X



【社会】「道路族」トラブル深刻 住宅街路上で遊ぶ子と親 騒ぐ声など原因で訴訟になるケースも★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/04(火) 12:08:06.76ID:CAP_USER9
新興住宅街の袋小路になった路上で子どもを遊ばせ、騒ぐ声などで近隣住民とのトラブルになるケースが各地で問題化している。
こうした親子は、一部で「道路族」などと呼ばれ、住民同士の裁判や刑事事件になることも。専門家は、地域のモラルが希薄化している危険性を指摘する。

京都市内の住宅街に住む女性(42)は、分譲開始に伴い2009年に入居。12年春ごろから、自宅前の道などで遊ぶ子どもの大声に悩まされている。
長男が中学受験を控え、母親らに注意すると、脅迫めいた手紙を送り付けられたり暴言を浴びせられたりするようになったという。

今年3月、この女性に威嚇行為を繰り返したとして、住民の男性(43)が京都府迷惑防止条例違反罪で略式起訴され、罰金30万円を科せられた。
男性の弁護士によると、男性は「カメラを付けて監視されたので抗議のつもりだった」と話しているという。

女性の代理人の豊福誠二弁護士は、東京や神奈川などの新興住宅街でも同様の事例があると指摘。母親らが世間話に熱中し、
子どもが野放し状態のケースが多く、「子どもを注意している姿を撮影された」「嫌がらせを受け引っ越しを決めた」などの声があるという。

横浜地裁では、「道路族が原因で重度のストレス障害になり引っ越しを余儀なくされた」として、家族が相手方に慰謝料など計1100万円を求めた訴訟が係争中だ。

一方、路上で遊ばせる親は、子どもを近くで見守ることができる自宅前の道路の方が安心という意識が強いとみられる。
ボール遊びや自転車を禁止する公園もあり、思いきり遊べないとの意見もある。ただ、車による死亡事故も起きており、危険な面は否めない。

京都大大学院教育学研究科の明和政子教授は「同世代のみで構成されがちな振興住宅街では、その世代間の価値観に偏ったルールが形成される傾向がある」と指摘。
「高齢者らを含む多様な年齢層から成るコミュニティーでは、規範や文化の継承がそれに歯止めをかけているのだろう」と話している。

配信 (2017/07/04-04:56)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070400133&;g=soc

★1が立った時間 2017/07/04(火) 07:26:45.28
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499129635/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:31:47.56ID:ZneBpquh0
東京都新宿区でも公園いっぱいあるのに
公園ない所なんてあるの?

公園でいっぱい子供遊んでるよ?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:03.37ID:gNSSXEog0
>>24
大阪人、自分も嫌い。。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:09.68ID:NFhR/GOL0
>>823
飛び出し注意!の人形がボロボロになっていると
身を挺して教えてくれるなw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:22.08ID:/8gUVJcX0
>>797
そんな過程の話では無く、あなた自身が今そんな騒音問題にあってるのか?って話。
何でID真っ赤にしてるのか知らないけど。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:28.78ID:5IJFjrKL0
毎日朝晩大きいゴムげんのうで玄関床を殴打されるイメージだよまじで
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:38.01ID:r2fHId2r0
日本人が信仰している宗教は、神道、仏教、儒教。

信仰しているにもかかわらず、無自覚なのは神道、儒教。
この2つはいわゆる教義のような形で学ばないから無自覚。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:39.01ID:kQC3TgM20
>>774
1時間位連続で息を止めたら何も感じなくなるよ
試してみたら?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:45.57ID:jQ2FJ9e00
>>809
>注意したら周りの親からすごい嫌がらせされた。

