X



【国際】フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表「たばこは回避可能な死の主要な原因」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/07/05(水) 18:49:00.68ID:CAP_USER9
エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)仏首相の思い通りに事が運べば、
フランスの歩道脇のカフェでたばこをくゆらすのを、
最も熱烈な愛煙家ですらその値段を考えて、ついには諦めてしまうかもしれない。

フランスではたばこ関連の死者数が毎年8万人に及んでおり、
この現状を受けてフィリップ首相は4日、「何もしないという選択肢はない」として、
たばこ1箱の価格を現在の7ユーロ(約900円)から10ユーロ(約1300円)に引き上げる計画を発表した。

フィリップ首相は国会演説の中で、たばこは「回避可能な死の主要な原因であり、
日常的な喫煙が若者の間で増えている」と述べた。

フィリップ首相は値上げの時期については言及しなかったが、
同時に「この政策を台無しにする密売人らとの容赦ない闘い」を実施する意向を表明した。

現在のフランスのたばこの価格は、欧州連合(EU)の中で英国、アイルランドに次いで高い。

フランスの喫煙者数は非習慣的喫煙も含めて1600万人と推計されており、
これは15歳から85歳までの人口の約3分の1に相当する。

仏政府は2016年、たばこのパッケージに生々しい画像を用いて健康被害を警告する統一デザインを導入した。

5月に選出されたフランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は選挙遊説で、
タバコ1箱を10ユーロに値上げすることに異存はないが、喫煙者らが安いたばこを探し回れないように
するために近隣諸国にも同様の措置を講じるよう強く求めると述べていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000026-jij_afp-int

2017/07/05(水) 14:39:45.13
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499233185/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:49:33.08ID:tGA56jPP0
日本も1000円でいいじゃん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:49:47.11ID:XHwEG1Y+0
喫煙者はテロリスト

受動喫煙とかいう暴力行為
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:49:52.03ID:GLlNbu040
イイ話や〜
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:49:56.41ID:ldoUwu+M0
>たばこは回避可能な死の主要な原因

じゃぁ売るなよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:50:43.23ID:441mTb8E0
すごいな 将来はタバコなくなるね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:51:33.97ID:p92S5LdH0
匿名掲示板で特定のアイデンティティをもって何年も暴れるような馬鹿はいつか破滅する
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:51:34.55ID:hBlOLhMb0
駄目だというなら法律で禁止しろ。
価格操作するな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:51:38.30ID:3PJPuS4t0
フィリップのくせにかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:51:41.64ID:3ADoabRU0
>>5
いやホントこれに尽きる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:52:05.27ID:hZHJcfX40
長生きしてどうするの?
負担増えて国が疲弊するだけやろ
さっさと死んだほうがいい
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:52:59.97ID:x04rykkB0
これでいいんだよ
本来、タバコは富裕層にのみ許された貴族の嗜みだった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:53:07.15ID:c0aJs6up0
喫煙者が多いのに値上げを断行する国体を重んじる強硬姿勢は決して
日本の自民党にはできない芸当だと思います。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:53:12.78ID:aj7GgiEC0
平気で歩きタバコした挙句ポイ捨て
喫煙者は存在自体が公害
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:53:19.61ID:c+KMxgJZO
日本タバコ潰せよ( ・`ω・´)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:53:34.27ID:agWYoo+G0
たばこ1箱10ユーロ(約1300円)
これに消費税が加算されるんでしたっけ?
すげえなwwww
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:53:46.72ID:5bN6WAcj0
売らなきゃいいのに

中毒性高いんだから辞められん貧民も居るだろうに
そんで更にクソみたいな飯食うんだろ
よほど死期早まるわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:54:00.86ID:uX11oJeL0
密売人と戦いたいなら安くすればいいのに・・・
高いから密売が跋扈する

馬鹿なの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:54:23.76ID:345dgPB00
値上げしても良いけど1/2にカットして吸い口を倍にして欲しい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:54:32.55ID:e7d56VY80
北朝鮮製の偽造タバコが爆売れに5ウォン
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:55:02.47ID:nhUFghgG0
マクロン有能
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:55:13.41ID:9IFCE8tD0
たばこは一箱1000円でいいと思う
これ以上の値上げ無しでお願いします
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:55:29.11ID:Rv/bZh0W0
売るべきでないが、禁止となると取り締まりが必要になってくるからな
一箱とりあえず1500円くらいで
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:55:30.69ID:zJcOSBL40
フランスはできる。
飲食店での禁煙も完全にできている。

