X



【大雨】田んぼの様子を見に行った93歳無職男性が死亡 広島©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/06(木) 11:26:17.09ID:CAP_USER9
活発な前線の影響で、西日本全域で大気が不安定になり、5日午後、福岡、佐賀、大分の九州北部3県で記録的な大雨が降った。
福岡、大分両県では、河川の氾濫や土砂崩れが相次ぎ、集落や避難先の学校が孤立。2県で少なくとも10人と連絡が取れない。
気象庁は、数十年に一度の甚大な被害の恐れがあるとして、両県の広い範囲で特別警報を出し「最大級の警戒」を求めた。

 共同通信の午後9時現在の集計で、避難指示の対象は両県の9市町で計約18万世帯、約43万人にのぼった。福岡県朝倉市では、
5日午後8時40分までの24時間雨量が観測史上最大の513ミリを記録。子供を含め他に少なくとも5人が川に流されたり、
生き埋めになったりしたとの情報がある。

 車道も歩道も濁流にのみ込まれ、家屋も床上まで水に漬かった。あちこちに水没した車が見え隠れする惨状。
経営する運送会社に避難した同市の林弘道さん(61)は「周りでは川があふれ、家が水に漬かっている。
どこが川か道路か分からない」と緊張した様子で話した。

 同市役所の別館に設置された災害対策本部も、想定を上回る大雨による雨漏りで水浸し。はだしで職員らが、
被害状況の確認などに追われていた。ツイッター上にも「実家が大変なことになり、取り残された」「大人6人、
赤ちゃん1人が孤立」「特養施設で避難できない。人数は50?60人」など、救助を求める緊迫した書き込みが相次いだ。

 また、国土交通省の現地事務所は、大分県日田市の花月川に架かる久大線の橋が流されたことを確認。
被害は拡大の一途。菅義偉官房長官は、中国地方を含む大雨被害に関し、6日午前5時から消防、警察、
自衛隊などが計6000人規模で対応に当たると明らかにした。

 《大雨の原因は「線状降水帯」》大雨の原因は「線状降水帯」だった。線状降水帯は、次々と発生する積乱雲が幅20?50キロ、
長さ50?300キロの帯になったもの。通常は30分?1時間程度で衰弱する積乱雲が連続発生して形成される。狭い範囲に
長時間の大雨を降らせるのが特徴で、河川の氾濫など大きな災害をもたらすことがある。

 《広島では死者》島根県西部でも猛烈な雨が断続的に降り続いた。隣接する広島県北部も大雨となり、
両県で一時計6万人以上に避難指示・勧告が出た。広島市安佐北区の鈴張川の中州では、同区安佐町飯室の
無職男性(93)が死亡しているのが見つかった。自宅近くの田んぼの様子を確認しに出かけ、行方が分からなくなったといい、
広島県警は増水した川で流された可能性があるとみて調べる。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/07/06/kiji/20170706s00042000056000c.html
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:21.50ID:Gafg1eL10
あるあるだな
http://9ch.net/Q1
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:31.02ID:LJvx4l5t0
>>507
農家の人がいなかったら君はどうやって生きていくのかな?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:40.34ID:RTKADKvb0
>>546
人身御供みたいなものだろうな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:45.33ID:7KVTtAbz0
田んぼから田んぼへ水が流れてると思ってるのか?
そんな場所ないだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:46.42ID:HrrWTZZm0
天命だろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:58.70ID:jSmm8yPuO
定番すぎる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:59.48ID:pYRhlHaS0
>>523
タケノコ採りに行って熊に喰われる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:35:00.05ID:sAdTXQTP0
>>1
田んぼしてるんなら、無職じゃなくて百姓、もしくは農家では?
税金払わないように、年金暮らしの為に家事手伝いなら、家事手伝いで良いよね?

