X



【七夕】やってみて 「七夕のうた」をちゃんと最後まで歌える人は10人中1人くらい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/07(金) 12:24:17.74ID:CAP_USER9
今日は七夕です
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/07/img_5038.jpg?w=580&;h=435

まずは何も言わずに “七夕のうた” こと『たなばたさま』を歌ってみて欲しい。2番まであるが1番だけでいい。出だしが「ささの葉さらさら〜♪」から始まるあの歌である。

……どうだろうか? きちんと歌えただろうか? おそらく多くの人が「ささの葉サラサラ〜♪ フンフンフ……あれ? なんだっけ?」と、次のフレーズが出てこないハズだ。
みんなが知っているハズなのに出てこない「ささの葉さらさら」に続く歌詞とは一体……。

・10人中1人しか歌えない

『たなばたさま』は作詞を権藤はなよ氏、作曲を下総皖一(しもふさ かんいち)氏が手掛けた童謡だ。おそらく日本人の99%が知っている歌であるが、なぜか「ささの葉さらさら〜♪」に続く歌詞が出てこない。

試しに当編集部内のメンバーたちに歌ってみてもらったところ、10人中1人しか1番を歌い切れなかったから、確率的には10%の人しか歌えないということになる。こ、こんなに有名な曲なのに……。

それでは以下で『たなばたさま』の歌詞をご紹介しよう。

・たなばたさま

ささの葉 さらさら
のきばに ゆれる
お星さま きらきら
きんぎん すなご

ごしきの たんざく
わたしが かいた
お星さま きらきら
そらから 見てる

※「たなばたさま」作詞:権藤 はなよ 作曲:下総皖一
https://www.youtube.com/watch?v=oAmNuuLli7g

言われれば「ああ、そうだった」と思い出す人も多いことだろう。ちなみに「のきば」は漢字だと「軒端」と書き、軒の端っこを指す。
また「すなご」は「砂子」と書き、金や銀を粉上にしたもの、つまり星空がキラキラと輝く様子を表しているぞ。なお「ごしき」は「五色」である。

メロディラインは体に染みついているものの、いざ歌おうとすると「のきば」が出て来ないケースが多い『たなばたさま』。
おそらく多くの人が歌えないハズだから、今日はお友達やご家族に「ちょっと七夕のうた、歌ってみて」と試してみてはいかがだろうか。

配信 7月7日(七夕)
ロケットニュース
http://rocketnews24.com/2017/07/07/922476/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:25:32.89ID:ezkNU6420
2?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:26:36.03ID:78y8k8hX0
だから何や
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:26:42.48ID:edOK6ukZ0
別に普通に歌えたけど?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:27:49.11ID:tQ5SFR9W0
初めから出てこなかったわ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:27:49.28ID:NoWzDpTd0
きーらーきーらーひーかーるー
おーそーらーのーほーしーよー
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:29:15.50ID:U8kYCQbm0
>>2
野木場だよ古い木場
今は新木場と呼ばれているからわからないんだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:29:18.14ID:rdvZYqaH0
高齢化社会で10人に一人は言い過ぎ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:29:22.05ID:9gCGHVtN0
たーなーばた さーらさらー
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:29:24.33ID:AOI6DvyN0
>>18
とぅいんくる とぅいんくる ちょこれーとー
おーほしさまのー たーまーごー
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:29:43.02ID:X0j0ywIM0
すなごがわからん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:30:05.64ID:ZRn+goeA0
普通に全部言えた

最近の保育園、幼稚園って定番の童謡教えないんだよね、歌遊びしないし
ピアノが必須じゃなくなったこともあるけど
カスラックも関係してるのかもしれないけど

不思議なポケットやミックスジュース、青い鳥赤い鳥、きよしこの夜なんか知らない子が多い
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:30:16.21ID:dBC6vt4+0
しゃーぼんだーまーとーんーだー
やーねーごーとーとーんーだー
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:31:50.16ID:GPHfBP5aO
仕方がない。
習ったのは幼稚園とか小学校低学年だから。
何十年も経てば忘れるわ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:31:57.02ID:7zeJL7hX0
最後の二行だけあやふやだった。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:12.92ID:aA519O+u0
なぜかそう麺に変わってしまう
0036 【鳳凰】 !
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:18.27ID:JKf/WS0cO
>>15
そう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:29.39ID:1y8ZZzWq0
彦星「七夕のうた セイッ!」
織姫「ささのはさらさら」
彦星「セイッ セイッ」
織姫「のきばにゆれる」
彦星「ハッ セイヤー」
織姫「おほしさまきらきら」
彦星「オラッショ! セイッ!
織姫「きんぎんすなご」
彦星「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:34:37.01ID:Bwx4YADs0
>>1
>今日は七夕です
 七夕を意識するのは40年ぶり、最後のデートだった
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:34:58.50ID:+KzzUJCQ0
この手の記事なら毎年いくらでも書けそうだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:35:39.80ID:pt0BwRsz0
ささのはさらさら
落ち葉にゆれた
お星様キラキラ
ギンギラゆれた
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:35:40.40ID:KGMT0sjt0
たなばた さまさま
おちばに ゆれる
お星様 きらきら
きんぎん すなお


