X



【社会】「亡くなったのは分かっていたが誰に話していいのか分からなかった」母親の死体を自宅に放置していた無職長男を逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/07/08(土) 15:06:58.93ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000021-khks-soci

母親の遺体を自宅に放置したとして、古川署は7日、死体遺棄の疑いで、
宮城県大崎市田尻、無職角田一馬容疑者(24)を逮捕した。
母親に目立った外傷はなく、病死の可能性が高いという。
同署は8日に司法解剖し、詳しい死因を調べる。

逮捕容疑は4日夕、自宅で、同居の母親で無職まり子さん(49)の
遺体を茶の間に遺棄した疑い。角田容疑者は「4日に亡くなったのは
分かっていたが、誰に話したら良いか分からなかった」と容疑を認めている。

同署によると、角田容疑者は長男で、まり子さんと2人暮らし。
まり子さんが体調を崩したため、数日前に市の保健師が訪問したが、
角田容疑者に入室を断られたという。

7日午前、保健師が民生委員とともに再訪し、茶の間でうつぶせの状態で
亡くなっていたまり子さんを見つけ110番した。角田容疑者は当時、不在だった。

通報後、同署員が美里町内で角田容疑者を見つけ、事情を聴いたところ、
容疑を認めたため逮捕した。

近所の女性は「6日も特に変わった様子はなかった」と驚いていた。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 23:59:24.68ID:1EufEQTd0
そう言われるとどうしていいかわからんな。

どうするのが正解なんだ?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 23:59:57.10ID:bS8rGU9d0
>>850は知ってるのか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:00:34.24ID:VfflCA1F0
散々、前の方に書かれてるのに
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:04:03.29ID:G7gHExb10
作ったことなくても、最悪コンビニでも売ってるだろ>おかゆ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:04:25.26ID:Teq8+EFV0
障害者を逮捕すべきではない
日本の警察の人権意識はいつまでたっても遅れている
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:05:03.28ID:VfflCA1F0
保護すべきは病気だったおかあ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:05:39.64ID:ovrBkUXD0
24じゃわからんけど
身内や親せきはおらんかったんか?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:06:51.10ID:SGcl4KFh0
>>2
あれ?母さんが動かない?具合悪いの?と思った時点で、救急車呼ぶだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:18:59.02ID:7qpb3hoX0
>>850まず御飯は炊けるのか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:22:09.66ID:yc6ZFDHy0
先に警察を呼ぶと事情聴取が面倒だから
先に医者を呼ぶとその後がスムーズになるってのはホント?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:22:20.62ID:hhVr3ojf0
これがベーシックインカムなんて言ってるヤツな。
親が死んでも放置して金をもらおうとしてるだけ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:22:36.34ID:/90oTZNM0
仙台放送によると、どうも死期は悟ってたっぽい

>>まり子さんは、最近、肝臓系の重い病気を患っていたということで、
>>警察は8日、司法解剖を行い、死因をくわしく調べている。

息子がまともなら通帳はこことか遺言を遺すはずだし
やっぱ知的障害かもしれんね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:23:53.39ID:7qpb3hoX0
>>855母さん居なきゃ生きていけないじゃないのか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:24:23.56ID:7qpb3hoX0
御飯はどうしてたんだろうね?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:25:44.50ID:7qpb3hoX0
子供には料理ぐらい習わせとかなきゃな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:26:58.78ID:qqZTsIY/0
>>863
いや、わからんぞ
うちの親にそれとなく来る日の事考えて
土地の権利書やら通帳の暗証やら一ヶ所に集約保管して
第三者に分かるようにしてくれって言ったら
不謹慎なことを言うな、死んだあとに家捜しして探せ後の事は知らん
言われたしな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:29:24.41ID:7qpb3hoX0
>>861医者呼ぶって個人病院か何か?
保健師さんが訪問するぐらいだからかかりつけ医居なかったんじゃないの
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:31:39.90ID:7qpb3hoX0
スマスマビストロSMAPぐらい料理作れるなら
粥なんて余裕
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:32:39.27ID:7qpb3hoX0
自分の店開けるわなぁ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:34:13.07ID:6i0LTF+l0
>>861
うん
たとえば高齢だとか死に至る病気もちで末期在宅医療してると
かかりつけ医から、死んでるのが明らかなら慌てないで医者を呼ぶように言われる
救急車呼びたくなるけど、それだと救急隊から警察に通報されるし
医者が来てから、死亡確認する
それしないと、警察の現場検証だとか場合によっては解剖はいるから
すぐにお弔いできなくなるのでかわいそうだしね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:35:51.20ID:7qpb3hoX0
>>868信用されてないんだな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:37:30.90ID:7qpb3hoX0
土地の権利書やらは子供が勝手に売買する恐れがあるからそう簡単に言わないんだって
年より達がそんな話をしてた
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:38:52.02ID:QjnfOnwS0
とりあえずヒキニート氏ね!!!!
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:43:37.62ID:7qpb3hoX0
親が存命なのに子供が単独で権利件変えようとすると疑うんだって窓口で排除される
家族全員の署名書類必要になるし
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:43:41.83ID:TAZuC2l00
119は違うんじゃないの
完全に絶命してる場合は。
マジで正解がわからん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:46:03.56ID:7qpb3hoX0
>>868は犯罪するぞ
考え方が犯罪者の思考
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:47:39.66ID:CisI2tjN0
うちの知的障害の子供(17)に、私が家で死んだらどうするか聞いたら「友達にラインする」だって…
良い機会?だから教えておくわ。
私はどうでもいいけど同じようなお友達だとよくわからないだろうし放置は近所迷惑だしね。

