X



【愛知】ラブホ経営団体、NHKを提訴 受信料集金の委託料求め 名古屋地裁岡崎支部©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/05(水) 12:50:56.05ID:CAP_USER9
ラブホ経営団体、NHKを提訴 受信料集金の委託料求め
2017年7月5日12時13分
http://www.asahi.com/articles/ASK753479K75OIPE004.html

 愛知のラブホテルの経営者団体「愛知県ホテル協同組合」が、会員のホテル各社からNHK受信料をとりまとめたのに、NHKから委託料の支払いがないとして、委託料約141万2千円などを求めて名古屋地裁岡崎支部に提訴した。NHKは「委託を打診したことも、委託料の支払いに合意したこともない」と主張し、全面的に争っている。
 訴状などによると、組合は2014年2月、加盟ホテル各社から受信料を集めて一括で納付をするようNHKの担当者から依頼を受け、同年5月から受信料のとりまとめを開始。14、15年で計約941万5千円を集めて一括納付したが、NHKから委託料の支払いがなかったと訴えている。
 NHKは「(原告が)とりまとめて支払ったからといって、ただちに業務委託関係が成立するわけではない」と反論している。
■テレビある部屋数分の受信料徴収
 放送法は、NHKの放送を受信できる設備の設置者に受信契約の締結を義務づけており、NHKはホテル業者から、テレビのある部屋数分の受信料を徴収している。ラブホテルも例外ではなく、原告側の訴訟資料によると、NHKはラブホテルの経営者に受信契約を要請する文書を送付したという。

以下はソース元で
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 10:06:30.47ID:8F+7owsK0
消費税を1%上げてNHK受信料にした方が
国民全てから公平に受信料を徴収できると思います。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 10:09:44.61ID:tTLtpTzB0
契約がないなら受信料も当然支払わなくていいということだな?そういう見解なんだな?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 10:14:50.48ID:jde2bQYO0
>>352 そのかわり裁判に訴えられる可能性はある
> NHKはラブホテルの経営者に受信契約を要請する文書を送付したという
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 15:05:02.43ID:XFfB+7gv0
>>352
そうだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:32:30.97ID:9rI6zv6H0
>>351
国会で議論すべきだね。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:41:19.54ID:AhVu916w0
スクランブルですべて解決。

でもNHKはそれをやらない。理由は・・
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:07:07.71ID:S+x7PwWM0
>>1
NHK会長 「西郷どん」ディレクター書類送検に陳謝「あってはならないこと」

2017年7月6日 16:32
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/06/kiji/20170706s00041000190000c.html

NHKの上田良一会長(68)は6日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、来年1月からの
NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」の演出を担当する予定だった制作局の40代の男性ディレクターが、
今年4月にタクシー運転手に大けがを負わせたとして傷害の疑いで6月28日に書類送検されたことを受け、陳謝した。

 上田会長は「あってはならないことが起きているので、私としても被害に遭われた運転手の方、関係者の方には深くお詫び申し上げたい」と謝罪。

「今の段階では、操作の状況を踏まえたうえで、厳正に対処していくということしかお答えできない」とした。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:56:57.93ID:1cFZsnjQ0
ナマチョン最強伝説
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:16:02.90ID:aX2JZCnm0
NHKは受信料払っているの?
自社ビルに一台もテレビないのかな?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:26:47.81ID:A8mCJcpx0
国民から徴収した金でドラマや世界遺産などのコンテンツを作成
そしてそれを国民に還元せず高い金で販売

さらにドラマと連動した企画や美術館で特集する展示物を前もって特集報道
(展示物や物販にはNHKの子会社がもちろん絡む)

ウハウハですよ 
 
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:09:14.22ID:JGQyb8MG0
>テレビある部屋数分の受信料徴収
委託料とか知らんけど
そもそもコレが異常だよな
キッチリ取るとしても普通に考えて
テレビある部屋数分の受信料徴収×稼働率
だろな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:29:14.34ID:XztsuMl70
>>365
もともとはそうやってたんだけど会計検査院がダメ出ししたんじゃなかったっけ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:50:23.48ID:S+x7PwWM0
>>368
この会計検査員はNHKへ天下りした
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:57:21.62ID:HdIhQDIN0
>>370
NHKが会計検査院を通して言わさせた。
本当に腐ってるんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:08:29.15ID:KGl+2KpQO
内閣調査室=ネトサポの親玉
↓           
【山口敬之/準強姦もみ消し】内閣調査室が被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、2ちゃんねるにも投下される[07/06] [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499337895/
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:18:53.09ID:QLCkvWB90
>>372
NHKの契約者総数の中で、そのホテルをどうやって特定されたのか
不思議に思いませんか?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:24:49.82ID:QLCkvWB90
分かっている事実は会計検査院の指摘により全台徴収することにしたということです
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:35:43.68ID:S+x7PwWM0
>>375
前のNHKバッシングの時のだからどこに行ったのやら。
知ってる人は貼ってくれ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:43.00ID:pYoog9t40
>>1
電波押し売りヤクザ死ねよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 01:20:49.61ID:p/3P65Xv0
あの子会社をどうにかしないとね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 01:30:07.97ID:dlB27vAm0
詐欺師NHKワロタ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:23:35.32ID:4+5ZMOOV0
>>351
お手盛りも出来なくなるようにしないとな。
好き勝手やりたいために公共放送とか言ってる寄生虫w
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:29:15.46ID:ZVcaS2r30
>>383
仲間じゃないの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 03:30:41.47ID:3QvOyUn10
まぁラブホでエロビみてもNHKは見ねぇか。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 06:43:18.27ID:Y9CeaXyC0
NTTが電話加入権の返金バックレたことで親方日の丸は完全消滅したと思います。

