X



【技術】加熱する量子コンピュータ投資……オランダ162億円、イギリス378億円、EU1200億円、日本31億円! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/07/06(木) 21:53:44.11ID:CAP_USER9
米欧中では過熱する量子コンピュータ投資、見劣りする日本
広田 望=日経コンピュータ 2017/07/05

 米国で量子コンピュータの研究に多額の投資が集まり始めた。量子コンピュータのスタートアップ企業である米リゲッティ・コンピューティングは2017年3月に6400万ドル(約70億円)の資金調達に成功した。

 「米国の活発な投資に続けとばかりに、世界中で量子情報分野の研究が加速している」と、スピン量子ビットを使った量子コンピュータを研究する東京大学の樽茶清悟教授は話す。産業応用について不確実性を抱えながらも、世界は投資競争を過熱させている。


 欧州で特に資金を獲得しているのが、インテルから出資を受けているオランダの研究グループ「QuTech」だ。同社はオランダ政府からも2015年に10年間で1億3500万ユーロ(約162億円)の研究費を得ている。

 このほか英国は2013年に英国工学・物理科学研究会議(EPSRC)に5年間で2億7000万ポンド(約378億円)を量子コンピュータ関連の研究費として出資。欧州連合(EU)欧州委員会の研究プロジェクト「量子情報フラッグシップ」は10年間で10億ユーロ(約1200億円)を量子コンピュータ関連に拠出する。

 ダイヤモンド基板を使ったスピン量子ビットを研究する横浜国立大学の小坂英男教授は「最も活発なのは中国だ」と話す。中国は量子情報を国の4大重点科学技術の一つに位置付け、2015年に中国科学院に量子計算実験室を設置している。

 日本の研究プロジェクトである内閣府による革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)では、山本喜久プログラム・マネージャーらのグループがレーザーネットワーク型の新型量子コンピュータ「量子人工脳」を開発している。ただし、プロジェクト資金は5年間で30億円ほどで、米欧中と比べ一桁以上少ないのが現状だ。

 基礎研究では存在感のある日本だが、実用化に向けた資金面では大差がついた格好だ。小坂教授は「今、乗り出さなければ技術とノウハウで海外に決定的な差をつけられる」と危機感を露わにする。

 こうした背景から文部科学省は量子科学技術委員会を発足して新たな量子情報の研究プロ

以下ソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/062900267/062900002/

★1の立った日時2017/07/06(木) 20:09:16.35
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499339356/
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:34:25.41ID:sASQ7Qik0
液体窒素でマイナスに冷やさなければならないから、
一般用は無理らしいな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:35:08.70ID:7iWtZPpi0
>>298
実際うまくいくし、簡便に実験できないとアルゴリズムデザインもへったくれもないしなぁ
机上の空論もいいとこ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:35:12.16ID:fF2QHvCe0
>>294
結局ベンチャー系や投資での研究の一番の問題はそれなんだよね。
トンでも研究でも上手くだませば金を入れる馬鹿がいるってこと。

量子コンピューターでオレオレ詐欺をするようになったら…対応も量子コンピューターになるんかね?
変態同士ハァハァ言い合ってるみたいなことに…
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:36:43.36ID:9grhUIgl0
基礎研究では中国が日本を超えつつあるな

Nature Index (ハイインパクトジャーナル68誌への投稿数に基づく)
2012年 → 2017年2月 増減率

日本の大学
東大   488.11 → 351.83  - 27.9%
京大   313.13 → 234.65  - 25.1%
阪大   261.11 → 167.17  - 36.0%
東北大  184.90 → 138.64  - 25.0%
東工大  112.64 → 119.23  + 5.9%
名大   138.68 → 101.15  - 27.1%

