>>959
JR四国が今後存続する道は
@電化を諦めて、JR東日本、東海、西日本に頭下げて、
中古汽車は気の毒だからと、新型ディーゼル列車の低コストモンキーモデルを開発してもらう。
A近鉄か名鉄と資本提携して、私鉄型低コスト架線鉄道を、日本国に借款してでも達成する。
東芝や日本車輌製造の名鉄型電気機関車や名鉄型特急急行型電車を、
過疎地域は名鉄中古電車を購入してでも、
従来の国鉄型と差し換えて投入して、徹底したコストダウンを図り安定経営を目指す。