X



【経済】北海道の自転車観光に5ルート 走行環境整備…国土交通省©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/10(月) 18:16:03.25ID:CAP_USER9
 北海道内でのサイクルツーリズムを推進しようと、国土交通省北海道開発局の検討委員会は、五つのモデルルートを決定した。

 ルートや休憩施設などを案内する専用ウェブサイトの開設や道路上の案内看板設置を進め、近く自転車の走行環境改善や情報発信の方法などを探る実証実験を始める予定だ。

 選定されたのは、道北を縦断する「きた北海道ルート」(総延長約350キロ)、旭川から札幌方面に向かう「石狩川流域圏ルート」(同250キロ)、釧路空港を起終点とする「阿寒・摩周・釧路湿原ルート」(同310キロ)、十勝地方を周遊する「トカプチ400」(同400キロ)、道がなだらかな「富良野・占冠ルート(同180キロ)の5ルート。

 各地域の自治体や観光協会などで作る団体が提案しているルートで、自転車を止めておけるサイクルラックの設置や自転車貸し出しなど受け入れの環境整備を進めている。

(ここまで378文字 / 残り212文字)
http://yomiuri.co.jp/economy/20170710-OYT1T50025.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20170710/20170710-OYT1I50012-1.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:19:22.22ID:d+1yPtyq0
適度な間隔でトイレがあればいいと思う
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:20:27.11ID:WnoEag590
キューシートに次の交差点まで120km
とか書かれると萎える
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:22:10.31ID:Ozw+xpFB0
無駄づかい、やめなさい
0006転載OK
垢版 |
2017/07/10(月) 18:23:47.00ID:hEQ0gsVZ0
いつも北朝鮮とかイスラム国とかヤクザに関するインチキを告発してる者だけど
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth

俺が働いてる会社の支社は2年くらい前から突然仕事が激減し始めた
他の支社は減っていないのに
うちは業界でも大手でこんなに仕事が減るなどあり得ない しかもうちの支社だけ
それとこれも1-2年前に別の支社が警察の立ち入りみたいのにあってその支社が廃止されてしまった
おそらく業界でそういう理由で廃止に追い込まれたのははじめてのはず
さらに騒ぎになった豊洲問題もうちの会社が関係していた
これらは明らかに警察が手をまわしている
会社に迷惑をかけて俺にプレッシャーをあたえて告発をやめさせようとするための警察による見え見えの嫌がらせ
これが警察の実態
そしてこれが俺が告発してることが真実である証拠で裁判でも証拠となる




0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:24:31.44ID:MjI2lirG0
早速今日釧路で日本一周の看板つけたチャリ見かけた
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:29:54.38ID:LcgmR27K0
真面目な話。

路線に出没するヒグマ対策はできてるのかなあ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:31:10.34ID:Hf4S0BFq0
各コースの標準時間は1日ずつだな。
5コースで5日間。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:32:25.43ID:yPmacudf0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
bっjんkんkんっっっっっっj
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:34:50.40ID:HYvHO6ax0
そいえば昔、旭川から神居古潭まで、サイクリングロード走ったな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:41:33.46ID:A7jY0H/G0
自転車だと海岸線沿いが楽だし印象深いと思うな
釧路湿原から野付半島とかオホーツク沿岸あたり
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/10(月) 18:52:02.40ID:VqYzz96u0
道北を縦断する「きた北海道ルート」凍死若しくは自動車との衝突死
旭川から札幌方面に向かう「石狩川流域圏ルート」<丶`∀´>が出てきて食中毒死
釧路空港を起終点とする「阿寒・摩周・釧路湿原ルート」鹿の飛び出しによる衝突死
十勝地方を周遊する「トカプチ400」美味いモノ食いすぎて食べ過ぎ死
道がなだらかな「富良野・占冠ルート」(`ハ´  )にアイヤーされる中国死

危険だからやめた方がいい。
0018◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/07/10(月) 18:58:10.62ID:vZuKacgU0
北海道で自転車乗るのは怖いなあ。
大型トラックが多い上に、速度が尋常じゃない。
歩道を歩いてても「ブオっ」と持っていかれそうになるもんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況