X



【成長可能性都市ランク】1位は福岡市、2位は…?★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/07(金) 21:22:25.35ID:CAP_USER9
産経ニュース、2017.7.5 18:55更新
http://www.sankei.com/life/news/170705/lif1707050047-n1.html

 野村総合研究所(NRI)は7月5日、国内100都市を対象にした「成長可能性都市ランキング」を発表した。将来的に産業を生み出し、経済発展のポテンシャルが最も大きいのは福岡市、2位が鹿児島市だった。

 同ランキングは、都市雇用圏の人口規模などを考慮して全国から100都市を選定。各都市の企業数や平均地価、人件費といった統計データだけでなく、住民へのアンケートから得られた情緒的な要素、例えば、居住環境は快適かどうか、街に活気があるかどうかなども指標化して分析した。具体的には、風土、基盤、環境に関する6つの視点と、それにひもづく131の指標を用いて評価した。

 産業創発力の現状と将来の可能性の差分が大きい都市のポテンシャルランキングは、1位が福岡市、2位が鹿児島市、3位がつくば市だった。福岡市は多様性に対する寛容度が高く、新たなことに挑戦する気質があること、イノベーションが起こりやすい風土があるため、将来の産業を担う企業が登場する可能性があるとする。

★1が立った時間 2017/07/05(水) 19:18:11.16
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499249891/
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:32:07.12ID:2u/9XK9i0
>>341
3号線通って行くとすごく時間がかかるんだよね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:39:16.20ID:4zi9RmMB0
福岡に未来があるとは思えん。新幹線出来て九州内から人が
流れ込んでるだけだろ。そのうち北九州みたいに荒廃して
衰退するだろう。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:39:33.01ID:imPFWZbc0
>>346
新幹線に乗れ17分で着く
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:47:39.32ID:2u/9XK9i0
福岡は北九州から見れば平野で広いね
福岡に行くと空が広い
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:48:46.97ID:2u/9XK9i0
久留米に行くともっと空が広い
熊本に行くと空が近い気がする
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:55:18.15ID:imPFWZbc0
>>350
熊本に行くと牛の匂いがする
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 03:28:21.23ID:2u/9XK9i0
熊本って九州の真ん中にあって自然豊かで良いな
広いし海あり山あり川あり
北熊本と南熊本はかなり違う
南熊本は鹿児島みたい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 04:20:21.50ID:Iv0/z3x90
鹿児島市出身の福岡市住だが、
鹿児島市2位は無いわw

福岡は住みやすいよ。
成長するかは知らんけど。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 04:27:12.57ID:IFG9i+0FO
新潟が
制令指定都市だとは知らなかった
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 09:44:51.80ID:9c15wPe30
>>356
悔しさがにじみ出てるな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 10:26:35.76ID:SWF//HWS0
高層化の進む東区

I TOWER(アイタワー) 149 45 福岡市東区 2016.2 竣工済
モントーレ香椎浜サーフタワーイーストウイング ― 21 福岡市東区 2018.11 建設中
センターマークスタワー 152 46 福岡市東区 2019.2 建設中
アイランドシティ(香椎照葉7丁目27番11等) ― 41 福岡市東区 2018年度 計画
(仮称)香椎照葉5丁目計画 分譲マンションB棟 152 46 福岡市東区 2020.2 計画
アイランドシティ(香椎照葉7丁目27番11等) ― 32 福岡市東区 2020年度 計画
アイランドシティ(香椎照葉7丁目27番11等) ― 46 福岡市東区 2023年度 計画
アイランドシティ(香椎照葉7丁目27番11等) ― 46 福岡市東区 2023年度 計画

KITTE博多 59.45 11 福岡市博多区 2016.3 竣工済

グランドメゾン薬院レジデンス ― 20 福岡市中央区 2017.8 建設中
MJR赤坂タワー ― 24 福岡市中央区 2017.10 建設中
プレミスト天神赤坂タワー 80.51 24 福岡市中央区 2018.10 建設中
ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス ― 21 福岡市中央区 2018.12 建設中
グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートV ― 21 福岡市中央区 2018.12 建設中
ホークスタウンモール跡地複合再開発計画 共同住宅棟 T期棟 約106 28 福岡市中央区 2019年度 計画
天神ビジネスセンタープロジェクト 約76 16 福岡市中央区 2020年度 計画
ホークスタウンモール跡地複合再開発計画 共同住宅棟 U期棟 約106 28 福岡市中央区 2020年度 計画

