X



【スイス】よく見るとかわいい? カエルの剥製で人間の暮らしを再現する博物館 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/09(日) 16:14:23.23ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3134158?cx_part=sp_latest

【7月9日 AFP】スイス西部エスタバイエルラック(Estavayer-le-Lac)のカエルミュージアム(Frog Museum)には、108匹のカエルの剥製が展示されている。

 表情豊かなこのカエルたちは1848〜60年、フランソワ・ペリエ(Francois Perrier)氏によって制作された。

 博物館ではカエルたちを使って19世紀の生活の様子を紹介。カエルたちは学校で勉強したりトランプをしたりと、150年前の暮らしを満喫している。(c)AFP

2017/07/09 10:00(エスタバイエルラック/スイス)

スイスのエスタバイエルラックにあるカエルミュージアムで、夕飯を食べているカエルたち(2017年6月22日撮影)。(c)AFP/Fabrice COFFRINI
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/400w/img_124314c045b39b61abf067da8339be0a156893.jpg
スイスのエスタバイエルラックにあるカエルミュージアムで、晩さん会を開くカエルたち(2017年6月22日撮影)。(c)AFP/Fabrice COFFRINI
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/400w/img_ea0a20de0f2e19b0e0ff5453b3b2c5b4197321.jpg
スイスのエスタバイエルラックにあるカエルミュージアムで、トランプで遊ぶカエルたち(2017年6月22日撮影)。(c)AFP/Fabrice COFFRINI
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/400w/img_d828b0bf74f8a857aba615df98853d0a149850.jpg
スイスのエスタバイエルラックにあるカエルミュージアムで、授業を受けるカエルたち(2017年6月22日撮影)。(c)AFP/Fabrice COFFRINI
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/400w/img_0ba3cf95d1a199f49b2f7120cdf06702165625.jpg
スイスのエスタバイエルラックにあるカエルミュージアムで、リスに乗るカエル(2017年6月22日撮影)。(c)AFP/Fabrice COFFRINI
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/400w/img_12261d38a7bd5f334c1f7ef4f60610eb175724.jpg
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:32:08.39ID:gALMMgFg0
>>13
2枚目3枚目が好きだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:36:16.65ID:KdgVg1Ru0
白人が作るはく製だと、中身を食べずに捨てたんだろうな

中学生の頃にボーイスカウトでアメリカ人の奴等が喧嘩になると
卵を投げてくるんや。食べ物を粗末にする酷い奴等だ、みたいに言ってたな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:38:00.12ID:nd+46MpX0
これは悪趣味だな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:44:51.58ID:yc0anSa10
>>4
これだよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:47:09.89ID:rEyldHmA0
>>39
一方的に殺される動物は自分の肉を食われようが
捨てられようが泣きも笑いもしない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:47:37.85ID:tdDHHob70
ケロロ軍曹の成れの果て
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:50:53.30ID:ldlYLdhP0
犬猫の剥製だったら、非難轟々
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:51:20.36ID:E9ifetf00
日本の鳥獣戯画のフィギアを現代板にしたのに似たようなのがあったな。
あれから発想したのか。
ちなみにどこかの秘宝舘に動物の交尾のはく製があった。
世界のどこかには人間のもあるらしい。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:51:54.07ID:IEc4EDFP0
>>1
本物じゃない方がよかった
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:54:18.29ID:CT7sX/p00
>>13
これを見に来た
接着剤使ってよくやるわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:54:29.44ID:ir8juGuE0
これ陶器とかでいいじゃん
剥製じゃないとダメなのか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:56:52.37ID:QmPXk/2c0
鳥獣戯画のほうが風刺はリアルなんだけど
蛙の相撲とか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:57:12.16ID:ghFRebrP0
鳥獣戯画だけでなく、絵本でこんなのあったような気がする
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 16:59:39.91ID:HJm39R3Y0
こういうのは日本人がやる事だと思ってた
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:00:06.43ID:5OP+NYJs0
ふたりはともだち
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:00:47.11ID:LbDkDtwf0
鳥獣戯画ジェネレータ的なアプリ無かったっけ。
もしあるなら、剥製なんぞ使わんでも良いだろうに。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:04:53.87ID:uqyY2Vn40
一方、日本人は幼女フィギュアで…
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:06:47.59ID:eTKEhPaJ0
カエルの歌が聞こえてくるよ
超獣ギーガー
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:07:27.66ID:akO2/Fcl0
ネトウヨなので、百田尚樹著『カエルの楽園』しか連想できない。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:09:53.46ID:V3lRa3RA0
>>9
まあ、そう言うな
日本の文化自体が欧米の周回遅れなんだから
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:10:48.96ID:UiMtP1NS0
>>67
薄い本なら余裕
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:11:36.71ID:UIVFupa10
本名は はすの上けろっぴ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:12:10.28ID:akO2/Fcl0
>>67
ネトウヨ必聴番組、虎8を毎日みているので、お話の概要は把握しております(´∀`)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:12:41.29ID:MWfII10Y0
昔は、これ子猫でもやってたんだよ。さすがに廃れた。
アレすぎたんでな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:14:27.62ID:eTKEhPaJ0
>>71
ヨーロッパ人ってイルカ保護を訴えるためにイルカの死骸を道路に大量にならべちゃう感性なんだから
そんなこといってもw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:26:21.61ID:vmZUspGO0
中華の手にかかると
人間の剥製で不思議展
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:34:57.46ID:UIVFupa10
サイラス「に…逃げろ…グレン… 王妃を…
     リ、リーネ様のことを… たの……
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:42:53.67ID:HSSNIj3+0
日本だと炎上しそうだな。どっかのスケート場みたいに。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:43:21.36ID:2XtnZGRu0
なめ猫と同じ
趣味が悪い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:43:58.07ID:MoqLjCLD0
お前も剥製にしてやろうか!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:44:18.28ID:6fp7gwVI0
鳥獣戯画だな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:47:39.52ID:PXKcze6c0
>>1
グロだろこんなの
悪趣味な
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:49:21.35ID:kXY+BsCM0
写真見て思い出したが、子供の頃読んだ絵本が記憶に‥調べたら「かえるの えほん」だった‥スゲー懐かしい!今も世界で売られてるんだね!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:50:17.79ID:NXlM0kAq0
そうだ

