X



【福島】「知らねがった」 放射線量が高く住人が戻れない大熊町 町長の土地に「31億円の町役場」のあきれた復興計画 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/08(土) 11:10:50.24ID:CAP_USER9
「町民のアンケート調査じゃ、1割しか『大熊町に戻らない』って答えているのに、税金31億円もかけて、大熊町に新庁舎をつくるなんて、おかしいですよ。しかも、建設予定地は町長の土地らしい。町長は自分に利益を誘導したいんじゃないでしょうか」

今年3月、ある大熊町民から、そんな訴えを受けた本誌取材班は、町役場新庁舎建設について取材を進めてきた。
すると、住民不在のまま「復興」の青写真が描かれ、巨額の税金がつぎ込まれている大熊町の現状が見えてきた。

大熊町は福島第一原発の立地自治体。町の96%が、年間被ばく量20ミリシーベルト(※1)を超える恐れのある“帰還困難区域”で、約1万人の大熊町民は会津若松市や、いわき市をはじめ全国に避難中だ。
役場の出張所も会津若松市、いわき市、郡山市、大熊町と4カ所に設けられている。

震災から丸6年たち、高い放射線量や廃炉作業中の原発に対する不安や、避難先での生活が長くなったことなどから、すでに「大熊町には戻らない」と決め、避難先で居を定めた町民も少なくない。
そんな状況のなか、大熊町の渡辺利綱町長(69)は今年1月、町の中心部から離れた田畑が広がる大川原地区にある“大川原復興拠点”というエリアに役場新庁舎を建設すると発表した。

新庁舎建設にかかる総事業費は約31億円(河北新報3月26日付け報道)。その資金の出所は、私たちが電気代に上乗せして支払っている税金が原資になる「電源立地地域対策交付金施設整備基金」が充てられる。
また、用地取得にかかる土地代も「福島再生加速化交付金」(※2)と呼ばれる国費、つまり税金から大川原復興拠点全体の土地取得費用のうち4分の3にあたる約1億9千7百万円が拠出されていた。

大川原復興拠点は、全町避難を余儀なくされている大熊町が、比較的放射線量の低い大河原地区を、住民帰還の足がかりにしようとする復興拠点の名称だ。
住宅や商業施設、いちご栽培工場などもつくられる予定で、今回の新庁舎建設予定地もこのなかにある。

しかし、新庁舎建設に関しては、一部の町民から、「税金のムダづかい。使い方を間違えている」といった批判が出ている。

「(新庁舎を建てるなんて)知らねがった。大熊はまだまだ放射線量が高いから帰れねえ。だから、いわき市内の復興公営住宅に入ることにしたんだ。新庁舎に大金を使うなら、(大熊町からの避難者が多い)いわきに老人ホームを建ててくれたほうがありがたい」(会津若松市に避難中の女性)

「町民に戻ってきてほしいなら、立派な役場を建てるより、まずは復興公営住宅が先ですよ。住むところもないのに、戻れません」(いわき市の復興公営住宅に入居している女性)

ところが、渡辺町長は先月23日、「18年度中に、この大川原地区の避難指示を解除し、新庁舎完成に合わせて町民の帰還を進める」と発表。
大川原復興拠点を、人口1万人の大熊町民のうち1割の1千人と、他県から来る廃炉関係者2千人を合わせて約3千人が暮らす町にする想定だ。

町民1千人に対して31億円の新庁舎――。到底、その人口規模に見合っているとは言えない。そのうえ、建設予定地が町長自身の土地で、売買によって町長に土地代が転がりこむというなら問題だ。
そこで本誌は、新庁舎の建設予定地1万9439平方メートルの登記簿を調べてみた。すると、なんと5割弱の8756平方メートルが、渡辺町長の所有地であることが判明したのだ。

各地の原発差し止め裁判や、原発避難者の訴訟などに携わっている弁護士の井戸謙一さんは、町長が自らの土地を町に売却して利益を得ることについての問題点を、こう指摘する。