(仮称)西新プロジェクト 約140 40 福岡市早良区 2021年度 計画
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:32:49.09ID:AqCrio9v0
>>356
難関私立中高がある
地元資本の百貨店がある
って、普通に金持ち都市なんだけど。
貧乏都市だと、私立中学自体需要ないし
(私立高校も滑り止めに成り下がる)
百貨店もイオンに食われて潰れる。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:48:09.80ID:5Gpi3mzb0
>>359
そうだぞ、しろくまも食うしな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:17:56.45ID:vVgHOZcJ0
>>353
そーかー、生粋の博多っ子の俺が教えてやろう。

そーねー福岡は一言でいうとユートピア、理想の都市。
三蔵法師とそのお供が、釈迦が住んでいるという天竺国大雷音寺のようなもの。
君がどこにいるか知らないが、西を目指しなさい!そこにユートピアのように
燦然と輝く街があるから。   そこが博多という街だ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 16:38:31.05ID:efvy/SVx0
修羅という冗談があるとしたら、そこが博多かとw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 17:15:05.06ID:l+ClFKAn0
福岡のN日本新聞は、
毎日毎日、福岡がいかに東京に負けてないか、日本中の人間が福岡に来たがってるかの記事ばっかりだからなwwww
あの強引な紙面作りは、関西のタイガース記事みたいで面白いがな
地元しか知らない人は影響受けてしまうと思うw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 17:26:24.89ID:rH1TbJ2U0
九州に住んでるだけでテレビも新聞も毎日福岡特集だからなw
物心ついた頃から大名や赤坂の地名を刻み込まれる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:52:50.74ID:AIZyWEpe0
>>341
大都会になるにはまとまった平坦地が圧倒的に足りない
久留米市佐賀市を巻き込んで筑後平野に軸を移すべき
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:08:41.05ID:TOHi2Djt0
>>366
捏造すんな防人w
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:43:17.06ID:efvy/SVx0
>>366
西日本新聞はまだマシな方で、フクニチ新聞は福岡大絶賛の記事満載だったよw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 19:44:07.08ID:XsG4VY7j0
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。 .
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 04:50:07.75ID:HTPNSlGE0
>>353

>>363氏がおちょくってるように書いてるが、かなり真理をついている。
というのも、人間は太陽が沈む方角に『明日がある』(=つまり、自分がいる所は夜になるが西の方は新しい1日が始まる)と感じ希望があると考える。

偶然ではあるがアメリカ開拓は西に向かうことでより高揚感が高まり、いつしかそこには黄金郷・エルドラードがあると信じられ、僅かな期間でカリフォルニアまで到達した。

また、都市は西に発展し、西側に高級住宅街が形成されるのもこの心理が働いていると言われている。東京の麻布渋谷目黒世田谷。関西の芦屋西宮、パリの16区、ロンドンのウィンブルドンやリッチモンド、ベルリンのシャーロッテンブルグ、LAのビバリーヒルズやベルエア...

実質社会主義国と言われる日本の場合は東京キー局がテレビで東京礼賛の話題ばかり流すし(逆に関西をネタの街として面白おかしく伝え過ぎ)、大学や企業が集中してるので人の流れが東京に向かうが、これらがなければ人間の心理として西に住みたいと思うのが自然な流れ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 04:53:12.34ID:Q3Rt7wKI0
>>353
>行ったことがないから福岡のイメージが湧かない

渋滞の先には何がある?そういう疑問が湧いたことがあるだろう?

答えは簡単で、「何もない」ということw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 05:15:05.01ID:wRPxLGzu0
自然災害が多すぎる九州が発展するわけないじゃんw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 05:19:33.30ID:Q3Rt7wKI0
首都を構成する関東平野。
この半分にも満たないのが九州の平野部。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 05:20:57.69ID:ygxSsbb00
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。3300524
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 05:41:01.68ID:NQmeuLeE0
北九州市を発展させることに失敗した福岡県が福岡市の発展に成功するだろうか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 06:20:40.83ID:/dFvML7/0
>多様性

