X



【日銀】景気「拡大」地域が過去最多、人手不足も進行 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/10(月) 22:46:34.57ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN19V0JR

[東京 10日 ロイター] - 日銀が10日公表した地域経済報告(さくらリポート)では、全9地域のうち5地域が前回の4月調査から景気判断を引き上げ、「拡大」との評価が6地域に増加した。6地域以上が「拡大」となるのは初めて。

各支店からは景気の循環が「強まっている」との報告が聞かれると同時に、地域の人手不足も進行している。

景気拡大の流れが地域経済にも波及している。これまでの地域の景気判断は、北陸と東海が「回復」よりも強い「拡大」と表現していたが、新たに関東甲信越、近畿、中国、九州・沖縄の4地域が「拡大」に引き上げた。北海道は「緩やかに回復している」から「回復している」に上方修正した。

海外経済の持ち直しに伴って輸出・生産が好調に推移し、労働需給が引き締まり続ける中で、個人消費も底堅さを増しているとの見方だ。各支店からは、景気全体として「所得から支出への前向きな循環が強まっている」との見解が示されているという。

このうち生産は、北海道、北陸、関東甲信越、近畿、中国の5地域が判断を上方修正。各地の企業からは、海外向けの電子部品・デバイスや生産用機械を中心に増加しているといった声が聞かれている。

個人消費も、関東甲信越、近畿、中国、九州・沖縄の4地域が引き上げ。力強い増加ではないものの、企業からは、自動車販売が好調との指摘のほかに「白物家電やテレビの買い替え需要」(大阪)や、株価上昇による「時計や絵画、ジュエリーなどの販売が堅調」(甲府)であることなどが挙げられている。

人手不足も深刻だ。雇用情勢の判断を引き上げたのは九州・沖縄だけだったが、労働需給の引き締まり傾向が続く中で、「足元の人手不足感のレベルは、前回調査に比べて強まっている」(調査統計局幹部)という。

企業は「レジ打ちの募集時給を、地方では破格の1000円まで引き上げても担い手を確保できない」(函館)など、人材確保に賃上げで対応しているが、「顧客離れを懸念して販売価格への転嫁は行っていない」(札幌)、「競争激化や消費者の低価格志向が根強いことから、販売価格には十分に転嫁できていない」(高知)などと価格転嫁に慎重な声も少なくない。

「生産ラインの自動化投資を決定」(青森)、「橋梁(きょうりょう)部分等の計測のためにドローンを導入」(金沢)、「セルフレジ導入や電子マネーの利用促進」など省力化投資にも余念がない状況だ。

(伊藤純夫)

2017年 7月 10日 4:21 PM JST
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:00:24.73ID:9ySFwrJy0
人手不足でも、派遣・契約・バイト・パートなどの求人ばかりだし。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:03:23.38ID:cEMJB3xG0
またネトサポ湧いてるな
擁護出来ないと個人叩きに摩り替えるからわかりやすいw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:03:43.11ID:2MMKFfOj0
>>269
はいはい、君が君の信念を言い張ってるだけなのは理解したよ

ちなみに俺自身はここニュース板の経済関連スレで
実質GDPが伸びても名目GDPが伸びてないならそれはデフレだ、
だからデフレの方が経済成長してる(実質GDPが伸びてる)というのは
デフレの方がデフレだ、と言ってるに等しい、というような意見を書いた
最初の人間だと思うよ

俺がここによく来るようになって以降のここ数年では
名目GDPと実質GDPを並べて比較して成長を語る視点のレスを見たことなかったからね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:05:52.96ID:ecLaCYA30
>>275
そこでも未経験者はイラナイって撥ねてるからね
欲しい人材=経験者で非正規ってわけよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:07:33.74ID:tNvt88tk0
今さら、、 まともな会社は年齢制限35歳までだし。
じき45になるわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:10:01.48ID:XysCYbYe0
>>277
バカは口を閉じなさい。
イミフで無駄に長いだけの書き込みはみんなに迷惑です。
慎むように。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:13:22.84ID:kosj7L6e0
嘘並べても意味ないだろう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:18:45.11ID:JcUktPgo0
ボーナスが10%上がった!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:20:52.36ID:tNvt88tk0
地方の求人は、厚年にも入れない清掃とかレジ、いっぱいあるわ。
あとは明らかに女性向けの求人。
たまにまともな正社員のやつがあると、年齢制限35まで。
おっさんを欲しがってるところはトラック運転手、タクシーくらい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:21:46.19ID:2MMKFfOj0
>>280
君が>>262に書いた
>みんなが沢山消費すれば物価は上がる。
>みんなが消費を減らせば物価は下がる。
>価値観で左右されるかカタワw