「町民の代表(代理人)である町長が、自分が所有する土地を町に売った場合、自分が自分と売買契約を結ぶことになり、利益誘導を避けるための“自己契約”ないし“双方代理”を禁止している民法第108条に抵触する可能性があります。
そうなると契約は無効になり、町長は町から支払われた土地代金を返還せねばなりません。公の建物を町長が所有している土地に建てるなんて、普通はしません。町長への利益誘導だと思われても、仕方ありませんからね」

>>2 以降に続く

配信 7/8(土) 6:02配信
女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170708-00010003-jisin-pol (上)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170708-00010002-jisin-pol (下)
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 19:28:14.05ID:Fz1Xx/Z10
        __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/  

【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l

日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713

ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911

われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500

年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 19:29:27.42ID:EpOTSSr90
おらが村の先生
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 19:34:26.68ID:2DyUXmaz0
福島県民は税金で暮らしているから全員公務員と同じじゃね?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 19:40:37.47ID:kBZY9WVs0
>>298
大熊町でしか暮らせない人たちのことですね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 19:48:14.56ID:giI0j5Yt0
震災でいわき市に避難してきた奴らの柄の悪さには
マナー等、褒められたものでもないいわき市民も流石にびっくりした‥
「下には下がいる」のを目の当たりにしたそうです。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 19:50:09.78ID:yBL34+I00
千人しか町民が居ないなら隣接市町村に編入してもらえばいい
こんなクソ田舎のバカ役場の職を守る必要は無い
町議も烏合の衆だろう
町ごと解散が国益だわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:00:36.52ID:2DyUXmaz0
出て行った福島県民に強制送還をさせるかみんなの税金を注ぎ込んだ分を後世まで返納させればよくね?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:02:14.78ID:bs5rccOr0
当時の県知事だかなんだかが、双葉原発じゃなくて福島原発にしよう!とか言いやがったせいでこれだよ。
会津地方なんて「双葉郡?どこそこ?」レベルで、山脈に阻まれて放射線なんてほとんど出てないのに、福島県だってだけでなんちゃら言われる。
いわき市なんて、風向きのおかげで無事なのに、あーだこーだ言われる上に双葉郡大熊町からの避難民様の接待だよふざけんなよ。

東電の金を湯水のように使って、あんな新しい校舎や綺麗な体育館使って。隣の市はピーピー言いながら地道に頑張ってたのに、なんでこんなに迷惑かけられるんだよ。
あーもーほんと腹立つ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:03:39.19ID:4Hu3keyK0
福島県双葉郡大熊町
長く福島第一原子力発電所1号機から4号機の恩恵を受けてきた町である。
そしてヤクザの資金源(立地用地の整理から人材派遣、除染)も第一原子力発電所がある大熊町、双葉町、
第二原子力発電所がある楢葉町、富岡町に集中しています。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:21:30.52ID:imItagwa0
この予算が出るのがすごいねぇ
お金持ちやん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:21:37.40ID:qGvrQSTC0
>>1 そうなると契約は無効になり、町長は町から支払われた土地代金を返還せねばなりません

計画を推進すべきだろ。ようするに町長所有の土地はタダになるんだからw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:22:35.79ID:oKVWmMuR0
そういうことをしながら東電に謝罪を要求する
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:27:15.66ID:dof5z2vk0
ふくいち自治体は廃止
周辺自治体と強制合併か、国か福島県の
直轄地でいいだろう
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:28:28.24ID:MQgTYYdI0
こういう利権食いが横行するから地方自治体なんか解体しちゃえばいいよ
自分の土地売却しただけじゃん
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:29:36.32ID:6ff/u+3U0
義援金なんか絶対にはらったら
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:33:30.69ID:nwq9UQQu0
>>1
原発乞食
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:36:08.91ID:hQcNL2Fo0
もうね、核のゴミ置場でいいよ

どうせ住めないんだから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:37:47.01ID:fRRiAqrh0
公金横領は逮捕しとけよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:37:59.26ID:YEiEUdPgO
>>1

