X



【税金】国の税収7年ぶりマイナス、2兆円下振れ 好循環に影 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/07/05(水) 21:56:12.14ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H35_V00C17A7EE8000/

2017/7/5 20:33

 財務省が5日発表した2016年度の国の決算によると、税収は前年度比で8千億円減り55兆4686億円となった。7年ぶりのマイナスで、当初見込んでいた税収からは2.1兆円下振れした。「経済成長による税収増」はアベノミクスの柱だが、経済好循環の戦略に影を落としかねない。今回の税収の大幅減が今後の予算編成の制約になる可能性も残った。


http://www.nikkei.com/content/pic/20170705/96958A9E93819481E2E79AE1E78DE2E7E2E5E0E2E3E59797EAE2E2E2-DSXMZO1851787005072017EE8001-PB1-5.jpg
 国の決算全体で見ると、歳出の使い残しにあたる予備費や国債の利払い費などの不用額が1兆5千億円余りあった。1兆円の赤字国債の減額をした結果、最終的には差し引きで3743億円の余り(剰余金)が出た。剰余金は2分の1以上は国債の償還にあてる。残りは今後の補正予算の財源になり得る。

 財務省は税収の大幅減は「特殊要因が大きい」と説明する。もともと16年度の税収は、15年12月の予算編成の段階で57.6兆円と見込んでいた。今年1月に入って1.7兆円、今回さらに0.4兆円と2段階での下振れが続く状況に、「好循環の見立てがあまりにもバラ色過ぎたのではないか」との声が出ている。

 想定を大きく下回ったのが法人税で、見込みから1兆円規模で下回った。日本の企業の稼ぐ構図が大きく変化していることが理由とみられる。税収算定上は景気は悪くない、企業業績も落ちていない、それでも税収は伸びないといういびつな状況が露呈している。

 例えば日本企業が海外で稼ぎ、海外子会社から配当金を得た場合、海外当局との二重課税を防ぐために配当額の大部分を非課税にしている。配当金の95%を課税する基準となる課税所得に含めないで済むため、大幅に支払う法人税が減る。

 国税庁によると15年度の海外子会社からの配当金などの益金不算入額は前年度比5%増の6兆1747億円。11年度から57%も増加し、足元では上場企業の経常益の伸びを上回るペースで増加している。海外で稼ぐ傾向が続けば、業績が改善して収益を上げても税収に反映されにくい構造が続く可能性がある。

 慶応大の土居丈朗教授は「景気回復局面が長く続き、黒字企業が次々に出る状況ではない。大きな税収の伸びは期待できない」と指摘する。一方、野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストは「成長率や特殊要因を勘案すると、17年度は57兆円台前半まで伸びる可能性がある」と指摘する。

 税収減は、安倍政権の財政運営にも影響を与える。税収が減ると、同じ歳出規模を維持するには増税や赤字国債の増発でしかまかなえない。強気な見立てをしない限り、予算を組むうえでの税収の土台が下がり、歳出を増やす自由度が減る。だが現状では社会保障や公共事業、農業などの各分野で歳出増圧力が強まる可能性の方が高い。

 安倍政権は税収が想定より上回ることによって得た剰余金を使って、補正予算などを通じた財政出動もしてきた。だが16年度は剰余金も3743億円にとどまり、大規模な財政出動に踏み込むには国債増発のリスクがこれまで以上にちらつく。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:31.97ID:Je3swGdH0
>>497
膨大な固定資産税、
取得税、免許税、規制、
利益が出る前に、商品が不要になるわな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:37.00ID:3+wlee/+0
結局名目GDPを上げなきゃ税収も上がらないってこと
GDPの60%をしめる個人消費が上向かなければGDPは上昇トレンドにならない
目先の安定税収を志向して消費増税を進める限り中長期的に税収は増えない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:50.10ID:bnyEHYel0
>>518
クソカネ使いが下手な政府に渡すなら、消費税減税しとけ。
別に完全雇用下での税収で
公共事業をするのは構わんが。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:53.53ID:GnrwYl2L0
消費増税は財務省の犬総理野田が、安倍に約束させた
野党になった今は、女性宮家で、野田民進党幹事長はゴリ押し
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:53.63ID:bTSxGz550
>>514
消費税は、海外通販で回避できるよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:40:01.47ID:L/ORKbFr0
増税して2年ほどは税収が下がりやすい歴史があるんで
アベノミクスで盛り返すのは来年からだよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:40:04.67ID:mCmszkHK0
こんだけ増税しといて何で減収なんだw
どっかでちょろまかしてんだろ、
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:40:33.30ID:gJgfasdN0
仕組み自体が縮小出来ないもんになってるからな
国民がひっくり返さないとどこまでも暴走してしまう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:40:43.04ID:QPKCUyAM0
安倍ちゃんのおかげでじゃっぷ滅亡10年ぐらいは早まったなw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:41:07.17ID:uPobuKVD0
>>522
むちゃくちゃやってるのは二世三世の世代じゃね?
戦後世代は先延ばしとはいえ社会保障は充実させていたわけでしょ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:41:19.65ID:nQbLRGSg0
下村とかが加計学園で税金横領してるからな
 
