X



【社会】「森友小学校」土地、国に戻る 登記手続き完了 [6/3] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/04(火) 07:13:57.11ID:CAP_USER9
大阪市の学校法人「森友学園」(民事再生手続き中)が、小学校用地として購入した大阪府豊中市の元国有地の所有権が学園から国に移った。国が先月29日付で買い戻し、登記手続きが3日までに完了した。

土地は約8770平方メートル。国は昨年6月、地中ごみの撤去費約8億円を評価額から差し引き、1億3400万円で学園に売却した。
売買契約では、今年3月末までに学校用地として利用されなければ国が同額で買い戻し、学園は原則校舎を解体して更地で返還することになっていた。

しかし、学園の管財人は校舎と土地を第三者に売却して債務返済に充てる意向を示している。【服部陽】

配信 2017年7月3日 20時54分(最終更新 7月3日 21時18分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170704/k00/00m/040/077000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:16:09.13ID:sEWo9R8H0
建物はどうするの?
安倍ちゃんが使うの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:16:49.34ID:EaJQsolf0
こりゃめでたいな。
さっさと中華風の建物も壊せよ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:17:06.85ID:gh5fUweg0
>>1
ゴミは撤去してなかったんだっけ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:17:48.10ID:4M2w+EbW0
つぶれそうになってる建築屋さんを国が助けてあげないといけないよね?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:18:16.79ID:tL+IhGz80
>>3
買い手がいない土地じゃなかったけか?
地価も暴落するだろうし
めでたいかは不明
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:19:29.32ID:k35kow5y0
売っちゃいけない土地だったんだろ
辻元さんもサーッとフェイドアウト
するくらい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:21:16.79ID:4M2w+EbW0
この問題で騒いだ政治家どもは

行く先がなくなった児童や園児、大迷惑をかけたその保護者たち、
更に倒産に追い込まれようとしている建築屋さんをどう助けるんだ?

多数の国民に大迷惑をかけて、生活を破綻させただけだと思うのだが・・・
一日3億円の国会運営費を湯水のように無駄に使った罪も大きい。

自分の嫌いな政治家への嫌がらせのために
多数の一般家庭に迷惑をかけるような政党が支持を得られると思っていたのかね??
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:22:52.68ID:gh5fUweg0
市民の犠牲など、左翼にとっては些末なこと
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:25:12.93ID:u+CI8aSI0
ちゃんと更地にして返せよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:26:53.38ID:tL+IhGz80
>>10
レイプして一家離散に追い込んだ奴を英雄扱いだからな
日頃人の命は地球より重いとか言ってるのにww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:31:40.60ID:0H73incR0
まあ、桃の看板つけてバーミヤンにするのが妥当
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:37:42.49ID:YIUU1QVQ0
じゃあ、地中を掘ってみようか

ゴミがあるのか、あるいはあったのを最近取り除いたのか、全部検証できるな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:38:39.44ID:3kY67CVb0
建物は安倍が当然買い取らないとwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:40:04.70ID:elEK+lsp0
>>18
どっちかっていうとこっちの顛末が気になる
身から出たサビとはいえ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:40:39.49ID:L7H1fdnt0
建築費は誰が払うんや 
ドカタが大損したんか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:40:48.15ID:ZNpWWH8z0
音大に売れば7億だったのに、大損じゃん
強制没収しろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:41:32.97ID:tlnXQrqE0
>>18
詳しく
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:46:49.19ID:vx5nHrcJ0
更地にすると国の負債(返済)が増えるから転用を考えろよ。
固定資産税多く取るために無駄に路線価格上げるのやめろ。

