【観光立国】訪日客増へ 27空港を「訪日誘致支援空港」に認定…地方への誘導目指す 国土交通省 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/07/04(火) 06:36:51.85ID:CAP_USER9
 国土交通省は、日本を訪れる外国人旅行客の誘致に積極的な地方の空港を後押しするため、仙台や広島、熊本など全国の27空港を「訪日誘客支援空港」に認定する方針を固めた。

4日にも公表する。

 国際線の着陸料を減免するなどの支援策を通じ、都市部に集中する訪日客を地方に呼び込み、地域経済の活性化につなげたい考えだ。

 支援空港は、これまでの集客実績や今後の拡大計画などから三つに分類される。

 このうち一定の実績があり、さらなる増加が期待できる「拡大支援型」には、青森や米子(鳥取県)など19空港が選ばれた。税関など出入国管理に必要な施設の拡充のための整備費を国が半額負担するなどの支援を受けられる。国が管理する空港(北海道、新潟、広島、高松、松山、北九州、熊本、鹿児島)では、新規就航や増便した国際線の着陸料が最大で3年間半額か、1年間無料になる。

(ここまで369文字 / 残り260文字)

2017年07月04日 06時00分
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170703-OYT1T50120.html?from=ytop_top
http://yomiuri.co.jp/photo/20170704/20170704-OYT1I50003-1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:37:55.42ID:H5m5GbkM0
ニダーチョッパーリウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッチョッパーリチョッパーリウリナラマンセー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:38:44.19ID:wxCtk6ib0
まだ呼ぶのかよ
追い出したいくらいなのに、そのうちこっちが追い出されそうだな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:46:51.74ID:fF0eVM8h0
阿部チョンは観光立国とか
完全な後進国化の売国政策
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:52:47.57ID:uA6gX3F30
特亜落書きツアーをこれ以上誘致すんなよ。

損害の方が大きい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:55:49.36ID:TDq+h28C0
>>6
恐らく30年前くらいのハワイで日本人もアメリカ人におんなじように思われてたんだろうな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:59:19.19ID:KA3kdau10
ヤッホー これからは日本へ密輸、麻薬やり放題だー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:07:48.00ID:sqlMnDLo0
>>1
「誘客支援空港」を
「拉致支援空港」と見間違えた。
寝るわ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:12:42.96ID:uA6gX3F30
>>7
で、30年経った現在は上客で喜ばれているんだよね。

特亜は30年経っても消えない落書きや破壊を繰り返す。

ちなみにハワイでも韓国人は日本人と別の列で憎悪の目で日本人を睨んでくる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:19:28.20ID:WIBB6hMs0
>>1

2chでは事情通が何度も指摘を繰り返しているが、

海外の観光客を過度に誘致することは、「観光植民地」になることだぜ。
それは、国内の製品やサービスを、自国民のためでなく、海外からやって来た人間に「ヒョイ」と使われしまうことだからな。

歴史を見ても、強国の国民ほど、海外に出かけて世界中を観光してサービスや物を買い漁るが、
途上国の人間は、それら強国観光客に「かしづく」だけのこと。

その「かしづく」ことで、観光立国が強国になった例は1件もない。
(最近は、世界最大の「観光立国」といわれたギリシャが経済破綻したばかりである)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:52:49.73ID:Fqm8Lxs60
背景に誘致するだけのインフラが無い

白タクが横行するわ

国交省っ白タクとつるんでるの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:58:10.04ID:if6xXtxh0
こんなことばかりやるから自民党の支持率が下がるんだよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:25:43.30ID:OoLXJzjY0
百貨店6月度は大手5社がプラス成長 訪日客と株高の効果はっきり
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170703-00000059-wwdjapan-bus_all
インバウンドによる免税売上高は、三越伊勢丹が12%増、高島屋が37%増、大丸松坂屋が47%増、
阪急阪神が約50%増。関西に主力店を持つ百貨店が恩恵を受けており、“西高東低”の構図になっている。
店舗売上高でも高島屋大阪店が10.7%増、大丸心斎橋店が15.9%増、
阪急本店(阪急うめだ本店と阪急メンズ大阪)が7.7%増と訪日客のかさ上げ効果が大きい。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:26:46.01ID:s0lNX05B0
もういいかげんにしてくれ
外人減らせ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:29:59.44ID:kPa69mmZ0
>>3
ガラパゴス諸島の在来種を
特定外来生物が駆逐する様相だな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:43:09.59ID:Ql6DVwThO
>>7
30年前はバブルも終盤で海外じゃ日本人は上客
農協ツアーは45年前以上だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:43:33.83ID:WIBB6hMs0
>>16

自国民のための百貨店が、外国人客をアテにするようになた時点で敗北だよ。

また、現在の株価は、先日ニュースになってるように、「日銀」がジャブジャブとカネを株に投入してるためだよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:46:08.50ID:UnpaqOiu0
小池百合子は

