【九州豪雨】「生きてた」7歳男児、両親と涙の抱擁 孤立集落から救助再会 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/07/09(日) 11:14:02.30ID:CAP_USER9
西日本新聞7/9(日) 9:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00010001-nishinpc-soci

「生きた心地がしなかった」。冠水や土砂崩れで道路が寸断され、孤立していた大分県日田市小野地区の住民が8日、陸上自衛隊ヘリコプターで救助された。今にも崩れそうな山々に囲まれ、電気も電話も通じず、夜は暗闇の中で耐え続けた3日間。日常の尊さをかみしめ、家族や友人との再会を果たした。

午後5時ごろ、日田市陸上競技場に到着したヘリコプターから降りた井上暁登(あきと)君(7)は「寂しかった。会えてうれしい」と両親に何度も抱きついた。母智香子さん(41)は涙を流してほおずりした。「大好きだから」。用意した唐揚げとお菓子、ジュースを渡した。

5日の豪雨で、仕事に出ていた両親は小野地区に戻れなくなった。暁登君は兄、祖父母と地区から出られず、自宅で救助を待った。電話は通じず、両親は災害状況を伝えるニュースに触れるたび不安を募らせた。「子どもたちがヘリに乗って帰ってこないだろうか」。両親は7日も自衛隊ヘリの発着場となった競技場で待ち続けた。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:14:33.55ID:BMwqIzdZ0
2いいいいいいいい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:15:18.87ID:76Uj+U0R0
生きてたか良かった
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:15:19.53ID:FDPLKTPs0
マスゴミ「ちっ」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:15:38.76ID:tdKICy670
でも中身が入れ替わってます
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:17:35.40ID:SKGVvMIL0
コロッケでもなく、チャーハンでもなく、唐揚げ!!
大雨警報の時は次からは唐揚げを準備しなきゃ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:17:52.58ID:rsmRn9280
そんな危険な所に住むのはやめろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:18:25.98ID:lGnIpvP40
ブルーシートで隠した遺体にフラッシュ炊きまくる画を見ずに済んでよかった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:21:48.23ID:ofnm83020
山の中に住むのヤメテ住宅街に移住して欲しいよね?
そのほうが無駄な税金も無くなるし
みんなハッピーじゃんかよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:25:45.60ID:HV7k7V7E0
助かったのは良いことだけど
ヘリから降りてくるところにマスゴミがウジャウジャいて
取り囲むように撮影してる姿みてゴミを入れるなよって思った
ちなみに朝倉地区に取材用の車を無断駐車して復旧作業の邪魔になってるって
拡散情報が出てる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:30:35.17ID:cWG93Ixb0
祖父母がいてよかった
田舎はこういうのが強みだわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:31:21.33ID:0VfqrDd20
この新聞社は相変わらず下手くそで分かりにくい文章だな。
一文目に主語はないし、結論も後ろの段落に書いてある。
小論文なら0点。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:32:00.00ID:kjRarC6B0
日田は被害の割には死人が少なかったな

雨は朝倉のほうに集中してたのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:33:05.46ID:opGFebae0
空気嫁よガキが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:35:26.21ID:CvLNfWLE0
産経新聞の投書コーナーで
子供の投書特集をやってた時の話なんだけど
「かんと」君って名前の男の子が居て
親が無知だとかわいそうだなぁ、と思っていたら
別の投書が「クレオパトラ」ちゃんからだった。
日本も終わりだわ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:36:19.34ID:KNBJHUXN0
実は両親もセットで入れ替わってます
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:36:53.35ID:YBr78dJA0
お母さん良かったね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:40:13.75ID:mRgd5jQw0
>>1
>「子どもたちがヘリに乗って帰ってこないだろうか」。

ニューギニアのカーゴカルト信仰みたいやな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:40:38.93ID:Em6Rs/Ur0
こういう災害のときってさ、実際混乱に乗じて殺人するやつとかいないのかな?
突き落として殺したりしたらわからないよね実際
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:41:45.13ID:UAwSYsm90
>>5
たまにハッピーエンドがあった方が旨味になるから、そうでもないと思う。

まぁ、あいつらは 話題性 > 人の命 だけどな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:42:21.96ID:nF0v0/nz0
子供が流されているっていう通報があったとニュースで言ってたけど
その後どうなったんだろう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:45:22.26ID:zThaXgqR0
良かったなあ。
子供が流されてたってニュースがあったから、生きた心地しなかっただろうね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:47:57.68ID:6uAzgjwH0
まじか。こういうのはほんと人の心の救いだよなあ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 11:48:37.16ID:SvAsvnz30
昔は他人のことだしどうでもいいと思ってたこういうニュースも親になってから泣きそうになる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 12:10:11.26ID:qC7S8kBi0
最初の日に川を流されてる小学生がいるっていう子かとおもった。
あの子は見つかったんだろうか。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 12:21:35.09ID:xy9TTIe50
ニュースないね
助かってるといいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況