何処か学校が手を上げて無かった?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:47:44.80ID:4M2w+EbW0
建築会社の社長が未払いで首つったら、言い出しっぺは責任取れるの??
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:48:49.05ID:zMmPFh+h0
>>17
でかいバーミヤンだなあ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:49:22.33ID:x8LtSnoR0
音大が、森友価格且つ建物ごと買えたなら、勝利者しゃね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:49:34.85ID:VteJ2FsU0
>>26
とる訳がない
社会党系はクズばっか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:49:44.94ID:1idVifWf0
>>9
リベラル学校が同じ目にあっても君らそんな心配するか?
まともな学校に行けてよかったと言うのでは?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:52:52.32ID:xW8hs2VG0
安倍首相は大したタマだな、森友と加計を同時進行させてたんだ。
2015年4月 首相官邸で首相、下村大臣が今治市職員と会い加計獣医学部設置共謀
2015年5月 森友と定期借地契約締結
安倍首相は、低脳で倫理観欠如の権力モンスターだな、裏で不正のし放題。
国民はバカではないよ、見えてるんだよ、都議会選挙どころじゃなくなるよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:53:47.68ID:ODISx5EI0
辻元がおとなしいんだが、もしかしてもう消されちゃった?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:53:49.79ID:fd1j+Ha/0
なんか、国は一番問われるべき国の責任が曖昧なまま幕引きしようとしてないか?
0035たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/07/04(火) 07:55:50.19ID:tEfB/ite0
     〜
    ノJJJし    建物を解体して処分すれば、膨大なゴミが出るほか
    ( *'-'*)    今まで掛けた労力も全てムダになる
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   老人用の介護施設とかに転用できないものかな
  `〜し-Jー′   あるいは共同住宅とかにならないものか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:55:53.99ID:EWx7waou0
>>9
ネトサポの間では籠池はパヨクというレッテルが貼られて久しいが、お前のとこにはまだ本部から通達が来てないらしいな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:09:52.99ID:ZQfPOUPY0
カジノにしたら?w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:12:17.78ID:euxQ2E4m0
責任者出てこいよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:12:35.47ID:yvBN83BT0
籠池が自腹でゴミ撤去した費用3億円は有益費として償還しなくていい契約らしいから
更地にしたとしても、国は得したことになるだろうな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:16:40.91ID:Ox9tgG8AO
ついでに加計の土地も今治市に戻して
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:21:46.28ID:nYMuD+dm0
札束ひらひらさせて歩くのも9日までかな?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:22:22.24ID:xW8hs2VG0
民進党PTの皆さん、お疲れ様。
都議選の結果は、お宅に票は出なかったけど皆さんの努力のおかげだと思うよ。
国政選挙では別の結果だと思うので頑張って下さい。
今治市企画課長と補佐の首相官邸訪問の調査、突破口となりませんかね。
4月2日は辞令交付の翌日、普通は会議も何も組んでないよ、証人喚問して下さい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:29:51.26ID:jmngvOXA0
高く売れば国有地詐欺なのバレる
佐川泣かせ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:31:20.52ID:PuSUUCj70
>>9
パヨ「首相が責任をとって退陣すべきじゃないのか」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:32:06.07ID:Hn2vqD7N0
>>43
藤原工業は犠牲者じゃないぞ。むしろ犯人グループの一員

8億値引きの謎に関しては、昭恵の口利きが明らかになってほぼ解明されたけど
学校認可や金の流れに関する謎は、籠池も口を閉ざしていて分からない
藤原工業や酒井弁護士を調べないと駄目だよな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:34:17.99ID:jmngvOXA0
安倍チョンの口利きで脱税も請け負うのが
国税庁長官
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:36:42.25ID:Hn2vqD7N0
>>40
籠池に3億の金は無いからねえ

保育園を潰して穴埋めするんだろうが、そんなに高く売れないだろうし
待機児童が問題のご時世、保育園の数が減ると市民が困るし
府か市が税金で保育園買い上げて籠池を救済して、それと引き替えに
籠池の口止めするんじゃないのかね?

森友破産させて、籠池に洗いざらい喋らせた方が面白いんだけどねえ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:37:51.82ID:Vty1fHZn0
ここの国士様たちはあの中華風の校舎を
素晴らしい愛国建築だって褒め称えてたんだよな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:39:11.80ID:Vty1fHZn0
まああの
"幼稚園"
がなくなっても誰も困らないんじゃね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:40:24.66ID:8r8fyek00
>>51
なんで建設会社が丸損になるんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:40:41.19ID:8wxE5Km40
>>2
国が解体して原状回復
その費用は籠池に請求
籠池は100万見せびらかす金持ちだから払えるだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:41:23.79ID:oMHqTvAf0
登記と所有権はあんま関係ないだろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:44:17.76ID:UnpaqOiu0
小池百合子は

笹川良一

の隠し子





adfgadfagfmsfhmskfhg
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:44:51.94ID:WBdwpTqR0
100万円はアベの元へ戻ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:46:18.65ID:PE3a3qaW0
おつかれ(^_^;)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:47:03.50ID:IIDOiCyq0
建物はあのままでいいだろ。
教室に2段ベッドを詰め込めば40床は確保できる。
そんな教室が5学級6学年として30部屋ある。
その他の部屋も同じく利用すれば、300床くらいは確保できるだろう。