フランケンボス『愚民どもよ!俗豚どもよ!。これがおまえたちゴイムの未来だ…。邪魔するコターンを生け捕りにし、こちらに連れてこい!。』

クローンロボット人間研究所博士「やるっぜ、フランケン!」

コターン[博士…、あなたはアンドロ軍団に騙されているんです!。
人間をロボット化し、アンドロ軍団の指令で動くような研究を完成させてどうするんですか!?。人間がアンドロイドに使われる未来が、どんな未来かわかっているんですか!。]

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国版NSA&FEMAおめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。カルト大魔界大戦は、これからだ!♪φ(`†´)Ψ。

ピカ飯吹き!
(笑)◆
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:40:43.19ID:Y91dIC1s0
こんなもんよ。
福島原発乞食も安倍ソンタク族も利権に群がるハエと変わらない。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:41:56.69ID:7eO84KmQ0
原発とはそういうもの
立地している場所の自治体の首長や議員、その地の地主や親分だけが儲けて、
底辺の庶民だけがリスクを負う
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:43:05.13ID:3xsjS7kP0
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
手遅れジャップ 椅子取ジャップ 達磨落ジャップ ジリ貧ジャップ 矮小化ジャップ 悪足掻ジャップ ジャップ問答無用 ジャップドアウト
ジャップは繰り返す、ジャップは治らない、ジャップは反省しない、ジャップは止まらない、ジャップズアイはひどくなるジャップ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:44:25.63ID:HYpwhuiv0
31億かけて放射性廃棄物の最終処分場作ったほうがよくね?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:44:53.98ID:156E4pII0
こんなもんでしょ。住人が戻らなきゃ公務員の数も減らされちゃうし、そりゃ必死で帰還を促すわな。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 20:55:03.22ID:doyhLsW80
会社員だと意識してないけど復興税思ったより取られてたよ
なんだかもうね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:02:07.79ID:4Wrxw3Fs0
みんな、キチガイ福島人のために馬鹿馬鹿しい復興支援なんてしないほうが良いよ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:08:09.42ID:dHmag9190
復興と言って予算が付き。
完成後に、中間貯蔵施設を引き受ける事になり保障金が出て、あらたな復興予算が付く。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:09:53.88ID:aM+Bympl0
フッコーフッコー言っとけばなんでも許されると思ってんだよな。
完全なチョンメンタル。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:21:14.25ID:3PQkEXh/0
実際、月々の慰謝料だけではなくて多額のお金もらってんだよね
羨むとすぐに「故郷を追い出された」っていうけど、
俺だって家族一人5000万あげるから身一つで逃げてくれてって言われれば喜んで年寄りほっといて都会に行くわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:23:20.62ID:JsNx0Ik30
一般市民は政治屋、公務員を信用してはダメだw
目を離すと悪事やるから常に監視しないとなw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:24:56.83ID:xAfFRnsF0
>>329
したくないしする気もないが復興特別税で所得税で強制的に取られてる実状
こんなものに予算を付ける財務省も問題だな
昭和の3大バカ査定とか言って自省の先輩を揶揄していたが復興予算は平成のバカ査定
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:27:16.05ID:20n6uZ2S0
トンキン様が税金10兆おかわりしてるのにはあきれないのか?
あきれるわw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:29:31.43ID:mlC9d3Wa0
これってテレビでやるべき話題でしょ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:31:43.43ID:7cNKAOwv0
さすが大日本帝国を亡ぼしたトーホグホグリグ人…
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:32:12.38ID:FgL5P0Jn0
フグスマ土民wwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:32:48.65ID:3PQkEXh/0
>>305
馬鹿に金を与えると選民意識持っちゃって助長しちゃうんだよ

