>>3
欧米では教育格差以外の理由、例えば母語の文字が読めない識字障がい者(ディスクレシア)が多いから顔写真をタッチして投票する電子投票が一般的。
選挙活動も名前を覚えてもらうより顔を覚えてもらう必要があるからネットやCM・印刷媒体によるPRが盛ん
よって日本のような選挙カーとウグイス嬢が必要ない。

ハリウッド俳優だとトム・クルーズやオーランド・ブルームが識字障がい持ち
プロの声優やラジオ俳優に台本を読んでもらいその音声を何百回と聞いて暗記してから撮影に臨んでる。