X



【福岡・大分】大雨 ネット上には救助求める声©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/05(水) 22:14:34.17ID:CAP_USER9
7月5日 21時48分

インターネットのツイッター上には、大雨で住宅地が冠水し建物に取り残されているとして、救助を求める書き込みも見られます。

このうち福岡県朝倉市山田の状況を撮影して投稿したと見られるツイッターでは、住宅地に茶色く濁った水が勢いよく流れ込み建物が冠水している様子とともに「工場の2階に7人が取り残されています。どうにか助けてもらえないでしょうか」と書き込まれています。

この書き込みにつけられた映像では、大量の流木が流れ込んで積み重なり、あちこちで水しぶきがあがるほど水の勢いが強いのがわかります。

このほか、ツイッター上では、大分県日田市大肥町で大人6人と赤ちゃんが孤立しているとして救助を求める書き込みも投稿されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011045021000.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:25:28.27ID:fC+MEc+z0
東京は薩長によって作られ繁栄している都市。東京土人は九州の悪口を止めよ!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:27:24.13ID:f8o4krP30
>>849

ID:fleut21W0
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:30:51.18ID:05xtpF4a0
大分だけど大至急メトロノームを50個ほど送ってください
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:33:10.25ID:W+XVwayn0
こういう時に自分語りでマウンティングとか気持ち悪い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:34:52.87ID:15wV1gvj0
福岡市内は特に大雨じゃなかったんよねー
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:37:51.70ID:GWPeiwVf0
>>677
未来の予想見てゾッとした
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:38:19.21ID:URnDCGvk0
FUCKOKA土人は毎度毎度台風が直撃するくらい大雨には慣れてるから、脱出用の
マイボートくらい各家で常備しているはずで、茶色く濁った水なんて彼らにとっては
コーヒー牛乳みたいなもの。仮に家を流されても洞穴に住めばいい。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:41:11.79ID:24uzsAlW0
>>821
帰宅難民は大変だけど、命さえとられなければ家や財産は残っているからなあ。津波なんかで根こそぎ生活が破壊されたらその先何年も苦しみが続く
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:45:31.58ID:IMggby7B0
満潮時刻は7時頃なので、下流域がさらに心配
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:47:04.36ID:P5KE2uly0
ところで安倍チョソは何してんの?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:49:54.94ID:3D6H/mgx0
311を思い出す恐怖映像
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:52:08.09ID:Ddj1/hizO
夜なんて無理無理
朝になってからにしろよ
少しは頭を使えw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:53:59.35ID:yDQtX5g60
明けてきたぞ。早く報道はヘリ飛ばせよ!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 04:57:17.06ID:RwxwlKZb0
他力本願すぎだろ
てめえでなんとかしろよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 05:04:58.29ID:rTddWnzl0
一晩中稲光が凄かったなぁ。まだゴロゴロいってるわ。 
完全な寝不足@別府
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 05:37:21.10ID:mcWQBNE00
アンコン面白すぎるだろw
覚悟は宜しいでしょうかw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 05:38:42.48ID:2x2If3mW0
>>14
東京はスコール程度で済んだが、埼玉はかなり危険だったらしいぞ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:12:19.08ID:FpT0DluC0
夜明、大丈夫??
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:19:25.18ID:yYjGvLR+0
朝になっても雨は止んでないわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:22:03.79ID:UANUlLnLO
メトロノーム清水は、今回何を支援要請してるん?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:23:38.53ID:qtzHBuEu0
>>882
カッパの巣が・・
カッパの川流れ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:25:54.95ID:W+XVwayn0
>>882
3枚目は何か関係あるの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:30:01.73ID:KybnLMoS0
>>78
大体地元の消防が来れないところなんて立ち入り禁止にされてると思うけど何をどう助けろと言うのかな?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:30:38.83ID:HAhGAGOm0
気象庁の担当官は今回の水害が最大規模になると分かっていたと思う
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:31:08.73ID:Ot20khz+0
ツイッターに投稿してる時点でかなり余裕ありそうじゃないの
まだまだいける
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:34:59.12ID:AuAL8IoF0
NHKが県外の人でも救助を求める人の
ツイートを見たら拡散しろみたいな
こと言ってたけど
そういうの邪魔じゃないかなあ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:39:03.52ID:QGrIJboH0
台風くるって2日以上前にわかってるのに
みんな出勤して案の定電車止まって帰れず立往生
名古屋だけど
おそらく日本全国こんな感じと思われる
日本人って、災害多い割には頭がパーだよね
事前に情報出しても、まともに使えない人ばかり
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:41:20.39ID:aLnq8bg+0
>>890
「ライオンが逃げ出した!」は拡散してるバカが一番悪い
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:43:22.99ID:HAhGAGOm0
つーことは、今年は台風の当たり年に成る
夏は天候不順で風が清々しく冷涼な気候
土建株、製薬株は買い推奨
ディフェンシブ関連株は買ってもいいかも
100%、1982年のような天候になるとは言えないから何ともね〜
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:46:19.49ID:Q/cSKgWa0
>>1
工場の2階?
工場にいたのかよ?
もろ自己責任じゃないか。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:54:17.92ID:kdkivlSn0
>>882
これは酷いわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 06:57:23.52ID:QNtIyeKQ0
こんなときにまで安倍ガー安倍ガーはねーよ
同じ人間として恥ずかしいぜ

