X



【新製品】エレコム、“ハンドスピナー”4製品を発売 〜2枚羽と3枚羽を用意 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/04(火) 16:26:28.97ID:CAP_USER9
【やじうまPC Watch】エレコム、“ハンドスピナー”4製品を発売 〜2枚羽と3枚羽を用意 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1068647.html
佐藤 岳大2017年7月4日 12:27

 エレコム株式会社は、「ハンドスピナー」4製品を7月中旬より発売する。価格はすべてオープンプライス。

 ハンドスピナーは、中心部にボールベアリングを備えた玩具で、ブレード(羽根)を回転させて楽しむもの。

 製品は2枚羽タイプと3枚羽タイプの2種で、それぞれにABS樹脂製、アルミ製モデルを用意する。

 「HT-HS2Pシリーズ」はABS製2枚羽で、22mm径のボールベアリングを採用し安定した回転を謳う。「HT-HS2Mシリーズ」はアルミニウム削りだしの2枚羽で、13mm径と小型のボールベアリングを採用し、高速回転を実現しているという。

 「HT-HS3Pシリーズ」はABS製3枚羽で、22mm径のボールベアリングを採用。3枚羽タイプながらコンパクトサイズで、さまざまなトリックプレイに挑戦できるとする。「HT-HS3Mシリーズ」はアルミ製3枚羽で、13mm径ボールベアリングを採用する。


HT-HS2MGD
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1068/647/01_s.png
HT-HS3PWH
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1068/647/02_s.png
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:56:58.61ID:TQO79CVI0
うちのロジクール何年も問題なく使えてるは(たいして使わない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:04:51.39ID:AObMtThv0
>>406
エレコムダメね。わかるわ。

>>230
つーかレーザーはダメ。壊れる。
布団の上でなんんんんの衝撃も与えずに使っても壊れる。
今んとこどこのメーカーもダメ。
95年に買ったボールマウスも98年に買った光学式マウスも未だに現役なのに。
壊れるんじゃつかえねー。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:18:39.34ID:+78IMKWN0
ハリポタのスニッチ型スピナー、アメリカAmazonで4.5ドル。
いつ日本向けに売ってくれるんか。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:19:42.49ID:P6LDoPTq0
スピナーといったらサイレントメビウス
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:20:53.24ID:ivSsK8Yx0
ジターリングやろうぜ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:49:10.44ID:SFoWp0f20
これマジで流行ってるの長野県民だけど
まだ一度も見たことない
0498救世主
垢版 |
2017/07/04(火) 21:08:14.42ID:WmrxHc770
ハンドスピナーを検索するだけで時間が過ぎる
お気に入りを見つけてしまった
やっぱりコレは技術を見るものだね
江戸の根付けとかあんなのだな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:12:03.14ID:1jiCNDmeO
料理に使うものかと思いきや、ただの回る玩具?
回して得られるものが「癒し」??
これで癒されるの?

時間の無駄遣いも甚だしくない???
0500救世主
垢版 |
2017/07/04(火) 21:14:49.33ID:WmrxHc770
>>499
お前の一生涯である腐れホモセックス梅毒ゲリ糞食い奴隷家畜よりは
遥かにマシだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:19:55.11ID:4FV1Welm0
これ絶対次の三国無双のキャラに持たすだろうよ
やたらデカイハンドスピナーで無双
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:21:29.45ID:L73JoFw60
>>5
エレコムのマウス
1週間でホイールが破損