96才家事手伝い、男性
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:35:29.94ID:qekRv6uG0
流木とか下の田んぼとか言ってるやつは棚田で米つくってるのか?
それともほ場整備がずさんなのか?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:35:33.99ID:yLKWU6us0
人の言うことを聞く歳ではないからなあ 仕方ない結末
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:36:03.90ID:YLx3HLUf0
いや、息子や孫に、もし死ぬなら俺が先だと制止して見にいったんだよ
稲作は命をはった商売なんだよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:37:02.03ID:h6+jXNQm0
>>26
やらせて
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:37:23.73ID:OO4MoVsK0
まあ田んぼ潰れたらそれこそ死活問題だからな

なお見に行って危なくても何かできることはない模様
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:37:57.23ID:SVMARZQM0
教科書通りすぎだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:01.27ID:3b7Al+J60
>>559
業を常にしているかどうか理解しろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:01.80ID:WzyUmeXK0
またか
なぜ見に行くのか
行ってもどうしようもないだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:21.79ID:LnFZ4C+I0
厳粛な大自然の摂理にたった一人で敢然と立ち向かい、胸を張って散った誇り高く美しき敗北者を
私達は決して忘れはしない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:26.23ID:a1uTkKey0
こえーな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:42.53ID:sAdTXQTP0
>>44
こちらの地域は
農地災害は災害認定受けて自治体が直してくれるぞ
直してる業者に偉そうに言ってる農家を見るのが風物詩

最低だな金沢
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:47.76ID:9Gwrfxou0
>>44
仮にこれが本当ならその制度を変えるべきで、見に行く必要は全く無い。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:50.36ID:a1uTkKey0
田んぼ見に行っただけで死ぬとかどういうレベルの雨なのよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:51.41ID:YLx3HLUf0
農家保証が非難されるが自衛官よりも命がけなんだから国の補助があって当然
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:55.54ID:dYCAnQq30
気の毒ではあるが、なんでこんな大きいニュースになるんじゃ?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:39:02.23ID:SvGARnY60
稲作知らない奴が増えたんだな
田んぼ見てくる=用水路の管理だよ
水利組合の水門管理当番になってるから見に行くの
既に近づくのが危険な状態になってても
一体の田を守ろうとして責任感から水門の解放を試みるから流される
理由なく近づいてるわけじゃない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:39:02.78ID:5WTXNiyj0
なぜ止めないんだ
毎年ニュースで見てるはずだろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:39:16.44ID:LrrZsB3F0
>>385
つ、年齢。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:39:29.43ID:oaULRV3p0
>>551そこに親は居ない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:39:46.83ID:3wSBMAdn0
なぜ見に行くかって?
そこに田んぼがあるからさ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:40:03.49ID:I+U/W2AZ0
今年もそんな季節だね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:40:26.17ID:T8r/Q6eE0
>>569
田んぼなんて一年放棄してたら復帰に3年掛かるってのに
常にしてないとかないだろ?
暇潰しに田んぼ見に行って流される?そんな馬鹿いるかよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:40:26.54ID:KMhtrInW0
真相は魔法少女おっさんが魔女と闘い負けた!
災害は魔女の仕業
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:40:35.36ID:oaULRV3p0
>>578福岡大洪水だよ
川なんて行くもんじゃない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:40:37.43ID:qJ+m5zLu0
家族「おじいさん、田んぼ見てきて」
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:01.76ID:toiMu1J30
状況はわからないが本流の太田川が氾濫しているのに見に行ったのなら何やってんの?と思うが鈴張川って支流だからな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:03.94ID:oaULRV3p0
今日釣りに行く人も流されてる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:08.24ID:1Sn9TXoo0
>>389
賠償まではなかなか聞かないけど、村八分にされると聞いたことがある
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:14.24ID:s3LFYesB0
>>582
それも仕事のうちだからだよ
農家だからな