安倍晋三先生は加計学園と関係ないのに仕方なく下村守ったがもう限界
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:41:30.06ID:38XP9pym0
ヨーロッパの移民偽装難民受け入れ失敗の惨状を見てればわかるだろう?

外来種は在来種に利益をもたらさないで新たな害獣になるだけなんだよね。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:42:11.93ID:Je3swGdH0
カルトそうか規制
宗教団体に強制確定申告、
寄生虫公務員半減、給料半減、
パチンコ廃止、
これで70兆くらい浮くから。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:42:44.09ID:GnrwYl2L0
昨年、急激に円高に振れたことが、
税収減った原因
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:43:17.32ID:K6+54N2fO
だから…公務員の報酬を5年連続増額するなよ
はいはい減額減額!減らせ!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:43:45.33ID:ItUF/ej60
5〜8%の消費増税が今までの増税と桁違いに消費支出が下がってる
戦後最大だ、これ限界かも知れない
戻るかわからない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:44:19.50ID:nQbLRGSg0
>>537
菅 下村 萩生田 豊田 稲田 
みたいな売国奴が税金横領して安倍総理の足引っ張ってるからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:44:21.16ID:+oRsmyNc0
安倍政権が人気取りのために増税を延期してきたからな
将来の日本のことを考えると消費税20%30%が必要と言われている
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:44:27.55ID:wJERaDjH0
パナマ文書あるやん。

回収しないの?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:44:38.48ID:+ThXCfIQ0
またまた消費税増税が待ってるからな
このまま安倍政権なら延期するんだろうが
安倍政権が倒れるて 石破が総理とかになったら増税やで
あーこわっ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:44:42.36ID:x7+m9LSk0
>>528
法人税率、社会保障費(企業負担分)も重いね。人を雇ったら解雇できないし。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:44:44.57ID:tUKnCeUl0
実際に若者人口が万単位で増えた東京がマイナス成長
移民ってどういうのを想定してるんだろうね
意欲のある若者じゃないの?低所得だよ彼らは
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:45:01.48ID:JFWBL2660
>>549
安倍が売国奴の総元締めだろw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:45:04.05ID:bnyEHYel0
>>534
1997年の総税収増を越えたのは、
18年後の平成26年。
但し、1997年より公債発行は、20兆円多い。

はっきり言って消費税って
デフレ下ではクソバカな税金。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:45:51.49ID:Je3swGdH0
普通の会社員が
セブンの弁当が高くて食えないから
スーパーで半減弁当を買う。
そんな先進国はない。
全ては寄生虫公務員とカルトそうかのせい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:45:52.93ID:wJERaDjH0
海外の土人にバラまきばかりやん。
バラまきはやめないの?w
やめるわけねーかwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:46:39.44ID:x7+m9LSk0
>>554
そうそう。社会保障を支えるどころかぶら下がる方だよ。移民は。だって所得が低いんだもの。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:46:43.26ID:z2KI1Ajl0
最低賃金上げれば所得税上がるよ。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:46:45.50ID:R58GIMWx0
官僚支配なんだよな
それに群がる連中が多すぎて本当に必要な改革も出来ず
自民の傲慢は彼らには標準
堅実に削れるとこから削り必要なところに投入するという考えなどはない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:47:35.66ID:9OGXZhja0
>>1
あれあれ?消費税増税すれば税収が上がるんじゃなかった?
税率上げれば景気が良くなって税収が上がるってそう言い張ってたよね財務省はw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:47:39.93ID:nQbLRGSg0
>>556