池沼が 民族の多様性が血塗られた歴史であることを少しは知れよ

どこの民族も生存をかけて戦ってきた。滅びた民族もあろう。

多様性なぞほざくのは人間を奴隷扱いして儲けようとする奴隷ユダヤ商人だけだ。

多様性とかサヨクやらを利用して金儲けしようとすんな!!!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:49:35.53ID:rRJkT/CS0
>>376
群馬とか埼玉の北部ってほんと録な人材もいないし無駄だよな
逆にどんだけ土地の無駄遣いしてるのかと
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:50:33.50ID:yaZRaa+D0
犯罪組織がって頭に入れないと
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:53:04.12ID:PqeZryHr0
つくば市とか
30年ちょい前科学万博に釣られて大学行ったが
六年待っても学生年齢層しか見ない特殊な人工都市のままだったので離れた
痛感したのはやはり学生時代は多様な年齢層が接してゴミゴミしてる環境に身を置く必要があるって事だな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:59:38.78ID:WgC3p0Vv0
おはよう修羅w
毎日対外宣伝しないと気が済まないのか?w
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:06:44.36ID:8SKlWJoC0
>>37
何を言おうがこの5年
税率は上がり、再生エネ料金は取られ、復興税も取られ各種保険料も上がるとか公共的料金だけが上がり、公務員の給料ボーナス80万くらい上がってるだろ。しかも日銀の日本株買いまくり

政治家と公務員の高笑いだけが聞こえるわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:13:21.90ID:7cjPCkOG0
多様性=チョン
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:14:54.98ID:O1ZfVTdf0
多様性 (diversity) は都議選で大勝した小池百合子都知事の一枚看板
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:23:11.26ID:yEKYJlKg0
昔はおとなしくて模範的な町だったのにな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:46:04.89ID:p0xTi34t0
>>23 沖縄だが、どこからどう見ても福岡
格段の開きがある
沖縄は鉄道機関がないからダメだよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:11:19.66ID:LHiSAOdV0
>>388
せめてモノレールをもっと伸ばせればという人もいるみたいだけど
厳しいんだろうな
モノレールだしな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:11:31.23ID:3PKir2x20
九州人って東京嫌いが多い
まあ東京人はどこ行っても嫌われるけど九州では特に嫌われてる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:19:40.39ID:LHiSAOdV0
九州3県の関係
鹿児島:熊本はライバル
熊本:福岡はライバル
福岡:福岡は九州の盟主たい

補足
佐賀:東部は福岡傘下
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:39:55.18ID:6v/p6zK30
関ヶ原の合戦後の主な全国大名石高ランキング
※徳川・豊臣は除く

1. 前田利長(加賀/金沢) 119.5
2. 結城秀康(越前/北ノ庄)67.0
3. 伊達政宗(陸奥/仙台) 60.5
4. 蒲生秀行(陸奥/会津) 60.0
5. 最上義光(出羽/山形) 57.0
6. 島津忠恒(薩摩/大隈) 56.0
7. 黒田長政(筑前/福岡) 52.3
8. 加藤清正(肥後/熊本) 52.0
8. 池田輝政(播磨/姫路) 52.0
8. 松平忠吉(尾張/清洲) 52.0
11. 小早川秀秋(備前/岡山)51.0
12. 福島正則(安芸/広島) 49.8

【減封】
毛利輝元(周防/長門) 36.9
上杉景勝(出羽/米沢) 30.0
佐竹義宣(出羽/秋田) 20.0
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:46:17.23ID:yiz9F9OA0
現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

崇仁親王妃百合子
・旧名、高木百合子
・高木家は河内国丹南藩1万石の大名
・母・邦子は入江為守子爵の娘

寛仁親王  http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/koushitu892b6.jpg
高円宮憲仁親王  http://livedoor.blogimg.jp/yamato26840/imgs/e/3/e352c4c5.jpg

高木氏発祥の地
http://kikakubito.cms.am/modules/gnavi/index.php?lid=60
高木氏は安城市高木町の出身で、三河一向一揆で家康に味方し戦功がありました。天正18(1590)年家康の関東移封の際、相模国に5千石の領地をもらい、
その後加増を経て河内国丹南1万1千石の大名となりました。
三笠宮崇仁王に嫁がれ、ヒゲの殿下・三笠宮寛仁親王の母上である百合子妃はその子孫です。

三河高木氏
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/m_takagi.html

六本木も青山の地名も丹南藩主高木氏(三河県安城市)に由来
http://www.city.matsubara.osaka.jp/sp/index.cfm/10,64,51,263,html
>六本木の地名のおこりは、江戸時代に高木・上杉・朽木・青木・片桐・一柳という木にちなんだ名の6大名の中屋敷があったからだと伝わっています。
>六本木に西接する港区南青山はもともと、赤坂区青山高樹町とよばれていました。
>いまも、西麻布の首都高速道路3号線出入口は高樹町の名で親しまれており、このあたりに高木氏の丹南藩1万石の別邸である下屋敷がありました。


