X



【大学譲渡】仏教系大学を儒教系法人に譲渡、学生8人が国を提訴©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/11(火) 08:41:00.15ID:CAP_USER9
仏教系大学を儒教系法人に譲渡、学生8人が国を提訴
7/11(火) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000007-asahi-soci

 仏教系の苫小牧駒沢大(北海道苫小牧市)が儒教系の学校法人(京都市)に経営譲渡されることを巡り、同大学の学生8人が10日、国などを相手に、大学側の変更申請を認めないよう求めて東京地裁に提訴した。学生らは「住職になるため仏教系大に進んだのに、儒教系の学校法人に譲渡されたら資格が取れない」と訴えている。

 曹洞宗宗務庁によると、同大学は曹洞宗系で、仏教専修科を修了すれば、曹洞宗の寺の住職になる資格の一部を満たすという。

 訴状などによると、学校法人駒沢大学は3月、経営難を理由に苫小牧駒大の経営を、建学の精神に儒教の教えを掲げる学校法人京都育英館に変更するよう文部科学省に申請。8月に文科省が可否を判断する。 提訴後に会見した原告の男子学生(19)の父親、成澤廣仁(こうじん)さん(58)は「突然テレビで知り、子どもは不安の中にいる」と話した。釧路市の寺を継がせる先行きは見えず、「大学から説明も何もない」と憤る。

 一方、駒大は「訴状を確認していないためコメントできない」。曹洞宗宗務庁は「苫小牧駒大には僧侶輩出機関のままでいて欲しいが、悩ましい問題だ」と話した。(後藤遼太)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:43:08.90ID:nCAHJSIG0
僧侶の息子だとたまらんな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:44:27.44ID:XooxcRNF0
苫小牧駒沢大って野球の高校があるよね。

野球に専念していればいいのに。

どうせ偏差値も低いし、都内だと公立高校レベル以下だろ。

そんなのは大学でもなんでもない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:44:46.57ID:29McKT020
儒教、孔教、孔子、分かった、黒幕は中国
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:46:35.05ID:gtejeEBV0
んで基督教系大学に模様替えしたら面白いのに
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:46:57.53ID:7DOROA310
ブッダね!!二度もブッダ!!おやじにもブッダれたことないのに!!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:47:52.54ID:RwhOARmd0
>>6
その通りで、中国人の乗っ取り。
しかも、中国共産党の検閲済みの
儒教(笑)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:48:36.33ID:7SzDrJiL0
「神仏儒」って言葉を知らんのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:48:40.69ID:zZ//5ccT0
>>1
とりあえず東京の駒大付属高に転校させて
坊さんの資格の一部を学校側は取らせてやれよ

あと家族は高校を東京の駒大付属高にするなら
アパート住まいになるだろうけど
坊さんの修業に比べたら屁みたいなものだろうから
最悪、東京行きを認めるんだろ?

そうじゃないと辻褄が合わないと思うけど・・・
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:49:13.63ID:NdWa+o3K0
そもそも「学校法人京都育英館」って中華系の学校法人だろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:49:17.33ID:7DkHwYEk0
>>5
売春、レイプ、食糞
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:49:36.33ID:CZUNpRJ20
ゴーダマ・シッダールタも激オコだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:50:15.94ID:4j15sPcC0
日本の仏教なんてそんなもんだよ
朝鮮のカルトと大して変わらない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:50:47.49ID:HNPihySc0
私学に金を突っ込んではダメだということだ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:51:02.15ID:7SzDrJiL0
少なくとも朝日は無限地獄行だから
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:51:16.22ID:rEQyCvYZ0
まあ中国にも仏教はあるからな
キリスト教は半ば弾圧されてるけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:51:35.50ID:CxtqEuVq0
>>16

大学って書いてるよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:51:40.43ID:BFsmS5J70
儒教系×

中共○

これ中国人に売るのに驚いた理事が後ろにいるよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:51:41.84ID:yqI9xuvh0
しかし住職が世襲ってどういうことよ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:52:10.07ID:Zti4SccF0
もともと日本は神道と仏教と儒教のごった煮だからさあw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:53:13.10ID:8IgkkaVE0
>>20
いくらなんでも乱暴すぎるまとめ方。
オウム真理教がヒンズー教の一派だって言ってるようなもんだ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:53:19.52ID:gcOVC7po0
これか。中国共産党が学校法人を乗っ取ろうとしてるんだよな。