正直、子供は捕まえて面倒見てもらえたほうが安心だけど
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:49:52.37ID:7qpb3hoX0
後のことは知らんなんて言う親なんだな
それ多額の借金がありそうな口調だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:53:57.59ID:fQ/y0pMb0
>>877
死んでるかどうかはわからないもんだよ。
おかしかったら救急車で問題ない。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:56:22.82ID:oHXhUbB/0
主治医が無い人は119電話して聞けば、と思ったけど
地方によって対応がピンキリだからあてにならんかも
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:58:39.91ID:BiuoTJXi0
こういう時どうすれば良いのか教えておくべきだ。一切教えんしバカじゃねーのかこの国
葬儀屋のぼったくりも国が介入しろやいい加減
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:58:46.52ID:uQkytRIF0
宮城県のしかも田舎の話だからね
都会といっしょにしないでね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:59:26.80ID:7qpb3hoX0
>>882家族なら分かるけどね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:02:57.57ID:L3o/1MY50
普通に仕事して生活している人も
突発的な不足な事態には対処出来ない人っているんだよ

具合がかなり悪く身動きでさえ出来ないでも喋れはするから
家族に救急車呼んでくれと言ってもそれさえ出来ずな身内がいる
普通に社会人しているのに救急車が呼べないんだよ身内ながら分けわからなかった
(結局6時間近く身動き出来ずに小康状態になってから自分で呼んだ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:03:33.54ID:g2bUuQcm0
>>884
息子24だぞ?
24でそんなん教えないと知らんとは、

息子、脳障害か知恵遅れなんじゃないの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:03:53.87ID:NnexdlaG0
とりあえず119番だな
あとは役所や世話になってる寺に聞くしかない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:04:05.51ID:7qpb3hoX0
>>1じゃなくても分かんないわなぁ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:05:37.90ID:fQ/y0pMb0
>>883
様子がおかしいと言えば、どこでも救急車を出してくれるだろう。

普通の死亡は医師にしか確認できないから、救急隊員が病院に連れていく。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:06:57.50ID:PJtMcht/0
保健師と民生委員が訪問するくらいだから
以前から怪しかったんだろうな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:09:36.06ID:gPCT7Xnq0
同じような事件が地元であったなあ
それの場合は3ヶ月放置で死体が無惨な有り様だったらしいけど
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:11:06.11ID:7qpb3hoX0
>>891警察も1度遺体は引き取って検死鑑定するし
死亡推定時刻鑑定するよね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:11:09.09ID:ZngzWVwD0
どうしていいかわからず
茶の間に3日4日放置してたら遺棄になるんだな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:11:29.31ID:dgKbYbE20
お金がなかったからどうすることも出来なかったんだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:12:11.01ID:7qpb3hoX0
法学部wwwwww
法医学wwwwww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:12:33.23ID:7qpb3hoX0
警察wwwwwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:13:28.09ID:7qpb3hoX0
消防救急隊wwwwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:14:06.55ID:g2bUuQcm0
>>894
でも、逮捕されてるよ?
障害あるのに、逮捕は酷いよな