一方、経済学が教える基礎中の基礎、需要と供給の法則では
物価が上がると消費は減り、物価が安い方が消費は増えることになってる
「みんなが沢山消費する」ための前提としては物価は下がらないといけない

では現実はどうかというと?
たとえば日本のデフレ期は消費は増え続けてるじゃん?
消費は増えてる、でもデフレ、これが「観測された事実」ということになる

まさに価値観で左右されない事実がそこにある
君の価値観ではその辺はどう解釈するの?
君がなんと言おうと、君が単純化して書いたことは事実によって否定されているようだが

「誰がなんと言おうと」というような物言いは「結論ありき」だから
事実と解釈に矛盾があったときに思考停止するだけだろう
まさに君が今そうなってるように

だからそんな物言いするってことは
「真実を探求する態度」「科学的な態度」とはかけ離れちゃうんだよね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:22:45.47ID:rp/v66vc0
田舎だがじーさんばーさんしかいませんマジで
毎日マレットゴルフとお茶のみです
年金支給日には旅行も行きます
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:26:18.86ID:XysCYbYe0
>>284
バカは口を閉じなさい。
イミフで無駄に長いだけの書き込みはみんなに迷惑です。
慎むように。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:27:02.41ID:XysCYbYe0
  
誰がなんと言おうがデフレで名目GDPマイナスで好景気なんて100%無いから。

太陽が今年は西から登りますと言われてハイそうですかと言うわけにはいかんのだよアホどもw






 
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:28:01.69ID:XysCYbYe0
>>284
涙拭けよB層w
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:30:54.97ID:1eR9wNBv0
安倍を降ろすには、安倍の政策の批判ではなく、安倍路線の継承を強調した方がいいかもね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:31:20.79ID:2MMKFfOj0
>>286
だまれ、俺の神様が正しいのだ! って感じですかね
ちょっと新しい知識を仕入れただけで決め付け受け売りしちゃって
自分の頭では考えてないからそうなるんだね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:31:53.82ID:XysCYbYe0
>>290
バカは口を閉じなさい。
イミフで無駄に長いだけの書き込みはみんなに迷惑です。
慎むように。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:34:32.09ID:2MMKFfOj0
>>291
君と同じ3行だけどw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:36:18.26ID:SJf62mOm0
ハローワークの求人を見てると

たった 6人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 18人 の募集
たった 8人 の営業所で 5枚 の求人票を出して計 11人 の募集
1つの会社(営業所)で数社の請負会社や派遣会社からそれぞれ求人票を出して計 10人以上 の募集

この手の求人が度々出てくる 
アベノミクスのおかげで景気が良くなって
在職者数を越える人数の求人が必要な程人手不足になって
有効求人倍率が上昇している証拠だな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 10:43:00.19ID:FQXQN/R00
なるほど
人が寄り付かないブラック企業が拡大中か
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:03:17.69ID:atD4f6no0
>>262
>みんなが沢山消費すれば物価は上がる。
>みんなが消費を減らせば物価は下がる。

いくら消費したってバカみたいに供給されれば物価は上がんねーよw
明治時代かよ。
いくらでも海外から流入してるんだぞ。
経済のしくみが全く変わってるんだよ。
経済学の入門書だってもっと需給と価格の仕組みについて書いてある。
小学生程度の頭で人をバカ呼ばわりしてるから
2ちゃんはどうしようもないと言われるんだよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 11:29:01.65ID:shhfDQor0
>>293
> アベノミクスのおかげで景気が良くなって
> 在職者数を越える人数の求人が必要な程人手不足になって
> 有効求人倍率が上昇している証拠だな

人口動態が要因だろ、アベノミクスは雇用に影響していない
http://www.gazo.cc/up/248622.png
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:18:06.30ID:0ETTK9W20
人件費が利益圧迫
2017/7/12付日本経済新聞 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO18751790R10C17A7EA1000/

小売企業で人件費の増加が鮮明になっている。
アルバイトやパート従業員への依存度が高い食品スーパーや一部の専門店では、人件費が利益を圧迫し減益を余儀なくされている
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 13:29:15.06ID:ocldLY6l0
>>298
なるほど、産業が
労働集約型→知識集約型
となる流れは不可避な訳だ。
だとすれば、外国人労働者(安倍自由移民党用語)の受け入れ増大は不要なわけだ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 18:50:15.83ID:edCE0gGC0
>>293
空求人って言葉を知らん無知か騙す気まんまんの自民党のクズ支持者かな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 19:04:32.37ID:RyEgsQvz0
>>298
商品を値上げして賃金を上げればいい

