X



【技術】加熱する量子コンピュータ投資……オランダ162億円、イギリス378億円、EU1200億円、日本31億円! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/07/06(木) 21:53:44.11ID:CAP_USER9
米欧中では過熱する量子コンピュータ投資、見劣りする日本
広田 望=日経コンピュータ 2017/07/05

 米国で量子コンピュータの研究に多額の投資が集まり始めた。量子コンピュータのスタートアップ企業である米リゲッティ・コンピューティングは2017年3月に6400万ドル(約70億円)の資金調達に成功した。

 「米国の活発な投資に続けとばかりに、世界中で量子情報分野の研究が加速している」と、スピン量子ビットを使った量子コンピュータを研究する東京大学の樽茶清悟教授は話す。産業応用について不確実性を抱えながらも、世界は投資競争を過熱させている。


 欧州で特に資金を獲得しているのが、インテルから出資を受けているオランダの研究グループ「QuTech」だ。同社はオランダ政府からも2015年に10年間で1億3500万ユーロ(約162億円)の研究費を得ている。

 このほか英国は2013年に英国工学・物理科学研究会議(EPSRC)に5年間で2億7000万ポンド(約378億円)を量子コンピュータ関連の研究費として出資。欧州連合(EU)欧州委員会の研究プロジェクト「量子情報フラッグシップ」は10年間で10億ユーロ(約1200億円)を量子コンピュータ関連に拠出する。

 ダイヤモンド基板を使ったスピン量子ビットを研究する横浜国立大学の小坂英男教授は「最も活発なのは中国だ」と話す。中国は量子情報を国の4大重点科学技術の一つに位置付け、2015年に中国科学院に量子計算実験室を設置している。

 日本の研究プロジェクトである内閣府による革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)では、山本喜久プログラム・マネージャーらのグループがレーザーネットワーク型の新型量子コンピュータ「量子人工脳」を開発している。ただし、プロジェクト資金は5年間で30億円ほどで、米欧中と比べ一桁以上少ないのが現状だ。

 基礎研究では存在感のある日本だが、実用化に向けた資金面では大差がついた格好だ。小坂教授は「今、乗り出さなければ技術とノウハウで海外に決定的な差をつけられる」と危機感を露わにする。

 こうした背景から文部科学省は量子科学技術委員会を発足して新たな量子情報の研究プロ

以下ソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/062900267/062900002/

★1の立った日時2017/07/06(木) 20:09:16.35
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499339356/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:55:11.92ID:fF2QHvCe0
>>1 
乙です。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:55:38.93ID:ozkRITzW0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)Yhuhhbbhbbhhhhj
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:55:48.86ID:T+kAc//w0
>>1
営業益5千億円超、ソニー社長「十分狙える力がついた」 エレクトロニクス再生 
http://headlines.ya hoo.co.jp/hl?a=20170523-00000526-san-bus_all
【経済】任天堂株、時価総額16位に浮上 武田薬品や日産抜きみずほFGに迫る 東証1部 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HU2_W7A520C1000000/
【日立製作所】危機から一転好調へ。選択と集中に M&Aを活用
https://maonline.jp/articles/hitachi0099
三菱電機「強いものをより強く」で会社絶好調!【前編】 - 売上高過去最高! 利益率業界トップ
http://blogos.com/article/174989/

