X



【大阪】献血すれば学食300円値下げします…近大の学生団体がユニーク作戦 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/06(木) 13:15:33.94ID:CAP_USER9
献血への関心を高めてもらおうと、近畿大の学生でつくるボランティア団体「近畿大学赤十字奉仕団」が4、5の2日間、同大東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)で、
学生が献血すれば学生食堂や生協で300円の割引が受けられる啓発活動に取り組んだ。

東大阪キャンパスには約2万2千人が学んでいるが、献血するのは年間、約2%の400〜500人程度。献血に目を向けてもらおうと今回の取り組みを企画した。

両日キャンパス内で献血が行われ、学食と、生協で販売される弁当などについてくる特製割りばしの袋を学生が持参。
袋にハンコを押してもらったうえで、学食や生協で見せると、今月末まで学食の料理や弁当が300円割引されるという取り組みだ。

4日は台風3号が近畿圏を通過したが35人、5日は51人が献血した。キャンパス内では年7回献血が行われているが、夏は1日20〜30人程度で、成果が表れた。
同奉仕団委員長で、理工学部4年生の中野秀昭さん(22)は「この取り組みを他の大学にも広げることができれば」と期待を寄せた。

献血後にハンコを押してもらうと、学食などが安くなる割りばし袋
http://www.sankei.com/images/news/170706/wst1707060021-p1.jpg

配信 2017.7.6 07:47更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170706/wst1707060021-n1.html
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:44:51.79ID:rRQOt2520
>>125
全血は3か月に一回
高校の生物の先生血液抜くと新しい血が生産されて元気になるって言ってよくやってたわ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:44:54.84ID:imx2eyKw0
>>134
一応選べるけど、ガタイのいい奴は400mlお願いされるよ。

最近は成分に行ったのに全血お願いされるし。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:45:19.35ID:mcWQBNE00
>>128
自分の体に投資とか馬鹿らしいわなw
貧乏性は治らないからw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:45:21.96ID:HdsWDt4r0
>>141
現物支給でいいのよ
現金だと変なのが来る
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:46:08.79ID:RwxwlKZb0
患者に15000円で売られるのにタダで提供しろってひでえよな
人の善意利用して金儲けしやがって
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:46:21.71ID:++i4Zr5j0
>>1
300円値下げって、300円あったらうどん1玉にコロッケとちくわ揚げをつけられるぞ?
どんな昼飯食ってんだ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:46:27.30ID:F++Lb4AF0
内緒だけど献血したあと100mダッシュ20本やったら
ヘモグロビンの能力上がって短距離早くなるぞ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:46:40.57ID:fG8wqJ3d0
>>132
でも、肝臓ひっかかるわ、コレステロール指摘されるわでwww
まあ丈夫ではあるんだろうな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:47:11.10ID:2magDWC50
>>145>>146
そっか
体格や男女で違うんだね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:47:46.34ID:yPq1S28x0
俺の場合、濃すぎるんだわ。赤血球。
タンパク質の摂り過ぎなんだろうな。
薄すぎてもダメだけど、濃すぎてもダメ。
抜かなくても粗品貰えるからw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:48:08.45ID:R8rWEr3y0
>>141
製薬会社は有償で血液を買い取っているよ。
売りたい人はそこに行けばOK。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:48:17.66ID:dkQrigB80
プラズマ40ドルで売るよ!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:48:21.39ID:rRQOt2520
セックスしてないですかって問診で聞かれて
はがきで性病で無いですかって聞かれてしつこいぐらい聞いてくる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:48:27.47ID:FzR4Tuhq0
血液現金買い取りが色々難しいなら、メイド献血ルームとかどうよ?
あと、AKBの握手会で献血したファンは握手の時間延長とか。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:48:51.14ID:BlB5wHKD0
今月末までずっと300円オフじゃなくて一回かい?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:49:01.72ID:wSBaNCH70
献血しながらの手コキとか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:49:25.86ID:Z0Gi4Asi0
いいのかよ売血なんかして
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:49:44.68ID:2Obf33sv0
>>141
売血やると血の質が悪くなるからダメなんだよ
国民健康保険料を割り引くとかで還元するのはアリだと思うが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:49:47.66ID:+7zNGz9E0
いまどきの学生は野菜食べないし、コンビニ弁当にカップ麺、ロクな血液じゃない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:50:03.08ID:EDiwnuAH0
>>144
それね、瀉血って言って、「だりーから瀉血して元気になるかぁー。」
って繰り返して死んだヨーロッパの王様がいるんだぜ。
ちなみに瀉血しても元気にならない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:50:14.69ID:hFTpkIQv0
>>165
工工エエェェ(´・д・`)ェェエエ工工