実名まで晒されて
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:14:11.14ID:7qpb3hoX0
>>900だろうね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:15:14.18ID:7qpb3hoX0
市役所に電話して聞くよね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:17:55.25ID:p/R+fCnN0
市の保健師を追い返した辺り、殺意認定出来るかもしれないな。
どちらにせようつ伏せで耐えてる母親を放置して死なすとか人間のする事じゃない。
厳罰を望む。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:18:01.26ID:thINQIog0
人が亡くなったときどうするかは常識で分かるってのが世間の考えだけど
人や学校で教えてもらったことがないことは分からないというのが現代っ子だからな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:18:30.68ID:fQ/y0pMb0
>>898
事実上の保護だろ。

とりあえず、警察で今後の対応を協議するんだろう。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:18:49.91ID:FLAZKdgJ0
常識が無いと言ってしまえばそれまでだが長男も可哀想に
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:19:33.74ID:fQ/y0pMb0
>>904
誰かが保護しなくちゃいけないからね。

精神障害なら、警察から自治体への連絡が一番いい。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:20:06.36ID:OsF7/vCk0
とりあえず110か119に電話だろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:24:43.51ID:GCYhda160
葬儀の段取りって兄弟と協力しないか?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:32:32.23ID:qGYD/6RN0
役所で聞けばいいって言うけど、
役人もウソ教えるから(特にお金がらみは)
誰も信用できない。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:34:52.37ID:MhFg4b860
とりあえずSNSでも2chでもいいから
どっかになんか書き込め
そしたら誰かが何かは教えてくれる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:39:04.86ID:qGYD/6RN0
>>918
ありがとー、そうする。
ときどき工作員もいるけどw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:39:49.70ID:ZReK/3eP0
4日て
これで逮捕・社会的抹殺って血も涙もないな
更正ってか社会に出られないじゃん

別にわかってて年金ガメてたわけでもあるまいし
メンヘラだったら一緒に死んで無罪か?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:40:52.47ID:TfQMvJ6G0
49で年金暮らしなら障害年金か
1級なら細々と食っていける額ではあるが、確か2年毎に更新されるはずだから長続きしない
老齢なら白骨化させて受け取ることもできそうだけど、その前に絶対に生かしとくことだ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:43:50.83ID:ZReK/3eP0
>>793
> 24て成人だし家庭持っててもおかしくない年齢だぞ?

家庭持ってたら色々勉強するだろうが
大学でてぼさっとしてる24歳の軽度ガイジが何かできるわけもないだろ
茶の間で亡くなったものをまるで意思を持ってやったかのように遺棄というのもおかしなものだ

それにしても誰か頼るとかネットででも相談するとか
親戚とも交流なかったのかね
これメンヘラ案件だろ
すぐ名前出して社会的抹殺とか相変わらずマスゴミは日本人には厳しいわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:46:13.88ID:ZReK/3eP0
ダブル無職かー
親をほっぽって出来婚したナマポシンママの末路かな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:50:35.99ID:tdkvxVLI0
こういうのって池沼の場合でも罪になるの?
そんなもん犬に飼い主死んだら通報しろって言うレベルの無理ゲーじゃん
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:52:22.82ID:Gux8svUd0
死んでいるのなら医者よりも先に警察なんだよね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:56:01.05ID:gPCT7Xnq0
>>920
この時期に4日も放置すれば検死に支障が出ちゃうんじゃね?
これを無罪放免にしちゃうと、例えば故意に死なせても数日放置して死因特定不能にしちゃえば罪に問われなくなるとか色々まずいことに
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 01:57:45.93ID:ZReK/3eP0
信頼されてない市の保健師ってゴミなの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:19:45.30ID:TfQMvJ6G0
非生保の年金パラサイターにとって親の死は己の死を意味する
自身の体調管理より親が最優先であり、食事に関しても自分は食わずとも親にはしっかりと栄養バランスが良い食事を与える
いつでも行けるかかりつけの病院を用意して、少しでも体調が悪そうなら即担ぎ込め
医師と看護師や事務員には徹底的に媚びろ
あとこの時期は水分の補給と部屋の空調に気を配ることも重要な任務だ
たまに配られる臨時給付金のチェックも怠るな Do Survive!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:24:36.32ID:ZReK/3eP0
>>930
パラサイターは幅大きすぎニートじゃなければ何とかなる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:26:28.53ID:PqV0y5MC0
ジャスコに相談したら、自動的に処理してくれるだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:39:05.99ID:Rf3mmzo90
>>922
周りと疎遠で孤立して母親だけが頼りだったんだろうな
24じゃ一般的にも喪主経験する人なんて滅多にいないだろうし、いても親戚や家族に手伝って貰うのが普通だもんな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:40:41.98ID:c/qCf9tP0
病死だし、氏名公表は控えろよな
在〇の刑法犯は非公表にしたりするくせに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:46:39.19ID:Txqo3LYF0
>>585
1週間はないだろ。訴えろ。
まあ、訴えて勝ったところで1週間分の最低賃金くれるだけだろうが。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:56:21.27ID:oHXhUbB/0
>>891
容態急変で亡くなったら強制的に警察の対応に変わる事もあるんだよ田舎では
以前それで会社の同僚がトラブってたよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 02:58:07.86ID:nViqGHa40
母子家庭で24だろ。
無職=正規、契約社員以外の雇用か無職ってことだ。

