X



【税金】国の税収7年ぶりマイナス、2兆円下振れ 好循環に影 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/07/05(水) 21:56:12.14ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H35_V00C17A7EE8000/

2017/7/5 20:33

 財務省が5日発表した2016年度の国の決算によると、税収は前年度比で8千億円減り55兆4686億円となった。7年ぶりのマイナスで、当初見込んでいた税収からは2.1兆円下振れした。「経済成長による税収増」はアベノミクスの柱だが、経済好循環の戦略に影を落としかねない。今回の税収の大幅減が今後の予算編成の制約になる可能性も残った。


http://www.nikkei.com/content/pic/20170705/96958A9E93819481E2E79AE1E78DE2E7E2E5E0E2E3E59797EAE2E2E2-DSXMZO1851787005072017EE8001-PB1-5.jpg
 国の決算全体で見ると、歳出の使い残しにあたる予備費や国債の利払い費などの不用額が1兆5千億円余りあった。1兆円の赤字国債の減額をした結果、最終的には差し引きで3743億円の余り(剰余金)が出た。剰余金は2分の1以上は国債の償還にあてる。残りは今後の補正予算の財源になり得る。

 財務省は税収の大幅減は「特殊要因が大きい」と説明する。もともと16年度の税収は、15年12月の予算編成の段階で57.6兆円と見込んでいた。今年1月に入って1.7兆円、今回さらに0.4兆円と2段階での下振れが続く状況に、「好循環の見立てがあまりにもバラ色過ぎたのではないか」との声が出ている。

 想定を大きく下回ったのが法人税で、見込みから1兆円規模で下回った。日本の企業の稼ぐ構図が大きく変化していることが理由とみられる。税収算定上は景気は悪くない、企業業績も落ちていない、それでも税収は伸びないといういびつな状況が露呈している。

 例えば日本企業が海外で稼ぎ、海外子会社から配当金を得た場合、海外当局との二重課税を防ぐために配当額の大部分を非課税にしている。配当金の95%を課税する基準となる課税所得に含めないで済むため、大幅に支払う法人税が減る。

 国税庁によると15年度の海外子会社からの配当金などの益金不算入額は前年度比5%増の6兆1747億円。11年度から57%も増加し、足元では上場企業の経常益の伸びを上回るペースで増加している。海外で稼ぐ傾向が続けば、業績が改善して収益を上げても税収に反映されにくい構造が続く可能性がある。

 慶応大の土居丈朗教授は「景気回復局面が長く続き、黒字企業が次々に出る状況ではない。大きな税収の伸びは期待できない」と指摘する。一方、野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストは「成長率や特殊要因を勘案すると、17年度は57兆円台前半まで伸びる可能性がある」と指摘する。

 税収減は、安倍政権の財政運営にも影響を与える。税収が減ると、同じ歳出規模を維持するには増税や赤字国債の増発でしかまかなえない。強気な見立てをしない限り、予算を組むうえでの税収の土台が下がり、歳出を増やす自由度が減る。だが現状では社会保障や公共事業、農業などの各分野で歳出増圧力が強まる可能性の方が高い。

 安倍政権は税収が想定より上回ることによって得た剰余金を使って、補正予算などを通じた財政出動もしてきた。だが16年度は剰余金も3743億円にとどまり、大規模な財政出動に踏み込むには国債増発のリスクがこれまで以上にちらつく。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:41:36.67ID:Cuhu3KNV0
アベノミクスなんて、うまくいっていたのは
最初だけで、安倍総理自らが消費税を8%に
引き上げて潰してしまったじゃないか。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:41:41.60ID:sWbLMd8h0
>>754
ようはエントリーしとけばいいだけ 定期税収あるけど
国民の消費抑制とは恐れいった
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:41:44.95ID:iKXJnuWm0
公務員の給与を下げて、それで少子化対策しろよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:41:48.41ID:3ikH3EIQ0
★日本を良くする方法 〜 実践中 〜