いっぽうトンスル技術乞食ランド
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:55:50.99ID:zhg+mbu50
どうせ国が投資したら企業との癒着だ
民間の資金でやれ税金の無駄だなんだと言うだけなんだろ
0009天麩羅油 ★
垢版 |
2017/07/06(木) 21:55:57.10ID:CAP_USER9
スレタイミス
31億円✕
30億円⭕
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:56:05.32ID:qYP0mSsE0
俺の精子コンピューターも何かにいかしたい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:56:22.65ID:eAu1Grhg0
もんじゅ「おまえにやる金はねぇ」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:56:55.76ID:zhg+mbu50
その昔2位で良いじゃんと言った党首様がこの件をどう思ってらっしゃるのか
小一時間問い詰めたいわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:24.57ID:fF2QHvCe0
>>12
え?中国の下なら良いと思ってるんじゃね?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:29.79ID:+iXHMwws0
F大を潰すのは日本の為
国のため
名前だけ書いたら入れる大学を潰す
運動をしようよ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:51.86ID:LWAPHb7T0
これって暗号化技術に必須なんだろ
相変わらず日本は情報戦を甘く見てるな
大東亜戦争時の反省は何にも無いのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:51.88ID:yn79dWpU0
マジで英語なり中国語なりスペイン語なり勉強して外国で生活しようかな
でも外国人に寛容な国なんて今時無いもんな
滅び行く日本でゆっくり苦しまねばならんのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:54.12ID:MSTqtjbK0
武豊の不倫に切れた佐野量子が漁師と不倫する人間関係の力学に違いねえ
だが不倫したのは武豊とよく似た荻原次晴だった。
さらにラストで実はそれも違って荻原健司だった。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:56.35ID:8LqCYSsO0
量子コンピュータって何? 誰がわかりやすく教えて
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:58.82ID:gBfh3I/I0
この金ってぶっちゃけ電気料だろw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:58:05.81ID:ND0elZGT0
議員や公務員様の人件費の方が大事なんだろ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:58:18.12ID:fF2QHvCe0
>>10
意外と精子は構造としては上手くできてる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:58:29.57ID:DZL+7ZAW0
日本で無駄遣いって叩かれるのは結果の評価しなかったり失敗しても知らん顔してるからだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:58:33.42ID:rdcCjEAe0
金かけないとダメなん?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:59:17.84ID:hmj7KoEi0
大学の研究であっても海外じゃ基本的に企業投資資金だからな。ものになったとしても投資した企業の独占になる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:59:28.19ID:M7CGilHf0
私立助成金7000億円を全廃して人工知能と量子コンピューターに注ぎ込め
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 21:59:57.05ID:SxsN3ZQi0
概念を発見したのは日本人なのに情けない現状だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:00:07.19ID:fF2QHvCe0
>>17
おう、頑張れ。2020年くらいの中国はどうだ?
楽しいことになるぞ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:01:33.52ID:W7GJ8qzb0
政治屋アホだから全くわかってないだろうなwwwwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:01:35.52ID:fF2QHvCe0
>>27
どのアタリが情けないんだ?
未だに研究成果としてはトップクラスなのに?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:01:43.73ID:FwToaU3c0
量子コンピューターの概念を提唱したのが東京工業大学の西森秀稔教授で
実際に動作する頭脳部分を世界で初めて開発したのが東京大学の中村泰信教授と
東京理科大学の蔡兆申教授(元NEC社員、台湾人)だった
量子コンピューターの基礎的な理論や技術は日本で生まれたものなのです。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:01:56.40ID:dzix0gTU0
原発関連に年間いくら掛けてんだか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:01:59.94ID:JlDhWIFh0
アップルもマイクロソフトも他人の発明を上手くパクって
美味しいところに経営資源注力した。

ビジネスと学術研究は分けろ。
科学技術は普遍的だからどこでも使える。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:02:09.01ID:m57RrzP50
923 : 名無しさん@1周年 2017/07/06(木) 21:42:12.44 ID:vGdwSlmX0
量子力学が提唱され始めた頃
「誰も見なければ月は存在しない」という量子力学理論にアインシュタインが「誰も見なくても月は存在する」と反論してたけど、俺は今でもアインシュタインが正しいと思うわ

人類が誕生して月を観測するずーと前から月は地球の周りを回っていたわけで
45.1億年も地球におっこちずに回り続けたから量子力学的な軌道のズレは無いと考えていい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:02:24.55ID:C8IdFaY50
コンピュータがない時代とある時代じゃずいぶん違うし
やっぱり量子コンピュータみたいなスパコンとじゃ
桁違いに速いなんてコンピュータができたら
世の中いろいろ変わるんだろうねえ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:02:52.55ID:gy4Bn17A0
向こうはバリバリの競争でダメなら退場しなきゃならん
争うより精鋭で退場ない仕組みで勝負ならこんなもんやろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:02:53.53ID:LD6ZHLIy0
日本が一番得意なところなのに、政府が思い切って投資すればいいのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:03:16.75ID:P6U4/jWS0
安倍内閣は、怪しげな人物の怪しげな話には、
国費を大量につぎ込んでいるぞw

「齊藤元章 スパコンと補助金」でググれ。
イカサマ医療に引っかかった海老蔵と同じニオイがする。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:03:43.20ID:C8IdFaY50
>>37
誰も見なければ月は存在しない

