X



【大阪】献血すれば学食300円値下げします…近大の学生団体がユニーク作戦 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/06(木) 13:15:33.94ID:CAP_USER9
献血への関心を高めてもらおうと、近畿大の学生でつくるボランティア団体「近畿大学赤十字奉仕団」が4、5の2日間、同大東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)で、
学生が献血すれば学生食堂や生協で300円の割引が受けられる啓発活動に取り組んだ。

東大阪キャンパスには約2万2千人が学んでいるが、献血するのは年間、約2%の400〜500人程度。献血に目を向けてもらおうと今回の取り組みを企画した。

両日キャンパス内で献血が行われ、学食と、生協で販売される弁当などについてくる特製割りばしの袋を学生が持参。
袋にハンコを押してもらったうえで、学食や生協で見せると、今月末まで学食の料理や弁当が300円割引されるという取り組みだ。

4日は台風3号が近畿圏を通過したが35人、5日は51人が献血した。キャンパス内では年7回献血が行われているが、夏は1日20〜30人程度で、成果が表れた。
同奉仕団委員長で、理工学部4年生の中野秀昭さん(22)は「この取り組みを他の大学にも広げることができれば」と期待を寄せた。

献血後にハンコを押してもらうと、学食などが安くなる割りばし袋
http://www.sankei.com/images/news/170706/wst1707060021-p1.jpg

配信 2017.7.6 07:47更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170706/wst1707060021-n1.html
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:41:31.24ID:vbYhk7j10
元々売血やってたのも知らんのか
善意とか言ってるアホはw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:42:24.15ID:vZZ2O9YD0
医学部薬学部を持っている大学なら普通こんなことはやめなさいというはず
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:42:44.97ID:vbYhk7j10
無知無学無教養の哀れな猿が猿並の知能で考えて猿らしい文句を垂れ流す
面白いよなw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:44:04.41ID:vbYhk7j10
銭を払ってでも血は欲しい
ただそれをやると薄くなっても売りにくる猿2号たちが大量に現れたので禁止
そして今回その辺の考慮して月末まで学食値下げという事をやってるのに
お猿さん1号は哀れなもんだよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:45:22.62ID:vZZ2O9YD0
>>498
そういうの平気だからねこの大学
だから在学生誰一人も自分の大学を誇りにしない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:45:39.46ID:paX+0itO0
>>505
出ねえよ
運動とかしちゃいけないのは、その日だけだよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 16:47:13.16ID:4wVEbPbL0
学食で300円も値下げしたら素うどん食ったら100円反対に貰えるじゃん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:01:22.07ID:EzS82AOz0
西成ビジネスは成功するのかね?中野秀昭くん
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:06:03.55ID:PwoF7OAD0
俺は単純にお菓子とジュース食べられるから三ヶ月ごとに献血してるよ
カントリーマァム20枚くらい食う
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:10:10.35ID:rZZ7LRMj0
>>1
月末まで300円引きかと思ったけど調べてみるとどうも1回だけ300円引きみたいだな
産経らしい曖昧な記事だ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:16:09.20ID:P45esYbP0
ワシは高脂血漿の薬(エパデール)飲んでるから献血断られるんや
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:19:19.09ID:i7gro63P0
【医療】血液の成分である血小板を短時間で大量に作る仕組みを発見−自治医大 [転載禁止]c2ch.net
1 :海江田三郎 ★:2015/05/12(火) 02:03:38.72 ID:???*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150511/k10010076061000.html

出血を止める血液の成分である血小板を短時間で大量に作る仕組みを、
栃木県下野市の自治医科大学などの研究グループが新たに発見し、献血で不足しがちな血小板の確保につながると期待されています。
研究を行ったのは、自治医科大学の西村智教授や京都大学iPS細胞研究所の江藤浩之教授などのグループです。