そこに生活保護受給者を詰め込んで生活させるんだ。
パーソナルスペースは2段ベッド1床。
体育館を炊き出しや配給の場に使えるし、校庭は畑として耕させろ。

新しい、持続可能な社会保障の姿を大阪からはじめようじゃないか。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:47:59.50ID:pdC9xPQD0
建築費と解体費
15億+解体費 
解体だけでも数億かかるだろ
そんな金、籠池が持ってるわけもなく
野党やマスコミが大騒ぎして
小学校を潰したわけだが
籠池は安倍が原因だと信じ込んでる
籠池、頭悪い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:48:35.04ID:adcbmtil0
何も生まれない! てか。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:49:02.07ID:nomdCX0z0
>>49
ゴミが有るのか無いのか有って撤去されたのか、掘って調べられるようになったんだから、調べなきゃな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:49:34.52ID:8wxE5Km40
建物をそのまま利用するとなると籠池側に地上権みたいなのが発生して話がややこしくなる気がする
あくまで原状回復名目で解体するしかないのでは?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:50:14.01ID:6WdezmZX0
加計学園に頼めや。なんの為の友達やねん。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:56:33.44ID:adcbmtil0
美しい日本???
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:56:41.97ID:HoA38/f40
どうするの?
佐川と安倍は買い戻しても損害は無いと言っていたけど、
取壊しはどうするの?
あんな趣味の悪い建物使いたい人居るの?
それにゴミの撤去はどうするの?
埋まった土地なんて使いたいのか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:58:42.84ID:HoA38/f40
買い手「地下のゴミ撤去しないと買わないぞ。」
籠池「ゴミの撤去何てやってません。」
財務局「調査したら噓がばれる。」
終了。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:59:05.19ID:dC91Clv60
【国内】安倍首相に自民党内から「鳩山さんに似てきた」との批判[7/4]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499122731/

 細田派は安倍首相の出身派閥。敗北を見越した上で、総理を守るためにハードルを下げておきたいという意図の表れだ。組織に綻びが見えると、内部分裂が始まる。

どこにでも見られる風景だが、他派閥を含め党内でも強い求心力を保っていた安倍氏に、このところ身内から批判の矢が飛び始めた。額賀派(=平成研究会、旧経世会)議員が、こんな言い方をして党内で物議を醸している。

「最近の総理の言動が、鳩山さんに似てきているんじゃないか」

 もちろん、鳩山由紀夫・元首相のことである。政治信条はまったく逆のように思えるが、どこがどう似ているというのか。理由の一つとされているのが、対中政策だ。

鳩山氏は、日本と異なる価値観の中国などと共存共栄を目指す「友愛外交」と、日中韓を中心とする「東アジア共同体構想」を掲げてきた。

首相退陣後も、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)設立にエールを送り、「顧問」に就任。最近も中国のシルクロード経済圏構想「一帯一路」についての国際フォーラムで講演し、「私は『一帯一路』の熱烈な支持者だ。
日本もAIIBに参加すべきだと思っている」と語った。

 安倍氏もその支持層も、AIIBには批判的だった。ところが最近になって安倍氏は「公正なガバナンスが確立できるのかなどの疑問点が解消されれば(AIIB参加を)前向きに考える」と発言。
6月には、一帯一路にも条件付きで協力する姿勢を示した。

 なぜ“宗旨替え”したのか。キーマンと目されているのが、安倍氏の右腕として知られる今井尚哉・首相秘書官だ。
5月には親中派の二階俊博・幹事長に同行して訪中。首相以外の外遊に首相秘書官が随行するなど、超異例だ。額賀派議員が語る。

「今井秘書官は、今井敬・元経団連会長と今井善衛・元通産事務次官の2人から見て甥っ子で、本人も経産官僚であり、中国とビジネスを続けたい経団連の意向がバックにある。
総理は、そんな今井秘書官から“中国と関係改善すべき”と強く進言されたのではないか。最近は、総理自身が訪中する気になっているらしい」

 加計疑惑などに追われる中、首相が周囲に押されて外交面で信念を貫けなくなっているという見方だ.