仕方ない
その親と争え
味方する
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:47.54ID:iCJULY1s0
>>2
昔は公園や道路で遊んで迷惑かければ怒鳴られて済む社会だったのにね。
葉加瀬太郎とか子供の頃団地住まいでバイオリン練習してて練習しない日はお隣さんから何かあったのと心配されてたとか
彼は今の時代だったらあり得ないとか言ってたが
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:32:54.40ID:wxCtk6ib0
>>851
幹線道路がどんなに立派に整備されていても無駄に生活道路に進入する車が後を絶たないように、
公園が整備されようがされまいが道路であそぶ子供は道路であそぶ。それだけのこと。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:00.42ID:ZneBpquh0
>>835
お祭りを宗教と考えてる人少ないからここでも否定されてるわけで
お祭りは地域の行事だと考えてる人の方が多いよ?
0863発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:17.55ID:K6sWkbRQ0
やはり

お見合いと夜這い制度は必要だったな


資本主義先進国はどこもそうだが

賢くなると子供は負担が大きすぎる結論にたどり着く


それだけ、資本主義社会は人間から安定した生活を奪ってるということ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:17.59ID:p1FtDjmO0
神事を宗教って言ったら、おまえは日本人じゃないとか言われるなら、そりゃもう常識が通用しない。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:38.81ID:HRtOeWBS0
>>813
それ親も公認でやらせてんのかね
当たりどころ悪けりゃ殺人だぞ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:45.80ID:myPiApM60
うちは近くの天理教が朝拍子木をキャンキャン耳障りな音鳴らして迷惑してる。毎朝だぞ毎朝w勘弁してくれや
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:55.08ID:GbiccPMe0
>>835
自分はあなたの言うことそんなに奇異だと思わない。

宗教について真面目に考えたことある人なら そういう表現になってもおかしくないと思う
一般的に日本人は無宗教だと思ってるけど〜 みたいな記事ってよくありますよねw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:02.70ID:r2fHId2r0
怖いことに神社と寺院の区別すらつかない大人が多いのかね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:02.90ID:r0byqMqc0
団塊2世の子供の頃は道路で遊ぶ子供とか当たり前すぎて
何の問題にもなってなかったな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:21.54ID:gNSSXEog0
>>851
全国住みたくないランキングの上位の
新宿でさえ公園あるとかw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:23.95ID:ZneBpquh0
>>860
親が公園連れて行くのめんどくさがってるだけだよね?

子供は公園の方が喜ぶのに
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:28.64ID:jQ2FJ9e00
>>813
昔からそういうガキも居た
そのまま更生できないガキも居た
立派に育ったガキも居た
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:32.79ID:+0n/TTEw0
兵庫県尼崎市で2005年4月、乗客106人が死亡したJR福知山線脱線事故で、業務上過失致死傷罪で強制起訴されたJR西日本の歴代3社長について、最高裁第2小法廷(山本庸幸裁判長)は13日までに指定弁護士側の上告を棄却する決定をした。
山本最高裁判長よ,死んだ106人の家族の気持ちを考えろ
,1秒で十文字切り切腹せよ,家族に成敗されろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:36.21ID:OAnNVtbZ0
許容の線引きとか
自分ルールしか認めないやつが多いんだよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:40.28ID:wtH0UCiqO
>>770
自分もそう思って気にしないようにしてきた。実際は、
狭い住宅街の道路でドッジボール、バスケ(友達を呼ぶので十人近くいる)
道路遊びが当たり前になりすぎて通行人に退けと暴言吐き
チャイムが鳴って帰ればいいが、何時までも帰らず、親が出てきて酷い時には20:00過ぎても井戸端会議

これを10年近くやられてる。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:43.66ID:G3vl85kE0
小高い丘に公園創りなよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:57.35ID:PPegJb4k0
家の前が小学校の正門だけど、もう慣れた。
慣れたら蝉の声みたいなもんだよ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:34:58.08ID:OvGEkHBZ0
>>823
多分、道路の私物化し、度が過ぎた遊びを繰り返しての出来事かと。
あの読売の記事読んで、私もテンプレ記事の見え方が変わりました。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:02.13ID:5gtWTZ0y0
俺が子供の頃は
「道路で遊んではいけません」
と家庭でも学校でも教えられたものだけどな
今はそういう躾はしないのかね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:10.10ID:p1FtDjmO0
>>861
否定なんかまったくされてないが、お前の馬鹿さ加減をさらしてるだけだろ。
宗教に参加してる自覚がないことは、宗教ではないことの根拠じゃないわな。
お前何言ってんだきちがいかか?そりゃもめるわ、謝罪もなければ理解もしない、話にならん。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:10.19ID:+rtCqnEg0
>>840
近所の家が新しくてでかいというだけで
ムカつく、生意気って、庭なし狭小建売やマンションハイツ住人がタバコの吸殻やゴミ投げ込み嫌がらせしてたとか聞くしね