中国の大学
北京大  212.07 → 281.36  + 32.7%
南京大  169.14 → 259.06  + 53.2%
清華大  178.59 → 247.34  + 38.5%
中国科技 146.78 → 235.54  + 60.5%
浙江大  122.35 → 162.06  + 32.5%
復旦大  121.53 → 141.74  + 16.6%
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:36:51.29ID:Yll/zmGn0
>>17
後追い志向はどこ行っても養分
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:36:52.19ID:0y2Gawau0
量子コンピューターの基礎的な理論や技術が日本で生まれたものだからこそ
いくら金があっても到達できない技術的な限界も熟知してるんだろ
今、安易に金をドブに捨てるようなことをせずというのは賢い選択だと言える
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:37:41.50ID:PqOKQ77p0
>>299
基本的に日本は現在進行形の実利研究でないとお金出ないから...
基礎研究分野って生活できるぶんだけ貰えればあとは趣味のように没頭する一部の変人天才頼りなところあるし
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:37:57.50ID:woU59xc70
>>276
文科省だけじゃないよ
どこの省庁も同じ
今回たまたま文科省の天下り規制始めたからバトルになってるだけで
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:38:03.78ID:5dlIUQty0
阿呆馬鹿太郎「悪い話ばかりではない。円高になれば石油の値段や食料品の値段も下がる。」


↑円高マンセー阿呆馬鹿太郎クン
↓増税+歳出カット真理教阿呆馬鹿太郎クン


ヘリコプターマネー導入せず、増税と歳出減が解決策=麻生財務相
http://jp.reuters.com/article/aso-us-columbia-idJPKBN17M010


こいつが居る限り、国の予算は絶対に増えない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:38:22.54ID:UXo4WsN60
かけ・もりに使う金があるんだったらこういうのに使わないと。
結局のところ、安倍じゃだめってこと。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:38:52.22ID:fF2QHvCe0
>>303
それだけどそこまでの結論がだせるとかおめでたいな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:08.30ID:x7vJVxNE0
>>295
一般人が手にできるような構造じゃないからw
格安自家用ジェット買えるか?
先行して開発したら後進国、大企業は買わざるを得ない
売り手市場なのは明白
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:34.27ID:SOoik2LjO
お前ら量子コンピュータが何か分からずに書き込むのやめろよ
漁師コンチキチータくらいしか理解出来ない癖に背伸びするな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:39:51.41ID:7iWtZPpi0
>>302
量子コンピューターは、だから「Siを28のみにしたら真空状態にできたよ!これ使ったら回路を実装できるよ!」
の人から、「光子のもつれだよ!」先生から、あれやらこれやらが突撃してる最中なんでしょ?
で、オランダ人は一番金かかるやり方に首つっこんじゃいました、ということしか
このスレのソースからはわからない
それがベストで正解に近いのか、どうなのかさえ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:41:31.39ID:Jrop0dPQ0
>>37
月を構成してる量子の数を考えてみろ
一つ一つの量子の状態が揺らいでいても
全体としては安定して見える(観測される)事は量子力学とも、量子力学でマクロな説明をする事とも矛盾しないんじゃないか?

量子力学がミクロな話とはいっても
二重スリットとかで普通に目に見える形で結果みれるレベルのものだしな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:41:35.77ID:j4DZOMGh0
今まで1ビット 0、1 のどちらか1パターン
量子1ビット  0、1 の2パターン両方同時記憶

