【裁判】「コメダ珈琲店」、そっくり喫茶店と和解…東京地裁©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/06(木) 12:20:40.50ID:CAP_USER9
コメダ、そっくり喫茶店と和解 東京地裁
7/6(木) 12:04配信

大手コーヒーチェーン「コメダ珈琲(コーヒー)店」に店舗の外観などが似ているとして、
コメダ側が和歌山市の喫茶店運営会社に対し、店舗外観などの使用差し止めと
損害賠償を求めた訴訟の和解が、東京地裁で成立していたことが分かった。和解は5日付。

訴状によると、コメダ側は和歌山市の喫茶店の屋根や窓の形、内装のほか、
提供する飲食物と食器の組み合わせなどが、コメダと酷似していると主張。
不正競争防止法に基づき、店舗外観などの使用差し止めと約2千万円の損害賠償の支払いを求め、
一昨年5月に提訴した。

コメダ側は仮処分の申し立てもし、地裁は昨年12月、三角屋根や店内のボックス席の配置など
「あまりに多くの特徴が類似している」と判断。
店舗の使用を禁じ、店舗の写真や絵を印刷物やウェブサイトに載せてはならないと命じた。

コメダホールディングス(名古屋市)は
「和解は事実だが、守秘義務があり具体的な内容はお話しできない」としている。
(後藤遼太)

7/6(木) 12:04配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000047-asahi-soci
「コメダ珈琲店」の店舗外観(コメダホールディングス提供)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170706001510_comm.jpg
店舗外観などの使用差し止めを命じられた喫茶店。当時は改装工事中だった
(画像は一部加工しています)=2016年12月
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170706001538_comm.jpg
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:02:40.59
ここのコーヒークソまずい
ポリタンクでコーヒー運ばれてくる
それで450円w
名古屋人のバカ舌はどうしようもない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:03:10.75ID:DFW7KRJb0
>>72
建物が似てただけじゃなくて、メニューとか食器の形までパクった。
つか、元々この会社はコメダのフランチャイズをやりたかったけど断られてこの店を始めたって経緯があるので、
偶然似てたって言い訳は通じない。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:04:22.73ID:HM6Cn2Cd0
ほしの珈琲はいいのけ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:04:24.05ID:vn+hliVG0
元町珈琲って横浜の元町だと思ったら本店が岐阜の田舎っぺだった
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:05:12.34ID:zZaNu6j+0
うちの近所には喫茶松右衛門というコメダと全く同じ作りの店がある
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:06:01.63ID:mdPJ5XVi0
チョンコメダなんか日本に必要ない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:07:09.41ID:C27BI5z50
パクって大成功した例もあるがな
白木屋とか魚民とか笑笑とか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:08:56.46ID:X+7yLy790
コメダとダフネ
まぎらわしいんだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:11:09.98ID:ESD/WHCj0
>>2
サムスンの欧米向けCMで
さくら、相撲、富士山を多用しておいて
何故サムスンが日本企業と思われているんだ!?
とは詐欺集団韓国らしいね
しかしサムスンは日本人技術者
10万人シェアしてくれてるから
まあいいかw
サムスンの先端技術を支える日本人w
ありがとうサムスンww
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:25:19.82ID:GIfpaWHD0
この偽物会社は他にもやってるんだよな。鳥貴族とも揉めて停止させられたろ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:28:49.22ID:Q12U0zOE0
>>78
道頓堀というお好み焼き屋も東京だし。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:37:03.00ID:HM6Cn2Cd0
>>74
>愛知発祥で美味いもの美味い店ってなんだろう


