X



【九州豪雨】結婚控えた「優しすぎる息子」 豪雨が奪った21歳の命 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/08(土) 08:02:17.83ID:CAP_USER9
九州北部は記録的豪雨から3日目を迎えた7日も、強い雨に見舞われた。土砂や流木に埋もれた被災地では、二次災害を警戒しながらの懸命の捜索と救出活動が続いた。
死亡が確認された人は15人に及び、無事を祈った家族や知人らは、悲嘆に暮れた。

福岡県朝倉市の川岸では7日午前、行方不明だった樋口健太さん(21)=朝倉市杷木(はき)松末(ますえ)=が遺体で見つかった。自宅から2キロ以上、川を下った場所だった。
「優しすぎるぐらい、気持ちの優しい子だった」。現場で次男の遺体を確認した父茂喜さん(60)はそう話した。交際相手との結婚を考えていたという。

最後に言葉を交わしたのは5日午後4時前。大雨が降り始めて間もなく、同県久留米市にいた茂喜さんに「今から(自宅を)出るよ」と連絡があった。ともに自宅にいた茂喜さんの母操子さん(85)は見つかっていない。

2人を捜すため、茂喜さんは7日朝、長男と自宅のある集落に歩いて向かった。だが道は寸断され、引き返さざるを得なかった。
その後に届いた「発見」の一報。「『早く見つかってよかった』という気持ちと、『もしかしたら』という気持ちもあった」。そう言葉を振り絞った。
7日に死亡が確認された朝倉市山田の加藤年彦さん(87)と幹子さん(85)は、近所でも評判の仲良し夫婦だった。

近所の手嶋豊高さん(82)に… (残り:819文字/全文:1376文字)

倒木が押し寄せた場所を捜索する警察官ら=7日午後5時34分、福岡県朝倉市杷木林田
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170707004993_comm.jpg
捜索活動で発見された行方不明者を運ぶ警察官ら=7日午後6時43分、福岡県朝倉市杷木林田
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170707004982_comm.jpg

配信 2017年7月8日05時00分
朝日新聞デジタル 
http://www.asahi.com/articles/ASK774RHBK77TIPE02K.html?iref=comtop_8_03
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:03:13.10ID:6SU6mu0h0
泣きますえ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:03:42.02ID:9cJV2tNB0
21歳で結婚とか、田舎は結婚繁殖が早いよね
都会が遅いのかなあ
今となっては20代前半で子持ちってちょっと気持ち悪く思えてしまう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:05:28.49ID:2Lcj6B/x0
10代後半から20代前半で結婚するのが一番いいよな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:06:16.30ID:6HKWGZ9g0
若いなあ…
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:06:21.11ID:x60w6t8w0
21で結婚なんてエラい。
オレなんて自分で使う金が少なくなるの嫌だから絶対結婚しない。
結婚する気は全然ないが、女は結婚ちらつかせれば女はマタ開くし。
タダマンには困らないし。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:06:37.17ID:BZLqIZJF0
男は20過ぎ
女は卵子がピチピチの16ぐらいがちょうどいい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:09:30.72ID:JiiW3Zqo0
つーか今回かなり警告してたよね
何故避難しなかったの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:09:33.87ID:nSXhWU1V0
>>4
その考え方が気持ち悪い
自分が若く結婚出来ないからって繁殖だのなんだの言い回しが品性下劣
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:10:01.75ID:2miWMwq30
コイツは金になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老人の死者は金にならないピョーンwwwwwwwwwwwwwwwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:13:18.86ID:ywkZQFXh0
こんな情弱と結婚とかww 危なかったね彼女。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:14:06.18ID:W1CcbRtX0
朝倉市では別に出産のため実家に戻ってた娘とその子供が土砂崩れで家屋倒壊して亡くなってたらしい
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:14:56.20ID:4111pwYo0
若い人は残念ね


お年寄りは無念
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:15:41.67ID:W1CcbRtX0
>>10
ものすごい降り方してた地域だから逃げようにも逃げられなかったかもね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:15:42.03ID:39ovK0cf0
「この戦争が終わったら結婚するんだ」とか友人に話してたんだろうな・・・
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:19:02.83ID:JHObrND90
おそらく彼はワイドショーで
更に世間の晒し者になります。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:19:13.79ID:k6cDA94a0
>>10
今回みたいに短時間でドバーッと降って周りが冠水したら逃げられないよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:19:15.82ID:EZfDg95C0
ざまあ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:19:36.83ID:gOdIcAkF0
この豪雨が終わったら結婚するんだ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:19:43.63ID:0r1azl1d0
辛気臭い記事だな
誰が遺体で見つかったのかだけ淡々と書けよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:19:54.44ID:miUOhKwG0
誰も言わないから言うわ