安倍晋三先生は悪くない

戦犯は菅 下村 萩生田 豊田 稲田 
 
自民党支持して移民入れないやつバカ 日本から出ていけよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:47:45.25ID:EOjml1ET0
消費税減税したら増えるよ安倍ちゃん決断の時だよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:48:44.18ID:W210O1u/0
消費税上げたから景気が冷え込んで減ったんだろ?まだわかんないの?馬鹿なの?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:48:49.05ID:LDeQNtKt0
証券優遇税制廃止すれば
一気に解決
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:48:53.14ID:bKU+5NvR0
>>530
これ正しいんよ
なぜなら日本銀行券は日本政府しか増やすことはできないからね
民間で流通してる日本銀行券は日本政府が公共事業や補助金や穀物の買取やらの方法でバラ蒔いた量しかない
バラ蒔く量より税金で回収する量のが多いから
じわじわ民間の日本銀行券の量が減る
民間が持ってる日本銀行券の総量がじわじわ減るから税収もじわじわ減る
増税すれば一時的に税収は上がるけど
民間の日本銀行券の総量も減るからすぐ税収減るんよねw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:49:19.71ID:PncuSH9n0
いや〜好景気だね−w
税収減で好景気なんだから、不景気の方が国にとっては良いんじゃね?w
流石は、アベノミクスw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:49:21.41ID:bnyEHYel0
2ヶ月ぐらい前から、
正直安部にムカついてる。
テレビで見ると変える。

野田が消費税増税法案を出した時、
白川がぐたぐた言ってる時、
この3回だけだ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:49:30.54ID:3+wlee/+0
8%増税は、3%や5%の時と違って減税等の軽減措置もしてないから消費抑制効果は抜群。しかもその効果は永続
総務省の統計では家計消費支出は二年ほど記録的なマイナス続き
まずはさっさと消費税の軽減措置をすべき。その際は自民党の軽減措置ではなく民進党の提案する給付付き税額控除が正しい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:23.50ID:nTmwFYwp0
円安誘導で円の価値を棄損して税収減

これが廃国売国奴安倍ゲリゾーの正体だ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:35.20ID:EaC4rfk00
*****DQNバイク情報*****

・赤&白のスーパーボルドール
熊谷 44−10
R407、危険な追越、すり抜け

・モタード系
ナンバー 88−18
122号大間々付近、危険な追越、すり抜け
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:36.97ID:x7+m9LSk0
国民負担率71%という超絶重税国家のデンマークは、一方で国民幸福度世界二位なんだと。
同じ重税国でも絶望の未来しかない若者殺しの日本とは大違いだ。問題は税収にあるのではない。
税の分配が問題なのだ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:41.12ID:nQbLRGSg0
 
  

 
 
後もうすこしでアベノミクスの恩恵が国民にいきわたるのに
 
 
 
 
なんで自民を敗北させるのか?民進の工作員おおすぎだな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:44.41ID:BkZatv1/0
安倍サポのバブルが崩壊したのは周知の事実だが
問題は日本はこれからどこへ向かうのか
ってことなんだよな

やはり、現実的な路線だと
石破の言う防衛大国って目標も一つの方法としては良い選択だと思う

「攻撃力」じゃなく「防御力」を世界最強にして
難攻不落の国家として日本を作る
この発想は日本人にあってると思う

向こうに攻めていくんじゃなくて
「こっち来んな」っていう壁を作る

トランプ大統領のメキシコの壁みたいな発想だけど
防衛に特化することで公共事業として仕事が生まれて
軍事的な技術革新も進む一石二鳥のやり方だろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:51:14.03ID:+oRsmyNc0
>>566
安倍政権を支持して外国人労働者は増えるかもしれんが、
安倍政権は人気取りのために増税を否定しているからな