ひつまぶし

坂角のえびのせんべいとゆかり

小倉トースト
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:38:41.99ID:eZB1Fx7U0
>>88
甘いの好きな奴は良いかもな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:38:57.34ID:eZB1Fx7U0
>>92
真ん中わからんのよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:39:52.17ID:qef/d1TA0
米田珈琲店
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:40:08.42ID:PWyFygQm0
>>43
イサキ!?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:49:24.38ID:0snomgPu0
普段飲まないのでコーヒーの良し悪しは分からんが 
モーニングのパンはうまかった 
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:53:24.26ID:6pho9kxl0
てか、喫茶店なんてどこも似たようなもんだろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:55:10.17ID:mXHO3KTF0
行ってみたが大したことなかった
煙草吸いやすいショボいファミレス
といった感じだった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:56:33.89ID:oo7oB/tT0
アイスコーヒーをストローで飲む奴は通じゃない。このスレにはいないだろうがもしアイスコーヒーをストローで飲んで奴いたら1度そのストロー捨ててコップに直接口つけて飲んでみ。コーヒー感変わるよ。アイスコーヒーってのは本来旨い飲み物と実感できる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:56:46.47ID:oJ5RaLUT0
ゴミダ珈琲店
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:03:28.54ID:Wlc8sjXo0
オレダ喫茶店
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:04:24.27ID:1ea5jzxd0
店に入ってなんか違和感があるなと思ったら匂いしねーの
ここ店でコーヒー入れて無いのな
味の均一化は出来るだろうが味気ないと言うかラーメンチェーンみたいでな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:06:08.90ID:EWgG7rtD0
屋根のところが赤と緑で違いを出してるんだな(´・ω・`)
まったくのパクリは嫌だったみたいだね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:06:23.56ID:VrqIqcr80
メコダ珈琲店
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:06:59.65ID:XEhQqg2G0
ダメコ珈琲店
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:07:19.25ID:JmQHVuOs0
コメダも競合店が増えてこれ以上の伸びしろは無いな
名古屋近辺でまったりとできる喫茶店として生き残れるかどうか
店舗拡大に突っ込みすぎて資金ショート、瞬殺もあり得る
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:08:36.50ID:Wlc8sjXo0
コハダ駄菓子店ってちょっと前アニメで見た
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:10:29.34ID:EWgG7rtD0
でもコメダって人気だよな
すごい田舎に住んでるけど市内に3軒くらいあって
どこもいつも満員だわ(´・ω・`)
なんかジジババが多くて、延々と座ってるけど
あれで儲かるんかな?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:12:31.93ID:WZjwX/so0
マサキwww
どうみてもコメダなんだけどなぁw
和解って言ってもこの記事が出る前から改装して営業してたぞ
まぁ和歌山みたいなド田舎 然も紀ノ川駅近くにあるもんだから
利用者は全く気がついていないし コメダすら和歌山県民は知らないwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:13:14.22ID:tncGEJ7H0
>>46
コメダというから
米飯ランチ期待したら
メニューにないでやんの

それ以外はいい
アイスコーヒーもマン喫よりましなら
モーニングで朝刊読むにいい場所
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:14:16.09ID:VQ/e9QsZ0
ユメダ珈琲店
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:15:53.01ID:8D5qYNcE0
純粋にコーヒーのみで勝負しようという気はおきないのか、飯などどうでもいい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:15:55.64ID:py2s0GSl0
>>1
コメダって名古屋なんじゃないの?

で、なんで和歌山の会社なのに東京地裁なの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:19:58.36ID:z6DQLqaZ0
コメ夕゛珈琲店
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:23:39.86ID:YCeB54ZR0
>>128
そういや変だな
大阪地裁に第一審の専属管轄があるってのならともかく、東京地裁ってのはなにか理由があるんだろうな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:28:13.22ID:38BGrJTa0
>>94
もしかして甘塩っぱい感じなのか?
そりゃ苦手な部類だわ
ゆかりはうまいよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:28:33.08ID:nCBUXrv30
コ   メ  ダ   コ   ー ヒ  ー テ  ン
故OOU滅ee田aae故OOUUU火eeee照ee祖OOU


本来の歴史通りのまんま にするだけの呪文(言語)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:32:04.17ID:WoK1eUl20
>>4
コメダ珈琲は韓国資本に買われたんだよ(´・ω・`)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:40:49.60ID:gbNS9qKa0
何で東京地裁なの?コメダって名古屋県じゃなかったの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:48:54.50ID:PK3WUsLe0
OBの巨大ジュースが好き。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:53:13.60ID:gZcvO7CL0
野蛮きわまるシナ人はすぐに平気で
マネをする
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:56:06.84ID:gS0crP/x0
コメダの良さが分からない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 15:22:33.37ID:rCeVTGZr0
スナバコーヒーもパクリだろ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 15:50:34.77ID:0UFIfSpD0
シロノワール好き
ゆっくり出来るから居心地良いけど、2ちゃんじゃ不評なのね(´ω`)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 15:52:44.04ID:MW0sC7Hh0
名古屋に住んでるが一度もコメダ入ったことがないわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 15:54:04.19ID:rFMB4rzi0
クリームソーダ頼んだら量は少ないしまずいソーダだし高い二度と行かない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:08:33.96ID:Kxnv3Yfx0
日本の裁判にしては珍しく客観的な判断をしているな
店舗使用禁止命令はともかく、普通なら似ているとは言えないとか断じるところだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:25:20.45ID:+GokHv5U0
コメダ珈琲は深夜まで店開いてるから
真夜中に行くにはコメダかファミレスは便利で良いけど
そうじゃなかったら味が不味いから日中には行きたいとは思わんな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:35:48.03ID:y9ddz3ed0
同じ名古屋にある金シャチ珈琲はソックリだけどどうなんだ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:43:53.06ID:cpSYNs4h0
>>152
名古屋済んだ経験あって、入ったことはあるけどそんなに喫茶店はコメダ一辺倒てわけじゃないよねー
都会だけあってスタバだったりドトールがアクセス良いところで幅きかせてるし
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:49:02.20ID:b8sTtrVV0
別に特許もないし
真似してもいいでしょ
二番煎じの何が悪いの?
ドムドムとロッテリアはマクドのパクリだし
松屋とすき家は吉野家のパクリだし
ツタヤはアメリカのブロックバスタ−のパクリだし
ヤフオクはアメリカのebayのパクリだし
別に特許もないし 真似してもいいでしょ。
ビルゲイツもアップルか技術盗んでたし
ジョブズもあるパソコン会社から技術パクッテたし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:04:26.86ID:aenvmIyc0
小室の冷静さにワロタ