日本は、飲食店での禁煙もできない。
まあ、小池ちゃんがTokioでやれるかどうかだな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:55:31.18ID:K06Zwpq00
日本も上げろよ
ちょびちょび値上げとか腹が見え透いてるわ
ちょびちょび値上げは政府の陰謀だよ
一気に1000円値上げしたら禁煙が捗るからな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:55:39.84ID:paIoJg5b0
素晴らしい政治家だな。
印象通りだわw
さよなら、フランス。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:56:13.17ID:tGA56jPP0
JTは土人国向けにタバコを輸出すればいい。日本国内でも観光に来た土人が高額なタバコを購入してくれるような仕組みを作るべき。

日本産吸ってるなんていかすわ。これが重要。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:56:41.57ID:K06Zwpq00
>>18
これな。わかば320円とか
セブンスター270円の時代の人間は腰抜かすわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:57:04.75ID:GmA/2fP50
いいね日本もここは見習ってほしい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:58:05.77ID:09vd7Ypw0
1300円とかになったら
殴りたくないのに母親殴らないといけなくなるから辞めて欲しいわ
今でも買ってもらうの渋られてるのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:58:34.93ID:kq2M9Esi0
これだけタバコは攻撃されるのに大麻が解禁されようとしてるのはわけわからん
大麻も解禁されたらこんなべら棒な価格になるんか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:58:39.55ID:PVVRbPnb0
フランスはタバコより大麻の方が手に入りやすくなったな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:58:45.64ID:hBlOLhMb0
>.34
俺が小学生の頃は、セブンスター180円だった。
父親からタバコのお使い頼まれて200円渡されて釣り銭は小遣いだった。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:58:49.78ID:0uvBceEq0
フランスは農業国だから、自分でつくってるんじゃぬーのかw
アルコールだと、日本以外の先進国だと自由だよね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:58:54.70ID:FE00vbmB0
でもヨーロッパって格安タバコとか普通に売ってるよ。3〜4ユーロで。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:10.90ID:VmMfLE/T0
2年前 3万円 払い
徳洲会高砂西部病院で 喫煙外来トライ
見事成功 毎日 ラーク 20本 吸うていたのが
うそみたい
喫煙者病院で薬もらいトライ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:19.26ID:7QcVQFHD0
売らないと密売やら色々取り締まりキツくなるから値上げが1番良いんだろうね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:27.04ID:K06Zwpq00
ヘビースモーカーとしては2000円だな
一気に1箱2000円にしたら切実にやめる気持ちになる
生活に差し障りが出るから。
ちょびちょび値上げはクソだよ。感覚を麻痺させにきてる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:31.83ID:Ee6kERJI0
2015年11月2日
フランスが大麻を非犯罪化、単なる罰金刑に!

1970年法により、大麻(cannabis)など麻薬の摂取・所持は最高懲役1年+3800ユーロの軽罪扱いだったが、
昨年8月、上院で成立し10月16日に発布された政令により、
大麻の摂取・所持も、無免許や無保険車運転、盗み(300?以下)などと同格の罰金対象になり、
警官は、裁判所を通さずに罰金(90?/135?/375?)だけで処理できる。



フランスの後追いしたい方大麻もよろしく
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:43.69ID:tceznIl00
社会保険に特約を設けて、タバコを吸う人に限り癌治療の保険負担分を減らせば?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:59:55.49ID:6lGEMSDlO
長生きすると年金が…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:00:37.01ID:pmluhVDq0
外出は回避可能な死の主要な要因
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:01:18.28ID:c0aJs6up0
売らなきゃいいのにって平気で言う馬鹿は
物事の順序とか段取りとか知らないアホ
いわゆる仕事ができないカス
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:01:22.72ID:hgC0OJho0
喫煙者じゃないのにタバコの副流煙で健康被害が出た人には医療援助して
やったらいいと思うが、喫煙者が病気になったら、医療の援助はせず、
治療も禁止して、そのまま煙草を吸わさせてあげようよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:01:36.06ID:j7vfUFR00
日本も負けずに2000円ぐらいにしよう
迷惑料考えればまだまだ安いけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:01:39.92ID:q/Oo9ekPO
つかタバコ辞めたら?
おれも何年も吸ってたけど肩身が狭くなってきて辞めたぞ
こんなもん文句言われながらでも吸うか?なんで執着するのか理解できないな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:01:55.76ID:kq2M9Esi0
>>45
あんまり高くし過ぎると安い密売品でてきたら密売が横行するんでないのか
0058名無しさん@1周年 (ワッチョイ df45-wjSU)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:07.56ID:/EcPXjj70
これは日本も追従すべき
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:10.06ID:nzGxObuC0
国民が長生きすることが国家にとって必ずしもプラスにならないことにいい加減気づこう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:47.95ID:fNuseZ3h0
火事の主要原因でもあるんだよなあ
タバコがなくなれば消防の予算減らせるわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:52.63ID:CcrSrBoz0
そもそも人間は死を回避できないだろw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:55.60ID:Pijshgae0
日本もフランスを見習って、内乱行為の外国人を見つけたら、

