X



【長野】3歳女児はねられ死亡、1人で外出か 富士見町©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/07(金) 06:34:30.79ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170707-00000043-jnn-soci
TBS系(JNN) 7/7(金) 6:02配信

 長野県富士見町の国道で6日夜、1人で外にいたとみられる3歳の女の子がワンボックスカーにはねられ死亡しました。

 6日午後9時半ごろ、富士見町の国道20号で、近くに住む3歳の伊藤瑞ちゃんがワンボックスカーにはねられました。瑞ちゃんは諏訪市内の病院に運ばれましたが、頭の骨を折っていて、6日午後11時すぎに死亡しました。

 警察によりますと、瑞ちゃんは事故当時、1人でいたとみられます。現場は見通しの良い片側1車線の道路で、当時、小雨が降っていました。

 警察は、車を運転していた富士見町の公務員・窪田浩美さんから詳しい状況を聴くとともに、瑞ちゃんが夜9時を過ぎて1人で外にいた経緯なども調べています。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:18:45.10ID:5yKUNSci0
夜9時に起きてる3歳、放置するバカ親、ワンボックスカー、女の運転
小雨、見通しの良い片側1車線、長野県

役満だな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:19:14.16ID:sENd876o0
プチ家出の低年齢化
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:37:45.47ID:y6Sf2W680
>>1
子供を加害したクルマキチガイカス窪田浩美を絶対に許すな!
死刑にしろ!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 09:50:45.79ID:Fo7aJzH10
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ

ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ

駆逐艦ごうちーんwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:00:06.20ID:+Tp/kVJP0
夢遊病か何かか?
避けられるとか言う人もいるみたいだけど、普段、人がいない夜の暗い道路に
子供が飛び出してきたりしたら、なかなかの無理ゲーだろ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:11:09.44ID:BLdVfSna0
>>9
富士見高校に通っていたから言うが近所にパチンコ屋は無かった
R20から離れた駅前には有ったけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:18:47.70ID:yXyfmY6g0
青だから何も来ないと思い込んでぶっ飛ばして進入しました
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:26:21.74ID:gbyoTtUP0
少し前の大型トラックの荷物が落ちて通行止になった事故もこの辺り
車が少ないからって夜スピード出し過ぎたよこの道
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:27:51.16ID:WQB84zXB0
グランドハイエースかな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:32:49.41ID:xlDRbm5yO
またあっち系の親か
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:34:55.06ID:QGPgGZLk0
今朝通ってきました。
すずらんの里駅に曲がるところの交差点にメディアの車がいました。多分その交差点かな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:35:34.09ID:QGPgGZLk0
神戸八幡交差点
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:40:40.61ID:ip0pf+7L0
夜目を覚まして親がいなくて、寂しくて泣きながら外に探しにいったんだろ。
俺も子持ちだから行動がわかるわ。
親よ、何してんのよ・・・・。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 10:49:27.49ID:PVcgh85P0
ウチ3歳いるけど7時半には寝かせてるわ。
まだ玄関前のゲートや鍵の二重ロックはやってるよ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:31:41.99ID:u51TFfO1O
そんな時間に外出させる(したことに気付かない)ってどんな家だよ
子育てを怠けているとしか思えない
0122shizuyukiayane
垢版 |
2017/07/07(金) 11:32:56.55ID:I4Q8rzRR0
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様


古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か

2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。


結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。


同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職

徳島県は12日、
同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)


