X



【NHK】NHKネット配信試験、地域制限・未契約者向けで実施へ …民放各社の要請で [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/07/04(火) 23:23:18.29ID:CAP_USER9
 NHKは4日、今年秋に予定しているテレビ番組のネット同時配信試験で、地域ごとに見られる放送局を限定する「地域制限」と、テレビを持たず受信契約をしていない人向けの配信をする意向を明らかにした。どちらも民放各社がNHKに要望していた。

 NHKが同日開かれた総務省の有識者会議で説明した。地域制限は、GPSの位置情報などで利用者が今いる地域を特定し、その地域の放送局が流す番組をネット配信する。民放ラジオのネット配信サービス「ラジコ」で実現しており、地方ごとに違う番組やCMを流す民放が同時配信を行うためには不可欠な技術だ。

 NHKの試験配信は2015年から毎年行われている。3回目の今年は数千〜1万人を対象に最大3カ月間する予定で、2地域で初めて地域制限を行う。普段テレビを見ていない人がスマホなどで番組配信を見るかどうかを確かめるため、NHKと受信契約をしていない人も初めて対象に含める。

 民放は試験結果をもとに同時配信の採算性を見極める考えだ。一方、有識者会議は民放キー局の代表も参加してNHKの同時配信を制限している放送法の改正を話し合っており、NHK側には民放の要望に応じることで合意を得やすくするねらいもあるとみられる。(上栗崇)
https://www.asahi.com/articles/ASK744QGGK74ULFA017.html?iref=sptop_8_05
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:52:54.88ID:1czd5JQv0
国もNHKと同じ考えなら、
国営放送にして税金で運営すればいいじゃん。
但し、給料は公務員規定でな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:53:26.10ID:Jq0M+Ypb0
ネット配信を理由に金を取ろうとするなら
NHKはほぼ全ての世帯が同時にアクセスしても
耐えられるだけの環境を用意しなきゃならんってわかってるのか?
おためごかしの虚弱な環境なんか用意しようもんなら
テレビの電波が止まってるのに受信料を払えって言われるようなもんだぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:53:26.35ID:Xs1JbOVX0
NHKの是非は選挙か国民投票で問えよ!
その結果なら受け入れる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:53:40.64ID:pUHTJL0L0
「放送」ではないものに「放送法」が適用されるのか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:54:20.91ID:IcqJZQEx0
>>260

シャープ、住宅金融公庫、朝銀に

イクラ突っ込んだか?知ってる?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:56:19.86ID:GLlNbu040
でもアメリカもネットに押されてケーブルが死にそうなんだよね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:57:47.15ID:IcqJZQEx0
>>268

税金は、毎年注入されてるな

まー、その話はNHKが鋳ラれた場合の想鋳阮笂嘯セ
0271名末ウしさん@1周粕N
垢版 |
2017/07/05(水) 00:57:49.67ID:rvFfImQV0
今はネット配信だって月額でNHKよりも内容が遥かにマシなのが一杯ある
NHKは月額10〜20円で十分だろ
それなら別に払ってもいい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:58:29.99ID:v+4jv1w10
>>256
ここは突きようがある点
個人のネット環境に格差があるので公共放送として成り立たない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:58:38.81ID:OyQ4syeu0
>>262
幾らなんでも全戸文の回線とサーバは自前で持たないだろw
当然のように分散させるよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:59:10.98ID:+uvMvo4o0
巨大なゴミパケットをネットに垂れ流すんじやねえよ
スパム同様のネット公害
スマホでテレビはワンセグで充分だろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:00:07.53ID:i0HcWI870
>地域ごとに見られる放送局を限定する「地域制限」

とてつもなくバカなんだなNHK
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:00:43.73ID:IcqJZQEx0
>>270
ワロタ

まずいのか?文字化け攻撃してきたwwwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:00:47.82ID:ZMnqEikD0
自分が契約している回線を使って商売しようとしてるんだからNHKから回線使用料徴収していいんだよね?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:01:01.26ID:v+4jv1w10
>>258
こういうの、各省庁が配信すべきものだと思う
やっぱり国有化して実務は入札で決めるのが一番だろう
公共放送を一企業に独占させてはならない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:01:03.44ID:Hv6IUWOS0
ぶっ潰すって言ってた人早く当選させないと
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:01:31.78ID:E3MRWSRa0
@realDonaldTrump
North Korea has just launched another missile.
Does this guy have anything better to do with his life?
Hard to believe that South Korea..