研究グループは、動物の骨髄細胞まで観察できる新たな顕微鏡を開発し、
血小板の生成過程を詳しく研究した結果、けがなどの炎症で血小板が必要になると、
細胞が破裂するようにして、通常よりも短時間に大量の血小板が作られる仕組みがあることを新たに発見しました。
この仕組みは、けがをしたときや急激に血小板が減少した際に一時的に見られるため、
これまでの研究では見逃されていたということです。
血小板は体の傷口を塞ぐ働きを持つ血液の重要な成分で、手術後の輸血などで使われていますが、
長期間の保存ができないため、研究グループは献血だけでは不足しがちだった血小板の確保につながる発見だとしています。
研究グループは「今回の研究は医学の教科書を書き換えるような新しい発見で、
人工的に血小板を作る技術に応用し、早く実用化を目指したい」としています。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:22:09.47ID:q15agyVi0
血が減ってんだからマグロの頭プレゼントのほうが・・・
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:26:09.63ID:FYgKbPZJ0
どうせなら1食だけ有効などの学食メニュー食っても無料になるクーポンでも発行しろよ
苦学生が泣いて喜ぶよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:29:41.78ID:IzmvXMeM0
医者は輸血で何万も稼ぐくせに、一般人から無料提供なんて馬鹿馬鹿しい。
だから俺は献血しない。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:32:49.16ID:nHhw60820
堂々と売血やるか、完全に無報酬にするかだな
中途半端はいかん
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:47:49.97ID:CEzQB0RM0
近くの献血ルーム、クッキーとカップベンダーがフリーになってる。
10回達成すると記念品の酒杯がもらえる。ただ間隔を3か月開けるので時間はかかる。
生血(なまち)は赤十字の専売だから儲けている。
こちらのメリットは無料で血液検査がしてもらえること。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:48:44.61ID:Q/KCrV7w0
ヽ(´∀`)ノ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 17:50:40.96ID:D2W3W+QK0
最近、節酒して肝臓の数値がいいから献血行ってみようかな…
かつて献血後、「お前の血は汚くて使えない。捨てた(大意)」という通知を受けたときは凹んだもんだが
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:01:15.13ID:JRnwir710
しっかりメシ食わしてから血を抜いた方がいいのではないでしょうか
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:03:34.72ID:DKaVM87F0
売血じゃんw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:05:52.49ID:kRKXZPRR0
近大は地方出身貧乏学生が多いから効果的だが

甲南や芦屋大など金持ち子弟の多い大学では効果なしw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:14:50.93ID:WN7kSSIv0
血を売るのってどれくらい前だったか
病気のやつの血が混じるから禁止になったんだっけ?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:15:14.88ID:g3grRs9f0
献血でソシャゲの石ゲット
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:17:22.43ID:OjLxGap20
針の使い回しで病気うつされて300円www
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:18:42.09ID:Q3hmQdGI0
これだめ

献血したくてもできない人がいるんだよ
今は何でもかんでも検査して通知するから
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:22:13.06ID:Jrntrk9B0
献血するなら成分でお願いします、時間かかるけど血液に対して不足ぎみですから
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:25:15.92ID:sPvoBvPb0
>>540
喘息だから献血したいけど駄目なんだ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:26:29.63ID:4+wLxGR40
売血方式にすればいい
金払えば増える
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:27:02.97ID:4+wLxGR40
献血で取ってるなら、医者も無料で治療しろよ
献血は無料で、治療は有料っておかしいだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:32:36.60ID:+GokHv5U0
献血はせめて3000円相当の食べ物やサービスを血の提供者に還元しても良いと思う
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:34:17.90ID:2op/LRGa0
そもそも献血してもHIVであるとか、そういう重要な疾患については本人に教えないんだろ?
行く意味が無い
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:34:24.31ID:VlAO5n2+0
>>428
売血は何十年も前に廃止された
貧相な社会福祉の代わりに「貧乏人は血でも売れ」とした結果、
輸血用血液の品質は不良や病気まみれだった

結局、時のアメリカ大使様に輸血して肝炎に罹らせた事で、
震え上がった属国日本政府があっという間に規制しましたとさ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:35:01.26ID:Lq+gT4/40
>>1
>袋にハンコを押してもらったうえで、学食や生協で見せると、今月末まで学食の料理や弁当が300円割引されるという取り組みだ。

