X



【格安スマホ】富士通、“泡で洗える”SIMフリー「arrows M04」、20日発売 ワンセグ、おサイフケータイをサポート 4万円弱 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/10(月) 14:03:13.84ID:CAP_USER9
富士通、“泡で洗える”SIMフリー「arrows M04」、20日発売 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1069643.html
石井 徹2017年7月10日 11:44

 富士通コネクテッドテクノロジーズは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「arrows M04」を7月20日に発売する。全国の家電量販店のほか、MVNO13社が取り扱いを予定している。量販店での価格は4万円弱となる見込み。

 防水・防塵に加え、耐衝撃性能を強化。1.5mの高さからのコンクリートへの落下試験を実施している。加えて、富士通のスマートフォンで初めて、液体の食器用洗剤や泡タイプのハンドソープでの洗浄に対応した。

 ワンセグ、おサイフケータイをサポート。カラーはホワイト、ブラックの2色。限定カラーとしてゴールド(楽天モバイル限定)、グリーン(mineo限定)、デニムブルー(IIJmio・ビックカメラグループ限定)をラインナップする。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1069/643/01.jpg
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1069/643/02.jpg
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 22:37:59.23ID:M5s86Wpe0
中高価格帯の癖に恐ろしく安っぽいな
安価帯の携帯電話を思い出すデザイン
まぁ、富士通社員から見ると格安なんだろう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 23:03:58.60ID:2kBBSZBN0
SIMフリー中華スマホ何台も試したけど
結局俺の手元にはVAIOPhoneAとM03しか残らなかった
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 23:25:35.02ID:Okt9WyULO
うちのガラケーもう補償期限過ぎてるから普通にハンドソープで洗ってるわ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 23:49:13.61ID:I6X8uuXc0
>>456
昔から情弱に高値吹っかけて食いつないできた会社じゃん > NとF
Nは個人向け情弱ビジネス、Fは法人向け情弱ビジネス。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 23:54:53.88ID:4A1qTBEl0
メモリ2Gでねーわ
そしてワンセグでもっとねーわ

素直にZENPHONE3かっとこ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 00:00:40.98ID:/m06KQ250
富士通も地に落ちたもんだな
もはや世界の最新フルスペックと戦えるとは思えん
ミドルレンジ向けしか作れないなんて中華の安売り端末と同じやん
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 00:04:17.45ID:NsxVpbVR0
>>472
既にミドルでもないよ
このSoC積んで4万で売れるのが不思議なぐらい
同じSoC積んだOS古い端末は既に1万でも売れない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 00:36:48.17ID:2GJvvxg70
このひとつ前からデザイナー変わった?
ってここで聞いてもあれか
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 00:38:35.40ID:yb5Ju3VS0
>>472
これのどこがミドルレンジなんだよw
2年以上前のものと同じスペックなのに
当時でもでもローエンドのモデルだよ
中華の安売り端末にもまったく追いついてねえわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 00:40:45.91ID:SOAjT/7K0
世界初のスマホにホッカイロを入れた企業だぞ、凄いに決まっているだろw
中身を見たら03と何も変わってないとか素人の意見を聞いちゃだめだ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 00:42:06.01ID:tHFo/VL/0
AQUOS SH04H持ちやけどARROWSってそんなに地雷端末なんか?
これ買う時にARROWSの最新型と最後まで悩んだ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 00:53:15.57ID:O/fIqwCy0
これは地雷ではないがCPUが2年前から変わってないのに値段も安くないからねえ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:07:30.31ID:rroXY0iW0
m03と実質変わってないのに値上げかよw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:18:25.86ID:6J0hjgT10
>>07
俺も

普通にXperiaハンドソープで洗ってたんだが・・・
たまに水か泡が入ってスピーカーが変になってたけど
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:24:51.88ID:xFO/1jgU0
日本人は国産品に絶大な信頼を寄せているので少々高くても買ってくれる。

この発想が既に時代遅れだよ。通用したのは2010年頃までだろ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:29:12.07ID:mis6zhDK0
>CPUやメモリ、カメラなどのスペックは前機種の「arrows M03」とほぼ同等になっている。