親戚頼れなかったらこうなるわな。

で、逮捕しときゃ、当分衣食住の不安はないわな。
行政手続きも親戚へ連絡もやってくれるし
まあ、引き取り先が見つかるまでしばらくお世話されといたらいいかと。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 03:06:10.90ID:+J3YxlqjO
どうせゆとりのこったから、
『どうしたらいいかわかるわけないだろ、教えてもらってないし!』ドヤッ
という調子だったんだろう。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 03:08:26.03ID:wsZmejuw0
新宿古着屋ワタナベの死体も放置されてます
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 03:23:05.72ID:w3OMDrk70
とりあえず119に電話してあとで全然金はないと言う
病院が警察やらなんやら連絡してくれる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 03:24:07.91ID:oHXhUbB/0
まあ119でもいいけどさ、日本はこういう時の手順は主治医がベスト。
介護で訪問看護やってれば警察はないけどもし間違って警察が入ると
在宅介護の臨終でも現場検証と検死と警察での取り調べ無理やりやるはめになる。
但し厚生労働省の公式見解は在宅臨終認めてるからチグハグなんだよ行政が。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 03:54:39.57ID:OXpVehmf0
日本には119番とか110番とか便利ななんでも相談室があるのに

日本に何年住んでるの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 03:57:03.94ID:cTv17fGa0
間違いなくアスペルガーだろうな
予期せぬことが起きて対応出来なくてそれが悪いことかもわからんのだろう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 04:04:55.14ID:OXpVehmf0
まあ、この事案は余程悪質性がない限り不起訴になるのが確実だよな。

日本のマスゴミは逮捕されただけで
犯罪人=極悪人=実名報道だからな。

不起訴とか起訴猶予で無罪放免になるのに、実名報道された後だからその人は犯罪人扱いで社会的に抹殺されてしまう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 04:19:39.41ID:9HucvlW1O
>>946
なんとなくだけどなんかの発達か知的障害かボーダーかの困難があるように思う。
知らなくても健常なら誰かしらに聞くと思うけど発達や知的に低いと誰に聞いていいかわからないとか聞くことすらできない。
たぶん健常なら経験なく知らなくても警察か救急かかかりつけ医に電話するか訪ねて来た保健師に話せていると思う。

うちの子の1人が発達+知的軽度〜ボーダーなので経験ないからわからないというのは近いものを感じる。
このような社会的トラブル防止に元気に動けるうちに、就労したら施設も考えているけどやはり本人が嫌がるんだけどね。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 04:43:55.83ID:SzkyK/BD0
>>745
身内が死んだけど、どこに連絡していいかわからなかった
とのたまうやつが、1人で生活できるとは思えん。

所謂、ボーダーじゃないの?逮捕された人。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 04:52:09.16ID:SzkyK/BD0
>>937
東京のど真ん中だけど、自宅で死んで司法解剖に至る例はあるぞ。

具体的には、向かいのバーさんが、亡くなった。
仏間で日課の仏壇に手を合わせてたそうだが、
「あら、念仏が聞こえないし」「今日はちょっと長いわね」「まさか!!!」って仏間に行ったら
座って、合掌したまま死んでたそうな。

持病もなく、当日の朝も元気だったそうな。
92歳の大往生。

だけど、司法解剖。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況