税金が増えない責任は増税をしない安倍政権にある
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:51:58.53ID:Q9+X78FeO
>>554
田舎で食いつめた子が出てきてるだけだから単純に人数が増えただけだろう
ダメな奴は東京に来てもダメなんだけどね〜
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:52:06.45ID:QHVS43ooO
人口減、少子高齢化が根幹にある以上は何をしても無駄。税金使ってテコ入れすればするほど後で何倍ものツケが回ってくる
少子化を解決しない限り本当の回復はない。お前らだって解ってるだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:52:10.42ID:uQdK5hTh0
下村(細田派)稲田(細田派)萩生田(細田派)豊田(元細田派)
安倍(細田派)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:52:42.93ID:R58GIMWx0
値上がりしたものが値下がりすることはない現実
箱だけ同じで中身が縮小、減少する菓子w
これで景気回復アベノミクスとまだ言うかww
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:52:53.00ID:bnyEHYel0
>>571
信用創造(マネーサプライ)の根幹は、
名目GDP(の予測)。

銀行は貸せる、
企業家計は返せる、
これは額面で判断される。
つまり総所得たる名目GDPが増えなきゃマネーサプライは伸びにくい。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:52:55.94ID:x7+m9LSk0
>>1
その分歳出を減らせばいいだけ。何の問題もないな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:53:06.01ID:PncuSH9n0
税収減でも、海外で盛大にバラまくよw
ヨーロッパ旅行行って来る!(はぁと)w
まあ、難民対策とか、景気対策とか
海外で日本円をバラ撒いてチヤホヤされたいw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:53:31.48ID:HTrkNm2H0
減税してもその分景気良くなって企業業績の改善で増える!だっけかw
企業業績いいけど2年連続法人税減少とかバカとしか思えない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:53:35.21ID:tUKnCeUl0
経済政策は安倍の望む改憲ともつながってる話なんだけどねえ
改憲したけりゃ消費税減税しろ
都議選体験しただろ、今のままの頭じゃ負けるよ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:53:58.50ID:GR2mVyYp0
>>42
バブル超えらしいぞw

知的障害者以外騙せんやろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:54:04.95ID:QwyYihTr0
好景気なら消費税収入がっぽがっぽで税収増じゃないの???
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:54:24.73ID:R58GIMWx0
>>592
もう買わんw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:55:06.32ID:tUKnCeUl0
>>584
そうすると移民は元の国ですら食い詰めたクソゴミじゃねえの?
ダメな奴は東京に来てもダメなんだし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:55:06.77ID:GnrwYl2L0
経済面では、安倍と共産党ちょい以外は
自民党も民進党も増税派だからな。

政治面では、安倍以外の自民党多数、民進党ほとんど、共産党他
みんな赤
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:55:27.39ID:+ThXCfIQ0
何でもかんでも中途半端なんだよ
小出しというか

1000兆円が1200兆円になっても別になんともないやんか
800兆円が1000兆円になってもなんともないんだから

政府が200兆円使うと言うだけ効果が出てくるからマジで
日本経済がまともになることが大事でありそれが国民の所得を増やし
税収も増やすことなんだよ。

じゃんじゃん国債発行して使いましょう
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:55:44.98ID:4VEePGXR0
公務員人件費とアメリカへの年貢
どちらも数十兆あるのでこの二つを解決すると日本は復活する
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:56:31.08ID:PncuSH9n0
安倍ちゃんは若者に大人気()だからw
安倍マリオが世界中で大人気()だからw
東大生に安倍ちゃんは大人気()だからw

どうして、安倍政権の支持率は落ちないのか?w
力強い安倍人気の原因を探るw
都知事選惨敗でも安倍人気衰えず!支持率4割をキープw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:56:33.52ID:byzgns090
データを消した人が国税庁長官だからなぁ
ちゃんと徴税できないんじゃないの(笑)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:57:58.93ID:5xWHSO0J0
国家公務員に賞与が支給されてるんだから余裕だよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:58:21.77ID:zjJV/yns0
ちなみに平日昼間パチンコ屋満席ね
東京www
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:58:27.03ID:K2xW5+70O
>>1
お前らが税収減る
国内や海外にバラ巻きばかりしてるからだろ
公務員の給料値上げや
ロシアに3000億の経済協力
慰安婦に10億
アフリカに何十兆円という額
こいつらアホやぞ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:58:45.23ID:3+wlee/+0
金融緩和、財政出動、反消費税、再分配を提唱する野党政治家は山本太郎だけ(ブレーン松尾匡)
今後野党でこの流れが出来るか注目
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:58:51.72ID:R58GIMWx0
よし!おまえら共謀罪の疑いで調査だ!!!www
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:58:59.41ID:dkHs/BuH0
日本共産党、社民党、反日野党連合(民進、自由党、連合、有田、辻元、小沢、蓮舫、野田、菅直人、鳩山ルーピ―)
未来のための公共(元SEALDs)、しばき隊、T−nsSOWL、「のりこえねっと」(辛淑玉など)
日教組、日弁連、挺対協、朝鮮総連、在日本大韓民国
朝日・赤旗・毎日・NHK。共同通信・東洋経済・TBS・沖縄二紙他の報道機関
がしてる事
反日勢力を守るために偏向報道、報道しない自由、通名制度
海賊中国と盗賊朝鮮人は素晴らしい国、日本が悪い、日本だけが悪い、アベノセイダー
経済対策? なにかあったっけ? 反日妨害の話だけは山ほど聞いたぞ