余裕
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:36:02.27ID:dV2+6Ngr0
バカ記者が自分が知らないからって妄想でニュースにすんのやめろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:36:03.16ID:/wd7hfnT0
まっかなおはなーのートナカイさんはー
いーつもみんなーのー わーらーいーもーのー
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:36:20.96ID:X2Sts3Rx0
七夕はラブホが満室になる日。
クリスマスイブとこの日だけは早めに予約しておいた方がいい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:36:22.00ID:5QKrYpZh0
童よのう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:36:27.48ID:ApLDhlwB0
たーなーばーたーさーらさらー
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:36:42.36ID:TYB+zqeQ0
ちゃんと歌えるか飯田圭織にインタビューしてほしい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:37:21.40ID:Bwx4YADs0
>>42
>そもそも最後までちゃんと歌える歌がない
 きみがよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:37:42.83ID:LFSvE29V0
おっさん余裕だったわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:37:42.96ID:qwsi4ELsO
JASRACの者ですが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:37:51.88ID:pGDV87To0
のきばを野際て覚えてた
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:38:02.03ID:WESpD/Uv0
舞夢別山村
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:38:04.57ID:J0Ea55BD0
頭がサラサラだと?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:38:32.31ID:yQ2WIJbM0
韓国起源ニダ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:39:07.12ID:8AYUVo5d0
笹の葉さらさら
軒端に揺れる
三輪そうめんや、ま、も、と!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:39:07.92ID:ehIZmF/d0
これ書いた奴の周りだとそうなんだろ
教育が俺らとは違うんだろうな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:39:28.09ID:X0j0ywIM0
おーおーきなのっぽのふるどけいー
おじーさんのとけいー
ひゃくねんいつもうごいーていたー
ごじまーんのとーけいさー
おじーさんのうまれたあさに
かーってきたとーけいさー
いまはーもーうごかないー
そのとーけーいー
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:39:40.35ID:XlKccjOI0
七夕は支那由来の反日行事
短冊に私的願い事を記す売国奴は見かけ次第その場で殴打し「支那朝鮮殲滅安倍新皇即位」の短冊と差し替えよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:39:47.65ID:wgJyBXam0
子供の頃YMCAに参加してたから色々教わったので余裕でした
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:39:59.59ID:JFCkhywj0
さらさらまで歌えればセーフじゃねぇの
ジャスラックがうざいからこれ以上かけねーし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:40:10.67ID:N/+jlcy30
子どもの頃にフランスに渡米していた帰国子女なら話は別かもしれんが
日本育ちで歌詞が出てこないのなら、教養のないDQNと思われてpgrされるだけじゃね
1の元ネタの文章は筆者のアホ自慢かよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:40:30.64ID:FPDh9ppF0
二番の後半が分からなかったが、一番は全部覚えていたな
まだまだ記憶力は良好。俺も若いわ

しかし、「七夕のうた」と言われて「笹の葉さらさら」が出てくるまでえらい時間かかった
「キラキラ光るお空の星よ」とか「ああ美しい日本の旗は」とか「富士は日本一の山」とか
関係ないフレーズがごっちゃになって出てきて、なかなか七夕が出てこなかったわw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:40:41.89ID:03P7w2RL0
髪の毛さらさら
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:41:45.77ID:JuVT4Ch30
25だけど七夕のうたって聞いたことないな
結構上の世代の曲かな?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:41:46.30ID:YALAj2tc0
>>1
たーなーばーたー
たーなばたっ
のきばにゆれる
お星さーまキラキラ
きーんぎーんつなご
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:42:34.51ID:MUBAjUjHO
歌えるけど所々意味不明だな
のきば、すなご がよくわからん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:42:45.21ID:7RZsmamb0
筆者がアホで周囲にもアホが集まってる
ただそれだけの話
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:43:24.90ID:P6c0rT/d0
彦と織が一発やる日
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:44:11.13ID:ZRn+goeA0
>>77
星空を金銀の砂子のようにきらきらして綺麗だねって言ってるけど現実的とは少し違う
0090ちょうど一年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:44:14.12ID:s6wA0LRe0
きょうは永六輔さんの一周忌です。
昨年の本日、星になられました。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:44:22.71ID:3eeS/I2e0
>>2
さらさらの牙!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:44:48.46ID:ryxKnYZe0
もまいら、近くのD2に行ってみな!
七夕コーナーでエンドレスで女性が歌っててオイラ感動したわ
日本人で良かった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:45:04.65ID:+KzzUJCQ0
>>81
幼稚・保育園の頃は行事しなかったの?何歌ってたの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:45:11.94ID:ZSFbPxK50
一年ぶりのセックスで織姫から流れ出た愛液が天の川なんだっけ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:45:24.93ID:TWvd5N6f0
>>20
バカは有楽町線に乗って練馬の奥地へ行け。二度と江東区へ足を入れるな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:45:48.21ID:ffXYoAem0
ささの葉 さらさら
のきばに ゆれる
お星さま きらきら
きんぎん パ〜ル
プレゼント♪
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:45:53.54ID:TNVFubxB0
わーたーしーはーやってないー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況