NHKも在日や障害者の雇用を止めて常識的な賃金で運営しないと公共性があると言えません

国民は皆放送法を濫用してると思ってるからね。

要は信用がないんだよ

信用がなくなるようなら災害で流されて死んだ方がまだマシ。

現状は在日や障害者、外人達からだけ集金してみな?
それができないなら内戦でいいんだよ
武器を持って戦うわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:23:38.62ID:QPdTFOW50
請求書送った時点で支払い義務が発生するとか裁判で言ってたくせに
金受け取っているのに認めないってどんだけ893なんだよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:05:54.45ID:KXRz1Sto0
アンテナ外してオンデマンド配信のビデオだけ流しとけばいいんじゃね
その方が高いか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:06:51.52ID:TERQTxix0
しかしひどい取り立てだね
打ち出の小槌だもんな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:41:56.01ID:s+vHEVpj0
これで団体もまとめて集める必要なくなったやんwww
賢いやり方w
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:51:09.12ID:kMYd+3fu0
鬼畜NHK
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:46:44.68ID:y+957mDK0
頑張れラブホ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:52:02.71ID:l3C6MgZ80
NHKと裁判所は結託できる関係なのか?
法治国家を完全に逸脱しているのは警察、検察だけではなかったのか?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:56:42.71ID:WLZq5xl70
委託料を払ったら、今度はラブホ2〜3件ずつでNHK用の集金委託団体を作って個別に委託料を請求するという嫌がらせが出来る。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:05:12.82ID:e3rb8q2U0
だが、ラブホ屋、オマエラはいろんなものをきちんと払え
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:07:16.66ID:e3rb8q2U0
中高一緒だった奴はラブホ屋のセガレで
創価大に行ったんだが?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:09:47.21ID:J+hcL4GX0
>>1
経営者団体なら放送法は
「民放だけを見る権利を奪う憲法違反」
と言うのを争点にして最高裁まで闘うべきかも。
この際団体を広げて署名活動まで発展させれば
さらに有利。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:12:30.46ID:s/oFMSNT0
ヤバいのが副業でやってる場合が多いからな
藪を突いてなんとやらwww
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:16:02.70ID:H2JolE+O0
スクランブルかけるなり未契約世帯のテレビに取り外しできないイラネッチケー取り付けに来いよ、サービス精神が全く無い
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:26:10.04ID:ZrzqOIF+0
ぶっちゃけ言うとNHK受信料廃止で消費税2%減税と同等の効果。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:34:06.08ID:zho0S4i90
最近犬HKは徴収に異常に拘ってるな。最高裁判決まで既成事実を積み上げたいのか?
その人件費とエネルギーを番組作りに回せよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:34:19.51ID:usyAMZ6Q0
ラブホにテレビいる?なくても困ることはないだろ?受信料なくして部屋代安くしてくれた方がみんな喜ぶよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:06:40.26ID:sfNofNER0
>>1
>NHKは「(原告が)とりまとめて支払ったからといって
>ただちに業務委託関係が成立するわけではない」と反論している。

プゲワラw
お前はテレビを設置しただけで契約成立とか抜かすくせに?w
契約の概念がダブスタですぜ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:59:02.18ID:MEriXlaB0
取る物は毟り盗る
払う物は難癖付けて払わない

