X



【群馬】着衣泳は「浮いて助け待つ、声出さない」「ペットボトルに水を少し入れる」 講習会 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/08(土) 08:59:55.90ID:CAP_USER9
夏休みを前に、群馬県高崎市PTA連合会は6日、着衣泳の講習会を市城南プールで開いた。
小中学校のPTA代表約60人が参加した。

講師役の高崎市等広域消防局の渡辺公郎さんは、着衣泳について「服を着て泳ぐのではなく、浮いて助けを待つこと」と説明。海や川に落ちたら、あおむけの姿勢で顔を水面に出し、肺を風船代わりにすることが重要だと強調した。
「『助けて』などと声を出さない」「浮輪代わりになる靴や服は脱がない」などとも呼びかけた。
浮輪代わりに使うペットボトルを転落者に投げる際、ボトルに少しだけ水を入れると飛距離が伸びることも説明した。

参加者は、服を着たまま25メートルプールに入り、一斉に体を浮かせていた。新町第一小PTA会長の境野光さん(39)は「これから水に入る機会が増える。学んだ知識を生かしたい」と話していた。

服を着たまま体を浮かす体験をする参加者(6日、高崎市城南プールで)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170706/20170706-OYT1I50054-L.jpg

配信 2017年07月08日 08時18分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170706-OYT1T50169.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:00:58.72ID:tKJMebNo0
脱衣麻雀についても教えてください
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:03:19.99ID:bk8WaKzw0
> ボトルに少しだけ水を入れると飛距離が伸びる

なるほどそういう理屈な
抱きかかえた時に完全に空気だけより抱きやすいとかなのかと思った
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:09:30.45ID:ET4ZWszK0
ボトルに少しだけ水を入れると飛距離が伸びることも説明した。

何で水をと思ったが、成程
投げる場合か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:10:13.50ID:y6a83lGC0
ぷかぁ〜と浮いて、空を見ながら死んでいくのも一興か。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:10:28.32ID:I4wWBU5d0
>>4
陸に戻ろうとして無駄に体力を浪費するなって趣旨
荒れてるんなら尚更浮くことだけを考えた方が良い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:14:29.98ID:8JeI+4NQ0
考えてみたら学校で水泳教えているのは溺れない為だもんね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:15:15.81ID:tCmEvb+20
山の天気は不安定で短時間の豪雨でラグを置いて
急に川の水嵩が増して危険ということを
昔の人は河童伝説でわかりやすく伝えていたんだね。
昔話とか迷信といった類のものも一概には馬鹿にはできないよね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:16:13.70ID:Yrdlxocd0
声出さないなら助けを待つのみか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:16:55.25ID:cgkJxthW0
そんなことやっている間にパニクって溺死するよ
だからガタガタ言わずに水泳を覚えろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:18:20.29ID:xcpu74xp0
着衣詠の講習って、水が汚れるからってやらしてくれるプールなかなか無いんだよね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:19:04.49ID:gQSo/eCo0
若者ならまだしも、田舎なんて年寄りしかいないから無理
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:20:17.24ID:fRRiAqrh0
>>14
スイムァセン
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:21:35.08ID:1hktfh4m0
叫ぶと体の空気が抜けて沈んでパニックになるからかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:22:49.94ID:zheWrbsd0
あきらかに泳げなさそうな奴がそばにいたら顔面殴ってでも離れろ
あの世に連れて行かれる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:23:46.04ID:g5ZZlKIa0
何でこんなに浮けてるんだ?
普通もっと沈むだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:24:46.38ID:iBNym+Kl0
>>14
川の流れや海の波に逆らって泳いでも
体力を消耗して溺れるのがオチ
離岸流に流されたら
若者だって溺れるぞ?

浮いて助けを待つのが正解だよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:26:32.26ID:cgkJxthW0
>>23
バカだなぁw
泳げもしない奴がそもそも浮いて助けを待てるか?ちょっとは想像力を働かせて見ろよ
泳ぎを覚えるっていうのは水の中でどう身をこなせばどうなるかを把握するってこと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:27:39.27ID:5jb+B1U70
遭難者「声は出さない。浮いて待つの」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:32:28.76ID:LAdtQL8PO
プールの水が汚いのが嫌で、小中とプールに入らなかった俺は泳げないから水辺に寄らない。
高校以降も海に行ったが、きったなくて海にも入れなくなったw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:33:05.47ID:tMurjN+50
>>22
上半身は肺の空気で基本沈まない。足は沈むけど靴履いてるとかなり浮く。ビーサンもクロックスも水に浮く。エアーの入ってる靴なんて更に浮く。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:33:22.15ID:y6a83lGC0
ちょっとは手を振ったりしないと、死体だとおもってやり過ごされないか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:36:07.76ID:2bDYx41a0
幼少の頃水泳習って人より泳げると信じてて今スポーツからきしで小太りの俺みたいのが一番危ないんだろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:37:33.29ID:cgkJxthW0
>>26
馬鹿だったか・・・
こんな講習で溺死しないなら水泳の授業は不要だよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:38:04.59ID:2Pw0uhPn0
ところで群馬で使う機会あんのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:38:06.55ID:cj+TwTT70
デブは浮くので浮き輪代わりにする
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:43:02.22ID:LmGGd10Y0
>>32
たとえ泳げる人でも
着衣のまま水に落ちたら溺れるわ
>>1も読めないバカには困るな