子持ちの親がこれだから…
道路族に常識を求める方が無理な話なんだろう。バカにもわかるように、罰金とか分かりやすい法律を作らないとね。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:21.61ID:1ajMxfuJ0
人んちの屋根にボール投げて死刑という遊びやってましたが?w
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:28.53ID:wxCtk6ib0
>>871
「道路だけでしか遊ばない」というような子供や親子は自分は知らないのでなんとも言えない。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:30.73ID:OvGEkHBZ0
>>858
ありがとう。引き続き頑張る
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:41.49ID:pYEoMdTM0
>>835
まあいいよw別に神社夏祭りが宗教でも気にならん日本人にもスタンダードな宗教観はちゃんとあったんだという事だw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:46.20ID:B3uTO6VE0
一億総中二病社会で大人のストレス耐性が低下してるんだよ。
だから子供の大声や物音に過敏に反応してマジ切れする。
世の中豊かになって快適な環境に慣れ過ぎて我慢することを
知らない人が増えた。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:47.31ID:GbiccPMe0
>>854
ID真っ赤になってないよ。 なってるの?
実際に自分もすごい被害にあってたよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:51.28ID:NFhR/GOL0
>>24
私も転勤族だが
近所のジジイが朝5時から大声で話しているのにはひいた

うちのマンションの前で新聞配達のジジイ共話すな

資源回収の日空き缶や段ボールを持っていくのにはひいた
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:54.54ID:G3vl85kE0
市民体育館創るとか
学校の体育館と運動場を解放するとか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:57.06ID:FjUogmhN0
>>864
人の数だけ常識があるからね

他者を認めるってことの重要性ってのは生きていく上で大事だな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:57.44ID:uyzi6BPk0
>>835
上段、単純に宗教学の素養がないからだと思うよ多くの人は
そもそもその神社自体が宗教法人なのだから学術上の通説を知らなくても
少なくとも宗教的行為であるのは分かるはずなんだか
まあただ一般人の思い浮かべる「宗教」ではないのだろう
「単なる風習や慣習なんだから宗教じゃない」と思っている
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:36:10.53ID:EDUwdie60
声は別に構わんが
ボール遊びだけはやめてくれ。
車や家の壁にガンガン当たる。

謝ったりすれば良いが、勝手に敷地内にボール取りに入るし
空き缶捨ててくし、本人や親に文句言っても無視される。

要は程度の問題なんだよ。
裁判沙汰になってるケースは相当ひどいんだと思う。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:36:11.36ID:7a62iZaD0
>>856
宗教嫌いの人がイメージする宗教とは違うのかもな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:36:15.02ID:y4sos+mH0
宗教なんか関係ねーんだよ
他人に迷惑かけんな
ルールを守れ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:36:15.84ID:/q4ecvdK0
騒ぐ奴はだいたいどこからか越してきたよそ者の子供に多いよな
5分も歩けば公園があるのに親もバカだと生活道とはいえ車が通る道なのにキャッチボールとかしだす
決まって賃貸や集合住宅住みの田舎者でぼろっちいミニバンとか乗ってて見るからにしつけできてない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:36:26.45ID:R7nRsKhY0
>>856
庶民にとっての仏教は、仏教教義とは関係なく
土着信仰としての祖先崇拝だけどな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:36:27.68ID:7bgsCAsc0
>>741
それはないわw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:36:31.43ID:r2fHId2r0
神道、仏教、儒教は家庭教育で思想として伝承されるから
日本人は自分の宗教に無自覚。
無自覚の怖さは、問題があっても修正するのが難しいこと。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:36:43.55ID:b6hsw5kt0
>>781
だよね(´・ω・`)
偶然ぼくともう一人が見てる前で車へこませやがったから賠償請求できたけど
普通だと誰がやったかわからなくて泣き寝入りしてるよね
そういうみんなは道路で騒動してるバカどもはぜいいんしねよーてなってるよね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:37:16.97ID:9A1vUXPf0
バカ親の子は煩い、
DQNの子は道路で走り回る。