よく学食使ってる人ならめちやくちゃお得やん
食費が今月1万円とか浮く人もいそう
こんなんで生協はやって行けるの??
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:36:45.72ID:IjnwQRP+0
>>515
今月末まで300円引きの印籠になるかと思ったら
食券300円分がもらえます!じゃ
印象がまったく違うな
前提条件として、必ず割り箸の袋が必要で、弁当を買わないと特製の袋手に入らないし

>>1
> 学食と、生協で販売される弁当などについてくる特製割りばしの袋を学生が持参。
> 袋にハンコを押してもらったうえで、学食や生協で見せると、今月末まで学食の料理や弁当が300円割引されるという取り組みだ。
近畿大学赤十字奉仕団? @kindaiRCV  7h7 hours ag【活動紹介】学内献血
7/4.5の2日間、11月ホール前にて学内献血おこなっております!(*・ω・)p
今回!写真にある割り箸の袋を持って献血していただくと、Cafeteria Novemberと生協のお弁当で使える食券300円分がもらえます!
ご協力よろしくお願いします!
近畿大学? @kinkidaigakuPR ・ Jul 2
近畿大学東大阪キャンパスでは、7/4、5日10時?16時30分に11月ホール前にて学内献血を行います☆
配布される写真にある割り箸の袋を持って献血していただくと、Cafeteria Novemberと生協のお弁当で使える食券300円分がもらえます!
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:39:03.78ID:65N0DNXE0
脱法売血だな
このやり方でホームレスから血を集めればいい
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:45:58.50ID:CpnvnskJ0
血液検査代わりに時々やってるわ
病院で検査すると数千円するから、そこアピールすりゃいいのに
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:48:41.11ID:bQK6FQwX0
足りない足りないと言っているが、老人をいちいち延命するために使ってるから足りないんだよね。
それを知った後は一切やらなくなった。

献血はむしろ、老人を無駄に長生きさせることで社会に負担をかける悪行。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:54:19.97ID:IjnwQRP+0
>>1
> 献血後にハンコを押してもらうと、学食などが安くなる割りばし袋
> http://www.sankei.com/images/news/170706/wst1707060021-p1.jpg
今回のアクションK(献血促進******)は
NPO法人 木づかい倶楽部 ジャパンフォレスト(*読めない)
が協力しております

NPO法人の木づかい倶楽部
“わりばし一膳の革命” “炭から 炭までエコライフ…” 楽しく美味しくいっしょに活動しましょう!
【業界唯一!弊社の国産材割り箸はカーボン・オフセット付きです】. 〜使って、食べて、“ 森を元気にしよう!!”〜.
弊社がご提供させていただく全ての国産材割り箸セットは1膳 につき10gのカーボン・オフセットをしております。

この木づかい倶楽部とかいうNPO法人から馬鹿高い割りばしを買ってるんじゃないの?
つーか、この特製の割り箸袋の金はどこから出てるの?
刷った枚数とリターンの枚数さらせよ?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 18:56:14.77ID:4WDVCYwNO
昔は千円ぐらい貰えたって聞いて以来協力したくなくなった。
本当に足りなくなったらもっと見返り増やせるんやろっての
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:04:30.95ID:SCEQs8rK0
売血じゃん
違法だろ

>>563
なにもケチで金を渡さなくなったわけではない
売血を許すと血の質が落ちるんだよ
売血でググってみ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:10:17.84ID:1X+GrK/y0
献体したい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:15:15.05ID:utCDkoQH0
売血。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:15:42.89ID:gFqPaw7H0
ライシャワー大使事件
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:25:28.26ID:g7GaU3or0
これいいかもね
するかしないかは個人の自由だろうけど
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:33:48.59ID:TE79BDGS0
殆どタダで手にいれた血を幾らで売るの?w
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:34:49.48ID:+BINLcRK0
1回に400mlまで、3ヶ月に1回、年3回の縛りだっけ?
まぁ啓発活動からあれだけど1回しか値引きしないならいっそのこと1食無料にすればいいのにw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:35:56.32ID:KSOWmsyX0
年に2回しか出来ないんだよね
そんなに足りないんだったら年3回にすれば?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:40:25.42ID:XrPa5MPT0
>>573
あんた献血した事無いだろ?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:45:07.07ID:kS9rUGKz0
一人の命救うのに 10人の血液必要ことよくある。
赤10単位 白10単位 血小板20単位。