> 講師役の高崎市等広域消防局の渡辺公郎さんは、着衣泳について「服を着て泳ぐのではなく、浮いて助けを待つこと」と説明。海や川に落ちたら、あおむけの姿勢で顔を水面に出し、肺を風船代わりにすることが重要だと強調した。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:47:19.34ID:plZltsUH0
流れてる川とか、波の荒い海では、ほとんど役に立たなくても、静かな水面なら
落ち着くことが大事なんだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:50:16.56ID:EbV/5p7r0
250mlくらいのオエッとボトル掴んだら沈むと思う
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:51:03.77ID:EbV/5p7r0
オエッと

ペット
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:55:55.31ID:g5ZZlKIa0
>>30
危ないな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:57:31.71ID:Hm7YRgz10
泳げないでバタバタしている人に「落ち着け」と言っても無理
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:58:14.97ID:sT4KwJLb0
>>14
そもそも、着衣状態ではまともに泳げない。競泳選手でもね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 09:59:47.20ID:2sgdGfIO0
脱げよ
そもそも泳げるやつじゃないと冷静に浮かぶことなんてできないから
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:01:33.33ID:PUaB5CH60
のびたさんのエッチ!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:03:15.35ID:ykjlBjlt0
まぁこういうのは学校の授業にすべきと思うが
海のないグンマーの特殊事情か
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:03:46.44ID:ogktLzleO
声を出さない指導は勇気がいるな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:06:53.66ID:NHsSeccN0
俺もどちらかと言うと泳ぎよりも素潜りの方が
得意だからな 一度潜ったら一生出て来ない自信がある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:07:52.50ID:LUBcX7Er0
ボトルの水を少し残して、は盲点だけど
投げるのは練習しとかないと逆効果だろうなあ
せっかく仰向けで浮いてるのに掴みに行こうとして溺れちゃうぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:14:30.55ID:VNC9uRObO
これ子供の頃にずっとやってた
流石に服は着てなかったけど仰向けに浮くのは1時間でも浮いていられるよ

ただし流れや波次第では難しいけどね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:17:13.53ID:uQQTLCCu0
冷静になってリラックスすると、裸でもギリギリ浮く。
息を吐き切ると沈んじゃう。

普通のスニーカーは浮く。
洋服もうまく空気を含むと浮きそう。
500mLのペットボトルでも役に立ちそう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:21:32.64ID:9IQnmbVm0
歩く程度には泳いだほうが、揚力で呼吸しやすい気がするが
体力消耗しないレベルで
まぁ現場から移動すると不味いってのもあるかもしれんが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:27:24.56ID:eP+Sy5ml0
仰向けになって服にバッと空気を取り込んでたぬきみたいにすれば簡易な浮きになるとか
ズボンを脱いで足首部分を縛って空気を取り込んで、とかいろいろ頭に情報はあるけどいざというときに実践できるか自信ないわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:31:08.65ID:OgRoqNzu0
>>1
>ボトルに少しだけ水を入れると飛距離が伸びる

味噌汁のお玉にボールを乗せて、柄を持って振ると
手で投げるより飛躍的に距離が伸びるのも不思議だよな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:32:29.75ID:tFPhI3td0
投げたペットボトルが要救助者の頭に当たり、失神させてしまう可能性は?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:32:42.95ID:Hm7YRgz10
>>60
太平洋ひとりぼっち的な場所でないなら、頑張って泳いだほうが良さそうな気がする
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:57:30.58ID:a3/vu4ET0
おまいら渓流はマジで危険だぞ。