九州民心配だな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 07:01:25.40ID:NYK7GQgM0
Twitterでは信憑性にかける場合があるので、政府主導で災害用SNSや掲示板作ったほうがいいだろう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 07:25:13.62ID:r1+SIuPD0
福岡はともかく大分はどうでもいい、なにがあっても支援などするかしんどけ大分県人

熊本地震の時に大分湯布院で避難していたクソ女
すぐ裏に自衛隊の駐屯地があったり、天然の湧き水がでるところがあったりして物資もなにも必要なかったにもかかわらず
ツイッターで「今ほしいもの 子供用おむつ」と書き込んで、現地の状況がよくわかっていない全国の善意の人をだました。
子供用のおむつも、車で30分ほど走れば大型ドラッグストア―やショッピングモールに山積みになっていたのでいくらで買うことができた。
子供用のおむつを買い物いくのが面倒で支援物資に頼ってただでせしめたんだわ
ほんとクソだよ自分さえよかったら他人のことなどどうでよい大分県人は
大分の赤猫根性
「ずるがしこくて計算高く、偏狭」、「ケチでがめつく利己的で協調性がない」
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 07:31:11.59ID:FuUEhBiQ0
堤防工事が事業仕分けされちゃったからな

可哀想に
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 07:43:17.08ID:oczqtTas0
わかったな
http://9ch.net/Q1
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 07:50:38.65ID:1rQWIIX/0
>>766
クスオさんなw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 07:52:22.92ID:4LFjkwN50
朝倉といえば、田園にそびえたつキリン一番搾り
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 07:54:40.62ID:RBO3Gubk0
>>852
Switchが欲しいです
あとダイソンの扇風機です
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 08:23:08.27ID:te1Ntugi0
>>904
大分県民全員ではなく、そいつだけなので晒そう
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 08:54:39.68ID:2Lxatw7M0
>>821
東京民はたったの震度5強で大騒ぎ
ばかじゃねーの
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:01:06.09ID:prud87Gm0
工場取り残されの人は地元の消防に連絡したけど、行けないって断られたって書いてなかったっけ
ツイッターだけで救助要請してるわけじゃないと思うよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:27:33.07ID:cs5CXySn0
>>915
あれから、状況変わって今はコレ
この状況で自力で行けは鬼

ぴこ (@ek2eoiNcRUqmnMI)さんが7:38 午前 on 木, 7月 06, 2017にツイートしました。
#救助
消防からは自力で避難するように言われたそうです。他に大変な方もいるので。
とりあえず社員の実家に3人は避難出来たみたいで後の5人はまだ分かりません。
二階からは出れたようなのでもしかしたら、歩いて避難所に行ってるのかもしれません。
雨もまだ降ってるみたいで、瓦礫まみれで心配です
https://twitter.com/ek2eoiNcRUqmnMI/status/882730439055519744?s=09