笹川良一

の隠し子





WRHERhEGEGERgERHErhE
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:51:23.12ID:cDBl0N3g0
そんな事より、とっとと羽田拡張しろよ。多摩川越えてとっとと東扇島沖を埋め立てろ。羽田拡張は必須だろうが。とっとと国は動けよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:54:26.92ID:SjeDxV610
ネトウヨの理想は江戸時代の鎖国
安倍はその逆に日本の門戸を海外に開き続けてる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:56:47.54ID:sF3xLCI20
中国人が更に大量にやってくるのか・・・
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:57:02.46ID:dC91Clv60
【国内】安倍首相に自民党内から「鳩山さんに似てきた」との批判[7/4]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499122731/

 細田派は安倍首相の出身派閥。敗北を見越した上で、総理を守るためにハードルを下げておきたいという意図の表れだ。組織に綻びが見えると、内部分裂が始まる。

どこにでも見られる風景だが、他派閥を含め党内でも強い求心力を保っていた安倍氏に、このところ身内から批判の矢が飛び始めた。額賀派(=平成研究会、旧経世会)議員が、こんな言い方をして党内で物議を醸している。

「最近の総理の言動が、鳩山さんに似てきているんじゃないか」

 もちろん、鳩山由紀夫・元首相のことである。政治信条はまったく逆のように思えるが、どこがどう似ているというのか。理由の一つとされているのが、対中政策だ。

鳩山氏は、日本と異なる価値観の中国などと共存共栄を目指す「友愛外交」と、日中韓を中心とする「東アジア共同体構想」を掲げてきた。

首相退陣後も、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)設立にエールを送り、「顧問」に就任。最近も中国のシルクロード経済圏構想「一帯一路」についての国際フォーラムで講演し、「私は『一帯一路』の熱烈な支持者だ。
日本もAIIBに参加すべきだと思っている」と語った。

 安倍氏もその支持層も、AIIBには批判的だった。ところが最近になって安倍氏は「公正なガバナンスが確立できるのかなどの疑問点が解消されれば(AIIB参加を)前向きに考える」と発言。
6月には、一帯一路にも条件付きで協力する姿勢を示した。

 なぜ“宗旨替え”したのか。キーマンと目されているのが、安倍氏の右腕として知られる今井尚哉・首相秘書官だ。
5月には親中派の二階俊博・幹事長に同行して訪中。首相以外の外遊に首相秘書官が随行するなど、超異例だ。額賀派議員が語る。

「今井秘書官は、今井敬・元経団連会長と今井善衛・元通産事務次官の2人から見て甥っ子で、本人も経産官僚であり、中国とビジネスを続けたい経団連の意向がバックにある。
総理は、そんな今井秘書官から“中国と関係改善すべき”と強く進言されたのではないか。最近は、総理自身が訪中する気になっているらしい」

 加計疑惑などに追われる中、首相が周囲に押されて外交面で信念を貫けなくなっているという見方だ。

党内では、安倍政権がぶちあげた高等教育無償化も、「(鳩山政権の看板政策だった)高校授業料無償化のパクリじゃないか」という声が上がっているし、

憲法9条の1項・2項をそのままに3項に「自衛隊」を書き込む安倍試案も、鳩山氏が2005年に発表した『新憲法試案』と似ていると言われている(鳩山氏は「陸海空その他の組織からなる自衛軍を保持する」などと記述)。

 むろん、「鳩山氏と似てきた」という物言いそのものが、党内で高まる勢力争いを反映していると言える。

「一強」と言われるが、その安倍政権を選んだのは有権者だ。国民は、経済の立て直しはもちろん、覇権を広げようとする中国に強い姿勢で対峙することを期待した.

 陰りが見える自民党内部でどんな権力闘争が起きようと、あの鳩山民主党の時のような日本に戻ってはならないことだけは確かだ.
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:58:39.52ID:HEZU6+XE0
_
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:01:26.00ID:Zwokbd+qO
>>22それが真実だと仮定するならば
感想としては、橋下みたいな方
言うことと、側近と自身の出自が矛盾している
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:13:30.96ID:4Sy+0Llu0
そもそも外国の金持ちというのは、不動産バブルに頼りすぎで、そのマネーを日本円に交換できるお金として扱うことが正しいのかということも議論するべきなのだろう。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:26:11.75ID:WIBB6hMs0
>>24

チョン。

「開かれた国」とはな、外国人観光客を日本に大量におびき寄せることではないぜ。
日本の役に立つ海外の資源や製品・文化を日本にドンドン移入することだよ。
(外国人観光客は、逆に、それらを日本から持ち帰ってしまう)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:29:09.07ID:w93xR87y0
観光客誘致もヒステリー状態になっている。
そうか国交大臣チョンがチョンチャン航空のために
チョンチャン客を誘致するだけだ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:45:59.70ID:eXdJ5mHQ0
外国人の一人も居ない、温泉 観光地が、日本人に流行り出す
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:47:09.56ID:7pLjffeR0
それよりとにかく東京新空港建設と空港アクセスを便利になるように動け
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:48:04.54ID:Fqm8Lxs60
中国人だけの村がてきるよ

いつの間にか川が干上がってる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:50:07.43ID:nT/dDuvE0
訪日旅行者だって目的があってくるわけだし、その場所に近い飛行場が活気付くならいいんでね?
用もないとこに降ろされるのは迷惑やろな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:51:08.54ID:HYistJej0
なら神戸空港の国際線を認めろよ、っていっても2500メートルじゃアジアしか無理か、いらないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況