糞エレコム製品は二度と買わねー
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:31:48.18ID:KX4pYvWq0
念を込めたらゆっくりでも長く保つって、漫画に書いてあった
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:38:30.91ID:ezt7aOcN0
充電式エアダスターみたいの発売したのもここだっけ?
エアーが弱すぎて使い物にならないってレビューで酷評されてたけどw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:42:36.01ID:Q46KNKz50
>>5
チャタリングはどこのメーカーでも起きるだろ。
エレコムのマウスは最優秀の部類。
家ではロジのトラックボールつかってるが。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:50:48.44ID:GvmI9JCz0
コレそもそもADHD用に開発されたものだから、勘違いした意識高い系が電車の中で得意気に回してても、ああADHDかお気の毒にとしか思えないわ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:13:42.47ID:rUKhmFdz0
>>499
多分お前の趣味よりも建設的だよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:16:44.14ID:uCB9EZl90
1500円の買ったけどフーン( ´_ゝ`)って感じだった
飼い猫が回るの見てたわ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:18:14.87ID:9Q9DVKXm0
これテーブルに置いて勢いよく回すとすごい回るからって
思いっきりやったらiPadの画面にぶつかって割れたわ
気をつけな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:18:58.99ID:cd9xk7Q60
HDD分解した時にベアリングのところぐるぐる回して2日ぐらい遊んでた
わざわざ買ってまで遊ぶものなのか
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:21:06.54ID:co+DreFV0
おで池沼なんけど
これやりはじめると
飯くうのも忘れて餓死するお!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:22.81ID:UMS/Kqgc0
買っても直ぐに飽きるのが目に見えてるから買うだけ無駄
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:33:50.70ID:rUKhmFdz0
>>518
1000円のおもちゃを買ってみる余裕も無いの?
大変だねえ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:41:02.20ID:GvmI9JCz0
>>510
そもそもで言ったらそうだったねツッコミサンクス
ADHDに効果が認められたのはその後だった

>>512
日本語でおk
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:44:20.98ID:68AtU/RR0
これ羽根側についてるベアリングの効果も体感できるの?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:50:44.53ID:6KmNPYpz0
>>519
これっておもちゃなのか疑問だ
ペン回しに近い物だと思うけど、わざわざ持ち歩くの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:55:45.96ID:wpuqyspf0
俺もアストロのセールでKokenの1/2ドライブの600mmのスピンナーハンドル買ったわ。
凄く強靭でこれで緩まないネジは無さそうだ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:13:02.35ID:0Qzp2DhI0
>>522
え?羽側のベアリングは
特に意味ないか
スペアじゃないの?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:25:26.91ID:6uZE+fTz0
あと三ヶ月もしたらみんな飽きる
なんでこんなもんにハマったんだろうと悩みつつ
もうしばらくしたら存在も忘れるんだけど
年明けの福袋で再会する
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:38:18.72ID:aoLVhdaI0
と言うより、どうやって遊ぶんだこれ?玩具と書いてあるからおもちゃなんだろうけど???
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:59:58.49ID:aOagaT7z0
>>20
コリオリ力ってw
本当は知らんだろ?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:16:14.75ID:R12r/roZ0
シナの「サンプル上げるからレビューして」メールにこれ入っててワロタわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:34:45.50ID:JII9fh8k0
学祭のフリマで1000円で売ったら飛ぶように売れた
秋のシーズンの頃にはオワコンだろうな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:38:12.73ID:zm3kML2g0
ジャイロ効果を感じられて不思議な感覚だと思うよ
子供にはそれがウケてんじゃないかな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:41:06.21ID:2leHzheK0
やたら動画で宣伝してるな
くそ詰まらないユーチューバーがw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:42:24.94ID:2leHzheK0
数回やれば飽きるのに
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:48:01.01ID:yUZJWwBP0
エレコムってこれのどこにエレの要素あんだよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:42:08.50ID:tWsUwVvi0
エレコムの¥2000くらいのワイヤレスマウス買ったことが有るけど
1年半でぶっ壊れた
ロジクールの方が良いマウスが多いね
いまロジのM545ってマウス使ってるけど凄く良いよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:43:57.29ID:RtmWMoK10
何が面白いのか試しにやってみたけどやっぱりよくわからんかった
よく考えたらペン回しもしないしある意味当たり前なのかな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:51:55.68ID:nfRPZ9XS0
>>137
自社工場がない イコール 適当に買ってきたものを売っている
ではないんだが。

メーカー勤務したことない奴はOEMとODMの違いもわからずに
吠えてるからなぁ。2chはその手合いが多い。
ま、子供なんだろうけど。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 02:00:09.79ID:tkyXfIs10
>>519
1000円以下のおもちゃは全て買う人を発見!
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 02:17:07.71ID:87dfn72p0
>>20
ジャイロだろ?小卒かよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 03:28:43.02ID:t+XSjZvR0
>>545
そういうのは個体によるね
俺はロジクールが故障しやすい印象が強い
その製品は気に入ってたから何回も同じ製品を換えながら使ったけど