今まで2ビット 00、01、10、11 のどちらか4パターンのうちの1パターンを記録
量子1ビット  00、01、10、11 の4パターンを同時に記憶

こんな感じでしょ?
今まではビットが増えると、表現できるパターンは増えるが、
その1種類しか記憶できない

今後はビットが増えると、記憶できる数自体が増える
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:42:08.16ID:m57RrzP50
今までもずーとそうだがアメリカが莫大な投資をして
バスに乗り遅れることにハッと気づいてしまって焦るのが日本
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:04.21ID:m57RrzP50
日本は焦ってバスにのったのにアメリカが途中下車して肩透かしをくらったのがTPP
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:08.33ID:INj49d8D0
>>51
日本スゲー番組で出てくる江戸切子職人とか
宮大工とか浄瑠璃人形職人とか
そういうのが日本の凄い技術だっただけ
手先の器用さが通じた時代、ICチップを基盤にハンダづけしてたような時代まで
今や3Dプリンタやレーザーカッターで手先器用で無くても精密な設計通りに部品作れるような時代なんだからいつまでも手先の器用さだけ誇っていても相対的に土人国家一直線
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:24.59ID:GxhzKVdQ0
八方美人なのも考え物だがね。
日本は水素燃料電池に注力すればいんじゃねーの。
異論は認める。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:30.09ID:REbY0+aS0
量子コンピュータはそこそこでいいから
人工知能とロボットに全力でいけ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:38.16ID:SOoik2LjO
>>316
全然違う二進数の機械語自体不要なのが量子コンピュータだから
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:43:51.91ID:fF2QHvCe0
>>313
それでも当たれば良いって発想でやってるんだろうね。
まあ、コンシューマ側でいるうちは結局何もできないわけで('A`)
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:44:13.29ID:9e6oDpEU0
謎なのは実装されてるやつは8ビットとか数が固定されてることだ。
現実世界の量子はほとんどの場合、無限に場合の数がないのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:44:21.57ID:tiVsXde00
>>15
研究分野に金が回らず、天下り先維持のための補助金ばっかり金使ってる国だからだめだな。
何も援助しないのに、たまに才能あるやつが技術や事業成功させたらまたそこに寄生して食い尽くすだけ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:44:46.35ID:CshjfuS00
超電導と同じ
できもしないものにだまされて、大金投資してるバカ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:45:50.37ID:5dlIUQty0
>>319
んで、今や土人ですらなんでも作れる時代なのに
日本より輸出額で勝ってる国はどんだけあんの?

http://www.globalnote.jp/post-3399.html
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:46:18.59ID:PqOKQ77p0
そもそも量子テレポートが既に成功してるという事も信じられない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:47:22.28ID:ALdzf+LY0
そもそも日本では研究施設が公務員化してるので、いくら注ぎ込もうと無駄になるだけです
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:48:36.46ID:Ns16y1db0
>>301
自分には量子力学を勉強したくないからとしか…。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:48:38.46ID:fF2QHvCe0
>>330
成功はしてるけど映画みたくモノが移動するわけじゃないからね。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:49:01.91ID:9e6oDpEU0
8ビットとか32ビットとか128ビットとかでは現実にそぐわないとおもうんだが・・・
現実の量子とか電子とかをそのままコンピュータに使えないのか?



超極小『素粒子』の世界19 〜現在の原子モデルとは?
イメージ図としてはこんな感じ (色の濃い部分が電子の存在する確率の高いところ
http://www.seibutsushi.net/blog/wp-content/uploads/img2011/20080910185449.jpg
http://www.seibutsushi.net/blog/2012/07/1310.html
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:49:12.57ID:woU59xc70
ほぼ固定給で開発に取り組む日本の科学者
世紀の発見を行ってもその上司、会社が開発者として名乗り出る
更に驚くことに特許は会社のもので開発者達にはなんの栄誉も名誉も与えられない

森元が突然オリンピック委員会会長になった方式

これが日本。衰退して当たり前。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:49:55.05ID:m57RrzP50
>>315
君は正常だからそれでOK 量子力学教は君とは違い「観測者がいないとき月は存在しない」だとか拡大解釈する
それを批判しているだけ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:51:07.05ID:DhAqZX4J0
>>335
政治や金儲けは学者のやる仕事じゃないし
もしかして量子力学で金儲けできないの?経団連は解散した方が良いね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:51:17.36ID:x7vJVxNE0
>>330
観測したという研究所もあるが
観測方法で何とでも言えるからな
量子コンピューターは既にあるが
実用性、機能性能、構造確立の段階が解ってない状態かな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:52:16.07ID:j4DZOMGh0
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-eb-22/p65_3_fairy/folder/1540366/02/28387602/img_0?1175858309