低賃金で安売りしてるスーパーから店員が居なくなったら潰せばいい

安売り、赤字の商売は害悪なだけ!!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 19:09:43.25ID:C3QmEt9S0
引きこもり、以外の人は景気回復を実感してる。
ただ、バブル崩壊の後遺症で"企業が[賃金引き上げより内部留保]にシフト"したままなので、微インフレに対しても賃金が追い付かない事象が。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 19:17:51.08ID:C3QmEt9S0
いっそのこと、企業内部留保金に対して[資本金額の100%までを許容留保額]として、超過分に50%とかの特別法人税を課すべきかと。

もはや、ね。我が国は"外国需要で成り立つ"国では無くなってる。国内需要(内需)の喚起こそが、我が国が[持続的成長]を続ける鍵になってる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 19:36:29.04ID:IT2gTlcj0
未だに内部留保をキャッシュだと思い込んでる馬鹿っているんだね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 19:37:13.44ID:32ImKz2k0
>>298
人件費上げないとデフレ脱却しないんじゃね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 19:39:42.48ID:tKFmg+jV0
安倍が失脚したら不況がくるぞ
金子洋一でも首相にしない限りなw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 20:35:10.08ID:BbE9P8Bm0
>>297
生産年齢人口減っても労働力人口増えて就業者数増えて失業率下がってんだけど。
こんな数字出る時点で人口関係ないし。
まあ日本が教科書通り金融緩和と失業率の関係がもろに成り立つ経済状況だったという
こと。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 20:44:49.77ID:GygdrxfU0
>>308
今年になってからは久々に失業率が3%を超えたのであった。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:02:02.76ID:RnXSPxLD0
いよいよ消費税10%が現実になるかな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:17:40.97ID:BbE9P8Bm0
>>309
より拡張的な金融財政政策が求められますなーで終わる話。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:22:25.90ID:ocldLY6l0
>>305
流動性という概念を理解出来ない薄ら馬鹿がいるんだね。
例えば、工業原料とかは市場があるから換金できるよね。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 21:31:08.46ID:X9sA/AZ00
>>305
薄っぺらい意見乙
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:14:08.16ID:lzExx8Yg0
然るに16年度税収総額は前年度比8167億円減となり、7年ぶりに前年度実績を下回った。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:15:27.89ID:OcxkjGvP0
足りないのは非正規だけなのにねえ。お先真っ暗ジャン
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:21:34.20ID:ujrnOJMP0
日銀の発表を信じる奴とかいるのかよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:33:07.12ID:0Vot4EU50
景気拡大・・・景気が上向いていると言えないが、国民が景気が良くなったと勘違いしてくれるといいなあという造語
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:37:20.53ID:hNBuc/zb0
神様安倍様日銀様のおかげです。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:50:49.79ID:sjGZUlr90
欧米は景気が回復して金利をどんどん引き上げてるのに、世界で日本だけが
不景気から抜け出せずマイナス金利継続
日本経済の足を引っ張る安倍やめろぉ!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:52:24.07ID:hAuyL3WW0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


eg
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:53:54.85ID:OXQw2nIB0
>>298
名目GDPマイナスで景気拡大とか
寝言言ってる中央銀行がこの世にあるとは驚きを隠せない。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 22:54:28.22ID:Axe3eblx0
大本営発表ここに極まれりw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:03:30.70ID:ocldLY6l0
>>323
大本営発表は、国内初の公式架空戦記として秀逸だけど、
中央銀行のそれは、やっぱりつまらない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:31:33.74ID:TvEBi+Th0
本当に自民党政権になって経済が息を吹き返したな。
キチガイが認めないけど、あいつらは国民全員が1億円プレゼントされたとしても
「1億円じゃ足りない。2億円はプレゼントできるはずだ」
と言い出すキチガイだから話すだけ無駄。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 23:33:36.16ID:TvEBi+Th0
そもそも経済のど素人が反安倍思想のキチガイが、
現実を見ることもできずに寝言を言っても
そんな無価値なものに耳を貸す必要も無いしな。
奴らは自分の口で言っていることの百分の一も実行できない無能者だし。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 01:40:49.41ID:onWSjMlO0
インフレなのに失業率が高い:フィリップス曲線の崩壊(スタグフレ)
デフレなのに失業率が低い:フィリップス曲線の崩壊(いまここ?)