いやむしろ使い過ぎていたせいか
今は中途半端な感じの製品を使い回してる感じ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 03:46:10.50ID:5rxzI1fZ0
>>548
30秒しか回らないって噂だけど
どう?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 05:04:50.04ID:gEoe+08z0
ADHDは理系の人に多いから、大学の理系キャンパスの購買部で売ればたくさん売れそう。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 05:42:01.77ID:kEm4jBT80
https://www.amazon.co.jp/CHIFUYU-FUKUSAKU-Spinner-ハンドスピナー-4-6分平均スピン/dp/B06Y3MJJF5/

これ360円の時に買ったけど、まあまあ
到着時には30秒しか回らんかったけど、真ん中がねじ式で底を外してベアリング脱脂したら3分回った。
脱脂はブレーキクリーナーかけただけ
真ん中のところはめ込み式のものと違って全体にしっかりしたつくり。
ただ二枚羽は三枚羽に比べて指の上だとぶれて回転時間伸びない。
アリババだともっとよさそうな奴いっぱいあるし安い
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 06:12:15.16ID:nzDnWhWhO
トラボの品質ではエレコムよりロジクールだな。問題はロジが有線親指用を作らないことだが……
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 07:48:56.62ID:+7SxAR7I0
>>404
NSK,KOYO,NTN,NACHI
この辺りが新幹線のモーターや車軸のベアリングもやってるから、そのサイズで出して欲しいな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 07:54:15.09ID:CCJ6sHHx0
この頭悪い玩具はいつになったら終息するんだ
流行るならもうちょっと知的な玩具が流行ればいいのに
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 08:29:04.39ID:wn8rsKmI0
>>568
そもそも流行ってる、と言い切れるのか微妙な程度の流行。
アメリカで流行って情報が日本に入ってきて
日本のメーカーが出すより先にアマゾンやらディスカウントショップで
正規品やら中華コピーやらゴミみたいのやらちゃんと回るのやら
価格も付けたモン勝ちで安くてもちゃんとしてたり高くてもコピーだったり
基準となるような物が無くカオス状態。
ここ最近日本のメーカーが出す動きがあるけど
たぶんこれ以上流行らないで消えるでしょ。対応が遅かった。
バンダイやらタカラやらがハイパーヨーヨーみたいな感じでブランド化させて
から日本で仕掛けるべきだった。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 08:34:40.98ID:TuWmi9Ql0
これ、猫のおもちゃかと思ってた。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 08:40:28.51ID:K9LcEURE0
何が面白いのかわからんが回り続けるほどいいんだろ?ヨコモが作ったら売れんじゃねえの
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 08:55:34.55ID:tWsUwVvi0
>>551
ロジクールもエレコムの製品もマウスしか買ったことがないんだけど
俺はエレコムはロジクールに比べるとブランド力というか知名度がやや劣る印象があるよ
俺の使ってたエレコムのマウスは「握りの極み」ってのがキャッチコピーだったけど
それはかぶせ持ちしかできない前提でむしろ使いにくいと思った
あとエレコムはロジクールのMXMasterみたいな高級路線の商品ってないよね
まあマウスはどんなに良いの買ってもせいぜい2〜3年で壊れるものだから
¥2000くらいまでの左右対称のマウス買った方が良いとは思う
左右対称の方がつまみ持ちし易いし
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 10:08:30.50ID:oGXw33rC0
民族以外はカス
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 10:39:12.85
>>555
>>414
17,280 円
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 10:53:51.13ID:gNKhNL4+0
せっかくエレコムで出すなら
三つ又の先端がそれぞれ4GBのUSBメモリになってるぐらいでないと
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 10:57:13.39ID:0Sm43oMF0
画像検索したらユーチューバーの気持ち悪い顔面画像が出て来るから欲しくなくなる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:30:48.66ID:4se8Fii40
>>157
 _人人人人人人人人人人人_     _人人人人人人人人人人人人人_ 
 > ちんっぽ!鳴・ら・し・て♪ <    > ちんぽんパン!体験しっよ? < 
  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 
            (´・ω・`)         (´・ω・`) 
            /    \ ペチチチチチ /    .ニフ 
            レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  / 
               > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 
.                 乂∪彡<  >乂∪彡

これかな?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:36:40.54ID:PGYPPNwK0
>>580
それな。
ヒカキンやらセイキンやら元から池沼みたいな顔してんのに
ただ回るだけの玩具を回してはしゃぐって本物の池沼か?と思った。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:41:55.10ID:8FtiuwY/0
みんなガッチャマンに
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 13:19:27.63ID:JZAc9LaK0
ADHDに効果があるらしいな。
横山緑と七原に最適だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況