今まではオセロの白、黒の2パターン
今後はオセロの傾きから0か1か0と1を重ね合わせた傾きか

2ビットなら、00、01、10、11の4パターン
量子ビットなら
00と00の重ね合わせた傾き
00と01の重ね合わせた傾き
00と10の重ね合わせた傾き
00と11の重ね合わせた傾き
01と00の重ね合わせた傾き
01と01の重ね合わせた傾き
01と10の重ね合わせた傾き
01と11の重ね合わせた傾き
10と00の重ね合わせた傾き
10と01の重ね合わせた傾き
10と10の重ね合わせた傾き
10と11の重ね合わせた傾き
11と00の重ね合わせた傾き
11と01の重ね合わせた傾き
11と10の重ね合わせた傾き
11と11の重ね合わせた傾き

こんな感じか?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:53:05.12ID:W41d2weh0
日本だとせいぜいなぜか炊飯器に搭載されちゃうとかいう程度だろうから
そんなにカネかけても仕方ないよ・・・(´ω`)
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:11.69ID:Ns16y1db0
>>337
スピントロニクスとか嫌だろうね。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:19.04ID:zBB3THMf0
これは全くの想像だが、量子コンピュータよりもさらに進んだ光量子コンピューター
(仮にクリシスと名付ける)が、人類を破滅に導く根源的破滅招来体の襲来を予測
なんてあるかもしれないな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:33.91ID:WzoKParM0
悪政によって日本がどんどん劣化しているな。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:34.58ID:Jrop0dPQ0
>>319
先端技術で多くの分野で遅れを取りはじめる