経営者として有能
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:14:40.43ID:p/3P65Xv0
>>405
番組は民放の使い回し
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:17:05.63ID:4CWdRmM80
なにこのネズミ講
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:41:22.31ID:mf34tyo/0
博士は織田信長の町は大人の書店のおもちゃで働いていました。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:45:11.43ID:DrbvG1EV0
ホテルはNHK映らないテレビにしたら
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:51:36.04ID:4iBPu2kF0
訪問員に時間を割いて話し相手になってやったんだから料金をよこせ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:52:20.21ID:4iBPu2kF0
訪問員に時間を割いて話し相手になってやったんだから料金をよこせ
チャイムを鳴らしたら契約に合意したとみなす
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:57:06.02ID:4K6DmIVI0
ちょっと待てよ、ラブホテル自体が違法営業だろ?
どんな許可取って営業しているんだ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:59:44.62ID:nOS/ScA00
NHKって痴漢とかレイプとか性犯罪のイメージしかない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 02:17:08.35ID:OH6+NpWn0
ムードを出すためにテレビを消して音楽かけたら、今度はジャスラックがくるんだろうなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 02:32:25.72ID:OG4IEGB00
契約なんか交わしてないんだから支払う必要は無いよ。
一昨日、NHKから封筒で支払い申し込みのお願いと用紙が来たけど支払うわけがないよ。
前にマンションの入り口でNHKからの使いと鉢合わせ、聞かれたので部屋番号と支払いはしてないことを伝えた上、支払いを断ってその場を去ったよ。支払う必用はないから。
電話でもかけて来たられる「この電話での会話は自動で一分一万円の課金が発生します」とでも言ってみようと思う。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:33:23.47ID:VuaDMArp0
なんで部屋の数だけ払わないと行けないのか
アンテナは一つなんだろ
家庭だってテレビ4台あってもその数だけ払うってことはないやん
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:41:02.58ID:VuaDMArp0
放送法を改正して受信料の義務を廃止してNHKにスクランブル導入を義務付けろ
契約してない世帯には見せないことが出来るんだからもはや法律が形骸化してる。
緊急のときはスクランブルを解除すればいいだけで
NHKの公共放送としての役割は果たせる。

はよやれや糞国会議員ども
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 12:29:42.08ID:M4gaTIUs0
>>429
恐らくね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 12:37:26.79ID:LuzpZdZw0
スクランブルかけられないなら災害の時だけ放送すればいいんじゃない?
国営放送なら費用は災害特別費用で賄えばいいと思う
専門部署立ち上げ禁止で
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 12:40:51.34ID:TKCgeEWM0
>>405
料金引き下げに回すで良いと思うんだが。
技術開発とか何千億円の建物とかに使う必要はないだろ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 12:53:34.73ID:xMUcLxH20
>>420
冴えてるな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 12:56:34.18ID:1vTyOjjZ0
>>1
デリヘルで儲けてるからいいやんな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:01:35.61ID:50BSD09w0
そもそも集金なんて責任が絡む仕事を無給で契約書も無しにやらしたら駄目だろう。まとめて集金した人間が着服でもしたら責任問題だよな。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:03:40.54ID:BXbh9dz80
ストップ詐欺被害!わたしはダマされない。電波押し売り詐欺が全国で報告されています。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:04:57.65ID:aj4AZTc90
NHKから国民を守る党の議席を増やそう!
現在は市議3人。
立花孝志氏を支援しよう!
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:08:00.43ID:4X2GVNzT0
なんかよくわからん訴えだな
口約束だから払いませんってか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:08:29.69ID:ADQXF04i0
ラブホテルから受信料取るって…ヤーさんもびっくりだろ。
てかもう払った人だけ見れるようにすればいい
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:11:56.13ID:fZKbkNZC0
>>1
さすがにラブホで糞犬HKは見た事無いな
だいたい日本人は家で払ってるんだから外出先でも取ったら2重取りだろ?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:12:54.01ID:fZKbkNZC0
>>437
市議レベルじゃ何もできないだろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:13:27.31ID:OMpW4Gr30
スクランブルにするだけで
大量の徴収員が不要になる
経費削減できて、受信料も大幅に下げられる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:15:31.85ID:fZKbkNZC0
>>442
それこそ本当に国民が望むベストな形だよな
なんで法改正しないのかわからん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:20:13.88ID:GUxau32h0
そもそもラブホにNHK必要なんかw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:20:30.04ID:8ztq+SgV0
カスラックと犬HKは完全に潰さんとダメだな。
次の選挙で、自民党政権終わるから糞官僚もまとめて死刑で良いよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:06:05.81ID:4iBPu2kF0
毎月は金は払えないが、不要なブラウン管テレビを持って行ってくれるなら500円ぐらいなら払ってやるわ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:28:42.15ID:jLi9hp7u0
NHKから国民を守る党
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:44:24.20ID:7pAWsO0VO
なんで犬HKだけ税金みたいになってんだ? 観たい人が契約して金払えばいい。 スクランブルにすりゃいいじゃん。職員の給料が減るから嫌なんだろうがきょうび、災害情報なんてどこからでもとれる。 いい加減郵便局みたいに解体しないとな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:06:29.14ID:SDPpj1Uh0
やんちゃ貴族グループか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:10:22.40ID:4iBPu2kF0
>>449
視聴者が不信任の意志を示す手段が用意されていないのが一番の問題
政治なら選挙がある、企業なら不買がある、NHKにはそれがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況