確かに良くわかんないんだよなあ。
ここでいう「1000人獲得のノルマ」が新規と継続を併せた数であることはまあ間違いないはず。
この辺は、自民党の党員獲得運動関係のwebページを見ればわかる。

>これは、平成27年末を期限とし、国会議員・選挙区支部長は1,000名を目標数とし、
>地域・職域支部らと連携して小選挙区4,000名党員を達成し、党活動の基本である
>「わが党の考えに強く賛同する仲間」を増やしていくこと
http://jimin-kochi.jp/img/kenren/kenren4_6.pdf

でも、曲がりなりにも選挙区から出ている議員だろ。
全国区や比例で選ばれている議員じゃない。
そんな人が、確保している党員が二名なんてありえるのかね。
仮に比例選出の議員だって、もう少し多い選挙協力者が必要だろうに。
新規獲得が二名なんじゃないか、という疑問が出てくるのはわかる。
だけど、ノルマ云々はあくまでも確保している党員数がポイントなんだから、新規と継続を区別する理由もないはずなんだよなあ。