名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。


馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1473324723/l50
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:56:17.63ID:fgPhc4Gz0
ローカルニュースによると、女児が事故にあった時間、両親は女児を残して"買い物"に
行ってたそうだ。そしてこの女児はこれまでも一人でその辺をウロウロ歩いていて
そのたびに近所の人が保護して家に送り届けていたそう。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:57:02.16ID:KYH/zOMe0
自分の3歳児の頃はただの獣だったんで轢かれまくる自信ある
やっぱ怪談やら夜で歩くのは怖いってイメージ植え付けるの大事よな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:09:39.38ID:PVcgh85P0
>>120
とーちゃん単身赴任でワンオペ()なんでね。
早寝させないとこっちが持たなくてねえ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:10:13.40ID:xEmQi7JA0
マジでどんな親なんだよ…3歳児が靴履いて夜家を出る環境想像できねーよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:24:34.52ID:gL0vcgCe0
現場も知らないで運転手批判してるバカ
そんな奴こそ無残な轢死すればいいのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:58:57.64ID:WZJiXUd20
>>129
禿同
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:07:01.74ID:Hp0iAJxx0
>>132
文盲やな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:10:52.42ID:ZMvvR4GX0
>>123
買い物?
パチンコあたりじゃないの本当は

はねた人は被害者だわ、これで公務員首になったら気の毒過ぎる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:24:44.94ID:1NizJw/F0
車の人が気の毒だと思うなら署名でも集めて嘆願でもしておあげよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:38:17.76ID:BKgqxIZi0
知り合いの3歳の子供も勝手にカギ開けて家からフラフラ出て行っちゃった事があるわ
ちょっとヤバイ子なのか?と引いた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:40:05.38ID:tBFP0bVp0
夜のあの辺の20号は制限+20がデフォみたいなとこだからな
21時過ぎの車道に3歳児がいるとか感覚的には高速道路に痴呆老人がいるのに近いものがあるが
20号は自動車専用じゃないという点において運転手の有罪は免れまい
そう重いものにもならないとは思うが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 14:44:46.70ID:tBFP0bVp0
>>139
親の行動は見てるからな
家の中だがキッチンの手前に設置してたベビーゲートは開け方覚えちゃって2歳手前で
使い物にならなくなった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:04:32.45ID:KHdQH8xM0
夜の甲州街道を3歳児一人で歩かせるとか頭おかしいのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:05:44.20ID:8FYmDNYh0
ゲートは下手に長く置いといてもよじ登って転落とかあるからね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 15:50:28.03ID:NG9Y3i/n0
家にはこの子と足の悪い祖母がいたんだって
親は祖母がいるから良いと思って外出したんだろうが
すぐに一人で出歩く子なら、もっと対策しないといけなかったな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:17:33.76ID:zQGhH2qC0
何度か保護されたことあるみたいだし
ネグレクトされてたんでしょうね
なんでもっと子供のこと考えたり愛してあげないんだろう
こんな事件多すぎだわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:35:00.60ID:NpJ+pyq30
田舎道は日頃誰もいないし、多分明かりも暗い。
慣れている地元民はかなり飛ばす。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:40:20.14ID:Sf2thM2q0
虐待してる親が今後子供を1人で歩かせて轢かれて儲けそう