じゃあ行かない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:51:00.82ID:Zg0f7YRs0
昔は売血って普通だろ?
もっと高くやってやればいいのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:52:31.56ID:nRg1e17x0
生活の足しにならなければ売血といわなくてもいい気はする。
学食一回分のお小遣いだろ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:52:32.26ID:Zg0f7YRs0
>>175
昔は治療はみんなそれだな
マヂレスだけど、月に何百cc血を抜くと、体に適度なストレスになって良いらしい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:52:53.03ID:eMgiGNZb0
売血制度の復活
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:52:57.55ID:++i4Zr5j0
>>165
/ ̄ ̄ ̄ ̄\   |:::/, ─-.|  -──--、、 | ミ      / ̄ ̄ ̄ ̄
|         |  |::|    / l         ヽ ミ     |
|         |  |::|   .,l  .|   _ 、   /ヽ / ヽ ̄ ̄ .|
|    童    | -::::|-─-、  ,ヽ/ ̄::::─ヽ\_ミ( 丿   .|    私
|    貞    |/:::::::/┘::::::丶-ノ( ┘::::::::|/ ̄ |ミゝ___ |    は
|    だ    |\::::|ト.::::::::ノ| |  ゝ:::::::::ノノ ヽ  |ミ/ | |ミ|  |
|         |   .|  ̄'  | |  |  ̄ ̄    )   / |ミ|  |
|         |   |    (:  , _)      ノ   /  /ミ| |
|         >   |    .ゝ-/     イ   イ ̄ ヽヽ|.<
\____/     |   ,.====...、   |  |:::: _├  \____
         _── |           /── ̄ ̄
          | ::::::::::::::|  ::: ̄ ̄::::   | ハ :::::::::::::::::::::::::::
         | iiヽ ::::::::::::| ::    ::   | |iiヽ :::::::::::::::::::::::::
         | iiiiiiiiヽ ::::::::ヽ ::   :  /| |iiiヽ :::::::::::::::::::::::::
        | iiiiiiiiiiiiiii| :::::::::::ヽ___..,イ | |iiiiiヽ ::::::::::::::::::::::::


「ドォォォォン!」の鈎文字背負って言ってやれ
0189小山 憲政
垢版 |
2017/07/06(木) 13:53:11.09ID:kcdHdQyt0
若者を食い物にするな
糞爺はさっさと死ね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:53:53.30ID:M+nfTUYR0
15年ほど前に久しぶりに献血した時に書くアンケートの中に
最近不特定多数の人と性交渉はありましたか? とかあったけど今でもあるのかな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:53:54.78ID:OMYy02SB0
400mlの末端価格は40000だぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:54:07.33ID:eMgiGNZb0
>>189
安楽死制度法制化しようぜ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:54:39.52ID:jKn+p5if0
銀座の窓口有楽町駅前で献血のバスが止まっていて、ふとみるとかなり長い
長蛇の列ができていてまだまだ日本も捨てたものではないなと少し気分が良くなったが
よくみたら宝くじ売り場に並んでいる長蛇の列で献血のバスにはひとりもおらず
拡声器で必死で献血を呼びかけるおじさんの声がむなしく響いていた。
売血ぐらいやらないと献血してくれる人なんかいない非常事態なんだなとその時思ったよ
こういう制度は積極的に推進していってもらいたいものだ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:54:51.28ID:IyRfM+9N0
血を流せ...
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:54:54.03ID:xSe9lTxD0
まだ、献血だのやってたの??w

いやー、血をくれてやるのは別にタダだからいいが
それを実質的に「売血」して儲けて生きてるおっさん達が居る

・・・らしいと俺はかつて聞いたから、献血なんぞ一切しない事にしたんだが


で、違うの?w
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:55:09.47ID:UQwY1Y/50
箸の袋見せるだけなの?
使いまわされそう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:55:19.59ID:QWx7BGra0
3ヶ月に1回くらいしか献血出来ないし売血とか気にするほどでもないだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:55:33.67ID:MX4lNlPX0
今は知らないが昔の近大の学食は三か所あったんだ 貧乏学生は本館の地下4階?にある
通称地下食で250円のランチを食ってたw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:55:49.52ID:NfAxVmiO0
注射嫌いだから無理だわ。協力したい気持ちはあるけど…痛いのはなぁ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:56:06.13ID:y+kQtDU60
値段決めた方がいいな
処女 一万円
童貞 5000円
その他 120円


このくらいじゃね?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:56:20.89ID:fo/pH3M70
>>3
映画チケットももらえた
Tシャツとかまだ使ってるぐらい

