X



【豪雨】北九州市 板櫃川と金山川が氾濫危険水位超える [7月7日 5時22分] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/07(金) 05:27:19.88ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170707/k10011047631000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

北九州市などによりますと、北九州市を流れる板櫃川が八幡東区の仙房橋観測所で、また、金山川が八幡西区の下上津役大橋観測所で、それぞれ午前5時に氾濫のおそれがある「氾濫危険水位」を超えました。北九州市などは洪水の危険性が高まっているとして、厳重な警戒を呼びかけています。

7月7日 5時22分
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:29:38.91ID:V5oLQJnr0
こりゃ北九民は今日は動くのやめたがいいな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:30:12.95ID:np4xgfLL0
>>66
えーと、しもかみつえき?w

似たようなのに永犬丸とか楠橋とか木屋瀬とか感田とかあるな。
ちなみにiPhoneの変換は、下上津役も含めて全てできたw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:30:15.31ID:V5oLQJnr0
>>184
この後まだまだ雲は流れ込むよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:46.98ID:/G9aU5Ca0
雨が加速してきたーーーー
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:32:07.89ID:X6K+bLyu0
たぶんコレフライングの透かしっ屁
北九は人災はあっても天災は起こらないw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:33:57.40ID:IW+Gd9pZ0
Twitterで画像見たが板櫃川まだ2mくらいは余裕あるな
https://pbs.twimg.com/media/DEF3_m4VoAAlGlG.jpg
これたぶん小倉高校に一番近い道路でマックスバリュがある方から撮ってる
普段はそこまで水位なくて下で犬の散歩できるくらい少ない

画像は紫川のほうがやばそうに見える
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:35:33.10ID:I+jwY+Wm0
福津市でも警報出たね。博多区も強くはないがずっと雨降ってる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:36:10.68ID:/G9aU5Ca0
今日は紺屋に行くのはやめとこう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:37:45.12ID:IW+Gd9pZ0
15時くらいまでずっと雨雲滞在とか言ってるのがどう出るか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:38:47.81ID:C91k3tTf0
>>1
激甚災害ではない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:44:45.55ID:cYB8srkn0
>>6
今のうちに息をいっぱい吸って、洪水に備えるんだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:47:38.37ID:B0oqcdv50
コロッケ売り切れ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:11.62ID:X6lIcdTj0
今回雨止んだと思ったらまた豪雨だったりする
完全に収まるまで油断ならない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:41.93ID:X18umBUF0
雨雲レーダーがむごい形になってる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:47.74ID:np4xgfLL0
>>155
NHK北九州は独立して番組作れるよ。
県局扱い。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:49:33.74ID:WnGfDOnc0
停滞前線の南側で熱低とのサンドウィッチとはすごい構図だな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:52:57.62ID:Nj4yaRfR0
>>138
市役所の職員から
「家が安全言うてはる住民ぎょうさんおるが、はよ逃げなアカンねん!」言われたけど
自分は川沿いでも無きゃ、崖沿いでもないので断りましたよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:53:00.31ID:B0oqcdv50
たまご4号のタラスちゃんが来るぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:53:46.16ID:X18umBUF0
>>204
水の剣でぶったぎられてるかんじ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:54:25.56ID:9Kz9HRcM0
>>190
城野で一時的に氾濫危険水位を超えたが、耐えた<紫川
今は水位低下中
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:54:59.62ID:/+0Kkres0
>>66
下上津役
永犬丸
穴生