百々城(三河県岡崎市)と青山氏 東京青山通りの由来
http://okazakikeikan.boo-log.com/e212409.html

>百々町(三河県岡崎市)の七所神社、その北側山麓に中世の城である百々城が築かれていました。岡崎城を守る北の砦です。城主は青山氏でした。
>この青山氏のお屋敷があったところが、今の東京青山通りです
>江戸に行かずに百々村に残った忠門の弟俊成は、池ノ入山の湧水に因んで青山氏から清水氏に改姓し、代々百々村に住み続け現在に至っています。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 10:38:29.99ID:wShJgv+F0
福岡は、日本が将来中国に併合されたら
地政学的に拠点都市となるわけだ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 10:55:01.60ID:Wt/yxIE10
その繁栄は北九州からむしり取ったもの
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:02:12.07ID:oE/doEkP0
佐賀はモールがいくつかできて
そこに集約されてるから
何もないとこではなくなった
もはやなんでもあるがつまらない都市に
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:12:11.58ID:/XZa49sE0
九州 沖縄は中華経済を入れたら
大化けする、東京の時代は終わった
あとは法律を改正して、中華と一体化する
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:23:01.36ID:L+2T+4Vi0
豊島区は消滅可能性都市です。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:30:35.29ID:YZcMDDT90
>>390
逆だと思う
熊本も福岡もリトル東京だし
まあ九州と言っても地域によっていろいろだけど
概して「東京すげー!カッコいい」と思ってるだけ
福岡では東京人はもてるよ
東京人というだけでカッコいい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:12:49.41ID:x1nGqAUm0
沖縄を特区にしたら香港超えるだろ、こんな成長見込めるところもそう無いぞ
もちろん独立とか言い出す売国は逮捕で
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:17:46.66ID:LHiSAOdV0
>>402
沖縄って補助金ジャブジャブだぞ
那覇って県庁所在地の中では上位に位置するくらいに栄えてるし
また、他みたいに寂れてもいない

個人的には沖縄って、空と海と大地ってイメージだったけど
初めて行ったら、山の上まで建物建ってるじゃんってのが
正直な感想
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:17:52.03ID:fGKV3xAj0
ホリエモンも孫正義も福岡だからな
ベンチャー意識強いね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:25:43.03ID:hDhV8/Ny0
>>402
既に経済特区で法人税激安なんだけどな…
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:38:21.06ID:B3khStP40
九州の東京みたいなモノじゃないの?福岡市は
福岡県内でも福岡市ばっかり肥えてるし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:43:03.28ID:L43ZIa+x0
なんか福岡って、昔はしおらしいというか郷土を愛し無駄口を叩かず
控えめで時として勇ましくもある真面目なイメージだったんだけど
今はもうなんだろ、日本三大美人とか日本三大餃子とか勝手に言い出したり
なんかね、目立つ為の捏造が多すぎてなんかすごく気持ち悪い感じ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:12:07.51ID:PnEhhTnb0
まず福岡を引き摺り下ろすw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:25:25.05ID:mzjnu9xb0
>>404
> ホリエモンも孫正義も福岡だからな
> ベンチャー意識強いね

両方とも資産家の御曹司だよw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:27:39.29ID:mzjnu9xb0
なんかいかにもサクセスストーリーがあるかのように見せてるけど、福岡の見栄っ張り根性は付ける薬がないなw

ケチでこすいw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:35:53.57ID:hwlYWXu50
>>375
北九州市は自然災害少ないぞ。
地震は殆ど無い(あっても震度1程度)。台風も直撃しない。積雪による交通麻痺も無い。
でも,衰退しているけどネ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:41:15.37ID:cCd4JEVc0
>>412
福岡市が人、モノ、金、水、全部毟り取ったからね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:44:51.35ID:cCd4JEVc0
福北導水管事業 北九州の水源を福岡市に譲る
関門海峡道路事業 関門橋より短いルートで福岡市に連絡←今ここ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:45:24.84ID:bvE1YXcI0
池袋は消滅可能性都市です!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:48:10.62ID:kXxSEE9v0
>>407
愛する郷土を無知な人達に馬鹿にされる気持ちわかります?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:49:50.10ID:43dGMoM9O
>>385
正解www
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:52:58.25ID:Xnyio2/j0
>>417
おまえの故郷は北九州だろ(笑)
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:54:58.11ID:WMjNzwTw0
ただの野村の買い煽りだろ
本家がREITかなんかで玉抱えていて必死なんだろうな
災害頻発が読めなかったのだろうが こんな提灯論文を何本打っても効き目はないだろうに

