言う税金を文科省OBの着服や中韓への横流しから救った
恨んでいる官僚、次は自分かと警戒している官僚はかつての支持層の20%以上いるだろう
だが国を思い現実を見据えられる者は今何が行なわれているか、
安倍内閣が何と戦争しているかを理解している
その上で必死になって安倍内閣をツブそうと汚い手で次々と攻撃を仕掛けているのが現状だ
次は広報
小泉元総理が唱えた「抵抗勢力」みたいなわかりやすい悪玉を示す言葉をぜひ作ってほしい
昔なら「売国奴」でよかったが若干手垢にまみれてる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:24:28.68ID:ODT5hjbF0
>>780
その議論は知らんからいくらその議論のことを語られても知らん。
既存システムに対して原理原則論を適用する時点でキミの負けのような気がするね。
既存システムを破棄できないから派遣という枠を作ったことを無視して議論しようとしてるのだから。
当時、猪瀬が、原理原則論がまかり通る、正規、非正規の身分格差を無くす条例を作ったなら批判できようが何かしたのかね?
猪瀬も体制側に負けた一人だろうに。

それを猪瀬とサンデル引っ張りだして暫定的な派遣制度は間違ってると言われてもね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:25:35.40ID:h5WVbgrO0
40切ったら危険信号
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:28:09.91ID:72pWufNb0
ま、トヨタ自動車奥田ひろし・豊田章男は
ニホンを分断統治するためのより大きな仕組みの中のコマに過ぎないのだが
連中が失われた20年・格差貧困・少子化を作ったのは間違いないし
これまでのやり方を反省するそぶりすらないので
残念ながら
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:28:10.16ID:ODT5hjbF0
>>788
おれは左翼だよ。おまえの歪んだ型に嵌めようとすんな。

参院で負けたって竹中がいなくなって安倍以降が真逆の政策始めたからだろ。なにしたか思い出せよ。
駆逐した郵政議員を自民に戻したり、デフレなのに金融引締め始めたり、全部真逆の政策じゃないか。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:29:04.19ID:y02U95aV0
ブラック悪化の元凶を作った奴が、今度はブラック正すとか言ってるのと同じw
笑わしてくれるぜw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:29:53.16ID:cRpGzdL80
下がった分の2割は自分の頭で考えずにマスゴミの作った雰囲気に流されるだけのバカ。
別に最初から不支持の人はバカにしていないので誤解なきよう。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:32:31.71ID:FoWs6HZb0
昨日のNHkの出口調査で、自民支持が40数%
その自民支持者の内、小池に入れたのが40数%と言っていたように、聞こえた

出口調査では、自民支持者は減っていないということ?

さらっと、流していたけど
各マスコミも、出口調査スルーかね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:32:36.36ID:uTbUxaMC0
都ファも維新と同じで自民の補完勢力でしょ(民進は第2与党)
選挙も不正選挙で数字イジってるよ
さすがにアレには騙されんよ公明があの数って・・・何しろ全てがおかしい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 15:32:45.04ID:72pWufNb0
>>796
竹中もより大きな仕組みの中のコマだよ

労働者を正規・非正規に分裂させるのは
「神の国ちぎり(千切り)」という目的の一部なのよ
国がバラバラにちぎられただろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況