・日雇い,非正規派遣労働者を増やす
・外国人労働者を大幅に受け入れ
・各種増税し消費税もUP,役所予算拡充
・公務員給与ボーナス5年連続UP(維持)
・公務員手当優遇措置拡充、定年延長
・携帯税,PC税,自転車税等を検討中
・所得格差の開きをさらに大きくする
・増税,給与減で家計消費支出を減らす
・税金で赤字覚悟の巨大スタジアム乱発
・パチンコ屋会長表彰,カジノ法案可決
・採用に経験,学歴,年齢制限を厳格化
・男女の雇用均等化を徹底する
・男性非正規アルバイト,パートを増加
・未婚,晩婚化を増やし少子化を加速
・外国人の奨学金,生活保護優先の徹底
・大企業を税制優遇し中小零細は削ぐ
・不要な外出を控えさせる治安対策強化
・職務質問、交通罰金取り締まりの徹底
・自転車の違反取り締まり罰金回収強化
・税金海外ばら撒き投資,無償支援実施
・領土割譲,献上にあわせた無償支援実施
・農業,水道インフラ民営化,外資売却
・年金積立資金で株式投資,買い支え
・年金負担増、受給年齢先延ばし
・マイナンバーを外国企業に譲渡
・通貨安で日本企業の外資の買収推進
・土地建物を外国企業,外国人に売却
・円安政策に併せ食費,物価高を持続化
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:41:57.12ID:3+WOGuME0
ふるさと納税の分じゃないの?
あれは別?

あんなのやめればいいのに。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:42:06.03ID:zlRpNJ9w0
民間が一人でやる仕事を、公務員は3人でするんだよねw
その差額ってさ、事実上の『生活保護費』だろ?w
ヌルい仕事をやって安楽な『生活』を『保護』して貰ってるんだからw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:42:08.44ID:4uT9kIqc0
一方名古屋は、

【名古屋】名古屋市、税収1%増、昨年度見込み [7/3] 市税収入が5107億1300万円になる見込み 個人所得が増えた
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499085619/
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:42:53.59ID:+p7QB3TL0
元々、好循環なんてないよ
何いってんだろね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:43:05.56ID:kb4QAcYo0
>>44
2020年9月だろうな

オリンピック終わったらトンずらする予定

全てオリンピックに責任転嫁してw

そこまで安倍政権がもてばの話だがw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:43:06.54ID:VE8mYXM60
>>757
配当は課税済み利益の分配だから、二重課税だから、これ以上増税するのはなかなか難しいよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:43:42.22ID:iKXJnuWm0
アベノミクスは消費税上げてなくても失敗してる
てか、これから減税と大規模財政出動やるとなると恐ろしいぞ
財政赤字が拡大して、間違いなく金利が急上昇する
そしてインフレが止まらなくなる
インフレによって政府債務を圧縮するのが狙いなんだよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:43:52.91ID:e97lhrJt0
>>724
日銀と年金からか?w

そりゃ良いアイデアだな
日銀は通貨発行権持ってるから配当課税100000%とかでいいだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:43:55.16ID:2lz3lzRC0
>>1
最初から好循環なんかねーよ、ばーか!!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:43:55.76ID:LS9titwX0
>>757
そんな事したら外資がトンズラぶっこいて日経平均が漏れなく3桁に落ちるよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:44:02.62ID:zjFkvBS50
法人税安くしてマイナスも糞もあるかい。
まして企業が節税対策してるってのに。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:44:04.90ID:AiGV1XjJO
物品税復活させろや消費税ほんまあかんやろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:44:33.61ID:tXiu/bZp0
>>758
誰が期待も何もあるか。景気対策と安全保障のために決まってんだろ。
安倍降ろしなんて期待してないわ。このクズが。おやすみなさい☆
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:45:28.11ID:2lz3lzRC0
>>772
日経平均など、オレの生活にはカンケーねーし。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:45:40.38ID:3ikH3EIQ0
公務員
税収減なら増税すればいい
税収増なら増税すればいい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:45:40.63ID:I+i84jbG0
税率上げれば税収増える思ってるマスゴミ
アホ過ぎ
税収は好景気にしないと増えませんから
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:45:49.44ID:/4VtC/cU0
持ってる土地を全て山林に地目変更したい。固定資産税払いたくないわ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:46:06.72ID:zlRpNJ9w0
>>759
う〜んw
殆んど有ってるけど、微妙に違うw
最初の半年の公共投資の増額は、消費増税をする為の賑やかしなんだよねw
そうやって、経済指標を無理やり上げて、消費増税を行った訳でw
安倍ちゃんは、最初から消費増税をする気だったw
安倍ちゃんは最初から間違ってたって話なんだよねw
最初の半年の行動は、消費増税をする為の動きだったのだからw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:47:02.28ID:2lz3lzRC0
景気も安全保障もどうでもいい。目先の生活が良くなる円高希望!!
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:47:08.14ID:THfQKgZq0
>>1
こうじゅんかんwwwww
大手が儲かってる!好景気!
と言うならば
2000過ぎ辺りのトヨタは史上空前の利益
毎年、更新してましたが?