苫小牧駒沢大学が中国共産党員が理事を務める京都の学校法人に無償譲渡される。
こんな驚くべき報道の裏に、いったい何が見えるのか?
ttps://twitter.com/kohyu1952/status/877214774412558336
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:53:47.59ID:mKOpP5xlO
知らん名前より駒澤名乗ったほうがいいのでは…
つか田舎の東京理科みたく公立化すればそれだけでwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:53:53.58ID:A/tUzbbIO
>>4
結局レベル保てなきゃ高等教育もクソもないよな。
カネ払えば学位やら資格やらもらえる、デュプロマミル的な状況になってしまわないのかと。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:54:16.19ID:zZ//5ccT0
>>24
大学生なのか
それなら余計に東京の駒大が救済すべきだろ
坊さんになる為に駒大苫小牧に行ってるんだから
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:54:40.26ID:7SzDrJiL0
>>32
老子がインドに行って釈迦になったと言う話もあるくらいだしなw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:54:58.80ID:A/tUzbbIO
>>16
大学生を高校に入れるの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:55:56.26ID:3xmOekaC0
>>1
これは酷いな
譲渡が決定したら他の仏教系大学に今の学年のまま転校できるよう大学が手配すべき
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:56:02.87ID:D7VJTrkl0
朝鮮儒教か?ww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:56:43.87ID:A/tUzbbIO
>>38
留年かよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:57:26.10ID:lHMmOegz0
駒沢、相当ヤバイらしいね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:57:59.70ID:/lBtJe++0
よく考えたら。ものすごく当たり前のことだよな。
人生設計狂うだろう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:58:02.19ID:IMBEuYBG0
住職って大学行ってなるものなのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:58:13.36ID:7PTsf8Wo0
これは酷いだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:58:16.89ID:U9JnFkfq0
これって曹洞宗内部の問題だろ
専攻科のカリキュラムが変わらなければ、従来通りの資格を認めれば良いだけ
公的資格じゃなくて、あくまで曹洞宗の住職の問題なんだから
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:58:51.75ID:zVf1bwdj0
儒教の名を借りたパワハラウリナラ儒教
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 08:59:18.96ID:7PTsf8Wo0
>>46
儒教の思想にそまった曹洞宗の坊さんなんて嫌だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:00:10.65ID:zZ//5ccT0
>>44
パシリで坊さん人生を終わりたく無い人は
仏教系の大学行くよ

有名どころの寺のトップは大卒が多い
資格の関係もあるけどね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:00:39.28ID:wz8Q7UDb0
×儒教系
○人民解放軍系
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:00:51.82ID:Zti4SccF0
>>32
今の中国は中国共産教だよw
文化大革命で過去の遺産を全てぶち壊したんだから!

今は上っ面だけ儒教だの道教だの仏教だの形は復活させてるけど
全てが中国共産党の監視下だからさ・・・
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:01:19.18ID:vxiT42lK0
どうせ明治からこっちの宗教なんて仏教だろうが神道だろうが儒教だろうがイカサマだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:01:43.76ID:ZETdoYrV0
ヒデェ話だな
慈悲もへったくれもないのか 儒教とか最低やんw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:02:18.39ID:L4NoTgK90
学校法人駒澤はひでえことするな
評判落としたくなかったら東京の駒澤大に編入しか手はないだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:02:23.06ID:4wCLfBgi0
この提訴に何の法的根拠があるんだ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:02:30.96ID:l61uRht50
宗派が違うところに吸収されるのは辛いだろうね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:04:08.67ID:7ZVBP2GI0
儒教なんて何の役にも立たない朝鮮文化を
学んでどうするんの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:04:09.89ID:NXD2/0qL0
これはすぐに動いて当然ですね。

