X



【山口】秋芳洞で長さ300mの大規模空間見つかる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/09(日) 20:32:07.49ID:CAP_USER9
山口県美祢市にある国内最大級の鍾乳洞「秋芳洞」に、長さ300メートルの大規模な空間が新たに確認されました。「秋芳洞」でこれだけの規模の空間が見つかるのは18年ぶりだということです。
国内最大級の鍾乳洞「秋芳洞」について、地元の秋吉台科学博物館は、3年前から山口大学と合同で、最新の手法で測量にあたるなど、内部の解明を進めていて、9日、これまでの結果を公表しました。

それによりますと、長さ300メートルの大規模な空間が新たに確認されたということで、「秋芳洞」でこれだけの規模の空間が見つるのは18年ぶりだということです。

また、「秋芳洞」の総延長は、最新の測量手法に基づくと、従来の記録より1キロ以上長い10.3キロになるということです。
これによって、総延長が国内4番目だった「秋芳洞」は、滋賀県にある鍾乳洞「河内風穴」を抜き、3番目の長さになるとしています。

測量に携わった山口大学3年の村瀬健志さんは「体力的につらかったが、予想以上に大きい空間が見つかった時は言葉を失いました」と話していました。

配信 7月9日 20時13分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170709/k10011051331000.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:07:24.38ID:nbn8ryyO0
安家洞では1992年に1967年に行方不明になった小見昇二君(当時17歳)の遺体が発見されている。
四半世紀の間、暗闇の冷却水中で冷蔵保存されていた遺体か。

奥のほうを探せば、石器時代のアイスマンが保存されているかもしれない。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:07:28.22ID:6wL8QRl50
子供の頃は東洋一って言われてたのに
今は国内3番目なんだな
0103両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:07:37.91ID:XlQWruqL0
>>97
それ以外は楽しく読める
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:08:43.05ID:soBEmiSC0
こ の お と こ の ひ と わ る い ひ と
0107両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:08:45.06ID:XlQWruqL0
>>101
さすがにたいまつで奥の方までは無理じゃね?
0108両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:09:15.91ID:XlQWruqL0
>>104
確か高知から遠征で来たグループじゃね?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:09:16.94ID:FdAU+9bx0
山大の教授がたまに水晶発掘しに行って休講になるのはどうなんだと言いたい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:09:32.22ID:pxkKBuQb0
>>92
大学生が一人この湖に落っこちて死んでそのまま行方不明なんだよ
自ら飛び込んだっぽいんだけどなんでこんな恐ろしいとこに飛び込んだか謎
突き落とされた説もあり
0111両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:10:22.78ID:XlQWruqL0
>>109
休講は補講をやるから問題ないでしょ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:10:35.60ID:gobqs+1Z0
閉じ込められたら嫌だなあ
鍾乳石の成分が炭酸カルシウムで
骨の成分がリン酸カルシウムと炭酸カルシウム
鍾乳洞で閉じ込められ白骨化する
時間が経てば鍾乳石と結合するだろう
鍾乳洞になれるチャンスがあるのか
0114両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:10:45.12ID:XlQWruqL0
>>110
あ、あれ数人で泳いでいたんじゃなかったのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:12:22.35ID:pxkKBuQb0
>>114
あれ?そうだっけ?
ちょっとオレもググってみる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:13:08.06ID:lzkBIrhX0
>>92
・入洞届を提出してない
・5人いたのに地底湖で泳いだ(泳がされた)のは被害者の1人だけ・溺れるところを誰も目撃してない
・溺れた時の状況説明がニュースソースによってコロコロ変わる
・「タッチした」という声は聞こえたのに、助けを求める声などは一切聞こえなかった
・救助活動を行わず現場に誰も残さないまま全員帰ってきた
・「探検に必要な装備は備わっていた」と強調
・遭難事故では隊長が記者会見するのが普通だが、逃げ回って記者会見をしない
・探検部のページから「部長 白米美帆」「副部長 伊藤智子」の名前を真っ先に削除
・探検部は女性が多く(男15:女10)、部内で恋愛やトラブルが起きやすい状況
・いつもは行き過ぎた報道合戦を行うマスコミが今回は部員に全く取材を行わない
・被害者の知人を名乗る人物が高知大学のリモートホストから2ちゃんに削除依頼
・被害者のmixiに勝手にログインしてプロフィールを改竄し両親にとって大切な思い出となるはずの日記を全て削除
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:13:17.25ID:ZnciA4Qm0
磐船神社の「岩窟めぐり」、
行った人、
いる?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:13:39.00ID:LYUOVouU0
>>110