@realDonaldTrump
....and Japan will put up with this much longer.
Perhaps China will put a heavy move on North Korea and end this nonsense once and for all!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:01:51.84ID:hER2HI9A0
やヴぇぇぜんっぜん意味わからん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:02:27.03ID:v+4jv1w10
>>269
ケーブル会社がキャリアと組んで生き残ろうとしてる
日本のKDDIみたいなもの
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:03:21.81ID:IcqJZQEx0
>>276
政府も要請する

公平性の問題をはらむとこに
国策依頼ってのも
アホみたいだよな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:04:29.16ID:b8MkSH6wO
>>1 押し売りは犯罪だろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:05:37.33ID:m4qtjPJG0
地域制限かけるなよ。
地方の面白いCM見たいぞ。くだらねぇ番組よりおもしろかったりするからな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:05:47.26ID:1Z/kdWFS0
NHKのネット放送は、

・有料のクライアントアプリをダウンロード → 契約
 (このアプリ以外では視聴できない)
・月額のアプリ内課金で、毎月の視聴料を聴取

これだけやればいいよ。
明示的に自分の意志で契約した人だけが視聴できる仕組みにしろ。

そうでない人からも料金取るなら、もはやそれは税金だから
いったんNHKは解体して税金で運営される国営放送化しろ。
表現の自由とかは民法のみに任せておけばいい。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:06:14.18ID:TwoTw+A/0
>>259
地上波用アンテナを立てず、CSだけを観ている人は

受信契約しなくていいんですよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:06:24.62ID:Nuz2tHVN0
ネットでNHK見る場合はプロバイダ料金1000円引きとかじゃないとおかしい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:06:34.67ID:+A4JCsi00
NHKも民法も電波利権を守りたいだけ
国民のことなんてこれっぽっちも考えてない
総務省も政治家も裁判所までも国民にたかってる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:06:57.34ID:1JM1283j0
これ「民放が地域制限を望んでる」ってことの方が俺的には重要なポイントなんだけどな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:07:58.75ID:cbcHjKw+0
放送利権って一番改革されてない分野だと思う
電波オークションとNHKスクランブル化が必要
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:07:58.83ID:GLlNbu040
しかしローカル局そこまで守りたいもんかね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:08:22.86ID:uGNRhIi40
むしろNHK以外、タダでチャンネルさえ回せば
いつでも誰でも見られるってところがすごいと思うけど
今は誰でも向けに頭悪い内容に寄りすぎてしまって
そのメリットがほとんど感じられなくなってるな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:08:47.31ID:f+SYVyk70
ほほう
GPSまで使うかw
ヤクザとストーカーが一緒になったみたいだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:09:13.92ID:kuY0eXSR0
>>291
消せないプリインストールが増えるだけ
オリンピックまでにはみんな買い換えるだろうし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:09:57.40ID:m4qtjPJG0
>>296
ローカル局要らなくなるからな。存亡の危機。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:10:48.44ID:i0HcWI870
>>291
地デジのときみたいに画面1/3くらいのでっけー広告出すんじゃねーの
アプリ落とすまでずーっと
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:10:49.68ID:+A4JCsi00
NHKなんて500億もあれば運営できるだろ
受信料は現在の10分の1以下でいいんだよ
一ヶ月100円でも採算とれる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:12:34.37ID:tlNM7W4u0
>>1

とりあえず、
うちのネットワークではNHKのIPアドレスにファイアウォール掛けることが決まってる。
仕事中にテレビ見られてても迷惑だから。

nhk.or.jpとかもすべて遮断。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:13:06.80ID:rvFfImQV0
配信NHK=架空請求アダルトサイトだから
無視しても構わないだろう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:13:29.58ID:cbcHjKw+0
ネットの帯域をくだらない放送によって占められるのが問題
電波利権でオークションもないのだから
押上から飛ばしてればいいものを
何故ネットに浸食してくるのか
気持ち悪いわ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:13:30.09ID:Jq0M+Ypb0
>>273
分散とかの問題じゃなくて費用の問題
まさか未徴収世帯から支払われるようになる金額だけで足りるとか思ってない?
しかも維持費用だって相当なもんだぞ
やったところで結局収益は減るだけだっつーの
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:15:11.89ID:IJX1gCB60
闇金の押し貸しならぬ押し配信

見てもないのに見たことにして金を強奪する気か

正気やないで

日本人はしない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:15:20.31ID:o+X7ed2D0
NHK職員なんて庶民脅して民間の5倍も給料もらってるんだぜw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:16:37.65ID:woNaLN5l0
>>1
馬鹿ですか?
月額制、登録制にすれば放送法を改正する必要が無い
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:20:11.73ID:bpWDBrw50
わざわざ放送法を改正する必要がない
有料ネットストリーミング配信にして会員から受信料取ればいいだけ。