外にはそういう子供が多いってこと。
0905発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/07/04(火) 13:37:19.23ID:K6sWkbRQ0
例えば戦国時代なんか


ムラっときたらその辺の村の女を襲ってかっさらうとか当たり前だったが

(つまりここに必要なのは度胸と腕っぷし)

現代はやれイケメンだ
オシャレなデートだ
お金だ、プレゼントだと 

大半の男からするとめんどくさいステップがありすぎる

これが未婚率に繋がっている
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:37:25.65ID:G3vl85kE0
子供達がヒッキーになってデブスになったらどうするんだよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:37:41.60ID:S5xgkGrP0
さっき起きてオンラインポーカーやったらチェコの人から7分で12万勝ったから道路族とかどーでもいー。
整体行ってきます。みんなも良い一日を!!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:03.05ID:p1FtDjmO0
>>894
だから常識とかモラルでルール決めるともめるだろ。
俺はそう思うとかでりくつもなにもなく、コミュニケーション取れないから。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:11.84ID:ZneBpquh0
>>870
そこらじゅうにあるよ公園なんて

>>882
ちょっと冷静になれば?
宗教でない根拠を言ってるんじゃなくて
最初から宗教だと考えてる人が少ないって言ってるでしょ?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:18.67ID:EDUwdie60
ついでにそういう親子に限って挨拶出来ないのが多い。
こっちが挨拶しても返ってくることはないから、こっちからもしなくなったわ。

普段コミュ取ってれば多少のことは目を瞑ろうとも思えるが…。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:31.66ID:r2fHId2r0
仏教の本を読んだ限り、先祖崇拝以外の思想も信仰してますよ。
私の場合はの話だけど。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:36.18ID:8wxE5Km40
>>881
そんな指導あったっけw
今は小学校から子供たちだけで見通しの悪い公園には行っては行けませんと指示される
変質者が多いからでしょう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:38.57ID:N+6xT5pP0
>>907
絶頂バーベキューとバーベキューを一緒にするようなものでしょそれ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:42.88ID:+rtCqnEg0
>>881
してるよ。うちは小学校から年に3回、長期休みに入る前にプリントが配られます。

4人の子持ちなら常に2〜3枚は同じプリントが配られ、『道路や駐車場などで遊ばない』と明記してありますが、道路族バスケ騒音一家は文字を読める人がいないみたい。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:38:53.43ID:G3vl85kE0
ジャスコみたいな子供が遊ぶ
金が必要ない施設を創りなよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:39:03.24ID:rhDSSKnb0
家の中でゲームやスマホでも「けしからん」って話だし
たぶん勉強ばっかりしてろってことだね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:39:20.80ID:y4sos+mH0
宗教が法律や迷惑騒ぎ起こす言い訳にならねーよ
テロリストか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:39:37.56ID:iCJULY1s0
>>743
「文明社会の土台は宗教である」保守主義の父エドモント バーク
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:39:45.86ID:jU1Pv+Ak0
>>315
窓を閉め切ってるときはそんなに気にならないが、
少し暑いけど窓を開ければしのげる時期だと、窓を開ければ近所の音は結構入ってくる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:39:46.08ID:hPwcr3CCO
隣の家のクソガキのボール遊びや車ドアバンがうるさい
雨の日にはカーポートで騒ぐから毎日だ