この辺M03もM02とほぼ同等だろw
型番ロンダリングしてんじゃねーぞ禿げ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:29:43.36ID:9FA1HKA70
風呂での自撮りが捗るな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:38:35.27ID:mis6zhDK0
3年前と大して変わらない糞スペックに4万も出させるとか完全に情弱商法やん
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:41:27.79ID:iuX7xobf0
わざと売れない機種作ってるのか?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 01:56:17.15ID:rroXY0iW0
>>483
m02から03は
液晶がIPSになって割れにく
バッテリ、カメラがよくなった
ワンセグついた
とまあ変化はあったけどねw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:04:23.84ID:rroXY0iW0
>>487
日本のメーカのお家芸w

パナのように特定の製品で
独占になっちゃうと選択肢なくなるけどね 
スマホはまだ選びたい放題だから。
とはいいつつお財布ついてるシムフリーは限られてるからシナや台湾のメーカーがつけ始めたらおワゴンだなw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:07:06.29ID:rroXY0iW0
>>474
富士通バイブ弱い
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:08:46.84ID:kXcv39Ai0
スペック
CPU    Snapdragon 410 MSM8916 1.2GHzクアッドコア
OS     Android7.1
ROM    16GB
RAM     2GB
外部メモリ  最大256GB
電池容量  2,580mAh
液晶画面  約5.0インチ HD IPS(720x1280)
カメラ     背面 約1310万画素 CMOS 前面約500万画素 CMOS
        SONY Exmor RS for mobile F2.0広角
Bluetooth  4.1
無線LAN  IEEE802.11a/b/g/n
防水     IPX5/IPX8
防塵     IP6X
MIL規格準拠
迷惑電話対策機能(会話録音対応)
FeliCa
ワンセグ
Super ATOK ULTIAS
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:11:42.89ID:WpDbEOrXO
MO5は、きっと洗濯機で洗えるようになるはず。
それまで様子見かな?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:20:23.50ID:leOxc5nm0
ワンセグいらねえ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:21:22.24ID:pSDoqVDl0
ワンセグ、おサイフケータイをウリにするなんて、ガラパゴスだなぁ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 02:40:46.52ID:KtijZaiW0
2万の中華スマホを1年ごとに交換する方がまだましだわ
保険も効いてるし1年なら売れるし
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 03:10:36.51ID:EP57OQYn0
M02持ってるけど結局ワンセグお財布があればなあって思ったことは1度もない
でも防水・防塵・耐衝撃があって良かったと思った(助かった)ことは100回以上ある
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 03:33:40.38ID:YTwir9xW0
antutuベンチマークどれくらいなんだろう?
iphoneSEですら13万スコア
nova liteで6万スコアあるからそれぐらいほしいな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 04:27:30.16ID:/ZHJOw3c0
>>233
昔は日本の大手電機メーカーは凄かっただの勢いがあったというオッサンのコメントをよく見かけるが、
何を根拠にそう言ってるの? 数字も何も示されたことがない。
単にお爺ちゃんが昔話するときの脳内補正でしょ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 04:59:32.43ID:iPlqCCc00
MVNOが取り扱うと赤ロムなっちゃうのがね・・・

FREETELとかそれで買取拒否されるし
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 06:29:42.32ID:C/uKH8DW0
>>16
赤くしてやるよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 06:35:28.90ID:j6U/nb+R0
防水以外の性能が糞過ぎて吹いた。
よくこんな強気な値段で出せるな。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 06:41:56.87ID:bn+VtByX0
京セラの安いやつなんだけど今まで普通にママレモンとかで洗っていたけど駄目なのか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 06:59:26.75ID:ob93SCCN0
>>505
なんで赤ロムになるの?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:01:09.98ID:6ZUzYsnz0
情弱老人に高く売りつけるだけだもんな

日本ブランドの最後っ屁
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:05:21.59ID:XZExfsbF0
ワンセグ付くともれなくNHK付いてきて年間1万円以上かかるじゃん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:16:11.58ID:xFO/1jgU0
>>351
> 殺人や脅しもやって