党内では、安倍政権がぶちあげた高等教育無償化も、「(鳩山政権の看板政策だった)高校授業料無償化のパクリじゃないか」という声が上がっているし、

憲法9条の1項・2項をそのままに3項に「自衛隊」を書き込む安倍試案も、鳩山氏が2005年に発表した『新憲法試案』と似ていると言われている(鳩山氏は「陸海空その他の組織からなる自衛軍を保持する」などと記述)。

 むろん、「鳩山氏と似てきた」という物言いそのものが、党内で高まる勢力争いを反映していると言える。

「一強」と言われるが、その安倍政権を選んだのは有権者だ。国民は、経済の立て直しはもちろん、覇権を広げようとする中国に強い姿勢で対峙することを期待した。

 陰りが見える自民党内部でどんな権力闘争が起きようと、あの鳩山民主党の時のような日本に戻ってはならないことだけは確かだ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:59:26.16ID:HoA38/f40
>>69
国会虚偽答弁で終了。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:02:30.54ID:Nz81ChbC0
おまえら良かったな


国有地とかいってるんだからさぞ価値人気な土地なんでしょう。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:02:43.10ID:iLgbjNOXO
安倍ちょんは汚物だ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:02:43.66ID:Hn2vqD7N0
>>61
籠池は安倍には喧嘩売るけど、大阪維新の松井に関しては黙っている
強制捜査も保育園廃業も相手は大阪府や大阪市であり維新なのに、安倍に文句を言う
これ、籠池の頭が悪いわけじゃなくて、塚本幼稚園の民事再生が絡んでいるのだな
森友学園が藤原工業に関して背負っている借金を、何らかの形で府や市が肩代わりする
籠池は裏でそういう交渉をしているんだろう。籠池夫妻が安倍に対してやっている
パフォーマンスを維新に向けたら、松井や維新はひとたまりもない

籠池は馬鹿じゃない。ああやって維新を脅して借金棒引きを迫っているんだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:05:28.89ID:xd4s+5e00
安倍の茶坊主を必死でこなしたお陰で
出世した佐川君良かったなあ 忖度の王様
官僚の鏡
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:09:00.33ID:Z51yciqf0
>>70
籠池無かったってゲロったよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:23:03.79ID:oMHqTvAf0
>>76
維新が一番悪いって言ってるから喧嘩は売ってるんじゃね
安倍首相には百万円返却しに行ってるだけ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:32:23.21ID:rOCI4r0B0
右翼系の小学校を潰そうとしたら、まわりまわって日本会議メンバーが代表を務める党が大勝してしまったでござる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:36:06.03ID:WBdwpTqR0
アッキード事件が都議選惨敗の原因だと思う

アベどーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:39:03.48ID:S0B7arSE0
まあそれは当然として
残りの解明されて無い部分ジックリ検証していこうか下痢三
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:40:41.10ID:wsaST7fc0
次の売却をスムーズに進めるために、ゴミ調査をしないと
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:42:38.31ID:Hn2vqD7N0
>>83
政治家は振込使わないんでしょ
加計学園だって政治家相手には現金取引してるし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:43:00.31ID:yBNLBpvp0
籠池のしっぽ切りで済まないようだな
選挙惨敗の安部にもはや悪事を隠ぺいする力はないw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:45:04.37ID:5hmykdQP0
このままの自民だと日本の恒久的な支配に影響が出そうだからそろそろ交代といったところか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:49:09.75ID:bm5u+EXB0
籠池は安倍の秋葉原の演説に上京してやってきてヤジっとったな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:56:56.12ID:kcfmmtu+0
10億以下で売ると叩かれるんで、2度と販売されることはありません
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:10:26.24ID:qbLkBouV0
となりの土地は?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:11:50.65ID:02voR2kN0
で、この土地ってこの後どーなんだ?
こんな曰く付きでも、音大は買ってくれるかな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:13:21.12ID:wGEf+LXj0
籠池の失敗は自ら取り下げたことだな
大阪の判断を待って訴訟に持ち込めばよかった
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:42:51.39ID:h0palyJV0
結局国側は何の責任も取らない。
こういう無駄な支出を総額すると増税なんて必要ないと思うけど。
役人どもは「自分たちだって納税してる」とかいうけど、結局給与で戻ってきてるようなものなんだから偉そうにすんなよマジで。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:43:45.94ID:yXxOpvSn0
童話ロンダリング失敗
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:46:06.25ID:OLjCnwvQ0
数年後にこっそり二束三文で売られるだけ
そしてマスコミは一切報道しない
地価なんぞ買い手がいないと意味ないわな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 11:24:02.02ID:GciDo+vi0
この土地に関して、須田慎一郎が言ってたことって正しいの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 12:13:19.58ID:y0Rkn0pj0
どうやって登記したんやろ
所有者と新しい所有者が共同で申請するんでしょ?
裁判でもしたんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況