【裁判】「コメダ珈琲店」、そっくり喫茶店と和解…東京地裁©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/06(木) 12:20:40.50ID:CAP_USER9
コメダ、そっくり喫茶店と和解 東京地裁
7/6(木) 12:04配信

大手コーヒーチェーン「コメダ珈琲(コーヒー)店」に店舗の外観などが似ているとして、
コメダ側が和歌山市の喫茶店運営会社に対し、店舗外観などの使用差し止めと
損害賠償を求めた訴訟の和解が、東京地裁で成立していたことが分かった。和解は5日付。

訴状によると、コメダ側は和歌山市の喫茶店の屋根や窓の形、内装のほか、
提供する飲食物と食器の組み合わせなどが、コメダと酷似していると主張。
不正競争防止法に基づき、店舗外観などの使用差し止めと約2千万円の損害賠償の支払いを求め、
一昨年5月に提訴した。

コメダ側は仮処分の申し立てもし、地裁は昨年12月、三角屋根や店内のボックス席の配置など
「あまりに多くの特徴が類似している」と判断。
店舗の使用を禁じ、店舗の写真や絵を印刷物やウェブサイトに載せてはならないと命じた。

コメダホールディングス(名古屋市)は
「和解は事実だが、守秘義務があり具体的な内容はお話しできない」としている。
(後藤遼太)

7/6(木) 12:04配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000047-asahi-soci
「コメダ珈琲店」の店舗外観(コメダホールディングス提供)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170706001510_comm.jpg
店舗外観などの使用差し止めを命じられた喫茶店。当時は改装工事中だった
(画像は一部加工しています)=2016年12月
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170706001538_comm.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:21:24.30ID:v6Grj8IM0
ジャップは流行りものをすぐパクるから困るwwwwww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:21:42.50ID:N0c+pMmw0
文字にモザイクとか 卑猥な言葉が書いてるのかと思っちゃうじゃん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:22:04.90ID:yLauFWLP0
>>2
パクリは文化だの朝鮮人が良く言うよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:22:47.20ID:MSTqtjbK0
マジかよコメリ最高だなコメ兵を許したんだな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:22:52.99ID:ynDGE2Gq0
「カメダ珈琲店」のほうはどうなの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:23:31.97ID:aTCppBTb0
チョソがぱくって何が悪いんだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:24:40.94ID:y1xtarlS0
マークは森永かよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:24:58.31ID:38BGrJTa0
この間久しぶりに行ってみたが
ほんとにコーヒー不味いのな
あれでよくコーヒー店名乗れるわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:25:19.57ID:sKZq1rCI0
モザイクの意味ねーなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:27:57.27ID:yLauFWLP0
コメダも創業時は名古屋の「べら珈琲店」を手本にしたんだがな、
もちろんオーナー承諾の上だが。

まだ名古屋には「べら珈琲店」は健在。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:28:22.28ID:cd8n0mUf0
質屋だっけ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:28:36.07ID:1omm9xw20
クソチョンみたいなパクリっぷりだな
ウチがオリジナルだ!
むこうがパクった!
とか言い出したら本物のチョンなんだがw
 
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:28:38.51ID:moO42S300
某所にあるコメダ店舗をそのまま再利用した喫茶店はなぜか問題にならないな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:29:14.95ID:ARgqkMVtO
>>6
お米 コーヒー ライター
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:29:28.35ID:1Y4FLk6H0
これはもう、擬態と断じられるレベルだし、しゃーない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:31:12.80ID:aA9Wp+tC0
星乃>>>>>>家庭焙煎>>>>>>コメダ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:32:12.44ID:zaf7RghE0
>>2
ねえお前って何人なの?
なんで日本語書いてるの?
パクりの語源知ってる?
とりあえず答えてね(笑)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:32:37.78ID:4QHDpdTT0
どっちが北でどっちが南なの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:33:51.79ID:yLauFWLP0
>>29
客の満足度は正反対。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:44.96ID:Dgutb6zt0
コメダ珈琲ってコーヒーが不味いのだけが残念なんだよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:35:15.60ID:Z94NwvG60
サテンなんて、なんでもいいよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:36:45.02ID:1v5z5bM2O
チョンが日本人真似るのはエエんかい。

キム珈琲でもぺ珈琲でも名乗れや成り済まし。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:10.56ID:lPIqhI8I0
ロイヤリティ払うという契約でもしたのかな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:37.01ID:x5PEW5wD0
>>36
コーヒーをセントラルキッチンで淹れる斬新な店だからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:38:52.97ID:UR97yV200
>>12
◯サ◯珈琲だよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:39:06.55ID:lPIqhI8I0
バイトのミスは給与から天引きって改善されたの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:40:30.62ID:UlLuZQOp0
ただの喫茶店であって、コーヒー店ではない
看板に偽りありの典型、豆を挽かないどころか、ドリップすらしてない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:41:37.16ID:5vLHic3f0
>>18
かき氷はいいよ。
珈琲店と思うから腹がたつ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:43:22.71ID:gX8BE1HR0
>>13
メロンソーダに足あるの?!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:43:53.23ID:MfyRMnBO0
ポリタンクは真似られたか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:44:06.88ID:yLauFWLP0
日本人の缶コーヒー好きには驚くけどな、自分でドリップしろよって。