日本の技術危機論が叫ばれる

町工場の高品位単品生産や高精度部品生産にフォーカスした「日本の技術凄い」記事や番組が流行、「町工場の職人」がもてはやされる

伝統技術を引っ張り出して「日本の技術凄い」番組を作り出す

「技術」という日本語の表現範囲が広すぎて変な流れになったと思う
町工場や伝統技術はそれはそれで凄いのだろうが
先端技術分野での国際競争とはまた別の話として扱うべきだよな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:54:59.89ID:VLQBoJU00
株価下がるたびに700億円も日銀に株買わせるなら量子コンピュータ投資しろよw
0349加計学苑事務局
垢版 |
2017/07/06(木) 23:55:04.32ID:sdf6Ev5p0
量子コンピュータに金かけるぐらいなら、Fラン大学の授業料を無料にしようぜ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:55:16.24ID:Ns16y1db0
>>343
成功しちゃったら既存の暗号理論が崩されるから欧米はこぞって研究してる。
日本はどうなのかねえ…
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:55:40.54ID:D4gOOpiX0
日本のITは派遣ピンハネ業だから量子コンピュータなんて不要
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:56:07.81ID:vjqWscrk0
コンピューターが高性能化してもプログラム作るのが面倒になったり、コンピューターの性能に依存したスパゲティソースになってフリーズするよ
量子コンピューター対応のwindowsが作られたとしてもOSだけで数テラB必要になって、動作も遅くなるよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:56:21.51ID:Ns16y1db0
>>347
企業の製品開発はオペレーションやってるのが派遣社員ばっかで技術継承がなされなくなってます。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:56:52.93ID:OcAnWHWh0
確か量子の原理て日本人の発明した物しか実用化できてないんだっけ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:57:45.89ID:9e6oDpEU0
>>341
同時に2^N個あやつれたとしても、N固定だったらオセロを解くことすら難しくないのか_?
オセロの全局面がいくつあるか不明だが、Nは相当巨大でないと対応できないはず。
もしオセロが表現できたとしてもチェスや将棋や囲碁では無理だ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:58:26.96ID:3ZOO9euk0
量子ドットソーラーは30cm角で家一件分の電力を発電できるらしいね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:58:46.31ID:U0GTP2j/0
日本はバイオ。DNAコンピュータで行こう!
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 23:59:57.33ID:gwcYOJTR0
>>352
アメリカも上層一部に高給取りがいるだけで人海戦術してる下層ITは奴隷業
ハリウッドのCG下請けとかな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:00:58.88ID:jNZdOqLs0
>>358
ほんとかよ
そんなのあったらタイヤが逝くまで走り続ける車とかできるじゃん
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:02:06.98ID:EKuOl6Ci0
日本はプルサーマルとか、どの国にも追随を許さないユニークな分野に
集中投資してるから、こんな雲をつかむよな一時的ブームなんぞに廻す
あぶく銭は無いわ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:03:03.62ID:a/8AV2j50
日本人って結構凄い発見しまくってるが実用・量産・規格化で欧米中韓に持ってかれてる
日本の現状がいいのか悪いのかはわからない
その研究の先にあるのがなんなのか具体的に分かってれば投資もすすむだろうけど
ビジョンが見えないものに投資するのは難しい気がするが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:05:47.16ID:1BoGpLUM0
DWAVEの量子コンピュータが17億くらいだから誰か買ってみてよ(´・ω・`)
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:06:03.24ID:eljlkotSO
量子コンピュータとかネタだろ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:07:14.21ID:J3gcGf3Z0
今まで日本は先行投資で数々の技術開発を行ってきたが、簡単に他国にパクられてる。
日本は基礎技術研究のみに集中し、応用は他国の状況をじっくり観察して、無駄を排除した形で行えば良いんじゃないか。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:08:35.52ID:nfTlSoWV0
>>330
https://www.youtube.com/watch?v=D237ochmEF4
量子テレポーテーション
さっきも紹介したけどこの動画の8分30秒あたりから量子テレポーテーションの実験が
アフリカ沖のカナリア諸島で行われた映像が紹介されているよ。
実際、140km離れた場所の島に瞬時に光子のテレポーテーションに成功している。
具体的には、発進する側と受け手の140km離れた島両方に絡み合った二つの光子をそれぞれおいて置き
発進する側のその光子にもう一つの粒子を合体させて違う状態の光子にすると
140km離れた別の島でも合体させたのと同じ光子に瞬時に変わるというもので
実際に光子自体が140km移動したのではないけれども、情報が瞬時に伝わり
まったく同じものがつくられるのでテレポートしていうのと同じ事と受け取れるんだよね
これが何十万光年離れていようとも瞬時にこの実験と同じ事が起こるというのだから不思議だ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:09:32.22ID:91V56TCq0
口先で食ってる奴らばかり厚遇され
技術職が冷遇される日本に未来はない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:10:42.86ID:R1vOSrjP0
EUっていってもドイツとかスイス、オランダみたいなドイツ圏ばっかなんだろ?
他の国ゴミやなほんと
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:12:04.54ID:b216T8p/0
こんなんで人工知能戦争に勝てるとは思えないねw
負けたら永遠に泥水すする未来なんだぜ
今、スマホでアップルに負けて周辺産業の未来永劫の利益を失ったのの比ではない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:12:14.05ID:0lYBgkaT0
イメージがつかめないよなー、なかなか

イメージで、1つの処理が1秒かかるとして

今まで
1ビット パターン増えても1つしか処理できないので1秒で1つ
2ビット パターン増えても1つしか処理できないので1秒で1つ
3ビット パターン増えても1つしか処理できないので1秒で1つ

量子ビット
1ビット 同時に2つ処理を走らせて計算可能なので1秒で2つ計算
2ビット 同時に4つ処理を走らせて計算可能なので1秒で4つ計算
3ビット 同時に8つ処理を走らせて計算可能なので1秒で8つ計算

実際のビットがどうなってるかイメージつかねえな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:13:30.80ID:QnZl13y10
>>368
さーせんw 140km離れた entanglement どうしの相互関係が、まるっきりわかりませんwww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:14:28.95ID:NiEoJDzEO
>>19
軽く1万倍のスピードでなんでも処理