エンゲル係数上がりまくりなのに
他に使う金減るに決まってんだろ
アタマ悪過ぎんだよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:47:12.71ID:xvu3tSvw0
働けど働けど吸い取られる
一方だな
こんなに顕著なのにもう公務員の既得権守る勢力強すぎて
変えれん、
この国終わってる
一度リセットしたほうが良い
破綻するまでどんどん増税と公務員給与とボーナス増やしまくれ
公務員半分でベーシックインカムのほうがみんなしあわせだわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:47:57.87ID:ictx4KtX0
役人叩いてどうすんだ
政策の決定権を持ってるのは閣僚だろ
現状を変えたかったら政治家に訴えなきゃ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:48:21.81ID:LhG/rxhKO
たかだか150円の株式配当金から24円の所得税住民税を取りやがって
預金金利だって同じだ
ナマポには税金垂れ流しするくせに少ない収入からコツコツ貯めている小市民からは搾取か?笑わせるな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:48:23.96ID:XKbw2KEp0
非正規から税金をたくさん取れるわけないだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:50:41.03ID:GOUNiW1p0
でもかけ学園みたいに特定の団体には政府から支援が行くんだよな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:51:48.68ID:+v7/SOu20
好循環に影て、いつ好循環だったの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:51:51.52ID:ZWr7LtgT0
消費税上げたのに何で税収減るんだよ。
安倍はさっさと辞めろ無能クズ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:52:25.09ID:uSt8Rgyh0
私立大学は基本全部利権誘導団体だよ。まともな研究してるところは一つもない。天下り先だからあんなに肥太った。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:52:39.70ID:LS9titwX0
>>781
大口のお客さん居るじゃん
中国人なら有無を言わせず大金払うよ
後で酷い状況になるけど
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:52:40.65ID:zlRpNJ9w0
>>789
日本人はこれからナマポすら貰えんぞw
安倍ちゃんが政権取って直ぐに取り掛かったのが生活保護法の改正でさw
親族扶養義務の強化だったんだからw
現状で非正規で賃貸暮らしの人達は、暮らせなくなったら親族に頼れって言われるんだよw
それなら、国は一銭も出さずに済むんだからw
これから、日本人は生き地獄を味わうことになると思うぞw
親族に一人でも非正規雇用が居たら、ソイツを養わないと行けなくなるのだからw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:53:17.17ID:J2c3qI+y0
そりゃそうだ。
税逃れしている富裕層、溜め込んでる企業、裕福なのに金使わない老人。

これからはあらゆる統計で右肩下がりになるだろね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:54:40.41ID:uSt8Rgyh0
今の小学生が働く頃には、収入の七割は税に取られる社会になっているだろう。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:55:20.00ID:+p7QB3TL0
安倍は個人消費を減らしまくる最悪の政治家
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:56:00.95ID:zlRpNJ9w0
この頃、工場の爆発やら、トンネル崩落とかさ
昔なら有り得ない事が多くなってるんだよねw
日本の発展途上国化が進んでる証拠だと思うんだよねw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:56:31.83ID:t3WZe1cV0
北チョンのパチカス 大脱税暴けないよな
賄賂まみれの政官業やっさん

