X



【国際】米で最低結婚年齢引き上げ NY州「子供の人権守る」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/10(月) 14:19:51.91ID:CAP_USER9
米で最低結婚年齢引き上げ NY州「子供の人権守る」
2017/7/10 12:43
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H4M_Q7A710C1CR0000/

 【ニューヨーク=共同】米ニューヨーク州がこのほど、結婚できる最低年齢を14歳から17歳に引き上げることを決めた。親による強制結婚や結婚後の家庭内暴力を減らす目的。子供の結婚はアフリカや中東で問題視されているが、米国の多くの州でもいまだに結婚可能なのが実情だ。ニューヨーク州のクオモ知事は「子供の人権を守る第一歩にしたい」と他の州も続くよう呼び掛けた。
 現行のニューヨーク州法でも結婚最低年齢は18歳とされているが、例外として保護者と裁判所の許可があれば14歳から、保護者だけの許可であれば16歳からでも可能だった。人権保護団体ヒューマン・ライツ・ウオッチによると、同州では2000年からの10年間に18歳未満の約3850人が結婚。今後は保護者と裁判所の許可があれば17歳で可能になる。
 全米ではこのほかアラスカ州やノースカロライナ州でも、保護者と裁判所の許可があれば14歳からの結婚を認めている。27州ではそもそも規定がなく、さらに幼くても理論上は結婚可能だ。
 ただ子供の結婚を行政が一律に禁止するのは、伝統や宗教上の理由から困難とされる。ニューヨーク州に隣接するニュージャージー州では、5月に同様の修正法案への署名を知事が「宗教的伝統に基づく一部地域の文化に反する」との理由で拒否した。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:21:31.07ID:8r6drnLF0
バカウヨロリコン「昔は初潮がきたら結婚してた(キリッ)」
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:23:37.11ID:sNKPulgf0
14歳からだったんだw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:23:40.66ID:XuyheL8G0
>>2
結婚以前にレイプとか試し腹とか近親相姦ばっかのバカチョンは早く滅べ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:24:38.76ID:sFMibUKs0
お前ら今のうちに急げ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:25:37.78ID:6SVrQ1NY0
アラビア並に9才とかにすりゃいいじゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:25:44.96ID:60iRjteF0
午後1時26分〉

 維新の丸山氏が前川喜平・前文部科学事務次官に対し、
「出会い系バー」に行っていたことについて「貧困の調査だった」などと説明したことをただす。

 前川氏は「調査という言葉遣いは適切ではなかった」と答弁。
その上で「個人的な行動がどうして全国紙で報道されるのか。
昨年秋にすでに杉田(和博)
官房副長官から注意を受けた。そのことがなぜ読売新聞に出たか問題にすべきだ
と思う。この記事が出た前後に官邸からの動きも感じた。
私に対するメッセージだと思う。私以外にも行われているとしたら、
国家権力とメディアの関係は問題だ。横行しているとするならば、
国民として看過できない」と強い口調で語る。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:26:20.42ID:0RL79pu/0
優良国オワタ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:27:18.59ID:yN+++zNx0
これ知らんかった
早婚だから離婚も多いわけだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:32:27.72ID:IU+00VhD0
14歳だったんだ・・・。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:33:58.35ID:R3MWOOEv0
何故か低かったかというと妊娠して中学退学になる底辺層が多すぎだから
社会保障のために書面上の結婚は許してたのね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:36:18.82ID:J+RdrmuQ0
初潮がくれば、結婚適齢期!(‘・ω・´)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:38:11.98ID:DmXc3b0c0
そのうち法律で人の行動を規制するのは差別とかいいそう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:43:48.51ID:qGNkcTEf0
12歳、13歳から合法の州がまだあるだろw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:45:04.63ID:qGNkcTEf0
本音はイスラムが早く結婚するから規制したいんだろう。
イスラムは9歳から結婚が可能だからな。
多様性はどこへ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:45:10.80ID:Cy63KKep0
っていうか、米国は中絶問題だろw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:47:37.36ID:Cy63KKep0
>>18
米国人(リベラル)の考える多様性

  人種の多様性=肌の色の多様性

こういうレベルです
リベラルに文化の多様性なんて無いです
保守以上に画一化されていますw
「個性を認めろ」などと強く自己主張することによって、
単一化を進めるのがリベラルです
本当に多様性を認めるなら、リベラルだけを禁止して、
規制や法制度を緩めれば良いだけです
昭和日本みたいに

たとえばロリ(ry
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:48:44.57ID:x7zcx8wh0
日本人の14歳と違って欧米の14歳って平均に老けて見えるからな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:49:39.57ID:vPW7UyG9O
お前らってなんでロンリコなの?