他の家族も招いての長時間の玄関先焼き肉パーティーなどなど最悪だぞ

隣の一家いなくなれ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:10.54ID:uEZ5IIiV0
スーパーとかで騒がせて親はスマホいじってるっての超絶嫌いだったけど後から引っ越してきた一家が休日絶対どこにも連れて行かず外で奇声あげさせてて最近は前者はまだマシなんだなって思えるようになった
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:11.19ID:b6hsw5kt0
>>907
車で事故ったら相手わかってるでしょ
わからなかったら轢き逃げ大事件っしょ
普通は賠償金をちゃんと貰えるからしねーてならないよ(´・ω・`)
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:11.26ID:7a62iZaD0
俺が言うのもアレだが
もう宗教論はいいよ(´・ω・`)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:18.35ID:wxCtk6ib0
>>918
目的も考えずに盲目的に学校のルールに従うの?
映画館に行くなとか木に登るなとか、色々アホみたいなルールがある学校もあるなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:24.79ID:QF1W+svV0
うちは道路から自宅玄関まで50メートルの庭と
駐車場があって、恵まれた環境だったんだなぁと思う。

近所の子供たちが無断で入ってきても
何も言わないし、好きにさせてあげてるわ。
元気にすくすくと育って欲しいと願うだけだ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:28.57ID:hiZXMo0w0
昔は近所の子供は顔見知りだから静かにしてねと言えば済んだが
今じゃ事案になっちゃうからな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:32.24ID:BwYrF6Vu0
スケボー、キックボードはやめてほしい
住宅街であってもね。危な過ぎる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:41.63ID:Gi+gnyti0
>>817
国を担う子供はたしかに大事だが、
ニートやろくな稼ぎもない、払う税金より受ける恩恵のほうが大きい底辺層を増やしたところでただのゴミ。

お前の言うシステムでいいけど、だったら産み育てたが気がろくでなしに育って社会の足手まといになったら
そんなものを産み落とした親ごと殺処分な。金銭的な負担分は臓器とかで払ってもらいましょ。

俺らは有能な日本人の子供のために大増税を背負うのであって
ゴミを産み育てるために大増税を背負うわけじゃないのだから当然だよね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:50.17ID:p1FtDjmO0
>>902
当たり前、常識、社会通念、道徳で信じ込んでるからね。
洗脳なんだよね。一度どこかでとかないと思考停止したままになる。
裁判所ですらそういう傾向あるから今後大変だと思うね、理屈はないから。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:51.19ID:YpI62OhF0
>>753
近所で同じ迷惑被ってる人10人かそこらくらい募って
次にやりはじめたら、フラッシュモブ風味に全員でそいつらの周りを
バケツ太鼓叩きながらぐるぐるまわってセッションしてやれよww
そこまで腹に据えかねてるなら泣くまで逃がすな、許すなwwww
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:40:57.00ID:N+6xT5pP0
>>930
相手の生霊を降臨させて話し合いましょう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:41:11.29ID:/q4ecvdK0
こういうことしてるやつの家の前でこっちが立話とかし返してやると
窓から睨みつけてきたり文句言うんだよな、他人には迷惑かけてもいいけど
自分は嫌だと言う自己中人間。バカガキと公園池
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:41:13.83ID:G3vl85kE0
>>921東大目指してるの?秀才肌?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:41:14.87ID:eLCK+VEQ0
他人から注意されてキレる母親を見て育った子供は
他人から注意されるとキレる子供に育つ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:41:24.90ID:y4sos+mH0
じゃー他人に迷惑をかけないという文明的なふるまいしろよw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:41:28.24ID:GbiccPMe0
>>936
だったら最初から回数に意味があるような勿体つけた言い方しなさんなw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:41:30.59ID:r2fHId2r0
宗教論大事だよ。
移民が増えてるからこれから特に。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:41:41.83ID:HRtOeWBS0
>>840えん
下手に出るとつけあがる
おたがいさまだしとこちらが譲ると譲った分だけグイグイ占領してとうz居座る
だいたいこのパターンな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:41:55.26ID:jQ2FJ9e00
>>882
あんた「お祭り騒ぎ」って言葉のいろんな意味分かる?
わっかんねーだろーなー
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 13:42:23.01ID:wxCtk6ib0
>>948
そう、だから子供は自由に遊んで良いし、住民も自由に「うるさい」と怒鳴ってい良い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。