在庫がありません。 とか よくある。 で ないのに 1時間後、新たに 10単位だして 心温まる対応してくれる。


玉がねえのに注文だすんじゃねえ!
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:46:54.36ID:XrPa5MPT0
>>573
献血した事無いから知らんのだろうがそれっぽい事書くなら
その前にちょっと検索ぐらい掛ければ?その程度の知恵もないのか?
因に俺は今年だけでも6回献血してるぞ?年2回?何それ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:47:17.43ID:pyc9e4JB0
>>12
リッターレベルでは死ねるw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:49:09.78ID:/Qd4XgHE0
普通に血を売買できるようにしろ
ただしプライバシーなんて無視して献血者の管理を行え
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:49:59.14ID:2V30UyR70
献血後に駅の階段駆け上がったら貧血で倒れそうになった。その日の夜に飲み会で倒れて失禁w
以降怖くて献血出来ないわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:51:04.09ID:e1yCy7Sc0
別にエホバって訳じゃないが、
他人の生き血や臓物を抉り出して
自分の身体に埋め込んでまで生きたいって
その感覚がおぞましくてならない。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:51:06.81ID:0A1Ms8fF0
一回献血したら一か月食べ放題・無料にしろよ。金額的に釣り合わないだろw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:52:09.36ID:3uBE4wMC0
もう血いらんとか言って献血ルーム閉鎖する山口県とは大違いやな。
で、まだ血液って必要なの?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:53:22.72ID:XrPa5MPT0
検査内容にもよるが血液検査一回で5000円〜20000円
健康管理の一環、それを無料で受けられる、犠牲だけ払ってる訳じゃない

健康は金で買えない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:55:12.25ID:XrPa5MPT0
献血やってない奴に何の不満があるんだか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:56:40.86ID:FLbuZDZe0
>>584
血液の値段は?
拘束されている時間
献血の後の痺れ
そういうのを考えたら
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:56:54.51ID:TMTd1T470
貧乏なら血をよこせ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 19:56:56.21ID:XrPa5MPT0
年2回しか出来ない?

全く意味が解らん
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:01:12.37ID:SFaAfhrj0
売血じゃん
即刻禁止しろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:01:46.65ID:5X257FWK0
>>228
不特定多数とやってる人とか、付き合ってる相手がコロコロ変わる人とかもいるよね。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:03:52.59ID:XrPa5MPT0
献血した事が無い奴が献血の事を知らないのは仕方ないし、エホバの証人みたいに
宗教上の理由で反対するのも
そいつの勝手、宗教の自由は憲法で保障されてる以上どうこう言うつもりもない
だが知らないなら知らないなりに検索掛ける程度の知恵も無い奴は何なんだ?
けっこういい歳してんだろ?頭悪すぎじゃねーのか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:04:10.07ID:NX4McQhl0
アレルギーの薬(花粉症の薬)飲んでるとできないよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:05:34.63ID:XrPa5MPT0
>>587
でもあんた献血してないだろ?何が不満なんだ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:06:57.74ID:9QOruX1T0
黄色い血の話を聞いた時は衝撃だった
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:09:35.77ID:XrPa5MPT0
暇潰しがてら無料で健康管理、献血してる側からは特に不満は無いけどな
健康診断で悪い結果出た奴や薬に頼ってる奴に対する優越感も正直有るし

健康は金で買えない、40過ぎれば分かるよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:10:28.55ID:bNP2gO8p0
早く人工血液を実用化しろよ。
あるいは清浄に育てた牛などに遺伝子改良などで
人間の血液を作らせることはできないのか?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 20:11:57.28ID:t0Mh3ySN0
>>580
自分は献血した日の夜、親の車に同乗してたら車で追突された
歩いて目の前の交番に助け求めに行って
その場でちょっと気絶した

出血の怪我しなくてよかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況