オレの記憶では、地底湖の向こう側の壁に泳いでタッチしに行って

そのまま姿が消えた。水中に消えた。
0120両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:13:52.24ID:XlQWruqL0
>>106
それ、洞窟とか関係なくね?
未解決事件の一つでは?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:14:07.96ID:4V3xHJEh0
>>86
オカルトやサスペンスではなく、妹萌えの探検ものとして
八つ墓村を映像化して欲しい
あの話、主人公は典子だろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:15:10.78ID:vEGKFeZf0
>>116
死後にmixiの日記を改竄ってのご恐ろしいな
このスレも見にきてるんだろうか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:15:56.01ID:nbn8ryyO0
>>107 カルスト地形には鍾乳洞に落ち込む蟻地獄(ドリーネ)が地上に空いていることがある。
藪の中などに隠れているドリーネに古代の獣や人間が落ち込み、後世発見された例は意外と多い。

ただ強アルカリの中で人体がどうなるのかよく分からない。
0125両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:16:04.56ID:XlQWruqL0
>>122
わしはこのスレで初めて、他殺説があることを知った。
男女のもつれ? 死んだのは男だったような・・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:16:48.40ID:lfIoCXTx0
あっその昔秩父の鍾乳洞にデート行ったとき
直角の階段で彼女が先に登り初めて困った経験があるな

まあそのあと少ししてまあそう言うことだ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:16:48.53ID:n4HnrpBy0
これ以上見付けたらあかんもんでてくる
やめたほうがいいんでねーの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:17:19.11ID:5uaFpMFLO
龍泉洞で浮かんで来なかった水中カメラマンもまだ見つかってないよね
0129両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:18:17.31ID:XlQWruqL0
>>124
ほぅ・・・ドリーネに詳しい方がいるとは・・・2chは広いね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:19:02.66ID:DIK1drH90
>>48
観光的に整備された鍾乳洞って事ならNo1じゃないかと
0134両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:19:26.17ID:XlQWruqL0
>>126
それ絶対わざとパンツ見せで誘ってたんだろ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:19:31.78ID:zjE+NEmG0
マイクラですでに見つけた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:20:09.73ID:LInEluVy0
>>11
そこそこ近くに河内風穴あるけど、一回行けば二度と行かなくなるスポット。
タダの茶色の穴。

秋芳洞はいくと小遣い稼ぎの駐車場勧誘のバァバがうざい。

特に行かなくてもよいところ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:20:10.10ID:4ADyGJha0
>>125
当時2chで見たと思うけどあんまり記憶に残ってないな
てか確定情報が少ないから想像で色々書かれてた
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:20:56.48ID:c9/qM7vG0
山口県の子供はみんな秋吉台に行ってるし、ドリーネの話を聞かされて恐怖してるよね。
青年の家での、朝の毛布チェック嫌だったよね。
0139両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:21:25.44ID:XlQWruqL0
>>137
大学生まで育てた我が子がそんな洞窟の地底湖でポッチャンなんて・・・
やりきれんわな。
こういう奴を、 いごっそう って言うんやろ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:21:30.17ID:M3Kk2W/C0
山口県民にだけ核シェルター
用意するってふざけんな安倍!!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:21:57.46ID:iTiBBmwe0
>>1
>「予想以上に大きい空間が見つかった時は言葉を失いました」と話していました。
言葉を失ったら話せへんやろぉ~
0143両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
垢版 |
2017/07/09(日) 21:22:03.29ID:XlQWruqL0
>>138
何それ? サソリかムカデでも入ってくるの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:22:19.77ID:Opw95fzC0
地底湖行方不明事件か
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:22:31.66ID:ZnciA4Qm0
ずいぶん寂しいところね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:24:33.31ID:28a1GMT00
「地底湖」 「大学生」でぐぐったけど事件2種類あんのな
1つは25年後に遺体発見されてるようだが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:26:35.07ID:VRjQXEDJ0
>>65
懐かしいな。
山口県の小学生、中学生にとっては
秋吉台は心のふるさと。