いずれにしても主流派が取り込んだケインズ経済学は通用しなくなっている。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 02:11:08.37ID:Yvsz3ysJ0
北海道でレジやって時給1000円とかあり得ないわ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 03:29:01.60ID:Lyy6ZqlQ0
失業率が低いのは単に労働者の待遇を下げたからだけどな
正社員を非正規の境遇に落として失業率が下がったと自慢
賃金平均を出す時には正社員のみを対象
ただの詐欺だろこれ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 04:30:30.46ID:zuer1WTx0
新宿古着屋売上0に何をかけても0は0です
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 05:46:08.50ID:TrdJlgm20
景気いいったって
大多数の犠牲の下に
ぶくぶく太った既得権者を更に太らせて
延命させるようなことしてるだけでしょ
既得権業界の新卒が好調でも
そいつらも逃げ切れないんじゃないの
既得権故に放り出されたらろくなスキル
ついてないだろうし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 06:39:29.69ID:OB7lqUVa0
今期は、このまま推移すると過去最高の利益を上げてしまいそうな予感だが、
急激な受注増加に対応するだけのために人を増やすわけにもいかず、
つーか、人を募集してもこねぇし、困った状態になっている。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 06:46:40.78ID:TkiEx/G60
少子化が加速して16年度は税収減。すばらしい景気拡大ですな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 06:52:30.73ID:aI+ZqhZz0
税収が減ってるのに景気がいいとはこれいかに
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:04:15.81ID:EW+rVZOP0
>>335

だから、少子化は関係ネェって。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:05:38.56ID:a9neNcNQ0
クズ安倍の捏造景気が続くな。
最近も安倍のボンクラがビールの販売制度に介入して売り上げが
一気に2割も激減したそうだが。早くあのバカ総理も議員も辞めさせろ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:09:03.45ID:a9neNcNQ0
これこれ。
マジにクズ安倍消えてくれ。

ttps://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497627811/
【経済】ビール販売2割減、店頭価格8%上昇 安売り規制強化後
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:11:51.99ID:Dw06noqa0
大勢が忙しく働いているのは事実だが、問題はどんどん貧しくなっていってることだ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:13:55.06ID:QqOZoVt00
しかし日本って凄い国だな。これだけ緊縮財政とデフレが継続して、まだ総崩れしてないとは。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:16:18.43ID:t1CQroo/0
憲法改正したいから、こちらは終了にしたいらしいな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:17:33.10ID:sLHqJBDG0
>>322
拡大っていいとも悪いとも言ってないってことなんじゃないかな
回復の兆しを何年もいい続けてるのと同じ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:21:26.35ID:TcvzxUqq0
どこが好景気なんだよ!ぼけ!
好景気に見せかけるおかしな統計の取り方をしてるから大不況なのに好景気になるんだろ。

だから支持率落ちるんだ、景気がよかったら落ちるわけないだろ!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:23:23.75ID:0/uZzHRi0
安い使い捨ての労働者が不足していると真実を何故書かないのだろうか。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:23:26.87ID:TcvzxUqq0
>>30
そもそもGDPがおかしいだろ
GNPで見るべきだ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:27:44.17ID:sLHqJBDG0
>>341
東北の震災後に円高に振れた国なんだぜ
あれくらいすぐに復興すると世界中から予見されるくらい生産能力が高い
1ドル80円から120円まで三年程度の爆走円安に振れてもどうにでもなる柔軟性も備えてる
不景気でも致命傷にならないどころか外国の投資家が余剰金をプールするのはドルやダウは当たり前として、他は円か日本国債
なんか色々おかしい謎の経済大国
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:30:49.05ID:FkzkPnIp0
給料上がって( -_・)?のか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:33:37.31ID:Rr9CkMSI0
>>79
ほんこれ

きっと>>1の言うパラレルワールドの日本ではさぞ景気がいいんだろな
俺んところの町なんかシャッター街になってるし道端には餓死者の死体がゴロゴロ転がってるぞ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:37:45.47ID:0/uZzHRi0
>>293
wwwwwwwwwwwww
0351安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:37:51.66ID:spiu8wrD0
>>346
国内関係ないじゃん
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:39:47.60ID:aJRYbXcK0
景気はいいぞ

友人の会社は新工場増設したり新社屋を建設してる連中多い

ゾンビ企業が足を引っ張ってるだけだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:41:02.82ID:d8BIB9J70
なんか1990年くらいのバブル弾ける直前に近い気がするんだけど。
0354安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:42:10.92ID:spiu8wrD0
誰もやりたがらない