A.I.がーなんて独り歩きしてるけど
現実的には量子コンピュータが実現してからなんだよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:15:24.95ID:vQlIfLjR0
スペック高い技術を持つのは大事だよ
それはネトゲと同じ
相手より劣ってるとそれだけで不利
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:16:22.04ID:nDwTd5NR0
日本がアイデアを出し、アメリカが製品化する。
3Dプリンターやミケランジェロと同じだろ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:17:31.56ID:qGu6udm90
量子でAIとか言語から作り直さんとダメなんやろうね。
もっと関数的なものになるとか何かで読んだ気がする
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:17:41.41ID:LSjSMAlY0
いっつもこういう投資で日本は遅れてるってニュースばっかり。
そもそも日本はどこに投資してるんだよ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:18:00.56ID:K7or8JdR0
>>336
そうか…

猫箱もそうなんだが、量子力学での「観測」は必ずしも「人間」が事象や物質を観測する事を指していない理念で
例えば人間が居ない部屋で二重スリット実験を行っても
波動関数の収縮結果は残る(人間の観測を経ずに状態が確定する)。

しかし「観測」という言葉に引っ張られて人間(または主観性をもった何者か)が観測しているかどうか、
で物理現象が左右されるかのような誤読を生み、広がったのではないだろうか。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:21:33.21ID:nfTlSoWV0
>>377
自転車を乗りこなすのにギアの仕組みやブレーキの構造などわかっていなくても
とりあえずこうすれば乗れるんだという事だけわかっていれば不自由しないので
とりあえずこの仕組みをうまく利用する事を考えるだけでいいんじゃないの
アインシュタインでさえそんなのあるわけがねえと食ってかかってたぐらいだし
この動画のMITの物理学者もとにかく奇妙でわからんと言ってるし自分程度じゃ余計わからんよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:22:34.28ID:JKf/WS0c0
俺は数学科だから線形作用素を用いて量子力学の定式化をやった記憶があるが
結局理解できずに終わったw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:26:08.15ID:SDlG2a140
>>19
量子間では情報が光の速さを超えて伝達する。
量子テレポーテーションって奴。
現状、どんなに高性能なCPUでも情報伝達の速度には光速という上限がある。
で、既に技術的には上限に近い所まで来ちゃっててこれ以上速く出来ない。
小型化してコア数増やすしか無くなってる。
スーパーコンピュータもCPUを何個上手に並列処理で繋げられるかって勝負になってる。
ところが量子コンピュータなら光速を超えて情報伝達が出来るようになる。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:26:54.55ID:eoyYV/6m0
日本の徒弟制度の研究室では新しい研究への対応は遅れちゃうからねえ。

ハード系は金がなきゃそもそも無理だけど、金がいらないアルゴリズム開発も日本は全然駄目。

俺のいた研究室で、量子計算を初めてやりだした先輩がいたんだけど、ゼミでは「わかんねーよ」の嵐で、さんざん罵られまくってたなあ。その人が卒業した後も、博士に残った人からその人の悪口をさんざん聞かされた。

田舎出身で政治力は低かったけど、優しくて勉強熱心でとてもいい人だったんだけどね。

初発の分野なんて最初は分からないに決まってるのに叩き潰すような感じでね。それ以降10年以上立つけどホームページ見ると、誰一人量子計算の研究はやらなかったみたいだね。

枯れ果てた、上の人がよく知ってる研究ばかり皆やるようになっちゃった。新しいことやると罵詈雑言浴びるから仕方ないけどね。そんなところから革新的な研究など絶対に生まれないよ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:28:37.57ID:2PxRdsiO0
30億て。。やる気まるでねーだろ。
一企業の新機種開発のR&Dだってもっと予算着くわww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:28:38.94ID:eoyYV/6m0
>>375
イメージとしては、重ね合わせ状態によって無限パターンの計算が並行して行われていて、その結果を取り出す方法が必要になる感じ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:30:18.44ID:NJ3vnMfj0
>>387
日本は他人の研究に乗っかって既存のモノで改良みたいな事ばっかやってるからね
基本的に知らない事を恐れ過ぎなんだよね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:31:11.64ID:QnZl13y10
>>384
バーカw 140km離れた粒子が、ひとつの entanglement 状態のペアなんだよw 別に二つの entanglement 状態をそれぞれ測っているわけじゃない