特に中学生とかは新歓の時期にやるから、
あそこで友達ができるんだな。

飯ごうメシとキャンプファイヤーは
忘れられない。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:27:18.78ID:4ADyGJha0
山口には地底王国ムーバレーがある
岩国だからほぼ広島だけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:28:04.67ID:cbYU+zxT0
>>9
出たー
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:29:05.28ID:BShUYjzm0
これでも日本の陸地は新しいから鍾乳洞としては生まれたての赤ちゃんみたいな物らしい
世界レベルのは軽く100km以上あって、足で調べるには何か月もかかるから物理的に困難で
実際の総延長はほとんどわかってないとか地球すげぇよ地球
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:31:00.88ID:xNnUqtFl0
>>46
どうして同僚の女性宅に?
しかも女性は仕事で外出中だったのだけど。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:33:38.79ID:gZ31wtE+0
秋芳洞か…厨房の頃、修学旅行のお土産で石の置物買ったなあ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:33:44.35ID:wCuP+6j30
御堀堂
本多屋
豆子郎
田原屋

今度山口行くんだけど
どこのういろうが一番美味い?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:33:44.99ID:n7DPbGXV0
>>65
うちの小学校は秋吉台に行くとあるドリーネに花束を置いて帰ったものだよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:34:50.75ID:W3CSNkV/0
>>124
んだね(´・ω・`)
だから、秋芳洞の上にある秋吉台は、遊歩道として整備されてるとこ以外は歩くなって言われる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:37:01.15ID:ytFNnp640
>>147
実験したけど無理なんだって。
狭くてとても押し込めない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:37:46.38ID:8UfavUVR0
いやいや、富士の樹海にはたくさんあるけどさ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:38:56.84ID:26A9Qmd60
洞穴生物
ゴジラ科のモスラw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:40:09.69ID:PkUdiLiu0
>>156
いやあああああああああああああ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:40:14.60ID:u/bDLuMd0
この前犬神家と八つ墓村観てから寝たら夢に反映されてしまい
朝起きたら汗だくだくで倦怠感マックスよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:42:13.62ID:URNfpOCS0
>>33
くみこ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:46:27.25ID:El+pN62z0
河内風穴も最新技術で探査すればでかいのが見つかる
1位と2位も油断せずに探査たんさ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:48:07.27ID:BK2Sk1450
超古代文明の遺跡とか、
埋没した宇宙船とかなら面白いのに。

ゼノモーフの巣はヤダ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:48:11.18ID:ZiNq9UIJ0
光輪のセイジさんが飛ばされて眠っていた所だ

このアニメで一部ファンが聖地巡礼し出したよね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:49:26.57ID:YEl4UXHdO
>>9
絶対突き落としやがったな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:50:50.09ID:o87PzPi40
>>129
秋芳洞行ったらドリーネとかの専門用語知ってる前提の解説とか地形図ばかりで
ググりながらじゃないと意味分からんかったわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:50:52.73ID:E8LExJBA0
洞窟は野生のコウモリに会えるから好きだな
夜の闇より深い闇からバサバサッと何匹もこちらに向かってくるさまは、怖いけど楽しい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:50:52.74ID:J40e6p8R0
>>9
関係者だけど、そろそろバラしても時効?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:51:45.61ID:IJ/V5IsdO
オバチャンに大人気だよな
秋芳洞の歌とかみんな歌ってるよな
♪ズン、ズンズン、ズンドコ、秋芳洞!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:53:22.36ID:ytFNnp640
>>188
恒例行事と聞きましたけど? ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:55:45.40ID:Zx5AMHBn0
出入り口のほとんどつながってない空間とか結構ありそうだけどな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:56:17.60ID:VRjQXEDJ0
>>185
プリーズ、リバース
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:56:30.60ID:1GgXXqCY0
タイムマシンの洞窟で自分のゾンビに襲われる
実話みたいな映画何だったかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:58:34.28ID:o87PzPi40
>>171
合成だよ
本物は下の水面にザブンって落ちるだけ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 21:59:34.40ID:ryj52/fR0
俺が
唯一、朝鮮人で可哀想だと思うのは
相模湖地下洞窟で死んだ青学の朝鮮人
もっとも難しく危険だと言われるケーブダイビングに
軽装備で挑む愚かさを身をもって示した
彼の最期を思うとキツい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/09(日) 22:02:36.21ID:W3CSNkV/0
>>162
一般に有名なのは豆子郎だけど、個人的に好きなのは田原屋(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況