3Kの人手不足5倍給料増やせよ

事務員の倍率0.25倍
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:49:34.78ID:5mOoat8k0
世界的な好景気で若干良くなっただけ。欧米と比べれば景気悪い。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:50:56.48ID:C6mfalJQ0
すべて安倍さんの手腕
安倍さんは日本は大復活させた
あらゆる経済指標が良くなっているね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 07:58:31.37ID:C6mfalJQ0
世間は所得が爆増につぐ爆増の人も多いのに
自分だけ増えないからってアベノミクスを批判するなよ
そんなの自己責任だろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 08:01:14.46ID:DRLP+9SM0
これ、移民を入れるための情報操作か?
害人は出ていけよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 08:31:59.54ID:TrdJlgm20
少子化は構造的なものだから、移民入れても、
移民自身が少子化してくだけで、安い労働力
が手に入った企業が一時的に延命するだけで、
移民含めて国民にとっては、いいことないよね

そして、その企業自身も絶えず安い労働力
が手に入らないと延命できない以上、常に
移民を入れないといけないことになる

そんな都合よく移民が来るのかね?

結局、経団連と自民の刹那的なわがまま
なんじゃないのかね?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 08:33:52.86ID:OrGZiQv10
移民受け入れえいいだろう、人種入れ替えで
国家も作り変える、これで安泰
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 08:36:19.39ID:P5IdYAdv0
大本営発表
わが軍は多方面に転進を開始して戦果を収めつつあり!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 09:52:07.47ID:RbkUM7k60
アベコベノミクスで景気がよくなったって喜んでるのは「上の人間」だけであって、
「下の人間」はまったく実感が感じられない!
非正規労働者や女性、性的マイノリティ、障害者の所得を上げてから言って欲しい。

低学歴総理にNO! ウンコビチビチ総理にNO!
種なし総理にNO! 戦争賛美総理にNO!
消費税増税にNO! 原発再稼働にNO!
憲法改悪にNO! ジュゴンの里の不沈空母化にNO!
人命軽視にNO! 東アジア外交の軽視にNO!
戦争法案にNO! 市民監視ナンバーにNO!
共謀罪にNO! A級戦犯の子孫による独裁政治にNO!

自 民 党 ネ ト ウ ヨ 内 閣 に NO! NO! NO!
(「ウェディングベル」の節で)くたばっちまえ。ア〜ベ〜!
引きずり下ろせえ!! 引きずり下ろせえ!! 「倍返しだっ!」
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 09:59:52.82ID:HQvR73Fl0
コンビニとファストフードは外国人大杉
最近また一段と増えてる気がするんだが
何か法改正でもあったっけ?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 11:06:11.86ID:UCtxE+qS0
>>6
0365ママ
垢版 |
2017/07/13(木) 11:10:20.80ID:UCtxE+qS0
東京から 来たけど…時代が遅れている。
夕張の次かもです。古い‼
街は、介護施設か病院しかない街も珍しいです。人も閉鎖的、
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 11:53:19.11ID:onWSjMlO0
リフレ政策ってのは要するに上級国民を富ませようとするものだからね。
とにかく上級国民に富が集まるようにしよう、上級国民を儲けさせよう、
そうすれば彼らがもっと儲けようとして新規投資需要を生みだし、
景気がよくなるだろうって。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 12:00:58.68ID:PYf5QUC50
>>355
それだよな
世界経済からトリクルダウンしてくる汁を舐めて生き長らえてるのが今の日本
で、資本家らはその僅かな出汁を出来るだけ下に漏らさぬよう
労働力を安く買い叩くという社の存亡も厭わぬチキンレースに勤しんでるというw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 12:03:44.63ID:OB7lqUVa0
半導体関係の製造業だが、去年から凄い忙しいぞ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 12:07:47.39ID:g/dce+9y0
安倍政権が危ないから黒田も必死だが国民は騙せない
黒田はもうすぐ任期終えて浜田みたいにやばい日本から米国に逃げ出すんだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 13:59:17.82ID:sb6Zsy0H0
>>361
おじいちゃん、年金生活者に景気は関係ないからな

早く逝きなよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 14:29:24.66ID:HhsiI1uA0
消費の為の洗脳社会

一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。

電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ


エリートによる民衆支配の為の25箇条
https://www.youtube.com/watch?v=2quEVXYOrDc

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
https://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc

世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=heXus7A7Q_Y
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 14:56:16.59ID:QBHyk6Ag0
日本全国24時間営業のコンビニは、便利だがよく考えれば不要。
ようするに無理な営業スタイル止めれば何とかなるよ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 17:28:08.51ID:oZx0cHZR0
どこまでも 嘘を通せる 筈もなく
ただ長引かせて 逃げる公僕
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/13(木) 17:34:28.46ID:acQ9k+pBO
雇用環境は世界最高レベル、景気も拡大して物価が上がらないなら左翼天国じゃん(苦笑) そりゃ連合も労働政策に協力するわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況