これ、”儒教系”とか言って誤魔化してるが、

ここの校長は”中国共産党員”だからね。つまり、侵略行為ですよ、これ。

冗談抜きで日本は中国人や朝鮮人によって”中国や南北朝鮮のような下劣な文化の国”に

変えられようとしているのです。

福大大濠も気をつけないと、俺の件でも完全に目をつけられてるからね。

大濠の掲示板では例の”損正義”とかいう経済犯罪者を持ち上げる工作員が沸いてましたしね。

こいつらはこういうやり方で名のある私学を乗っ取って、そして人知れず中国共産党の崇拝教育を実地しようとしているのです。

もちろん、非難した人間はもうすぐ死にそうなノーベル平和賞受賞者の中国人のように殺されたり

私のように人生を歪められ潰されます。

文科省はそれを見て見ぬ振りの”朝鮮カルト組織”です。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:04:24.60ID:4wCLfBgi0
法的には何も問題ないけど困るから止めてくれ
そんな理屈あるのかよ
これが認められるなら法律なんか意味ないじゃん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:04:53.00ID:JqU3ltl40
反日キリシタンも仏教潰ししてそう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:05:21.55ID:ogjRZJjzO
坊主に学閥とかあるの?龍谷が一番かね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:05:27.43ID:bweRwOB20
知識ならインターネットで可能な時代
本物の道を歩む信仰をしてください
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:05:32.84ID:gcOVC7po0
文科省が規制しないからだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:06:23.06ID:Zti4SccF0
>>57
儒教は人間社会を生きていくには教訓になる事や
参考になる事は沢山載ってるよ!

問題は朝鮮半島が儒教の国とか言っときながら
儒教に反するような事ばっかしてる事だよw

まだ日本の方がよっぽど儒教的だから誤解しないように!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:06:46.99ID:2I0bQc7g0
駒大「ほっとけサマーず」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:07:15.43ID:rEQyCvYZ0
確かに日本は儒教が一番強い
学歴崇拝だし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:07:35.80ID:YLcBYcND0
学校法人の譲渡は禁止しろよ 外国勢力の蔓延る温床になる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:07:56.17ID:tKAdIGUS0
>>1
無茶しよんなぁw

イスラム教徒を教会へ連れてって、「キリスト像」に向かって十時を切って祈れなんて言ったら殺されるぞ?w

それ位デリケートな問題なんだよ、信心深い人にとってね信仰心ってやつはな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:08:14.40ID:qw3wC3wP0
儒教系の大学があることにびっくり
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:08:47.27ID:bweRwOB20
>>73
人の最大の幸せってものがなんであるか分からない病気なんだよ(´・ω・`)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:09:47.02ID:WyqeIZWW0
>>8
朱子学にかぶれて水戸学が成り立ち、あからさまに怪しい天皇を無視して万世一系とかぬかし神武天皇陵を変なとこに作った

その後色々あって、尊皇攘夷だなんだで倒幕してできあがった儒教国家大日本帝国を忘れちゃダメ

なお、儒教は最も「孝」を大切にするが、「忠孝一致」として臣民を天皇の赤子として教育した
その理念を表すのが教育勅語である(ごく当たり前の良いことも書いてあるが、これも儒学の教えとなんらかわらない事に注意)←>>64の指摘する通り
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:09:51.91ID:ssBsVSfU0
提訴はよかった。では

SFd ラングル:
触媒系+燃料+ナフサ
ジェット燃料をガス結晶概念に変換することは意味があるか?

たとえば
グラフト触媒入りナフサ+ピクリン酸ナフサ”+ラジカル鉛?ナフサ”’+dがあったとして
 その運用推進器官は
  原子力ジェットエンジンであった
という事実認定は原理上できるだろうか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:10:00.68ID:kptWXc8q0
>>71
継続か廃校か、二択にするってのは結構アコギだな。


宗教系に学校をやらせることを禁止すべき
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:10:07.47ID:iVu4nEX30
学校法人って怪しいなw
文科官僚のやりたい放題だなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:10:40.85ID:MdIZaG8p0
「仕方ない。儒教の坊さんになるか」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:10:52.74ID:bweRwOB20
人が金では買えない幸せを見つけたり感じた時
幸せの意味は金や物質から違うものに変わる。
それだけに宗教や思想には罪深いものが多い。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:10:59.36ID:oE/doEkP0
アベノミクス怖いわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:11:28.27ID:U3mZaU7r0
中国共産党員がらみのやつか
韓国じゃあ同じ手口でずいぶん乗っ取られてるらしいじゃん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:11:40.23ID:HpGUSqll0
着々と侵略が進んでいますね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:11:57.84ID:GdaOSjVp0
水戸学とか古学とかああいうのやるのかね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:11:59.76ID:4AVddVyuO
私たち自民党支持者は中国に日本を譲渡したい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:12:33.34ID:wz8Q7UDb0
苫小牧駒沢大を経営譲渡 駒大、苫小牧高は運営継続