なんで杉を植林するんだよ

崖崩れの原因だろうが


流された木材見ろ

ほとんど杉じゃねーか
杉植えたらいろんな災害に耐えられないんだよ
目先の利益で人名奪うの許す行政って。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:20:12.63ID:1y1xoKEH0
天は我を見放したか・・ 的な
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:20:23.61ID:T7nqdb5z0
>>4

ただの嫉妬w

キモすぎ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:22:19.40ID:X4EO07exO
結婚を考えてたですって?じゃあ私は何だったのよ!?遊びだったの!?冗談じゃないわよ!!


誰だか知らんけど
0031うひょのふ
垢版 |
2017/07/08(土) 08:22:26.82ID:EOCZpjr/0
結婚子作りは早い方がいいよ 子供の体力に親がついていけなくなるから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:25:14.57ID:CYMJRehl0
下関市か長門市のゴミ有権者が代わりに死ねばよかったのにな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:26:54.58ID:Sb0pnJ4m0
警告が全ての人の耳に届くようなシステム早く作れや‼と
50年前より酷いんだが‼

金に目がくらみ
「通信」「エネルギー」「水」「大学」を民間に任せた
「規制」の意味を考えず規制緩和規制緩和でやり過ぎの結果
政府、議会、行政、誰も責任をとらない珍妙グローバル国家日本
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:30:03.52ID:1y1xoKEH0
>34
日本には最強の切り札があるからなw
「 自己責任 」
この切り札で全て終わりw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:30:04.06ID:Xgogxn370
災害時に死ぬのは前世で悪行を働いた罪人。
罪を償うために不幸な人生を送ることになる。
オレを見ろ!
人生で前世がわかるんだよ。オレみたいなのはコイツとは違う。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:31:45.71ID:Brw/wtNL0
>>39
おまえも前世で相当悪いことしたんだなw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:31:50.24ID:287TuqxT0
コンクリートから人へ
スーパー堤防はスーパー無駄遣い
by民進党
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:32:21.71ID:Ix+IqY/80
>>1
人間が生きるのはお互いの力を使って協力して生きているというのがよくわかる。

災害あってからそこに気がつくより常に他人に感謝し、自分も一生懸命生きる事がこの世。

一人では生きられない、ネットも食材も電気水道ガス等々全て人の手で賄われている。

この当たり前に感謝して生活しないと
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:35:04.90ID:mYF+19tP0
ざま〜www
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:35:12.85ID:QkcjbeQu0
>>4
きんもーっ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:35:20.79ID:cicXwI870
過ぎたるは及ばざるが如し
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:36:09.90ID:LAdtQL8PO
他の似たようなスレはまだ分かるが、これは美談に持っていきすぎ…
2ちゃんだなぁ…と感じる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:36:46.46ID:yx6Gpr1q0
ますます結婚=死亡フラグに磨きがかかったな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:37:43.28ID:aH5ZYHpL0
>>4
よう、変態
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:37:54.51ID:DsAisLK/0
この被害者がもし成人式でカラフルな羽織袴着てるタイプだったとしたら
>>4はここまで人気にはなれなかった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:38:01.37ID:/GWD2v920
>>4
そうでもない。今は不細工で性格にも問題有りの農家の長男は売れ残る
特にそこの親が毒家だと噂が酷く有名なので、娘を嫁がせない
だから仮に非農家で会社員勤めでも毒男の場合は本人とその母親が有名な毒として誰も近付かない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:39:16.14ID:f06b+K0L0
ひひひひひひひ
気持ち良い、俺が手を下してやりたかった
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:41:29.17ID:1y1xoKEH0
しかし葬式やるにもちょっと落ち着かないとキツイな
まだ天気グズついてるんだっけ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:41:41.62ID:65IE+y+L0
結婚が早い=田舎者かDQN