真水
冷水
速い流れ
起伏に富んだ川底

これらの条件で海より遥かに危険だったりする。
毎年犠牲者が絶えないのはこれら まさか を知らないからだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 10:59:02.07ID:yaUS8tX70
>>60
プールならできてもね
実際には色々な不安がでてくるだろうから
冷静になれない
0070もみぞうテレビ板
垢版 |
2017/07/08(土) 11:07:09.68ID:51yJl5ja0
>>1
群馬土人国の川にはワニやピラニアがいるから落ちた瞬間に死亡
http://momi3.net/
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:09:09.32ID:qMTjalm00
いい講習だな
こういうのは一度体験しておいてみたい
一度経験するのとしないとは雲泥の差だからな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:09:15.20ID:byIRet7H0
>>44
救助するときに「落ち着け」って意味で一回沈める事もあるみたいだねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:20:25.85ID:JZtJBdm20
津波のとき着衣水泳を思い出して浮いて助かったて子供いたよ
避難してきた体育館に津波がきて足もつかなくなって
お母さんが自分を呼ぶ声が何度もしたけど
肺の空気を大事にするために返事は一回だけにして力抜いて浮いてたって
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:23:48.87ID:T9sjtBGH0
>1
マーズアタックの女エイリアンみたいに手を動かせば岸へ進めるんじゃね?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:31:12.80ID:ZeHwvdBZ0
>>7
> ぷかぁ〜と浮いて、空を見ながら死んでいくのも一興か。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:34:06.36ID:fRRiAqrh0
>>42
また罠道路か
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:40:56.13ID:8Owv61BK0
着エロ水泳大会もお願いします
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:55:11.31ID:FpmrxT6R0
溺れているのが嫌なやつだった場合
ペットボトルに少し穴を開けたり
蓋を緩めて投げると
全力でしがみつくと同時に沈んでいく恐怖も倍増させられることも併せて覚えておきたい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 11:56:14.29ID:PLc1WrgZ0
息を瞬間に吐き、直ぐ吸うと
浮力反映にはディレイがありそんなに沈まない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 12:36:06.68ID:WXTjZjenO
何や小学生じゃなくて大人向けの講習か
おっさんやおばはんの集団が
服着てプールに浮かんでるだけとか
シュールやのう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 12:36:32.36ID:XqUoHeSR0
>>44
まず後ろから近づいて殴ります
静かになったところでアームロックをかけて岸のほうへ連れていきます
これが正しい水難救助方法です
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:12:59.99ID:sgiRmqNL0
>>88
群馬には日本一の大河、坂東太郎こと利根川が流れてる
人々はその豊富な水量の恩恵を受けつつ常に水害の危険にも晒され続けてきたから

>>86
子供は学校で毎年やってる。もちろん非公開
群馬の小学生は毎年、臨海学校と称して茨城や新潟などの海に遠征する
無事に帰ってくると先祖の墓に報告して無事を祝うのがしきたり
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:13:56.53ID:aDJL0oS60
グンマーにペットボトルあるのか
あってもブッシュマンみたいに宝物扱いされてるはずだしな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:55:41.35ID:0snwlafj0
ラッコのポーズな
靴はスニーカーだと浮き具になるのでペットボトルを腹に抱えれば
仰向けで顔が出せるという仕組み
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:57:34.58ID:0snwlafj0
>>4
そういう時は最初から潜っていて息継ぎの時だけ顔を突き出す
常時頭を出していようとすると体力が持たない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:59:00.58ID:0snwlafj0
>>15
大体水替えの直前にやる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:00:45.94ID:0snwlafj0
>>30
小太りよりガリや細マッチョのほうが浮きにくい
淡水だとさらに顕著
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:02:39.56ID:0snwlafj0
>>36
岸が平滑なスロープになってるため池とかで複数人が溺死するケースがよくある
普通のやり方だと滑って這い上がれないので体力が尽きる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:05:16.71ID:0snwlafj0
>>43
蓋で気密が保てれば十分役を果たす
レジ袋でもいい これも投擲するには少量の水を入れる

何もなければ履いている長ズボンの足先を結んで振り回して空気入れれば一時的に浮き具として使える
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:06:45.92ID:oUXnwyHH0
着衣泳とか変なこと教える必要はない。
ちゃんと救命胴衣を着ればいいだけ。
暑苦しいとか邪魔だとか、めんどくさがる奴が死ぬんだ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:08:23.08ID:0snwlafj0
>>59
立ち状態で浮くならゾンビみたいに両手を前に出して頭を漬けてしまうと楽
息継ぎの時も少し水をかいて頭を起こすだけでできる
これは履いている靴が浮く場合は難しいので革靴とかの場合
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:09:19.43ID:0snwlafj0
>>67
昔は「河童がいる」の一言で誰も近づかなかったんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況