これ、運転手無罪で
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 16:41:00.43ID:1wEZyaL40
3歳児なんて普通夜9時になったら起きていられないと思うんだが
しつけと称して外に締め出してたんじゃないかこれ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 17:06:04.03ID:D30C1r6G0
はねた人にとりあえず同情する。
それからはねたひとは「さん」づけで報道されてるので言葉に気をつけような
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 17:13:04.20ID:D30C1r6G0
米国のように厳しくしないといけない時代になった。早く子供を守ってあげよう!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 17:27:47.75ID:mywlvIlO0
BBAに預けてたらしいが、BBAなんか見ちゃいないし既に寝てた可能性だってある
買い物て言ってたが、子供を連れていけない所に外出だろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 17:35:44.97ID:Ut0RiCdR0
>>152
一旦寝て起きたんじゃない?というか、そんな大人の思い通りにならないって。全然寝ない時あるし。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 17:42:29.63ID:QCuKuSmN0
すずらんの里のところか
あの辺夜はトラックが飛ばすからちょくちょく事故あるんだよなぁ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 17:43:36.35ID:GuNrCiQv0
認知症患者みたいに徘徊癖のある3歳児もいるの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 17:44:51.41ID:/TuHgsc+0
これ親を逮捕せんとあかんやろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 17:55:54.15ID:ss2AFwQ/0
>>149
何度か保護ってマジかよ
この日だけなら子供が偶然ふらふら出て行った可能性もあるが
常習となると親にも問題ありそう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:03:36.95ID:8FYmDNYh0
>>152
まだ昼寝する子や、疲れて昼間寝てしまった場合なんかは
9時まで起きてるなんてよくあると思うよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:06:45.77ID:wpYP7ZdL0
夜9時半の国道にひとり歩きの3歳児かぁ…
そんなんフラフラ飛び出されたら私でもひいちゃってたかもしれん
頼むわ保護者の皆さん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:14:01.65ID:Hzikt6fz0
自分の手を汚さずに子供殺したなって感じ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:16:45.79ID:D30C1r6G0
はやく厳罰化にしてくれ!!子供はさっぱり何だか解らないんです。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:22:46.05ID:mFzVTSC10
警察には両親は買い物に行っていたといいわけしてるが買い物なら3歳の子供も連れて行ってやれよ
パチンコ屋に行くから家に置いて行ったのが本当の理由だろな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:30:36.21ID:8Pn5rDjt0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:34:43.32ID:bQVF2dSP0
>>162
こういうのはな、猫やネズミやカラスやタヌキを轢き殺さぬよう日頃訓練しとけば防げるんだよ
それを「だって教習所で躊躇なく轢き殺せって教わったしー」などと訓練を怠るから、いざ人間が飛び出できたときワンテンポ遅れて轢き殺してしまうんだよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:37:52.88ID:UZw1W0T00
>>157
そう。今通ってきたけどお花添えてあったわ。
あんなところで夜中雨降ってて子ども出てきたら、そりゃ轢けって言ってるもんだよなあ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:40:57.75ID:d7nJU3knO
>>1
保険金かけてたら間違いない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 18:47:43.39ID:UZw1W0T00
>>172
お前一月富士見住んでみろよ。現場見て物を言え。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 19:00:04.11ID:Z7v9V4tE0
子供寝かして、遊びに行ったのか。

「ママ、ママ、・・・・・・」
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 19:12:35.33ID:703Buc7e0
続報きたね普段から子ども置いて外出子どもは一人で出歩いている姿みかけられ近所の人が度々保護
家には足の悪い祖母がいたみたいだけどまぁ買い物ってパチンコでしょうね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 19:53:51.20ID:g4dvQnsw0
親が悪い。三歳児は危険を判断できんだろ。

ワンボックスカーはトバッチリ。責められ慰謝料も払わなければならないし、かわいそう。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 20:21:15.50ID:+P3U6+he0
>>172
どうせロービームだよ
もしかしたらポケモンやりながらだったかも
運転者は被害者が大人でも轢き殺したと思った
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 20:22:28.17ID:+P3U6+he0
>>170
制限速度何kmなんですか?