今も医療も介護も無料なのに通所リハビリに行った時のご飯代を自腹で出したくないってゴネて
弁当持ってくる避難民がいたよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:37:01.81ID:bq4uI+w30
東北人最低だな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:37:38.03ID:xAfFRnsF0
>>336
「被災地に寄り添う」というスタンスしかないマスコミには批判的報道は無理だべ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:37:48.16ID:ETvi4wTA0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)gtっっっっhっっghtっy
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:40:23.55ID:9kQ6auYL0
補償金の使い方とか全くチェックされてないのか
未だにこんなんじゃあ、補償金で新築一戸建てにベンツを何台も買って
毎日パチンコやキャバクラ通ってお高い外食で優雅に暮らしていた連中は
今でも補償金たんまり貰って楽しい生活をしているんだろうなあ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:43:33.77ID:lRj/UBnS0
放射能が危険だというのは左翼のデマ
仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても 強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない

それどころか大和民族の愛国DNAに直接作用し光の戦士として覚醒させる現象すら確認されている。

それぞれの者たちは超巨大型、鎧型、女型、顎型、獣型、車力型、進撃型、戦槌型など、その愛国特性に従って変身し(愛国チェンジ)、ヒトのカタチを超えた超人ヘと進化し、座標の力を所持する安倍新皇巨人に従って戦うという。

時は満ちた。

全てのニュース速報+民は今こそ「愛国チェンジ」の雄叫びとともに巨大化し、朝鮮半島に向かって進撃すべし。

全ての朝鮮人を駆逐するため心臓を捧げよ!
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:45:18.23ID:LQnw28BiO
こんなんのがいるから福島人を見ると、
ど〜せ金目でしょ?
なーんて言われるんだよ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 21:48:52.08ID:vC8DxmaA0
住民は戻らない戻る家がないって言っているのに
庁舎建てるだけ無駄
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 22:04:22.68ID:OIk0YDID0
復興なんて、しなくていいんだよ。
津波でやられた地域はそのままにしておけ
原発でやられた地域は避難して終わりにしておけ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 22:05:57.26ID:elf4ea1F0
>記録的な大雨に見舞われた大分県日田市の市社会福祉協議会は8日朝、災害ボランティアセンターを市総合保健福祉センター(日田市上城内町1)に開設した。
>早速、県内外から「被災地の役に立ちたい」と希望者が列を作っていた。

待った待った待った待った。
コレさ、逆だから?
目先の感覚で「復興の為」無償ボランティア希望するのは「結果的に」より財政疲弊で復興遅延招く、から?
そりゃ本人達は無償で誰にも負担かけてないって思うかもだけどさ、
利権寄生虫糞虫のゴキブリ公務員はそれじゃ納得しないから?
無償で動いてくれた一般民間人によって浮いた人件費の「数倍数十倍の金」をゴキブリ公務員に食い逃げされちゃうから?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ボランティア人員が存在する以上はゴキブリ公務員が出しゃばって
「待機」「連絡要員」「監視」「警戒」理由つけて寄生虫ゴキブリ公務員が合法的に公金くすねる口実に使うだけ、だから?
そしてその経費のツケで復興リソースが目減りするって結果になるんだからさ、
もう少し先の事まで考えようぜ?
ボランティア希望の人はさ、「その行為により」余計にゴキブリ公務員餌代かさんで復興の妨げになる、所まで考えて行動してくれないと被災者が困るんだよ?
自己満足も良いけど結果的に被災者の今後に負担かける様な行動は慎もうぜ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 22:07:06.11ID:Vtnmlxqv0
事故から31年経った現在もチェルノブイリ原発を中心に半径30q圏内の警戒区域は、
1ヶ所たりとも解除されておらず、今後も解除の予定はなく、原則として居住禁止区域。
「原則として」と書いたのは、「(健康を害しても)自己責任」で住む者の存在は認められているから。