今、一番乞食が出来るのは、コミケポスターの転売と
正月1日の要予約献血ぐらいか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:56:24.66ID:T32G2n2x0
>>191
今はタブレットでイエスノーポチポチしていく
海外渡航歴とかエイズ目的かとか性交渉がどうとかプラセンタがどうだとか細かく聞かれる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:56:25.00ID:lKd5J4U30
ニートだけど売血させてくれよ
400ccで5000円ならまあやるぜ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:56:28.99ID:set/TtsT0
まぁ売血できたほうがいいけど、献血は今HPで自分の血の成分がデータ見れるからな、これは健康管理面でありがたい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:56:49.30ID:i8VWcd+P0
献血すれば学食300円値下げします…近大の学生団体がユニーク作戦

で!牛乳はーーーーーーーーーーーーーーーーーついて来んのか!!
学食はいくらなんだ−−−−−−−−−−−−ー600円か半額で!血を売るなんて!!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:58:30.83ID:wP//yAqs0
献血ルームは深夜までやればもっと人集まると思うのにな
もっと言えば、始発までやれば終電のがした人がやってくれるかもしれない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:58:54.53ID:fo/pH3M70
>>165
嫁さんみたいな1人の決まった異性なら問題ないぞ?
不特定多数とか男と淫行したのかよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:58:59.02ID:grHfddptO
献血は無償で血液を提供する事で少額でも金銭絡みは売血となります。献血したらサンドイッチとソフトドリンクをセットでプレゼントみたいな形にすればよかったのにね残念。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:59:04.06ID:0qXB8uRr0
低血圧で希少な血液だから学費タダにしてくれたらね 
以前献血した時は紙パックジュースもらった気がする ╮(╯_╰)╭
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:59:11.50ID:xSe9lTxD0
まあ、確かに、女子中高生とタダでヤラせてくれるなら
血ぐらい、厚生労働省あがりのおっさん達にくれてやるわw

んで、「売血」やってんだろ? 違うの?w

法的にはともかく、実際そうなんだろ?

じゃあ、ご協力できませんわwwwwww俺の血が欲しいなら、ヤッても捕まらない女子中高生連れてきてからにしろよwwwww
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:59:30.24ID:pSZRuhqg0
献血しても金持ち老害の延命治療に使われるだけ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 13:59:30.44ID:l9xjQh+j0
献血は昔たくさんやってたけど、400mlしか受け付けない空気や、針を刺したままで周辺をウロウロされるのが嫌で最近全然行ってない。
お菓子やジュースは嬉しいけど、図書券がなくなったのが悲しい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:00:18.59ID:QWx7BGra0
>>221
不特定の者と性交したかの質問はあるな
要するに風俗通いしてるかどうかだ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:00:33.67ID:HdsWDt4r0
>>224
これは気に食わないがまあしゃあない
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:00:43.93ID:WwlG1z8U0
栄養状態が悪くなって病気にかかりやすくなるというのに
アホやなー
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:01:27.80ID:wP//yAqs0
>>225
図書券って何年前まで?
図書カードに代わってからだいぶ経つからかなり昔?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:01:47.75ID:++i4Zr5j0
>>225
回数がどこまで伸ばせるかを目指して行ってたな。76回目以降、肝機能値が悪くなってお断りされているがw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:02:05.43ID:Y52hYzlP0
献血なんてしなくていいよ献血してたら
家族や自分が必要なときに優先して
もらえると言ってたけど嘘だからな
わいはそれ以来一度もしてない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:02:10.31ID:fG8wqJ3d0
>>232
もしかしてコミケ期間中に輸血されると
なんだか濃ゆい血が入ってくるってこと?
アニメに目覚めたりしちゃうのかなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:02:34.49ID:GIyo7kzz0
気分悪くしてまで300円のために献血しようとは思えないな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:02:38.36ID:1rQWIIX/0
その後学食で食べなかったら割引は無効だから売血じゃないだろ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:03:03.15ID:fG8wqJ3d0
>>234
肝臓の値が引っかかるとだめ??
フォアグラが出来てから行ってないんだけどやっぱ無理なのかな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:03:44.44ID:HdsWDt4r0
>>236
比較的安全な血液だぞ
そこら辺のJDよりも遥かに安全
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:04:07.17ID:Oookvg0/0
献血は自身にも良い。血液なへって作ろうと臓器が頑張るからな。

女性がながいきなのも生理で血液が作ってるからという説も。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:04:15.84ID:Y0Pc75y+0
以前してたが、糖尿になって採血するようになって
できなくなった。最近、減量に成功して数値良くなったから
またできるようになるのかな?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 14:04:18.15ID:MVhY8fIe0
>>166
>メイド献血ルームとかどうよ?
秋葉原で、社会奉仕の一環としてメイドカフェのメイドさんが献血したり、
献血ルームと同じビルのメイドカフェのメイドさんが献血後に
ハンドマッサージをしてくれたりしてくれたことがあったらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況