あぁ 年寄りの顧客に無理槍ねじ込む口実かw
姑息ですね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:58:23.58ID:kJvojGFg0
博多よりも那覇に降り立ってモノレール乗った時の都会度に驚く
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:58:52.92ID:upe4n+Om0
>>407
いやいや
最近謙虚になってきたんだよw

ちょっと前までは名物とか捏造しまくってたからな。
最近は名物もうどんと水炊きで落ち着いてきたし。

とんこつラーメン、もつ鍋なんかブイブイ言わせてた頃に比べれば本当に印象良くなった。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 14:00:19.85ID:BiNHxV8v0
これは検証不可能だからなんとでも言える。
自社に有利になる結果をいくらでもひねり出せる。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 14:05:16.59ID:v2EO4mSf0
本日の福岡協力者: 1匹
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 14:06:34.28ID:kXxSEE9v0
すまん、やり過ぎたマジすまん
もう来ないです
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 14:06:55.90ID:6me6Hlz30
今回の災害は置いといていいとこだよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 14:18:24.81ID:y1UCDyb60
福岡市だけがカワイイw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 15:46:11.09ID:WMjNzwTw0
九州で災害が起こる度に何故かこの手の研究結果が発表される

後はわかるよなw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:50:11.90ID:CJZNMn670
>>263
自然災害はむしろ少ない方だと思うけどね。
地震についても台風などの雨風についても。
油断してたら突然やってくるかもしれないが。。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:52:31.13ID:CJZNMn670
>>290
治水工事のおかげで最近はわりと大丈夫。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:15:18.81ID:P5rP5a8S0
>>279,284,431
福岡市は年間降雨量が全国平均より多いし、湿度も高くてキツかった。
福岡市は玄海原発や韓国の原発が近いからか普段の放射線量も全国平均より高いし、大気中ダイオキシン濃度も高いんだよね。
他に福岡市の特徴として挙げると、
・韓流
・害虫
・地震
・台風
・梅雨
・豪雨http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081021155831.jpg
・地盤http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20161218172105.jpg
・花粉
・水銀
・麻薬
・同和
・黄砂×PM2.5=NPAH(肺の発がん性が単体のPM2.5の100倍)
・鼻血 ※福島の約8倍
・淋病 ※抗生物質が効かない淋病が福岡で急増中
・性犯罪
・暴力団/暴走族/旧車會
・ATL白血病
・光化学スモッグ
・SFTS(西日本を中心にマダニから感染)
・ヒアリ(時間の問題)
・ノドン
・キツイ方言

と福岡市は様々な問題を抱えてて、これほどの災害を抱えてる都市は世界的にも数少ないんじゃないかしら?
また、九州にはタランチュラのような巨大蜘蛛(アシダカ等)がうようよいるのよね。
ヤスデもたまに大発生して夜中に天井から口の中に落ちてきたりするんだから。
要するにとても暮らしやすい(虫好きには)。
それらの点、福岡は災害マニアにとっては貴重な存在だと胸を張って言えるかもです(ー_ー)!!
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:22:42.77ID:qyyeOBcp0
>>419
人間性は北九州のがまだマシ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:28:18.89ID:KEW0I0Je0
>>434
北九州の人間性は東京より冷淡で事故現場すら放置するしw
東京批判やる割には何かが足りないかもねwwwwwwwww
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:40:33.42ID:1f81p54a0
>>435
だから人権派の市長が当選してるし
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:48:29.26ID:AIbopa4D0
『おにぎりが食べたい』と言って餓死した事件覚えてるかな?
その頃よりマシになったかもしれないけど、弱者により厳しいんだよ。
人間味のある社会の実現を。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:56:23.58ID:B3khStP40
南九州市って有るんだな鹿児島県に
地震速報で南九州市震度5弱って聞いて「南九州市?」なんて思った
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:57:51.82ID:dpXJ3V4F0
>>438
確かに歪んだエリート意識は弱者攻撃に向かうね。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:58:45.83ID:dSoXrltw0
福岡市の自然災害ってほんと少ないね
こんな時でも福岡市は大して雨も降らないし無傷なんだよ
飲み水はあちこちから貰ってるくせに

ずるい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 19:59:53.54ID:XqCTp7+y0
驚きの

つくば市

0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:01:59.50ID:xwsUmzxu0
水がないのにどうやって成長すんだよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 20:10:13.99ID:pCqYj1aZ0
●成長可能性:総合ランク

1位 東京23区
2位 福岡市
3位 京都市

福岡は一位じゃないからなw勘違いすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況