という風評被害はやめるべき


いいとこのお嬢さんや高給取りも早く結婚する

男の40代の4人に一人が独身と言われているが
ひきこもりやニートがほとんど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:43:35.42ID:EZfDg95C0
>>57
こんなど田舎に名家やハイスペがいるわけないだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:44:43.73ID:rijUWFRF0
>>4
俺も思う
大学3年だろ?まぁ高卒なんだろうけど
東京の感覚だと家庭環境を疑ってしまう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:46:15.89ID:lENR4+1o0
来世ではすごくいいことあるよ。
短すぎる命、さぞかし無念だったと思います。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:46:46.28ID:rBHQLeoa0
DQNめ、死にやがったかw
だから早婚はダメなんだぞw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:47:13.78ID:PpNjU3DL0
>>17
だよね。あんたが真だら大笑いしてやるからな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:47:23.29ID:IjVwChKE0
>>63
現世でもうあと何十年も生きて苦しい目に合わなくていい、ともとれるな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:47:30.87ID:v1z0/MLn0
「やさおとこ」を「やさぐれたおとこ」だと思っている人が
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:48:14.31ID:1y1xoKEH0
>66
仕事しないで済むのは正直羨ましいw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:48:16.22ID:71VsSzI30
>>4
実に引きこもりらしい発想だね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:49:43.97ID:ZfeHpGS80
子供でも救助しようとして死んだのかと思ったら親が勝手に優しいって言ってるだけかよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:50:26.61ID:dFXaroC80
>>4大人気でワロタ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:51:36.06ID:1YS1AOIY0
彼女の夜の営み豪液には耐えれてたのに、自然の豪雨には耐えられなかったか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:52:44.83ID:1y1xoKEH0
リア充に対して、神様が怒ったのかなぁ・・
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 08:57:33.70ID:2ntnlpa40
降り始めてすぐに避難しようとしても手遅れなのか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:01:12.15ID:iU1KU08u0
死んだのがリア充だからかあまり可愛そうだと思えない
すまんのぅ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:01:58.06ID:zE7qFAX00
前に災害で亡くなった女性の彼氏と婚約者がそれぞれ取材受けてて
もしかして二股してたのかってちょっとネットで話題になったような
気がしたんだけど覚えてる人いるかな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:05:34.06ID:m0CXZZkM0
雨ぐらいで死ぬ21歳とか生きててもなんの役にもたたないだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:05:58.41ID:FdSCbbKR0
ま〜ん()御用達スイーツ映画にありそうな展開w
そのうち菅田将暉主演で映画化しそうだなw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:10:02.99ID:1eKMJvDC0
まあ21で結婚決めるようなやつは肩書きがどうであれ頼りにされるいい奴だよ。

モテないお前らが何と言おうと。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:11:01.18ID:Yg5nAoSn0
>>4
21歳なんて若いよね
20代は勉強したり仕事覚えたり
結婚とかよりやることが多いと思うな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:13:33.53ID:DWoULSuG0
>>4
ほんとそれだよな
世間知らずのまま父親になっていいんだろうか?と思う
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:13:52.64ID:c064dixK0
セックスしたくて結婚!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:14:10.32ID:CwfYdKp80
ゴキブリ公務員「ボーナスステージキタアアアア!!!!wwww」

去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。


時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間から吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:14:42.79ID:ZnYW3X1R0
単なる逃げ遅れじゃん
優しいっつうから救助中に死んだと思ったわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:15:45.68ID:6oGP/2TZ0
いくら急に雨量が増えても避難は出来る。自分は大丈夫だという若さ故の慢心があったんだよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:17:43.51ID:CwfYdKp80
ゴキブリ公務員「公務員と結婚しない情弱女は自己責任www」


東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。

 それに対して、公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に、
「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される制度がある。
合計は2660万円。民間人の3倍以上となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。

 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:18:28.13ID:g5ZZlKIa0
優しい人は亡くなってしまうのか
だからこの世は碌でもない奴ばかりになるわけだ
生存能力と性格の優しさは共存しづらい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:19:34.45ID:aPQspB+00
次に生まれ変わるときは
長生きできるよね?

南無阿弥陀仏
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:19:56.38ID:vk0rFyh1O
どうせスマホしか持っていないDQNだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:20:51.37ID:8ylHev/o0
若い人、子供が亡くなるのはつらいな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:23:27.40ID:tCmEvb+20
>>99
参列者の平均年齢の低い通夜葬儀に参列するのは本当に胸が痛むよね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:24:37.22ID:1ljbJJx30
またマスコミの感動合戦が始まるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況