わかってないくせに、いい加減なことを書き込むなw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:31:41.84ID:8gN77um10
>>368
量子通信は光速超えられないからな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:33:38.56ID:8gN77um10
>>387
つうか、物理に金出すのはアホ

って考えになってきてるから。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:33:42.55ID:0lYBgkaT0
今まで
2ビットの例(変化した値は適当)
00(何か計算して) → 01(何か計算して) → 10

3ビットの例(変化した値は適当)
000(何か計算して) → 100(何か計算して) → 111


量子ビット
2ビット(同時に記憶できるので計算も4つ同時に走らせることが可能)
----------------------------------------------------------
00(何か計算して) → 01(何か計算して) → 10
00(何か計算して) → 11(何か計算して) → 01
00(何か計算して) → 10(何か計算して) → 00
00(何か計算して) → 01(何か計算して) → 11
----------------------------------------------------↑重ね合わせて4つを同時に記録

量子ビット
3ビット(同時に記憶できるので計算も8つ同時に走らせることが可能)
----------------------------------------------------------
000(何か計算して) → 010(何か計算して) → 100
000(何か計算して) → 011(何か計算して) → 010
000(何か計算して) → 100(何か計算して) → 000
000(何か計算して) → 001(何か計算して) → 011
000(何か計算して) → 110(何か計算して) → 000
000(何か計算して) → 101(何か計算して) → 011
000(何か計算して) → 101(何か計算して) → 100
000(何か計算して) → 001(何か計算して) → 111
----------------------------------------------------↑重ね合わせて8つを同時に記録


ビットが増えるたびに、同時計算が2倍、2倍と増えていく
逆に言うと100秒掛かってた処理が、
半分(50秒)、半分(25秒)と
ビットが増えるたびに同時に計算しちゃうので、時間が短くなる

ビットが1,2・・・・1億ビット、1兆ビットと増えていくと
ものすごい数の同時計算が可能となる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:34:00.50ID:TIAkSOP80
>>54
国を滅ぼしかけたのは鳩と菅とかいつ戦後最悪の総理を二代続けて輩出し、原発を爆発させた理系だろw
日本の理系の政治家なんてどれを見回してもゴミばかり、国を指揮するセンス無いんだから黙ってろよ、理系のゴミはw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:35:02.61ID:8gN77um10
>>393
物理スレって何でお前みたいな池沼書き込みだらけになるの?
医学とか情報系とかのスレと全然違う。
理系が多いんじゃないの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:35:09.18ID:TIAkSOP80
そもそもこんなんに金使う暇あったら社会保障費と原発の後処理費用をどうにかする方が先だろw
そんなのも分からないのか理系は
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 00:35:23.58ID:JYCP+knt0
>>364
・セクショナリズム

  研究開発・・・文科省
  産業   ・・・経産省

・年功序列と組織内政治

  大企業、最近は大学でも

・規制

  監督官庁に提出ための膨大な資料作り
  ビジネスは時間との戦いである
  金、技術はそれに付いてくる

・マクロ政策の失敗と均衡財政政策(これが最も致命的)

  ドイツを除けば、日本以外でこんなに財政を気にしている国はない
  さらに90年代、デフレに落ち込み、社会全体が防衛的になった
  防衛的な投資戦略で、新分野、新市場、新規事業の立ち上げは絶望的


中韓との差は主に最後の「マクロ政策の失敗」によるものである
「財政破綻しても良いニダ」
日本みたいに官僚が力を持っている国が、こんな国に勝てるわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況