2017/1/27 21:32

 駒沢大は27日、系列の苫小牧駒沢大(苫駒大、北海道苫小牧市)を、
学校法人京都育英館(京都市)に経営譲渡すると発表した。学生の減少が理由で、
文部科学省の認可を得られれば、来年4月に移管する。野球などスポーツ強豪校として
知られる駒大苫小牧高は、駒大が運営を続ける。

 駒大によると、2016年度内に必要な手続きを文科省に申請する。教職員などの態勢に
当面変更はなく、学生募集も京都育英館の経営下で引き続き行う。今月12日現在の学生数は、
4学年合わせて189人。

 苫駒大は1998年4月、定員200人で開校。年々入学者が減り、学科の改組や定員削減を進めたが、
2008年度に採算割れしていた。15年度には2学科計150人の募集に対し入学者が29人で、
17年度はうち1学科の募集を停止した。

 京都育英館は、京都看護大(京都市)に加え、北海道白老町でも高校を経営している。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HCF_X20C17A1000000/
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:12:40.29ID:bweRwOB20
>>81
それもありだと思うけどね。あまりにも一つの教えに偏りすぎてる。
それで地獄に行くなら世界中の人々は殆ど地獄行きだわ(* ´艸`)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:12:58.62ID:Zti4SccF0
そもそも表面上は宗教や思想の問題であるかのように見せかけて
裏の実態は政治や経済の問題だって事が多いからさw

て言うか世界で問題になってる事の大半がこのパターンだろw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:13:23.30ID:bweRwOB20
他を認められない意固地さ。罪深いのー。
反〇〇的宗教や思想。あまりにも罪深いのー。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:13:38.34ID:kTIyvdOV0
勘違いしてるヤツいるな。
儒教は宗教じゃないよ。単なる考え方。
実際拝む対象の神仏いないし。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:14:06.76ID:2mCpl6Sh0
wikiで学校法人京都育英館を見ると、真っ赤っかな経営母体じゃん
日本国内における中国領土拡大政策の一環だな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:14:22.55ID:kbJpyE6+0
まぁぶっちゃけこの8人はちと学力が足りなかったのもあって
東京の本体じゃなく格落ち系列行ったってのはあるだろうけど
それでもこれは完全に駒澤自体の都合だし
学生は救済されてしかるべきだろう

いくら学力足らなかったつっても
他のどこでもいいから入れりゃいいFラン生とは
明らかに違う事情あるもんな
ほぼ全員家の寺継ぐ為に資格取る必要があるんだろうし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:14:46.74ID:fdQCXjpY0
>>91
逆じゃね?

政治や経済のなにか公的なものにみせかけて、

実は宗教の私益が目的ってのが、

世界で問題になってることだろ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:14:47.38ID:qdWiDH470
>仏教専修科を修了すれば、曹洞宗の寺の住職になる資格の一部を満たす

経営が変わっても、仏教学部が消えるわけじゃないでしょ。
パフォーマンス裁判じゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:14:49.16ID:wz8Q7UDb0
【譲渡先の学校法人育英館の正体】


学校法人育英館(いくえいかん)は日本の学校法人。
専門学校、日本語学校を運営し、中国に学校を合弁で設立している。
本項では、学校法人京都育英館についても述べる。


組織[編集]

京都府京都市の京都ピアノ技術専門学校と関西語言学院、
高知県四万十市の四万十看護学院を運営する。
1998年には中国瀋陽市で日本語教育を行う中高一貫校の東北育才外国語学校(中国語版)を
東北育才学校(中国語版)と合弁で設立した[1]。
関西語言学院は中国の学生が日本の大学等に進学するための日本語学校で、
在籍留学生は2016年11月時点で764人全員が中国人である[2]。


理事[編集]

2015年時点で理事のうち2人が中国人、うち1人は中国共産党員である[3]。


関連する法人[編集]

公益財団法人国際医学教育財団2009年に設立された。国家資格を持つ中国人医療従事者を対象に、
日本の医師や看護師の資格を取得するための教育・生活支援をするなど、医療、教育分野における
国際的人材の支援・育成を目的とする。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 09:15:04.05ID:GdaOSjVp0
崎門、古学、水戸学、ほかにも宋学とか程朱学みたいなのもやるのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況