みんな携帯で変換出るのな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:55:50.07ID:iK/+mpCl0
もっとこう、修羅っぽくやってくれよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:55:56.07ID:X18umBUF0
直方(ちょくほう)だよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:57:23.44ID:D/uKXGFF0
北九いきなり豪雨と普通の雨が交互に来るな
弱まったと思いきやドバー
いつまで続くんや
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:57:26.94ID:iLOtQzxl0
明太子と高菜が...((((;゜Д゜)))
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:58:53.26ID:M/1Np3830
ミンスとか共産はどう責任取るんだよ
お前らがスーパー堤防建設に反対したから
これほど甚大な被害が出てるんだぞ
九州の人たちは痛感してるだろうな
「もうミンスや共産は許しておけない
これからは九州一丸となって安倍自民を応援する
九州を守ってくれるのは安倍自民だけなんだ」って
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:59:33.36ID:X18umBUF0
雨雲レーダーがあの形で止まってるてすごい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:01:28.88ID:/+0Kkres0
>>211
のうがた と思ってる人多いけど のおがた
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:01:42.27ID:4/BjUlXR0
>>104
こりゃガチでアカンわ…。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:03:28.37ID:TfzHEl5T0
>>213
北九の名産品はタケノコ(今シーズン終了)とイワシの糠炊き(酒のツマミ
ほら、無くても平気っちゃ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:03:38.70ID:4/BjUlXR0
>>173
新幹線は動いているみたいだけど、在来線が完全に止まってるみたいですな、北九州は…。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:05:44.48ID:V3ShUECJ0
朝倉や東峰村の災害はスーパー堤防で防げるとかあほか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:06:25.67ID:mGwbCcMz0
九州なんか水没してしまえww
関東住みからしたらはげしくどうでもいいニュース
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:06:51.65ID:X18umBUF0
>>140
橋げたが見えない・・
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:06:57.63ID:B0oqcdv50
長引くと、決壊しなくてもGDPに影響でるなあ
あと、崩れはじめたり、カビはえたり
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:07:39.29ID:iSMNCQg/0
>>140
競馬場のところか
生活保護者が一杯住んでるマンションだなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:07:41.37ID:Gm+dJ6rW0
修羅の国を浄化しようとする神の意思みたいなモンだな。
全滅は流石に可哀想だが人口半減くらいなら一向に構わん。
北九州に住んでるクズどもが流されりゃ良いw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:08:09.13ID:X18umBUF0
>>222
日本に修羅の楽しさを提供
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:12.96ID:D/uKXGFF0
>>226
出身は北九州じゃないんで許してください
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:09:26.87ID:mGwbCcMz0
>>228
ww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:10:29.88ID:WSQgYOLi0
>>222
東北大震災の時は、放射能汚染を心配してやったのに、酷い事を言うね。まるで韓国人が言ってるようだな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:10:34.66ID:B0oqcdv50
>>228
トンキンの方が見てて楽しい^^
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:10:53.02ID:JKf/WS0cO
>>104
ありゃー…ガチにヤバいな…;
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:14:26.05ID:Vh+E8fKJ0
>>222
2年前か、鬼怒川の氾濫を全国放送でしつこく延々と放送してたけど
んなもんローカルでやれっつーんだよなぁ
関東のド田舎モンが流されようが関係ねーしw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:14:35.67ID:TfzHEl5T0
>>235
これはソープ街水没待ったなし!
しかしドコも報じる事は無いだろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:14:47.07ID:X18umBUF0
降って山にたまって保水オーバーして川に流れ込む
て順番だから怖いのはこれから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:15:22.09ID:X18umBUF0
>>238
うん
あそこあたりが一番被害おおそう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:15:30.25ID:LksmYCFg0
わいの所はは余裕だわwさすが中小の社長と新日鉄、安川の役職、地元地主しか住んでるだけあるわ
いい土地はそれなりに理由があるんやな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:17:27.15ID:B0oqcdv50
>>235
見てると階段降りてみたくなるのはなぜだろう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:17:46.95ID:X18umBUF0
>>241
高台もどしゃくずれきをつけて