福島の地元報道機関では、福島原発事故の避難区域解除の際に、チェルノブイリ事故の避難区域の説明はない。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 22:11:12.67ID:Pv7Par4V0
>>344
一度全部トンキンにあるなんかいう団体にお金は集められて
特定財源としてトンキンにある団体に申請チェックしてもらうから
トンキン人がザル
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 22:12:32.86ID:YDI28F0R0
みんな自分が大事 笑
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 22:16:23.57ID:2DyUXmaz0
あなたのそばにも福島県民が潜んでいるかもしれない
その福島県民は原発から金貰ってヌクヌク暮らしていたかもしれない
今も東電を通して流れる天文学的税金が彼らの生活を豊かにしているのだ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 22:16:29.04ID:m3DcUWRm0
どんどんやられていくな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:05:11.59ID:IN+fiqvO0
>>285
分かんないのか。
他所の金で自分が得をする。これは私腹を肥やす為としてまだ分かる。
ところが、福島土人の低脳どもは自分で自分の首を絞めることまでやってる。
ふぐすま土人は永久に集り生活から抜け出せないんじゃないの
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:36:10.48ID:9dJO/qLp0
な?
原発利権てすごいだろ?
こんな人間まで作れちゃうんだぜ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:50.51ID:EhaZXN+u0
復興を声高に叫んでいる人は利権がらみなんだろうとは思っていた。
帰省に執着しているのは極わずかな老人だけなのにおかしいよね。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 04:54:11.18ID:A+LiMsXQ0
復興したい人間だって1割いるんだよ
あと評価額0円の土地って言ったって事故前は0じゃなかったんだし
事故前の価格で買い取ってもらう権利はあるだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 05:17:45.03ID:pWxIGHRB0
こういう権力者ってなんでクズしかいないんだ?
クズだから権力者になるのか
権力を持つからクズになるのか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 05:19:51.76ID:yBv1By9c0
東北だけは絶対に住みたくない
東北に住むか死ぬか選ばないといけなくなったら迷わず死ぬ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 05:24:54.44ID:lgfr/zGn0
福島米食べて応援しない奴は非国民
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 05:59:59.41ID:NAOjHbC60
福島土人
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 06:07:09.02ID:ul6Sn2Z60
町民もいいように利用されて気の毒
町長は帰りたきゃ一人で帰って31億も使わず
建てたきゃ自分のテントでも建てとけって言ってやれよ
巻き添えで高放射線量地区に戻らされるなんて人間の盾と変わらんな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:12:58.80ID:DDqYH3nT0
違反スレ

女性自身 在日機関紙

【福島】「知らねがった」 放射線量が高く住人が戻れない大熊町 町長の土地に「31億円の町役場」のあきれた復興計画 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499479850/

======================================

以後 書き込み禁止
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:14:05.67ID:+Q3XQWLd0
福島県は終わったんだよ
誰も米や野菜を買おうとしないでしょ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 07:44:50.37ID:b8ujOFYy0
>「我々としても法に触れることはできないので、いま顧問弁護士に相談しています。対策としては、副町長を代理に立て、
>渡辺利綱個人と、副町長が売買契約を結ぶ形にすれば問題ないだろうとアドバイスを受けました」

脱法ですよね
そうやって国民が汗水働いたお金を
だまし取ってきたんですね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:02:26.70ID:Uufq+xLY0
がんばっぺフグスマ(・∀・)ニヤニヤ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:17:20.64ID:AmStT/080
実際に行ってみると、復興なんてとんでもないというのが実体験としてよく分かる。
住宅に住民はほぼおらず、「住民」とされているのはほとんどが作業員やその関連産業の人。
それを反映して、国道沿いには作業員宿舎、デカ盛り系のラーメン屋、コンビニ、パチンコ屋しかない。
あんな柄の悪いところに誰が戻るというんだ。
そうかと思えば、そういう土地に震災前ですら不要だろう?というほどの道路や橋などのインフラを作ったりしてる。

復興なんて即刻やめてしまえと思うようになるぞ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:41:37.31ID:YB51qlQB0
ド腐れ政府は、ド腐れ被災地のためにいつまで復興税を取りやがるんだ?