3歳児をひいたってことは
大人の歩行者や自転車もひく可能性があるってことです
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 20:42:28.62ID:CbEiBBCW0
で、親は?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 20:52:18.85ID:UZw1W0T00
>>178
確か50
けどまあ夜の20時超えたら平均80ぐらいになる場所かな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 20:58:17.10ID:nIEXOSzN0
昼間はそうでもないのに夜になるとかっ飛ばす奴多すぎ
早く家に帰りたいんだろうけど
夜目が利かなくなるからスピードを落とすのが普通じゃないのか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 21:04:07.77ID:IvZ1Qb6TO
撒き餌だろコレ?
親にしてみりゃ海老で鯛を釣るみたいなもんだ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 21:08:34.93ID:UZw1W0T00
>>182
夜のあの辺の20号なんて警察なんて絶対に取り締まっていない。日が暮れたらパトカーなんてほぼ見ない。
その上暗くなればトラックは煽る通勤の車は煽る。歩行者も(ほぼいないが)それを認識していて気をつけている。
そこに住んで、毎日その道を通る。毎日毎日毎日。それでも時速50kmを守り続ける自信はあるかな。
轢く轢かないの問題は別として、走る速度に関してはそこに通う暗黙の了解みたいなのが存在して、自分達もそれに無意識に合わせていくのは得てして自然な流れでは?
それをただ盲目的に飛ばすな、ゆっくり走れ、では現実が何も見えていないのでは
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 21:10:15.88ID:mFzVTSC10
買い物なら母親か父親のどちらかが行くのが普通だろ
3歳の子供を家に置いて2人で行ったのならパチンコ屋だろうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 21:24:40.34ID:7yp/gxMk0
>>187
暗くて雨が降る中、一人で寂しくパパとママを探してさ迷い、
車に撥ね飛ばされてひとりぼっちであの世に旅だった時の心境を思うと可哀想でならん
ドライバー無罪、虐待ネグレクト親極刑でいいよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 21:32:35.44ID:XthRS6sJ0
こういう夫婦にかぎってまたすぐに子どもができるんだよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 22:27:04.62ID:6Ju3Dg740
>>140
3歳なら親の責任
勝手に鍵開けるなんて日常茶飯事なんだから鍵増やすか、玄関に近付けないようにしておけよって
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 22:59:17.27ID:0fpNW4840
>>84
どういう意味?
電灯もないのに反射するようなもの着てない小さいこどもがフラ〜っと出てきて
直前で気付いたら怖いから高い高い柵とか立ててほしいわ
絶対に人間様が入ってこれないように
歩道橋でしか行き来できないように
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:00:34.12ID:0fpNW4840
あーやたら運転手擁護して!って言ってる奴らは同じように子供を放置してる親か何かか
じゃあ話一方通行だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 23:10:27.14ID:PKTe1wZm0
>>184
晴れてたって夜ならせいぜい60km/hだよ、あの辺りは。
事故の夜は雨だろ。もっと落とすよ普通は。

まあ、このひき殺したおばさんの人生はどうなるのか知らんけどな。
速度出し過ぎは間違いない。

俺も甲府松本間は気が向いたら下道使うけど、横断歩道のある市街地は飛ばさない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 00:34:44.24ID:kkqjExYz0
>>184
自転車で走ってると怖いよ
昼間と違って車がすげえ飛ばしてるからね
しかも広間は小さな車ばかりなのに夜になると馬鹿でかい車ばかりになる
夜はDQNばっかりなのかと思うくらい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 03:48:50.37ID:uQQTLCCu0
>>184
深夜にドライブがてら小淵沢から諏訪まで20号を走ってみた。

トラックは制限速度50を守ってた。
俺は軽に煽られて、路肩に避けて軽を前に出したら、その軽はトラックを煽ってた。
軽は見通しの悪い左カーブで強引にトラックを抜いてった。
死亡事故のニュースなんて知らないんだろう。

その後、俺はトラックの後を50位で着いて行った。
俺の後ろのクルマは車間を詰めたりはしなかった。
その後ろのトラックも車間を詰めたりはしていなかった。
みんな仲良く50km/hだった。

これが現実だな。
「流れ」を強調するやつにロクなのはいない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 04:50:52.86ID:GSkBy3No0
加害者の息子も意味がわからない対応してた
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 04:53:54.84ID:GSkBy3No0
加害者の旦那と息子は現場でエラソーな態度だった
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 04:55:15.29ID:GSkBy3No0
加害者も反省しているようには見えなかった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 05:12:05.02ID:MOq60JLv0
公務員は車で人を殺しても、生保は車を持てないから人を殺せない
税金にたかるウジ虫同士でも生保の方が少しまし
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 05:36:00.78ID:e3x9v3Zp0
9時に3歳が1人ってどうなってんのよ、虐待か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況