宗教法人も
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:56:38.16ID:tz2XGwZo0
流石だ安倍チョン
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:57:07.47ID:Vg8K/GZC0
アベノミクスがどうのってことじゃなく

民進党が足を引っ張ってるからだろ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:57:35.10ID:9HwRp+450
太陽光パネルに発電税を設ければいい
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:57:38.15ID:4uT9kIqc0
一方名古屋は、


【名古屋】名古屋市、税収1%増、昨年度見込み [7/3] 市税収入が5107億1300万円になる見込み 個人所得が増えた
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499085619/
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:59:33.82ID:8MYwO1/m0
法人税減税して赤字国債も清算したのにまだ+
何を批判したいのかしら
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:00:05.48ID:Q1kjG9jO0
好きな銘柄にだけ投資して株価だけあげて好景気て
実際国民のほとんどが裕福な生活送ってないのわかってんだろ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:00:17.62ID:wQCA7nSs0
去年はドル円が100円まで落ちたから当たり前だろ

ドルベースで考えろや
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:00:52.02ID:9uCxzbVc0
さっさと税収減って国が崩壊してほしい。どうせ赤字国債を発行し続けている以上、デフォルトか酷いインフレは避けられない。
このままでは変わらないならまっさらにして新しい国づくりを始めてほしい。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:02:00.58ID:T+lmJM9e0
>>795
経済学の基本
税金上げて数年は税収上がるけど、その後は逆に上げる前より減る

こうやって内需縮小して景気悪くなっていく
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:03:21.62ID:9wGceL/z0
>>818
一旦壊しても首脳陣は官僚と貴族だから状況は何一つ変わらんよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:03:51.03ID:lKd5J4U30
糞ダニ公務員の給与を中央値にするだけで超好景気が一瞬で来るわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:05:13.20ID:p3gC7u280
>>819
駆け込み需要なのを、景気回復とプロパガンダするのは、
消費税導入の頃からのお馴染みの嘘
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:06:35.54ID:wGVh9U6G0
あと10年後経って以降は日本人の殆どが自宅で野垂れ死にの最後だと思う
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:08:20.13ID:JWNxnq730
企業には抜け道つくってんだろ
そして税収不足を理由に消費税増税で底辺から搾り取る
いつもの手だな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:10:18.45ID:T+lmJM9e0
>>820
さすがにどこかでフランス革命みたいなこと起きるんじゃねw
安倍の首チョンパされるとこ見れるやろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:11:42.81ID:sWbLMd8h0
国民には増税を食らわす 公務員には給与アップ
所謂 逆相関にさせる 手法は簡単だった 
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:11:59.44ID:dZUdVO9vO
>>170

皆でサイレントテロやろうぜ

目標はハイパーインフレ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:12:05.34ID:LS9titwX0
>>826
ほらこんな時の共謀罪
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:13:10.70ID:5ElqpeW/0
最悪の税金泥棒だな
税金2兆円も必要ないじゃん
どんだけ、無駄遣いしてんだ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:13:15.70ID:WXTMI1rs0
>>825
パナマしてますか?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:15:56.89ID:dZUdVO9vO
>>818

大戦末期の日本と同じ状況ですね。

問題なのは無条件降伏を決める奴が居ない(/\)\(^o^)/
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:17:40.60ID:ChKK+pXC0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)経団連とその他の公務員給与に算定する企業には免税や減税して

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)一番多く取れるところから税金を徴収していないんだもんな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それじゃ減収になるよなぁ、お友達政策ゲリノミクスは
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:20:59.47ID:JaPZnz7i0
法人税減税→内部留保増大→投資、買収→破産
悪循環だよな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:22:10.67ID:nwV2/DVh0
名目GDP増えなきゃ安定税収増トレンドはない。もうこれ鉄則
個人消費を殺す消費増税したのではGDPは増えない

今税収増のために出来ることは消費増税凍結宣言、消費税の逆進性対策(給付付き税額控除)
そして可能ならば消費減税(埋め合わせは法人増税)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:22:20.11ID:xf+r5fmP0
増税増税で国民の財布のヒモが固くなって経済回らず
こんなの予想出来てた事だろ
消費者がガンガンお金を使ってくれないと企業は儲からん
儲からないから給料も上がらん
減税するべきだ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:24:13.67ID:aa3uO2G00
どんな悪いときでも緩やか回復してた
神業的采配やってきたのに
なんで税収がおちるのかw