別に遊びで見に行ってる訳じゃない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:15.37ID:WR5I/JPN0
正直、見たところで何も出来ないのになぜ行くのか?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:43.33ID:FERftsi90
>>580
水の力を教えるため
足に一気に200kgもの力がかかれば誰でも骨折するか倒れる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:45.47ID:oaULRV3p0
>>592殺す気だよね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:54.87ID:SvGARnY60
>>597
>>581
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:42:02.02ID:KvQLCwXZ0
>>12
田んぼの水が多いと稲が流されるから農業用水の堰を閉めるために行くの
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:42:06.43ID:LrrZsB3F0
>>330
戦後の焼け野はらと同じ考え。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:42:07.39ID:qekRv6uG0
>>581
93のじいさんに任せて知った気になるなよ
物見遊山に決まってるだろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:42:59.68ID:vUKA8vOb0
用水路をどうにかしてどうにかなりそうならいくだろうな
福岡みたいに田んぼ全体が川になってたら諦めるだろうけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:43:11.13ID:7zP0STiB0
わざわざ出なくても田んぼの様子が分かるような仕組みにするべき
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:43:12.29ID:zxg4jGlw0
風物詩
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:43:35.84ID:SvGARnY60
>>605
過疎村じゃ70代が若手と呼ばれたりするからなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:43:36.08ID:oaULRV3p0
>>590コスプレの人か
ヤバイな
痛々しい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:43:55.95ID:G6EkSQD80
>>596
どの田んぼから決壊したのか、ってのは後々大事ないさかいの種だから
目撃者として証言するのは大事
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:44:01.05ID:hkhddUq20
93歳にもなると自分の経験を過信するんだろうな。
この年になって不測の事態なんぞあるものかと。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:44:18.53ID:div6oK260
テンプレート
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:44:32.50ID:DmPyqQtV0
水門の開閉は遠隔出来るようにしないと風物詩は無くならないな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:44:40.14ID:SmTrEz9E0
ちょっと田んぼの様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:44:48.31ID:qekRv6uG0
>>611
気持ちはわかるけど若手がやるからひいじいさんは休ませてやれな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:44:52.18ID:3b7Al+J60
田んぼの様子を見に行った
家族の証言がなけりゃそれはわからないこと
家族も、あ、そういうことかと理解してた。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:45:14.26ID:ZDvG/Jf+0
>>577
制度を変えるべきなのは当然だとして、変わるまでどうする?
とりあえず昨日今日は変わってない。だから見に行くしかない。
法律では賠償責任がない。賠償責任がないから誰の目の気にすることはない。
そうやって農家の村社会で生きて行けると思うか?

イジメで自殺しちゃう子供に「イジメ、ましてや恐喝は犯罪だから
教師か警察に訴えれば済むこと。自殺するほうがおかしい」と言ってるのと同じだ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:45:23.30ID:pycSnQo90
爺「このワシに限って不覚をとるなどあろうはずがない!」
みなぎる謎の自信
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:45:26.56ID:9Dq7mt270
家族「やめといたほうがいいよじじい」
93歳「わしの長年の経験からすると余裕大したことはない」
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:45:28.31ID:Csxr16EY0
72年前の放射能のせいだろこれ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:46:06.82ID:lOiC1M/h0
>>12
普通に祈って治めるが
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:46:13.98ID:5siXg0fH0
監視カメラ導入やな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:46:26.67ID:2oyNIfJW0
稲は冠水しても長期間じゃなければ後日排水すればほぼ大丈夫なのになぁ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:47:10.79ID:oxP/KC9p0
豪雨の中を田んぼ見に行く人は無職じゃなくて農家なんじゃないか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:47:28.01ID:fq4QdBxxO
だからあれほど言ってるのに…
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:47:30.74ID:tbcVTKSO0
>>626
今は成長期で田んぼに水をあてる時期なんだよ

雨降らなかったら稲干からびちゃう……から
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:47:31.55ID:7KVTtAbz0
田舎の奴らがそんなことで争うわけないだろ
誰だって同じなんだよ
みんなしょうがなく田んぼやってんだよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:47:53.45ID:oWdHxB/q0
田んぼの様子を見に行った93歳無職男性て
田んぼを持っていると言う事は職業は農業なのでは?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:48:23.07ID:F0SN9xKf0
ちょっと前まで水不足で田んぼの水がねぇって言ってたのに簡単に水抜けないわな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:48:49.99ID:I4IJt8220
ジジイにとって田んぼは命よりも大事。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:48:50.78ID:prud87Gm0
>>624
これなんだよなあ 老人になると頭固くなるし。
今回の件だけでなくありとあらゆる場面でこういうの見るわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:49:00.83ID:+wi70S9K0
今年もまた始まってしまったね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:49:07.01ID:5siXg0fH0
働き手は減るわ、年金は減るわ、家族は踏んだり蹴ったりだな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:49:37.94ID:rmdPuFZk0
>>609
だな
やっとこさ国産のGPSの本格的運用が早くて来年はるから始まるからどんどん活用してほしい
農業にIT技術を積極的に取り入れるべき
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:49:40.99ID:YLx3HLUf0
農家
70台若手、80台中堅、90台ベテラン
ベテランとして若いやつにはまかせておけん、と見に行った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況