X



【原発廃炉】 「東電の主体性見えず危機感」 原子力規制委が厳しく批判 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/10(月) 13:37:01.94ID:CAP_USER9
新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の再稼働や福島第一原発の廃炉をめぐり、原子力規制委員会は、先月に就任した東京電力の会長と社長から安全に対する姿勢を確認する異例の聞き取りを行い、
福島第一原発の廃炉について「東京電力の主体性が見えず危機感がある」などと厳しく批判しました。

原子力規制委員会は、東京電力が再稼働を目指す柏崎刈羽原発の6号機と7号機の審査の中で、福島第一原発事故を起こした事業者としての安全に対する姿勢を確認する必要があるとして、
先月就任した経営陣から直接、聞き取りを行うという異例の対応を決めています。

10日の会合に出席した東京電力の川村隆会長と小早川智明社長は、「福島の原発事故の責任を全うするのが原点で、最優先の課題」と述べました。
これに対して規制委員会は、福島第一原発でたまり続ける汚染水の処理や、事故で溶け落ちた核燃料の取り出しといったさまざまな課題について、「東京電力の主体性が見えず危機感がある」と述べ、東京電力が国に判断を委ねていると厳しく批判しました。

これを受けて川村会長らは汚染水への対応について、「2年後に敷地内のタンクがいっぱいになるので、そのときまで待たずに結論を出したい」と述べましたが、具体的な方針は示せませんでした。
このため規制委員会の田中俊一委員長は、「きちんとした対応が聞けたとは理解していない」と述べ、改めて文書で廃炉の対応方針を示すよう求めました。

配信 7月10日 13時30分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170710/k10011052201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:38:55.55ID:wh8yp93O0
言われたら言われた通りにするのが組織というもので、主体性は
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:39:29.48ID:koc6WnCS0
東京電力の川村隆会長と小早川智明社長
何もしなくても国が税金払ってくれるからな。

黙って座ってるだけでも給料もらえるし。
初めからやる気なんか無いだろ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:42:15.78ID:tPUtE1hL0
東電は取扱責任者で専門家すら居ない
主導してきたのは原子力委員会だろ
無責任なのはこいつらの方
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:44:29.78ID:RMTLASMu0
ただ、廃炉技術の確立は一企業の問題ではなく、
国の原子力政策の一環なのでは?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:44:47.07ID:2/PwkJsw0
ここだけだよ、どんな資金繰りが厳しくてもなんとかなっちゃうのは
東芝やJALごときじゃこうは行かない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:46:36.66ID:f7zaQlMK0
>>5
むしろ何もやらないほうが未来永劫金を注ぎ込んでもらえる
そりゃやるわけないさ
能力もないんだろうけどなw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:46:57.90ID:XuyheL8G0
何人か見せしめに処刑すれば本気になると思うよ
とりあえず前社長あたり
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:48:50.83ID:zj2WJYCP0
おせえよ

タコ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:48:59.43ID:RH/fT3Hf0
原発なくすなよ朝鮮の的が少なくなるぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 13:49:38.08ID:zj2WJYCP0
>>9
みたいにじゃなくて
マジで他人事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況