おっかしいなぁ〜
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:24:27.94ID:F5MErq5j0
安倍になってから悪循環だろ

国民生活の数値みろ

散々だ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:24:55.00ID:5ElqpeW/0
税金を下げて、給料を強制で今の3倍にすればいいだろ
最低賃金1万円でいいし、雇用者側に決める権限をなくせばいい
面接=確定でいい
とりあえず、非正規の底辺が中間層にまでなれる様に
徹底的に労働者重視をするべきだろう
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:26:08.97ID:XSHt30aI0
>>837
わろた
安倍ちゃんのお友達センスねぇわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:26:25.46ID:F5MErq5j0
>>839
関係ない

そのぶん医療費や酒税や保険料やら、さらにあげてくるわな

いまも上がってるし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:26:30.14ID:x/VDve+p0
消費税上げたせいだよバーカバーカ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:27:36.81ID:F5MErq5j0
>>846
増税する前から、散々ですが?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:28:06.70ID:Gj6Q4cdb0
これでも公務員給料を上げ続ける糞自民
そしてそこを全く問題視しない糞マスゴミ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:28:19.97ID:vWbTHq5L0
愚民の働きが芳しくないから、懲罰を兼ねて増税するしかあるまい。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:28:40.73ID:QqkrLPg80
ユアマソーソーいーつーも直ぐそばにあるー
譲れーないよ誰も邪魔できないー♪(´・ω・`)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:28:45.26ID:OXDYuNw+0
国民の可処分所得を剥ぎ取って
公務員に付け替えてるだけで
循環なんぞしてないが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:29:48.00ID:5ElqpeW/0
富裕層の財産全額没収して全て底辺に無償で渡せばいい
これを法律で強制して富裕層を全て中間層に落としてしまえ
そしたら、日本は良くなるぜ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:30:11.14ID:IhwI5vsW0
>>1
こんな糞みたいな下方修正だされたら企業やったら株たたき売られてるわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:30:11.32ID:M/qwWwec0
所得再分配政策を悉く避け続けて、金の卵を産むかもしれない鶏を殺し続けてる状態なんだからこうなるのは当たり前だよ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:30:54.29ID:ChKK+pXC0
>>839
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)間違いのない事実なのに頑なに増税しか考えない財務省

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)最も優秀な財務省らしいが、試験だけがスペシャリストで実社会ではゴミの東大出

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)結果的に、財務省は馬鹿集団で決定だな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)見通しではなく、目先の現金、幼児並の知能だわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:31:03.38ID:Qe6vv4UM0
政治は結果責任って、偉い人が言ってた
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:31:35.02ID:fmUHkyjS0
 
  「毎日新聞」の男性記者が暴行
 
 在日韓国人が支配している反日売国マスコミ「毎日新聞」の男性記者(62)が福岡県春日市の議会棟内で市議の一人に威圧的行為をしたとして、この議員を含む市議14人(定数20)が5日、「毎日新聞」西部本社に抗議文を郵送した。

 在日韓国人が支配している反日売国マスコミ「毎日新聞」の男性記者(62)から威圧的行為を受けたとされるのは内野明浩議員(56)。

 6月21日の本会議の一般質問で、市長と市議会の関係を、反日売国マスコミ「毎日新聞」の記者が取り上げた地域面の記事について、「誤解しやすい内容での報道」と指摘した。

 内野氏によると、閉会後、傍聴席にいた反日売国マスコミ「毎日新聞」の記者が大声で何かを叫んだ。

 その後、議会棟内で呼び止められ、反日売国マスコミ「毎日新聞」の記者から左胸を突かれる暴行を受けたという。

 内野氏は27日付で春日署に暴行容疑で被害届を出し、受理された。

 福岡県春日市民からは、「反日売国マスコミ毎日新聞の記者なら、やりそうなことだ」、との意見が出ている。
   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況