ソースは?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:24:41.82ID:6B6W7sEw0
android使いってなんでも批判するんだなw
仲間が増えたんだから喜べよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:39:55.61ID:7IRbjXQS0
iPhone7泡のハンドソープで洗ってた(´・ω・`)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:42:46.60ID:fTbhLeD10
ソープランドの最中に電話する奴なんかおらんやろ?意味の無い機能。それよりメモリの容量上げろ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:45:34.10ID:g1qJYf3B0
型が少し古い新品に格安スマホが最強
ARROWSには世話になってる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:51:50.94ID:92KM+P/00
ださすぎ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 07:53:33.47ID:92KM+P/00
>>503
お前が無知なだけで過去すごかったのはほんとだよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:10:49.85ID:wxoKGnOb0
arrowsも初め数台はちょっとアレだったけど3、4年前だったかに出た奴は安定してすごいよかった
前からの評判のせいであんまり売れなかったからか、0円みたいな投げ売り枠に早々と入ってコスパ最強に感じたな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:11:09.75ID:uhBFxNEo0
でM03と比べてスペック的にほぼ変わってないし相変わらず情弱を釣るための機種ってこったな
最低でもメモリは倍いるしスペックも倍ないと話にならん
こんなものを高く売りつけられて喜ぶ層なんてまさに情弱層だけだろう
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:14:06.91ID:Gvh+7Q9r0
どんなに素晴らしい端末を出そうが富士通のは買わない事にしている
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:39:07.42ID:OA0b056v0
>>523
でも世界シェア0.1%以下だから、コスパは極悪だよ

しかも熱が篭もるから凄く遅い
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:55:06.56ID:pgWSji5aO
ワンセグは要らないんだってば…
NHKが圧力かけてるのかなって時々思う。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:16:37.31ID:KrOWGuFF0
iPhone7が充電できない糞端末なんでandroidに戻るつもりだが、iPhone7も3.5万でれそうだからこれにしようかな。
OSが不安定どころが充電できないので使えない糞端末なんて使い物にならねーし
中古屋もそんなこと知らないだろうから、普通に売れそうだしw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:26:29.94ID:vf0tvd5U0
バッテリーがヘタって来てもモバイルバッテリー挿せば使えるし家ではコンセントから電源とれる

しかし充電出来なくなるとバッテリーは消耗するだけなので使い物にならん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:45:39.58ID:KrOWGuFF0
iPhoneは純正ケーブルを買わせたくて、認証品でないと動作しないようになっているんだけど、これがソフトやハードの不具合で認識しなくなる
そうなると純正であろうが充電できなくなる
iPhone7から、その判定が強化されたらしく、このトラブルが多い
個体差があるのだが、ひどいものは修理しても治らないとか・・・。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 10:00:46.45ID:KrOWGuFF0
ああ、ハードが原因かソフトが原因か判別しにくいのでappleもなかなか修理対応してくれないのも問題
俺はもう面倒なんで、中古に売りつけて逃げようと思ってる
これにこりて、2度とapple製品は買わないでおこうと思ったわ
充電できなくなるような不具合が頻発するとかないから・・・
しかも、OSアップデートどころか、アプリのアップデートでも発症しうるとかあほかと
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 10:08:39.65ID:8KNdJGJx0
>>536
詳しい説明ありがとう
バッテリーがヘタってもないのにそういう不具合が一番困る
高い機種なのにAppleも何やってるんだ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 10:19:32.80ID:fdhVc+rY0
メモリ少ないな・・・・・・・
ゲームするならRAMは、3GBが最低ライン
他のアプリをインストールしない前提なら2GB
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:08:49.85ID:QtvJ8LLJ0
>>116
そー ぷンプンするなよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:10:06.04ID:6me6Hlz30
解約しにくい楽天モバイルですかー
サポートも酷くて
そんなとこ欲しくないです
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:26:09.04ID:t4f/XuVg0
このシリーズのせいでユナイテッドアローズはどのくらい風評被害を被ったのか気になる
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:26:29.25ID:mis6zhDK0
昨年末発売のarrows NX F-01JのSIMフリー版かと思いきや
まさかの型落ちのゴミを4万で出してくるとは流石やなFUJI痛
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 11:52:55.27ID:ae/YmOEk0
M03→M04の変更点は
Androidが7
シンプルホーム→かんたんセット
水だけでなく石鹸にも対応
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:08:50.83ID:1cfs/g1Q0
やっぱり糞ニーエクソペリアにするんじゃなかった(´・ω・`)
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:11:10.77ID:3htqiet90
android one X1発表されたあとにこれは厳しい。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:15:09.73ID:tUhTLu520
ファーウェイって
台湾のメーカー?
中国?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:47:54.68ID:PjP/KYHF0
じゃあ今度吉原で試してみるか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:51:40.78ID:PjP/KYHF0
もちろんマットで
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 12:55:40.84ID:ebHbwHny0
毎月中頃
アワワワー♪
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 13:52:49.45ID:APzr2W/N0
>液体の食器用洗剤や泡タイプのハンドソープでの洗浄に対応した。
防水はいいけどこんなん対応する必要あるんか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況