土台緩んで陸橋が落ちることも
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:18:26.68ID:IW+Gd9pZ0
現場中継でも流れてくるのは枝レベルって話だからまだいいな
朝倉みたいに流木きたらまずい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:19:28.60ID:jGrwiu6x0
国外の事だからそんなに心配してない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:19:56.83ID:TfzHEl5T0
>>241
美術館が土台からもげて転げ落ちて来る事も想定できないとか〜
高見の人も危険予知がなっちょらんな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:20:02.22ID:OBqbLZF20
>>63
車内に雨水入ってるやんかw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:21:41.36ID:3YI/6h0U0
昨日小倉駅近くの会社勤めの友達に聞いたら大丈夫って言ってたけど大丈夫かいな…
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:22:08.50ID:LksmYCFg0
>>243
市長が住むとこじゃ無いよ、あんなとこ知ってる奴は誰も住まんよ
高台じゃなく海抜7メートルのトコだから、津波がこん限り大丈夫やろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:22:36.14ID:bba0IBYi0
>>214
スーパー堤防って予算削られずに工事してたら今頃とっくに完成していて、今年の水害に対応できたんか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:23:13.31ID:qKC9juiW0
>>241
高見か
さっき総合体育館から鞘ヶ谷抜けようと思ったら通行止めやった
土砂崩れか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:23:21.19ID:OBqbLZF20
>>140
そんなに何段階も避難誘導があるなら
まだまだ大丈夫とか思いそうw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:26:43.79ID:SViOLNjq0
洪水の後片付けしてたら、手榴弾やらマシンガンがゴロゴロ出てきますね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:27:48.48ID:Gm+dJ6rW0
>>250
九州の人間に酷い目に遭わされれば俺の気持ちが分かるw
流石に全滅はしなくてもいいが、それなりに悲惨な状況にならないと
溜飲が下がらん。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:27:49.98ID:OBqbLZF20
>>222
超ド級の豪雨が来たら関東の方がヤバいだろ。
熊本県みたいな事言ってないで他所に学んだ方がいい。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:29:36.84ID:OBqbLZF20
>>242
お前が河童だからだ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:30:48.33ID:7NmGE5Xu0
あまりスレ立ってないけど今日は大したことないんだな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:32:04.03ID:5xnkiEdb0
スーパー堤防はスーパー無駄遣いとか言うから……
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:32:18.98ID:psta83fHO
>>238
あそこ、まだソープ街ってあるの?
小倉に九州最後のストリップ小屋が有るとは聞いてたが。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:32:47.42ID:LksmYCFg0
>>247
美術館のとこか、あんな山間を切り開いたとこ住みたくないわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:33:06.95ID:IW+Gd9pZ0
このペースだとたいしたことないまま終わるんじゃないかな
バカがアンダーパス突っ切って廃車祭りになるくらいで
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:34:20.17ID:jGEMqOnS0
>>262
他の地域ならスレ乱立レベルかもしれんが、修羅の国では天変地異でも起きない限りこれが平常運転
日頃からドンパチやってるとこは違うわ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:34:56.15ID:TF56cWS20
うちも注意報から大雨洪水警報に変わってた@糟屋郡
警報の範囲広がってるね...
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:35:52.42ID:hNDb/sma0
>>260
400年の歳月と莫大な予算をつぎ込んた首都圏の治水の成果がみてみたいから今回クラスの豪雨カモンと思わないこともない。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:36:16.14ID:B0oqcdv50
九州読めない地名が多すぎw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:37:50.40ID:Z6SQ1vPK0
板櫃はまたどんこが流されるんか
来年のホタルは怪しくなるなぁ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:38:32.49ID:0FURkJQ/0
>>255
キタキュウマンは二日酔いらしい。
不謹慎なやつだ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:40:43.52ID:Gm+dJ6rW0
>>270
何を早合点してるんだバカが
ついでにお前も流されろ。生きてても無駄なんだからw

無実の罪で警察沙汰だ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:42:58.96ID:tiSZJ5M+0
去年豪雨被害にあったけど雨が止んで2時間後に
川が溢れて床下浸水だった、油断禁物だよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:44:33.38ID:u/HB84Nr0
下流の北九州市とかになると遅れて被害が出るんだろうな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:44:38.42ID:6N61vOrc0
JR動き出した
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:44:44.54ID:GZb/SmQR0
>>8
津波とかに飲み込まれた人によると、うちは大丈夫と思って避難しなかったそうだよ。試しに洪水にあうのもいい経験だね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況