いつまでも甘やかせるな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:43:09.83ID:QNSzUNXt0
右や左巻きのダンナさまと言って頭を下げていればお金が入っていたけど
旦那様方がチョンボをしてそれが上手く行かなく成ったので
居直り強盗に転身
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:43:55.43ID:BXC93EI90
>>369 おれも南相馬のとある場所に行ったが、スーパーなし・コンビニなし・人の気配なし・津波の被害区域
     は湿地で放置。海側は護岸工事と防波堤工事の車両だけしか走っていない。飲料の自動販売機だ
     けがたくさんあった。誰かが地元の恨みをかってでも、被災自治体の統廃合をしなければ、絶対に立ち
     行かなくなると思った。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:51:21.12ID:dJjYreOAO
大熊と双葉は腐りきってるから、今さら驚かんわ。
いわきとか他のコミュニティ、原発マネーで破壊しまくってるじゃん。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:55:55.56ID:5rCbhMeI0
復興なんて無理
もうすっかり忘れて別の土地で生きろ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 08:56:12.19ID:R22N6MoB0
たった3億で役所が建つなんて安すぎじゃね?
しかも土地は、町長が無償で提供するってことだろ?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:02:57.50ID:cJ+IPD+b0
腐った町の腐った町長
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:09:52.11ID:qDTQbyUH0
原発は麻薬と同じ
一度でも原発のうま味を味わった人達は二度と抜け出す事は出来ない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:13:18.08ID:J+/eBFv40
田舎だからそういう事は良くある
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:31:18.68ID:GPw+hiA90
全部読んじゃった。
1000人って一昔前の学校の生徒数じゃねーか。
3億でその辺の学校でも回収すれば充分。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:32:35.74ID:fFjANHdK0
>>358
その時のための金は直接あるいは間接的に既に貰っていたんだろう
今更あたまおかしい事言うから叩かれる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:38:10.37ID:+PowC56g0
関西の施工会社に金を回すためだよね、二階幹事長さん!
九州のコンクリ会社に金を回すためだよね、麻生さん!
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:38:42.51ID:jpevEFa2O
土地は無償提供だろ?
大切な町民のためだぜ。
売却するわけないじゃん。


みんな、早とちりするなよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:41:57.70ID:+PowC56g0
自民党の悪議員

自分の地盤(九州や関西)の会社に、福島に支店を出させる[2]

地元の会社に復興予算として箱物発注をする

なぜか[2]の会社たちが総取りする

このパターンばかり横行している被災地
誰も報道しない、なぜなら東京からしたらどうでもいい事だから
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:45:21.64ID:WBwks0OZ0
早く地上波のニュースでこれを扱えよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 09:48:01.69ID:+PowC56g0
>>385の方法で行われているムダ工事(一部)

・景観を壊しまくる堤防(途切れ途切れ)
・液状化必須のずさんな宅地という名の盛り土
・誰も使わない庁舎のようなもの
・効果のない除染作業
・適当な作りの被災者用住宅

どれもこれも被災地の人は求めておらず
施工はよそ地方の人たちが住み着いて行っている事実
被災地は交通事故が増え、治安悪化

自民とその地盤の会社は儲かってるんだろう
どこ地方かな?麻生の九州、二階の関西かな?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 10:30:55.84ID:L9Urgk/e0
>>357
お国は原発事故の影響は回復可能だということにしたいため意地でも復興せざるを得ないから
復興を唱えていさえすればそれは採用される
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 10:32:05.51ID:iLch+ryB0
ホントかどうかわかんないけど、まじだったら、これは終わりだと思う。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 10:55:48.62ID:/t+mCuXF0
なんだこの町長、自分の町で火事場泥棒やるって言ってんのか
クズすぎだろ誰もそんなクズの統治する町になんて戻りたくねえわ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:05:11.80ID:8hqkcLM80
>>389
妊婦や妊娠を考えてる夫婦はこの線量の地域に住もうと考えないから、復興なんて無理だぞ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:13:00.17ID:usiOr+3g0
>>13
自然災害を利用して私腹を肥やすとか屑どころの話じゃないわなとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況