全部剥製のコマ撮りアニメでけものフレンズ作ろう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:50:33.65ID:yx6fUjOt0
>>11
これな
キチガイすぎる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:54:47.25ID:mzvu+U130
>>13
1枚目メチャクチャ可愛いw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 17:59:31.68ID:x38Ln0QG0
かえるさんに何て事するんだ(´;ω;`)
見たくないから画像開いてないけど
かえる大好きでぬいぐるみ3体居る
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:00:50.86ID:nV1CY8460
偵察にきたカエル型宇宙人がこれを見つけて人類滅ぶべしと宣戦布告してくるのですね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:01:09.54ID:tDPaWiJP0
カエルなどの剥製造ってる人が
思いつきで始めたアートなんじゃね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:01:47.32ID:Yc8P3Rzz0
>>53
鳥獣戯画ってちょいちょい途中でページが入れ替わってたりしてて繋がりが前後してる
オリジナルと全然違うんだよね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:09:49.37ID:BJtldHHJ0
なんで剥製…
写真見ても出来のいいフィギュアでええやん
海洋堂が作ってくれるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:11:28.72ID:FFkSY9XQ0
あっちの動物保護団体って狩猟とか剥製に関しては何か言ってるの見たこと無い気がするんだよな
動物園絡みはしょっちゅう騒ぎ起こしてる気がするけど
やっぱあっち側の文化だからその辺は配慮してるんかね こっちの文化はお構いなしで侵略して文句言ってくるけどw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:21:34.59ID:O68AxpwP0
>>13
かえるまんじゅう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:21:38.80ID:xoNwLZaN0
バーニーサンダースという民主党のおじいちゃんはユダヤ人だったね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:29:42.88ID:gL/Ghyeg0
鳥獣戯画でがまんしとけよ
剥製て
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 18:30:59.72ID:OHDsiClD0
小学校の国語の授業で二匹のかえるの話があったんだけど
思い出せない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 19:54:15.12ID:ZAs9pDL40
さむいね
虫がないているね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 20:07:08.46ID:OktQZlqrO
残酷ですよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 20:10:00.40ID:wquMpkGUO
人間の剥製を展示するイベントを発案し、世界中で開催した国がありました
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:10:57.44ID:kknHh0hi0
バリ島あたりのおみやげのカエル人形じゃダメだったの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:11:40.86ID:kknHh0hi0
>>119
ふたりはともだち
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:17:04.18ID:mg9FclXi0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>みつを ★     
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 00:17:43.81ID:qt6lENMA0
これと似たようなのが東急百貨店で売ってるの見たことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況