お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父吸ったことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:53:29.55ID:Vv+J9xPj0
少子化対策なら女の結婚可能年齢は下げるべきなんだよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:53:46.17ID:BOnRdOsH0
多様性の価値観wwwwwwww
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:54:12.25ID:qGNkcTEf0
>>21
まあねw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:54:24.59ID:fp4phV/f0
流石に14はな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:54:50.11ID:qGNkcTEf0
こんな国が児童ポルノのとかうるさい矛盾w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:55:43.69ID:qGNkcTEf0
日本は13歳からセックスが合法w
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:56:13.29ID:Cy63KKep0
>>15
いや、むしろ自由に結婚するのを法律で規制しかねない
「女性差別だ」「人種差別だ」と称して
年齢の引き上げっていうのは、規制強化だから
法律で明文化したら、弾力的な運用も不可能になる
これは人権を理由にいくらでも政府が介入できてしまうことを意味する
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:56:24.52ID:84FByZu70
ジンケンルールはそろそろ大幅に変えないと

人権が蔑ろにされるだけだぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:58:28.98ID:qGNkcTEf0
>27州ではそもそも規定がなく、さらに幼くても理論上は結婚可能だ。
生物学上問題ないってことか。
前田利家の嫁さんのおまつは、11歳で結婚出産していたし。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:59:38.40ID:Cy63KKep0
>>27
まあ、イスラム潰しというより、イスラム原理主義封じという意味合いなんだろうけど、
これは逆なんだよね
どんな人種、宗派でも不満分子はいる
そして不満を持つと、より過激な思想に流されていく
ところがイスラムで過激な思想というのは、イスラム原理主義になる
「コーランが正しく、それに矛盾するものは間違っている」
と解釈され、しかもコーランに独自解釈まで付けてしまう
元々多民族が住んでいる紛争地帯で生まれた教義だから、
内容も闘争緩和向けに作られている
人権などは二の次になる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 14:59:52.91ID:3P79tbGA0
ジェリーロールイスは13歳の子と結婚して問題になったが
昔の話だからなと思ってた
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:00:04.97ID:htKWVnBe0
イスラム教の教祖ムハンマドは50代のときに9歳の嫁と結婚した
それでイスラム教はそれを受け継いでいるんだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:01:38.99ID:Cy63KKep0
>>39
伝統的な中東では若い男が戦闘で死んでしまう
当然のことながら、母子家庭も増える
母親は売春以外では生計が立てられない
それ故、子供の独立を早める必要がある

殺し合いの社会なので、平和共存の法律など通用しない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:02:41.74ID:Cy63KKep0
>>37
それがリベラルらしい、標準的な価値観
標準に合わないものは死ぬべきだね
リベラルの規範に沿って
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:03:20.97ID:4pabcpUh0
>ニューヨーク州に隣接するニュージャージー州では、5月に同様の修正法案への署名を
>知事が「宗教的伝統に基づく一部地域の文化に反する」との理由で拒否した。

難しいとこだよね。
少数民族対応なのか移民対応なのかわからんけども。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:04:17.55ID:uQ1qkCIQ0
米国は中学生で結婚出来たのか
生活どうするだろ他人事ながら気になる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:05:49.55ID:9nNYSmmj0
>>24
相手を♀と認識して淡い恋心を抱いたのが小学5年くらいの事じゃった
その時は告白なんぞ出来なんだがその想いは永遠なのじゃ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:06:07.84ID:fQ/y0pMb0
>>41
リベラルというのはすべての人の人権を守るからな。

特に子供の人権を侵そうとする奴には、厳しく対処するのが普通だよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:07:26.04ID:Cy63KKep0
>>43
親(新生児の祖父母)が世話をするか、
養子に出すかの選択肢
自分の親の養子にして、兄弟として育ててしまうこともある
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:08:28.25ID:Cy63KKep0
>>45
人権の名の下には生命を奪っても良いというカルト
宗教の一種
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:10:17.76ID:c+WF9JaH0
>>46
どっちにしろ子作りだけして自分らでは育てられないんだよな。てか、どうせ中学生で妊娠とか
ホワイトトラッシュか底辺の黒人だろうからな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:10:53.74ID:9CVyx/8O0
>>42
そういう違いを均して統一された社会規範を作るのが法律だと思うんだけどな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:10:56.00ID:qGNkcTEf0
>>43
学校に託児所があったりするからな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:11:18.03ID:nRhDWoBk0
国内で国が違うくらい違いがあるからな
関西人なんてものじゃない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:11:44.36ID:8IG9PAi/O
教育が 行き過ぎまして 孫奇形
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:12:04.26ID:fQ/y0pMb0
>>47
人権を侵すのは殺人と同じ。

その人権侵害=殺人を未然に防ぐために、逮捕拘束を含めた、あらゆる手段をとるべきということ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:13:05.06ID:WQ2naU1M0
大人より子供の頃のほうがたぶらかし易いからか?アメリカ人も大概だわw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:14:21.19ID:qGNkcTEf0
現代人はロリコンの子孫だからなw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 15:15:35.51ID:qGNkcTEf0
トイレの性別をなくしたニューヨークが、意外に頭が固いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況