X



【京都】「訪問販売お断り」ステッカーを配布 京都弁護士会 NHK [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/06(木) 00:30:42.43ID:CAP_USER9
訪問販売お断り ステッカー配布|NHK 京都府のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014202641.html
07月05日 15時40分

高齢者を狙った悪質な訪問販売があとを絶たないことから、弁護士と舞妓さんが京都市にある高齢者が多く住む住宅地を一緒にまわって、防犯ステッカーを配りました。
この活動は京都弁護士会が企画し、京都市東山区の新道学区にある宮川町歌舞練場の前には、弁護士や舞妓さんなどおよそ20人が集まりました。
はじめに、消費者問題に取り組んでいる弁護士が、訪問販売を断るステッカーを貼っている住宅では、販売員は勧誘するだけでも京都府の条例違反になることを説明しました。
このあと、弁護士や舞妓さんたちは新道学区をまわって、「訪問取引お断り」などと書かれたステッカーや、相談窓口を記したチラシを配っていきました。
新道学区にはおよそ1200戸の住宅があり、高齢者が多く住んでいるということで、弁護士会では今後、すべての住宅にステッカーを配ることにしています。
ステッカーを受け取った高齢者の1人は、「よく目立つように、すぐにインターホンの横に貼りました」と話していました。
京都弁護士会の木内哲郎会長は、「強引な勧誘を断れない高齢者を狙った訪問販売が増えていて、ステッカーで拒否の意思を示す取り組みを他の地域にも広げていきたいです」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014202641_m.jpg
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:54:07.64ID:JOkjRiEW0
健康補助食品(1箱6万円×5箱)
投資だか振り込みだか何かの詐欺(200万円)
浄水器(70万円)

うちのお客さんこれだけやられてる
やった犯人もこの人の息子が
警視庁のお偉いさん(県警署長も歴任)なんて
全く知らんのだろうと思うとようやるなと毎回思う

息子には恥ずかしくて伝えてないってらしいから
まんまとハマってるのかなとも思うが
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:57:11.87ID:a7cgjDuk0
>>379
その金額だと、振り込め詐欺とどっちが悪質か、てか、どっちが頭いいかっていう。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:12:44.85ID:+WEMYACH0
NHK 訪問販売 いとおかし
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:15:30.98ID:0gxi21in0
玄関に「勧誘お断り」の札を貼ってるけど来るぞ(´・ω・`)  
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:23:17.52ID:p4vfWaVS0
日本の311人工地震テロを行った中国の閉鎖核実験基地と思われるオレンジ311ラインは
中国黒竜江省の嘉草冠にコザト偏に月恐竜国家地質公園(地上絵のように首長恐竜の絵が
核実験地のヒエログリフのように描いてある)を経た中国嘉萌緑色水稲基地で
終わっておりここから312オレンジラインが東方面に出ている
おそらく日本への311人工地震用の閉鎖地上各実験基地を日本への311テロ攻撃成功のあとで
自爆炎上させて証拠隠滅したと思われる
その場所は中国黒竜江省燎原0閉鎖地上各実験基地村コミューンである
311オレンジラインと204省道が重なっており、2つのラインが黒魔術中国妖術呪術で
入れ替わるようになっていると思われる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:23:55.72ID:2GYfe5fr0
NHKは衛星契約でトラブルを起こしてから地上契約の引き落としもなくなったなあw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:24:53.28ID:WpPWNy910
クソ業者がそんなもん守るわけねーからはやく法律で禁止しろ
訪問販売勧誘電話全部な
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:27:48.66ID:hl/w/Gdh0
>>372
条例で禁止されてる都道府県なら警察呼ぶで終了
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:28:13.95ID:oNhGp05k0
NHKもも訪問押し売りですが
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:30:44.72ID:hl/w/Gdh0
>>385
京都は条例で禁止してるだろ
警察呼べばイイだけ

ステッカーも自作でok
0390アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:32:36.39ID:C1qeR6ZP0
昔は

ゴムひもの押し売りとかいたな

今はNHKの押し売り
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:35:33.32ID:vIxOdKPr0
ステッカー貼ってるのに来るなと言って警察呼ぶような腹の座った人ならこんなステッカー必要ないだろw
大抵は何も言えないか、言われても見えなかったすいませんですむよ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:36:14.85ID:Xq/8tM6L0
訪問販売お断り

この上にNHKと書いておけばいいな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:37:15.13ID:KL83aQlo0
玄関に国旗掲げてるからかして誰も来ない。昔はどこの家も祝日には掲げたもんだが。
0394アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:37:48.83ID:C1qeR6ZP0
しょうもないものを

法外な高値で売りつける

現代の押し売り

NHK商法を許すな!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:39:23.70ID:hl/w/Gdh0
>>391
意味不明
あらかじめお断りは、ステッカー等掲示による意思表示が前提
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:43:19.94ID:PYI2vsb10
やっぱスマホ向けて撮影が一番だな
晒すのもいい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:44:05.09ID:m5d06Wt90
NHKお断りのステッカーも有ったよね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:44:57.39ID:Xq/8tM6L0
ステッカー貼ってることで意思表示になるから、
それでも訪問をすれば違法行為になる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:45:13.30ID:2GYfe5fr0
>>391
ステッカーを貼ってるのに来るような奴はある意味ケンカ売りに来たんだから徹底的に痛めつけるんだよw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:49:46.09ID:kFZ+RsPQ0
そもそもステッカー必要か?
カメラかドアスコープ見て、知らない奴だったら無視すればいいだろ
玄関に来た奴全員にいちいち応答する必要ないだろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:51:38.58ID:2GYfe5fr0
>>402
敷地に勝手に入られるだけで不愉快なんだよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:53:04.45ID:L8vq++Y/0
>>1
我が家には「NHKお断り」が貼ってある
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:54:20.86ID:knQvrN/M0
押し買いお断りの文言も入れておいたほうがいいかも。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:54:38.83ID:Bw7+ubrB0
国税局お断り
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:55:41.59ID:JIMMerhK0
>>1
こんなもん貼ったら逆に凸られるよ笑
訪販セールスマンの鉄則だよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:55:58.13ID:knQvrN/M0
NHK受信契約の人のやっていることって、不招請勧誘にあたらないの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:57:48.43ID:AAQtifO20
>>304
> 従来は自分で訪問販売お断りのステッカーがあっても禁ずる理屈はなかったが、自治体や弁護士会等のステッカーは法的効力ありとされてる

今は?
今も自作のステッカーは効力がなく、自治体や弁護士会のステッカーじゃないと効力ないの?
それじゃただの利権だが
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:02:24.02ID:Bi6MBoIb0
>>412
ステッカーは条例による自治体の行政上の指導勧告の発動の要件であって、
国の法律である侵入罪等の犯罪にあたるかどうかは別だろうな
後者は自作で立ち入りを禁止する者の範囲を掲出するだけでokかと
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:02:44.69ID:caABzpFG0
>>401
半年に一回は来てたんだけど、これ貼ったらマジで来なくなって笑ったわw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:10:54.37ID:AAQtifO20
>>415
> ステッカーは条例による自治体の行政上の指導勧告の発動の要件であって、

それは自作のステッカーじゃダメなの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:11:37.97ID:AAQtifO20
>>401
これ勝手にコピーして貼ったらあかんのか?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:46:29.13ID:jndr6h1j0
>>6
うちなら「日本語わかりませんか?ステッカー見ましたよね?」って言っちゃうな
いちいちインターホン取るのめんどいんじゃ(´・ω・`)
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:52:06.45ID:mVQDAnPS0
立花さんが配布してるやつか
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:15:37.87ID:WS1dCA540
でかい犬飼ったら急に訪問販売とか宗教勧誘減ったわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:21:29.82ID:cnC2JdoxO
>>414
NHKが困るんじゃないか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:22:24.56ID:A6fr4JZV0
>>86
日本でも法律で禁止というか、ステッカー無視したら罰則みたいなのをやろうという動きはあったらしいが、なぜか今回は見送りになったようだ。
消費者庁側?も、ステッカー無視する案件は把握してるっぽいが、件数が少数だからか消極的だ。
サイレントマジョリティーではないが、法律で禁止するようにデモやったり運動しないとステッカー無視する輩は無くならないな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:20:50.20ID:QLCkvWB90
>>425
インターホンの上に箱を付けて、
その表面にお断りシール貼っとく
それを見ないとボタンを押せない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:45:00.19ID:S+x7PwWM0
消費者庁があんまり役に立ってないような
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:02:19.77ID:u1zcEsW30
>>425
想像だけど、訪問販売業会とでも言うような組織が有力与党議員に
献金してるんじゃないのかなぁと・・・
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:08:54.40ID:pYoog9t40
>>1
それで訪問販売が防げるなら併せて「NHKお断り」も貼っておくと良い
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:16:11.88ID:/UG9WkLw0
NHKおことわり
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:17:58.46ID:/UG9WkLw0
>>418
百均で買え
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:25:19.64ID:c6XVoXev0
>>134
ネットに公開するのは、拒否されたら無理かな。
でも、映されて困るようなことをする人と面会するつもりはないとお断りするのは自由だ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:26:47.01ID:c9q3MUvr0
ほんとに不思議なんだけど予定のない訪問者が来たときにドア開ける人って何を考えてるの?
あけてしまったとして訪問販売だったら、なんで黙って閉めないの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:28:23.61ID:Hz0Al7qa0
>>6
それ知っていたので敢えてお断り表示をした
すると、それに関係あるかどうかはわからんが業者がやってきた
1時間くらい玄関先で話したが、最後になって「要りませんよ」と言い返した
「そもそも表示がしてあったでしょ」
「にもかかわらずうちに来るなんて、売る気がないのかと思っていたんですわ」
業者は「ぐぬぬ」という感じで去っていった
トラップに掛かったのなら業者が馬鹿だわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:30:39.39ID:Hz0Al7qa0
>>337
ステッカー貼り付け世帯の訪問販売は禁止、契約も無効という法律作ればいいのにね
そうすれば、業者の方も無駄な時間使わなくて済むと思う
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:33:40.28ID:Z9xQlW380
>>360
セールスのやつは「この電話は録音されます」的なアナウンスが流れると嫌がって切るらしいよ
そういう設定ができる電話機に変えたら?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:34:25.00ID:QLCkvWB90
>>437
目線くらいは入れてあげても良いカモ
だだ、立ち入りを拒否されている場所に侵入している状況は撮影されても仕方がないし、
そういう犯罪行為をNHKが推奨しているとしたら、公開するのも必要でしょう
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:35:10.57ID:Hz0Al7qa0
最近まるで訪問販売や電話セールスがない
20年以上前は頻繁だったのに、ある頃からピタッとやんだ
業者を散々遊んでやったから逆ブラックリストに入れられたか
「あいつには関わるな」とか
そうだったら光栄なのだが
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:36:43.94ID:bwf68kle0
これはっとけばセールス防げるのか
うちのまちに京都と同じような条例ればいいけど
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:37:41.32ID:GUZMdrFI0
こんなギャグみたいなことをする弁護士会って、訪問販売業者と裏でつながってるだろ
間違いなく
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:58.03ID:c6XVoXev0
SE●〇OMと同程度の効果かなw

>>444
動画はNHKの苦情処理あてに送るか、よいもの撮れたら週刊誌かなw
今の会長は頭すら下げなくなったような気がするけどw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:45:26.55ID:Hz0Al7qa0
大学入学して間もない頃、英会話カセットテープのセールスマンがアパートにやってきた
散々説明に時間掛けて、後になって値段を言ってきた
最初は「いくらだと思いますか」
本気で「う〜ん、4万円くらいですか」
かなりずっこけた感じで「・・・いや・・・27万円です」
「・・・そんな金あるわけないじゃないですか」

このセールスマン、正真正銘の馬鹿だわ
相手に重要な情報を伝えなかったことで、確実に時間を浪費した
極めつけは

「ローンを組むという方法があるんですよ」
「3年間、毎日コーヒーを一杯我慢すればいいのです」

もうね
セールスマン失格!!!
3年間毎日なんて途方もない気持ちにさせられてローン組む気になれると思ったのか
当時18歳の若造に無様なもんだ
そもそも、おっさんと比較して若者の3年間は長く感じるんだわ
そういう点も考えてセールストークしろよ

でもまあ、約2時間、格好の暇つぶしさせてもらったわw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:46:46.73ID:gHMbbnvZ0
「訪問販売お断り」

このステッカーを掲げる店に、複数会もしつこく訪問すると住居不法侵入で逮捕されます。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:47:07.18ID:c6XVoXev0
>>429
苦情聞き流し係という重大任務だぞ。聞き流せなくなると、印象操作なw

>>428
拒否設定に登録されるのは、だいたい、それとリフォームとか、外壁塗装とか、そういうやつだわw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:53:04.68ID:c9q3MUvr0
>>445
新聞は契約して即クーリングオフして景品だけせしめるを繰り返してるとそのうち来なくなるのは確か
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:53:29.13ID:WNgSA0CD0
>>1
そもそも論だけど、訪問販売を歓迎している人いないだろうし廃止すればいいんじゃないの?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:37.05ID:u1zcEsW30
>>443
そう、かなり有効。
じじばば宅の電話機変えてあげたらモノウリ電話かなり減ったみたい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:56:05.43ID:c6XVoXev0
>>374
テレビありませんから〜、残念!!
不法侵入逮捕確定斬り!

って古いネタでいってみよー。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 01:24:36.78ID:3wP1Q+jV0
NHK、よく記事にできたな。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 01:33:53.08ID:p/3P65Xv0
>>459
イジメもやってる方は自覚無いのと一緒
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 01:51:36.77ID:bTN08mBg0
>>1
訪問契約お断りも欲しいな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:02:17.29ID:f1pOcNRs0
NHKの勧誘に
「今インフルエンザで休んでるんですが、ドア開けてお話おうかがいしましょうか?」
って言ったら帰りやがった
ヘタレすぎだろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:13:28.89ID:I1tyiPj+O
貯め込むだけ貯め込んで
使わない年寄りも大問題なんだが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:16:40.60ID:AALBh+Yb0
 
それは税金がやれば良いことで、

NHKの業務じゃないです
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:19:33.50ID:ksk8THEj0
NHKお断りステッカーも作ってくれないかな?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 02:43:25.49ID:BGL/ZCf50
>>465
だからといって、訪問販売で使う必要もないけどな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 05:59:09.88ID:oBUX0pRQ0
居留守ド安定。なんでクソゴミの相手をしないといけないのか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 06:35:32.24ID:C79s8eO10
んなステッカー見て退散する様なヤツには騙されんわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 07:16:56.03ID:vKMB7+bM0
「奥さん、このステッカーがあれば訪問販売をシャットアウト出来るんですぜ?」
という訪問販売が
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:15:31.74ID:FpbiYCc20
府の弁護士会がこんなことしてるんだ
ちゃんとステッカー断れた人いるかな?
怪しさ満載
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:38.39ID:X6Ym6SMs0
これ法律で禁止にできないのかな、いつまでやってんだろう
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:43:30.53ID:oghSp+Zf0
「NHKお断り」ステッカーが欲しい‼️
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況