http://i.imgur.com/PvUXMv8.jpg
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 10:12:13.26ID:sefpIHvl0
その後どうなった?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 10:19:06.96ID:1HOF+/xP0
>>399
回線による電話が基地局アウトで駄目でもネット回線は使えるってのは東日本大震災からよく聞いたがな
0921ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/07/06(木) 10:19:22.87ID:VbmBeDfo0
>>491
田舎の道路なんかどれも一本道でわき道なんかないだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 10:33:11.42ID:KHPyiLQU0
その家に泥棒に行くよ 金目のものあるかな 相手は死んでもどうせ助からなかったですむ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 11:24:39.08ID:MNm2L7wY0
そこでスーパー玉出が
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 11:45:51.38ID:cs5CXySn0
>>919
工事の人達は、無事に脱出でき一応安全な所に避難できたらしい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 11:46:36.59ID:6j/fATqH0
 
【福岡9区】民主党・緒方林太郎

「スーパー堤防についてはスーパー無駄遣いということで(笑)」

https://pbs.twimg.com/media/DD-m6UvUIAEhUOz.jpg

 
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:21:05.98ID:H1d+ugXK0
>>924
九州はチョンだらけ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:25:33.23ID:eyOtCzhc0
>>891
これとそれと、どう関係があるんだ?
しかも東京都から毎年1兆円が搾取されて
地方交付金に混ぜて地方にバラ撒かれてるんだが
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:26:39.90ID:JExEZmD/0
情報ツールや命綱になるスマホだが
雨で何台のiphoneがポシャッたかな?ww
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:27:28.61ID:RAexrjbrO
長期予測で出てるのに.......
狼少年やらオカルトマンやら予言者やら
イルカとかの動物の異常行動はやたらと信じる癖に
この時の機械の予測だけは信用しないんだなw

そんな信用ないのを普段からほいほい使いまくっている不思議

予測通りなら水路つまりとかを早急に解消させとくはず
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:04:25.46ID:sefpIHvl0
また降るようだ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:59:27.46ID:ui5gGWUp0
まんさんが上目遣いで動物パーツつけるアプリとかつけて助けて下さい!
とかやってるの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:02:00.01ID:qlloOF830
オスプレイは何してるの?こういう時に役立つはずなんだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:11:32.14ID:JSiuO1DC0
最近のスマホには電話機能が付いていないのか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:22:29.27ID:Wlc8sjXo0
取り敢えず、コロッケと交換条件で助ければいいんじゃね?
コロッケすら用意できないやつは・・・。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:32:46.48ID:XNzsSINd0
>>938
電話アプリがインストールされてるけど、
使い方が分からないという悲しい現実。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:36:52.76ID:Axj7nT5X0
テレビでただちに身の安全を確保する行動をとれと言われたから
一晩中ヘルメットかぶってカッターナイフを握りしめてた
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:37:33.01ID:Wlc8sjXo0
緊急通報も無理なのか?
使ったことないけど、SIM刺さっていなくても使えるんでしょ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:49:33.24ID:AuAL8IoF0
通報しても手一杯だから救助が
いつになるかわかんない
と言われてるって話はあったな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 15:25:17.37ID:lI3EY2J/0
>>932
様子見に行って沢山死んでるだろ
大好きな自己責任だ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 15:26:33.95ID:exneUlzO0
https://www.youtube.com/watch?v=rJecJuAxjwg

田舎の団結力凄いな
レスキュ^くるまえに、年寄りたちが埋まった2人を掘りだそうと…
いきてればいいけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:23:17.91ID:h0bKzhy20
お粥占いが大当たりじゃん‥
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:33:10.96ID:llzhm3l20
みると韓国南部も結構豪雨っぽいな
日本でこれだけのダメージだけど、あっちはもっとひどいんじゃない?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:37:56.30ID:WJx/C90F0
>>938
電波が不安定で弱くて通話が出来ない場合でもSNSやメールは送れたりする
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:58:36.98ID:ZhMMAL9o0
本州から向かってるみたいだね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:00:18.46ID:8iobgFnI0
朝鮮人や中国人がやらかしそうで怖い
警戒しろよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:01:46.02ID:8iobgFnI0
>>941
ある意味正しいが批難の準備とかもしとけ
週末にまた大雨が降るかも知れない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。