日本人の文化だよ、コーヒーのうまいまずいなんて関係ない、
楽なスペースの提供店。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:44:32.67ID:gX8BE1HR0
>>36
コーヒーはおまけでメインは付いてくる小袋のお菓子なんだよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:45:08.52ID:PjAcq5UO0
1の画像みたけど、店名と看板のデザインが明らかに違うだろ。
「和民」「魚民」レベルで争えよ。
三角屋根とか、ボックス席とか、コメダの特許技術でもないだろうし、
韓国資本だけあって、難癖つけるのは在日暴力団まがいだな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:45:53.17ID:6bTF1AX90
>>9
冴えない彼女のあれ?
フリードリンクないし、外観はにてるけどw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:46:17.53ID:ocqd1/5I0
オメコダ珈琲店

ってどう?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:46:20.92ID:SsIXBOGMO
なんで名古屋のコメダが和歌山の喫茶店との訴訟で東京地裁なんだ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:47:32.70ID:xLb073890
>>31
物を盗むとか警察が犯人捕まえるとか…
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:48:47.24ID:vn+hliVG0
コーヒーなら上島珈琲店がいいな
チェーン店にしては旨い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:49:16.30ID:zNNKg3RK0
>>2
お前らはパクった物を無くしたら更地になっちまうだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:50:13.98ID:6bTF1AX90
>>29
スタバごときが何寝言をw

店を出すのに、資金が倍かかるのが問題と記事になってたな
ふつーのコンクリ店舗と、ログハウスじゃ、仕方がないが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:50:31.18ID:EkI5YGtZ0
カメダコーヒーのほうがパクリ度高いよ。名前もまぎらわしい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:52:29.85ID:EkI5YGtZ0
>>61
スタバじゃないよ星乃珈琲店だよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:53:20.69ID:EH5VE8do0
コブクロの事務所な
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:53:27.12ID:LcLWSZss0
>>1
コメダ珈琲は朝鮮資本になってから敬遠している
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:53:44.66ID:rLnAIOIG0
スタバのロゴをパクったような個人店はそこら中にあるけどな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:54:42.66ID:rxZ+2yYZ0
コーヒーだけを見たら高くてクソマズイ!
同じリキッドでもドトールのほうがまだうまいし安い
ただ、ソファーの座り心地とか店内でまったり出来る居心地のよさは最高なんだよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 12:56:22.77ID:+GokHv5U0
建物が似てるってだけで問題になるなら
コメダ珈琲が潰れたあと大掛かりな外装リフォームしないで飲食店経営したら
訴えられるって事か
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:00:50.41ID:vn+hliVG0
>>55
不正競争防止法に基づく訴えだからな
特許権、意匠権、著作権関係の訴訟は特殊ジャンル扱いで、東京地裁か大阪地裁なんだよ

金払えは、原告の本拠地にも管轄あるから、名古屋地裁
名古屋地裁管轄の不正競争防止法がらみは東日本の分全部が東京
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:01:34.92ID:eZB1Fx7U0
>>18
愛知発祥で美味いもの美味い店ってなんだろう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:02:40.59
ここのコーヒークソまずい
ポリタンクでコーヒー運ばれてくる
それで450円w
名古屋人のバカ舌はどうしようもない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:03:10.75ID:DFW7KRJb0
>>72
建物が似てただけじゃなくて、メニューとか食器の形までパクった。
つか、元々この会社はコメダのフランチャイズをやりたかったけど断られてこの店を始めたって経緯があるので、
偶然似てたって言い訳は通じない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:04:22.73ID:HM6Cn2Cd0
ほしの珈琲はいいのけ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:04:24.05ID:vn+hliVG0
元町珈琲って横浜の元町だと思ったら本店が岐阜の田舎っぺだった
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:05:12.34ID:zZaNu6j+0
うちの近所には喫茶松右衛門というコメダと全く同じ作りの店がある
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:06:01.63ID:mdPJ5XVi0
チョンコメダなんか日本に必要ない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:07:09.41ID:C27BI5z50
パクって大成功した例もあるがな
白木屋とか魚民とか笑笑とか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:08:56.46ID:X+7yLy790
コメダとダフネ
まぎらわしいんだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:11:09.98ID:ESD/WHCj0
>>2
サムスンの欧米向けCMで
さくら、相撲、富士山を多用しておいて
何故サムスンが日本企業と思われているんだ!?
とは詐欺集団韓国らしいね
しかしサムスンは日本人技術者
10万人シェアしてくれてるから
まあいいかw
サムスンの先端技術を支える日本人w
ありがとうサムスンww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:25:19.82ID:GIfpaWHD0
この偽物会社は他にもやってるんだよな。鳥貴族とも揉めて停止させられたろ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:28:49.22ID:Q12U0zOE0
>>78
道頓堀というお好み焼き屋も東京だし。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:37:03.00ID:HM6Cn2Cd0
>>74
>愛知発祥で美味いもの美味い店ってなんだろう


ひつまぶし

坂角のえびのせんべいとゆかり

小倉トースト
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:38:41.99ID:eZB1Fx7U0
>>88
甘いの好きな奴は良いかもな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:38:57.34ID:eZB1Fx7U0
>>92
真ん中わからんのよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:39:52.17ID:qef/d1TA0
米田珈琲店
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:40:08.42ID:PWyFygQm0
>>43
イサキ!?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:49:24.38ID:0snomgPu0
普段飲まないのでコーヒーの良し悪しは分からんが 
モーニングのパンはうまかった 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況