逮捕せず即射殺するような国になろう。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:58.37ID:rX60FK5Y0
他国製のたばこや偽たばこが出回るんじゃねの?
それともシケモクか。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:03:15.47ID:amUqgOP30
日本なら安く気軽に吸えるってのも観光アピールになったりしてな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:03:20.31ID:58emLiKL0
日本は逆に安くして皆肺がんで死んだらいいんだよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:03:24.00ID:UQf7XkFA0
だからシガーにしろっつってんの。
シガーならそもそも平均一本、1,500円だし、シガレットみたいな禁断症状起こさないし
それなりの場所でしか吸わないし、服にも付きづらい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:03:40.01ID:hWS1fw9U0
なんで長生きする方がいいみたいな話からスタートするんだろうな
別に人生60年くらいでもいいんじゃね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:03:51.54ID:TmirpXG00
禁止じゃないし、タバコを吸いたい人は自由に変えるんだから最高だろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:04:06.15ID:EeNIv0fW0
ケンコーガーて、タバコ販売禁止にしない限りただの税収確保の言い訳にしか聞こえんわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:04:29.05ID:zUi4NgB/0
安倍晋三はタダ同然で国有地をプレゼントしたのに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:05:00.31ID:pmluhVDq0
フランスの若者はタバコなんて吸ってないで働けってことさ
就職先がないんだけどな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:05:16.05ID:e8LKIir90
>>34
タバコ止めてから自販機もまったく意識しなくなったからわからんが、
わかばってまだ売ってるのか?エコーとかゴルデンバットとか昔はあったね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:05:29.46ID:E2T+Rmcc0
パリでは20年前でも一箱700円くらいした
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:05:29.92ID:1vfvZ8dG0
フィフスエレメントの、フィルターの方が長いアレになるのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:05:52.13ID:ETfLujVJ0
日本では報道されないが、ワインの発がん性、も発表してるからね。
フランスは強い政府を持ってるね。
陸続きEUの定めで隣国への指導力は迷惑かも。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:06:09.79ID:eDDwtynt0
1日1300円
30日で約4万か
まだまだ行けるな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:06:58.74ID:RHCX3osN0
たばこ好きと酒飲むと灰がかなり料理に降りかかってるよね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:07:00.78ID:eDDwtynt0
>>61
それな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:07:02.41ID:lEzI0sOF0
>>30
北のヤミタバコが増えるだけだよ。
どこの国も値上げさしたから、闇タバコは、新しい収入源らしい。
大麻やSを密輸するより罪は軽いし。
闇物が出るからパッケージを定期的に変更してる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:07:24.29ID:YyJMOC5r0
>>18
長生きすると負担になるから売るのやめないんだろ
高くする本音はもっと中毒者から税金を搾り取りたいという魂胆がミエミエ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:07:37.89ID:9s37nT//0
タバコくらい吸わないからみんなイライラしてるんだと思う。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:08:07.14ID:hLvzULwv0
案の定嫌煙厨が嬉しそうにレスしててワロタ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:08:20.47ID:n91XWVLU0
増税で高くなったんで手巻きと煙管とパイプに転向したら、
煙草の本当の旨さが分かるようになったわw
自然に節煙節約も出来てるし良い事ずくめ
今までは惰性でふかしてただけだったと良くわかった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:08:54.17ID:Y3iDaDVW0
たばこはセレブの嗜好品
貧乏人ごときが吸うなということ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:08:58.03ID:YZKHjEuJ0
怪しい闇煙草が流通して余計健康を害する人が出てきそう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:09:24.84ID:7syxVFKA0
たばこは年収2000万以上の人間だけに許可しろ

そしたら許せる

ごきぶりみたいな底辺が吸うから煙たがられるのだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:09:30.05ID:3SqKxi4Z0
日本で値上げすると、中華やキムチ製の毒入り不正品が流通しだすだろうね
1000円超えると入ってくるから、これ以上値上げしない方がいいかもね
禁煙して半年経ったけど、体重が月に1キロづつ増えている 体力が少しついたかもしれん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:09:34.81ID:tGA56jPP0
タバコの値上げってなんでしないんだろ。500円か1000円ならまず影響ないよ。650円なら止める奴が増えそう。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:09:53.94ID:B9LBOY500
酒は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況