なぜ放送法を改正するのか理由を説明しろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:21:20.68ID:7iOU5vYL0
どこかの会社がネット配信のツールを作れよ
で、それはNHKには使わせない
そうすればNHKに金取られないでTVが見れるようになる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:21:40.15ID:OBebGPuD0
国民の金で3000億円もの社屋を建てるような銭ゲバNHKよ、ジワジワとネットに侵食してくんじゃねぇ。
そんなことより今の受信料制度改革が先だろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:22:16.72ID:7iOU5vYL0
>>5
関係有る事にする立法をしようとしてるんだよNHKは
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:22:32.90ID:7zdztoBr0
スマホは専用アプリ入れるかで見る見ないの選択の自由を与えるべきでしょ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:22:38.99ID:1Z/kdWFS0
>>301
iPhoneか、アンドロイドならGoogleのNexusシリーズだよ
国産スマホなんか買うから消せないアプリがあるんだよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:22:53.20ID:gLqvAWpE0
え、民放はこれで何を見極めるんだ
配信するのってNHKだろそんなの好き好んで見ないだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:22:54.09ID:o+X7ed2D0
国民に強制するのではなく
国民から必要とされる組織であるべきです
今のNHKは国家権力を盾にしたヤクザそのもの
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:23:27.55ID:TwoTw+A/0
>>314
受信料払う必要が無いんだから、安いものだろう
2年間で受信料いくらになる?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:23:52.39ID:rvFfImQV0
ネット配信なのに地域制限かけてローカル番組流すって発想が
そもそもアナログ方面に逆行してて頭おかしい
そんな狂気じみたストリーミングサービスのレベルなんてたかが知れてるから
月額3円くらいでいい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:24:00.69ID:kkV65S+p0
もうNHKの役目終わってるのに
見てない人にまで受信料払えとか
必ず手痛いしっぺ返しくらうよ予言しとく
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:26:30.58ID:s+LBstz50
落語入門とか面白い番組はあるのだが、クソみたいなバラエティの方が多いのよね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:29:30.64ID:kuY0eXSR0
>>331
これからiPhoneてNHK映らないテレビみたいな位置付けになるのかな
国産はプリインストール義務付けみたいになったりして
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:30:48.92ID:ZdYz01290
強制徴取を強めるの反対ではないけど
強めるほど税金と同じくらいの透明性はほしい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:31:52.63ID:6Qg+gsau0
とりあえずSimなしか0simの中古のiPhoneを1つ確保して
NHKが襲来した時のダミーにしよう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:34:48.83ID:TwoTw+A/0
>>335
NHKとしては、テレビは無いがスマホでならという人が
どの程度いるか、どの程度満足いく配信が出来るかの
実地試験をしたいと言うことだろう
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:34:55.14ID:BYHUDZ990
配信は受信する意志がなければそもそも受信しないだろ
契約自由の原則に違反じゃねーか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:35:06.28ID:bpWDBrw50
法改正しなくても
普通に有料ネットストリーミング配信して会員から受信料を徴収すればいいだろ

なぜわざわざ放送法を改正したがる?
それはネット契約してる奴から強制徴収するためだろうが!!!

総務省が用意した有識者に結論ありきの会議!
天下り先に忖度して行政が歪められている
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:37:01.22ID:AyMl1KSX0
>地域ごとに見られる放送局を限定する「地域制限」と、

時代錯誤も甚だしい、、、w
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:38:00.46ID:ghOiqV+/O
情弱な高齢者から二重取りしそうだなw
スクランブル化もしないしネットで見るならアプリ内で権利買わせればいいだけなのに、何でわざわざ波風立てるのかねぇ?
実はNHK職員て無能の集まりか?(´・ω・`)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:38:17.66ID:TwoTw+A/0
>>339
アプリをインストールし、
配信を受けるためのユーザー登録をしないと視聴はできない
ユーザー登録することで契約の意思表示になるんじゃないか?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:38:25.52ID:vDM6YOd80
テレビは捨てて、ガラケーに戻した
ネット環境にあるだけで聴衆とか、ネットも本気で捨てるぞこら
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:40:04.32ID:TwoTw+A/0
>>342
それを避けるため、多分登録時に
受信契約者には契約者番号を入れさせて
そのまま観れるようにすると思う
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:40:08.53ID:vDM6YOd80
>>140
マッサンで韓国人をたくさん出演させました
在日や帰化人除いてシーン変わるたびに韓国人が出てた
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:41:49.86ID:7iOU5vYL0
>>344
無理なくせにw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:41:58.43ID:8i1J0azO0
>>301
ノキアなりモトローラなり外国産のを使えばいいんじゃね?
日本語切り替えくらい出来るやろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:45:01.58ID:K0zpVoxV0
>>32
NHKは建前上は民間企業だよ
大量に税金投入されもしてるからそう見えるだけ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:45:15.82ID:xRS2VnF20
見ねえっつってんだろ経済産業省直参の国営ヤクザがよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:49:05.37ID:1fl5IDQp0
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から
安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに
この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"







CatNA? @CatNewsAgency 4時間4時間前
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

563957
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:49:09.13ID:DimY8DOC0
見もしないのに勝手に配信して受信料取るとかふざけんなよ。
そもそも配信は放送じゃないという裁判所の判断はどこ行ったんだよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:49:30.40ID:1fl5IDQp0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.563975
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:49:49.35ID:1fl5IDQp0
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&;g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言

6+280957
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:50:04.27ID:1fl5IDQp0
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.63+98+76
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 01:50:10.94ID:woNaLN5l0
結論ありきの有識者会議とかやめてほしい

経済産業省も酷いよ
値段が高いから値下げしろと言ってたのに実質値上げ、消費者に利益還元しないカルテルが組まれた。
おまけに通信料金が高いと経済産業省が言い出しておいて光セット割をやると安すぎるから止めろとかトンチンカンなこと言って値上げしようとした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況