決まった場所に存在しないだよ
観察しないと場所が確定しないってこと
存在自体がなくなるわけじゃなくて
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:04:41.64ID:ODftITaL0
>>16
量子コンピュータ作ったのは日本人ですけど
西森秀稔
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:04:42.92ID:GgLBKNre0
http://i.imgur.com/dTUwZWc.png
お団子を並べてエンタングルメント(量子もつれ)いいます。はい無料ここまでw
jbpressのコラムニストもこういう科学を分かりやすく説明できない今の新聞やメディアってどーよ、言ってますた。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:05:06.96ID:z2hfI5Xt0
液体窒素で冷却するような量子コンピュータチップなんて実用化に何年かかるのかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:05:41.03ID:T0oThEdB0
量子コンピュータは不可能なんです
みんな騙されてるんです
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:06:20.37ID:fF2QHvCe0
>>38
速さの質が違うと言えば分かりやすいのかね?
人間が数字を見て分解したりかけてたりするのを式化しないような感じでパソコンが答えを出すって感じかな?
たまに違う答えを出すのもね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:06:26.01ID:V7PgFkEf0
>>1
どうでもいいよ

どうせもう日本には大した技術なんてないよ。
自動運転もAIも  
何番煎じか何周遅れかすらわからないじゃん。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:06:39.26ID:MtNQy0sp0
日本いつからこんなに衰退したんだよ…
衰退一方のこんな国になんの望みも持てない
まじで死にたくなってきたわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:07:01.88ID:8iSn1rdX0
言っちゃ悪いけど量子コンピュータにいくら注ぎ込もうが
アホ文系が組織を支配してる限り焼け石に水だわ。
こいつらって技術に対して敬意すら持ってないし冷遇することしかしないしな。
量子コンピュータを運用するよりアホ文系を駆逐することが先だと思う。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:07:50.69ID:FwToaU3c0
>>38
人工知能、新薬開発、都市計画とか
これまで難しかった計算が出来るようになる
例えば交通渋滞の少ない街づくりとかが出来る
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:08:13.86ID:m57RrzP50
>>43
ただの哲学問答みたいで気持ち悪いわ、ただ量子力学教を信じろと押し付けてる感じさえする
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:08:26.57ID:Q1wEBi1w0
利権という呪いに憑りつかれている日本じゃ駄目だなこの分野は
仮に世界に通用する技術を自力で開発できても家電みたいにすぐ技術を漏洩しちゃうから
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:08:32.82ID:cgqsvtFj0
> 「量子人工脳」

なにコレ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:09:07.12ID:C8I8V2wD0
>>53
もうどうにもならない
衰退しても楽観的に生きていく方法を考えるしか無い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:09:31.41ID:b+f8h7qx0
>>55
「解がない」場合は不可能

その程度の問いなら、解がある場合は現在でも答えは出せる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:09:34.94ID:fF2QHvCe0
>>54
大丈夫、量子コンピューターが完成すれば文系の判断よりも先に結論を出してくれる。
なので、理系の人間は文系に意見など求めなくなる。
あと、投資家は結果が出る方を推すだろうからすぐに人間の経営者は排除されるだろうね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:09:49.21ID:JlDhWIFh0
インベーダーゲームのアメリカの違法コピー機摘発も
任天堂がドンキーコングをキングコングの版権侵害って
あっちから訴えられたときも
弾丸の一発も射たずに訴訟に勝利した。

軍事力なしでも知財守れる。
法律の武装とかの方が大事だろうね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:10:04.45ID:gM7tWxp60
人類はカーボンナノベルトを合成するのに60年もかかった
もし量子コンピュータを使っていたなら3ヶ月で成功していた
量子コンピューターは微分積分が発見されて産業革命が起こった以上の
社会の大変革をもたらす
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:10:09.62ID:dzix0gTU0
>>55
図面までだろ
中国でもなきゃ現実には無理
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:10:30.99ID:V7PgFkEf0
AI研究者やプログラマなどというジャンルに限った話なんだが、

使い捨て奴隷を国が推奨して 
更には おまえらのなかの一部のやつも
それに同調して自己責任連呼してて

そんな労働環境で 技術が発展していく訳もないのにね。

アホは日本全体の技術はすごいに違いない!
って勘違いしてんだから。
この下地で 
どうして凄い技術を持ってる と思えるのか
全く意味が分からん。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:11:06.34ID:gBfh3I/I0
>>57
科学の根本だぞ
結果が論理的に説明できれば科学なだけで
だから今の人工知能に科学は無理なのよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:11:31.34ID:8CkaxWKF0
老人の医療費で30兆円だからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 22:11:38.44ID:JlDhWIFh0
>>63
理系のタコツボ趣味追求を避けるのにも
役立つだろうね。

「学術研究」と「ビジネス的に無意味」の指摘してくれるなら
なおいい。

鳩山も管も理系だったし最大の赤字垂れ流してるって言われた道路公団も
理系集団だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況