木村拓哉:あの、文字になるとね、悔しいんですよ。今日だから、楽屋入った時に、台本に「ゲスト:キムタク」って書いてあったんですよ。その時に「いやぁ、どうしようかな?」って思ったんですけど。活字になると悔しいですよ。
小室:日本語は本当、四文字にしたがるからね。日本人の業界の人たちはね。
木村:そうですか?
小室:全部、四つになんないとダメじゃないですか。「ミスチル」とかね。「ドリカム」とかね。
木村:ああ、「ドリカム」。
小室:たくさんありますよ。
木村:え? 二つだけじゃないですか。
小室:そうですね。もうちょっと捜すと、あると思いますけどね、きっと。
木村:「米米」とか。
小室:それは元々だからね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:19:50.58ID:vOYRKSRV0
別にマネくらいええやんと思いきやよく考えてみると
こういう一部の中国のパクリみたいなこと平気でやる経営者なんて
どうせ自分の利益しか考えてないだろうから
消費期限の切れた食品使ったり衛生管理とか全然してなかったりしそうだから行きたくないわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:24:15.61ID:SZ+VDc2Z0
オメダ喫茶店だろ
小倉一郎がやってる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:25:29.10ID:2expsK6z0
店名もコエダメ珈琲店とかにすればいいのに
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:27:36.77ID:eV6IrvmX0
2000万で暖簾売ったって事だろ
コメダパクリで2000万!!!

安いか高いか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:27:45.40ID:jG6FrqYT0
ここもいつか他社に吸収されそう。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:31:57.31ID:eKiQ/azY0
ミヤマ珈琲は?セーフ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:40:48.51ID:XiUq0YIG0
>>25
土岐市のナカダ珈琲店ですか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:08:17.52ID:nCBUXrv30
安倍晋三に告ぐ
ーーーーーーー


そっくり珈琲店=平行世界=アメリカ(米国)


ソ   ッ  ク  リ  コ   ー ヒ  ー テ  ン   ト   ワ  カ  イ             ト   ウ キ  ョ   ウ チ  サ  イ
祖OOU通UU苦UU理ee故OOUUU火eeee照ee祖OOU徒OOU環aa力aaee巣UU塀eeOee巣UU徒OOUUU帰ee世OOUUU地ee砂aaee

本来の歴史通りのまんま にするだけの呪文(言語)
0175米田共男
垢版 |
2017/07/06(木) 21:30:51.39ID:zgA+p61n0
コメダの前々社長は安田隆之。

安田隆之はエクソン・モービルから日本マクドナルド取締役を経て、
コメダ社長に迎えられた人物なのだが、
一方で保守系ブロガー「殿下さま」として、知る人ぞ知る存在だった。

ブロガー「殿下さま」としては、
韓国・北朝鮮・中国、及び、その3国に寛容な政治家・知識人・文化人等を、
痛烈に批判していた。
時には「ヘイトスピーチ」レベルの激しい言葉で罵倒する事もあった。

ちなみに安田隆之は「WiLL」誌に寄稿した事もあり、
その際に「安田隆之=殿下さま」である事を自ら明らかにしている。

マクドナルドに移籍してからは、ブロガー活動は休止していたんだけどね。

でも、過去の「殿下さま」としての活動が仇になったんだろうね、
コメダに韓国資本が入ってきたら、あっさり社長を解任されたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況