南シナ海〜被害シナ海〜竹島・対馬・尖閣・沖縄周辺が、軍事侵略されても
北朝鮮が核ミサイルを持っても碌に批難をせず
9条教マンセー、自衛隊は違憲、核ミサイルに対抗手段を取るな、米軍を追い出せ
日本の政治家・半分以上、もっとか? がこれでは国が傾くのも納得
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:59:00.28ID:PncuSH9n0
>>599
会社の金でフィリピンパブ通ってるオヤジの行動そのものだからねw
まあ、ガイジンにしてみれば、バカが踊ってるのだからw
適当に褒めてりゃ金バラ撒くから都合が良いんだろw安倍は
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:59:51.55ID:JLO0qlxl0
海外に糞ばら撒きしたのどうすんの?w

安倍ちゃん、阿呆太郎、私有財産国庫に納めて責任とってw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:59:55.21ID:zjJV/yns0
景気悪いとパチンコ屋に客入ります
ここ、安倍さんがよくご存知なのでは?www
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:59:58.28ID:PVxZys6iO
こんな人たちに負けたくないATMがいるから
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:59:59.23ID:bKU+5NvR0
>>604
でもバラ蒔きしないからねぇ
だから増税して緊縮財政してる今の
日本政府は無能という結論になるでしょw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:00:08.03ID:d98JWnqm0
>>608
東京はゴミ溜めになってるな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:00:25.76ID:FKPYVbwk0
バラマキと増税はよくないけど
民主党で地獄に落ちた2011前後の氷河期を復活させたことだけは称賛に値する
それ以上の氷河期が2000前後にはあったようだが
俺を虐めたやつらが89年生が民主党氷河期で軒並み地獄をみてるので正直ざまあといいたいけどね
どっちにしろ俺ニートだし
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:00:44.99ID:VlN31a500
安倍はもうブラックなイメージが完全に定着したから
残念ながらもう無理だと思う

このままだとジワジワと自民党の支持率が下がって
次の総裁選では第3の勢力が出てきたら完全に終了だ

武富士みたいな感じで
一度ついたイメージはもう取れない
あとは崩壊するまでジワジワと安倍という人物の株価が下がるような状況
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:01:33.65ID:I+i84jbG0
経済成長をすれば当然税収が増え、財政が見事に再建されることになるわけだが、
といって財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
ではどうするのか?

そこで「増税」を主張する。

「財政再建のため」だといってw

国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」と訴えさせて実行させる。

消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により権限は増大。

景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
しかも、実際に政府が増税をすれば、国民から大きな不満を買うことになるが、
しかしそれも、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:01:37.20ID:XM6bhKlm0
>>617
GDPデフレーターがマイマスという、
消費が足りなくて困ってる時に、
消費税増税した政府は無能なんてもんじゃない。
狂ってる。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:01:39.69ID:zlRpNJ9w0
この頃、海外での安倍ちゃんは創価学会の池田大作そっくりなんだよねw
金バラ撒いては、称号や勲章貰ったり、名誉博士号貰ったりしてさw
信者の金か、国税をバラ撒いてるかの違いしかねーわなw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:01:54.42ID:68Tx3AJo0
>>613
それだけじゃないだろ
会社の金で自分の家族や親せきの面倒まで見て車も乗り放題
土地まで購入して学校まで造ってウハウハ
フィリピンパブなんてかわいいもんやでww
そうだよなぁ安倍さんwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:02:16.65ID:DskAl+f50
期間限定で消費税3%にしてみなよ。それで税収が増えたら消費税撤廃しちゃいなよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています