雑草が稲の生育に影響を与えるほど生えるものかなあとちょっと考えちゃうところがある。
日本の畑って他の国の農家から見ると以上に雑草が少ないって聞いたことがある。
収穫にどう響くかよりも「こんなにきれいに手入れしている」という自己満足の世界になっているところもあるんじゃないかなあ。
病害虫の防除のための農薬は周囲の農家の事情もあるけど必要なら使うべきだとは思う。