X



【地震】鹿児島地方で震度5強。2017年7月11日 11時56分ごろ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/07/11(火) 12:07:57.81ID:CAP_USER9
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20170711115639.html

情報発表時刻 2017年7月11日 12時00分
発生時刻 2017年7月11日 11時56分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 5.2
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

震度5強
鹿児島県 鹿児島市 

震度5弱
鹿児島県 指宿市  南九州市 

震度4
鹿児島県 鹿屋市  枕崎市  薩摩川内市  日置市  曽於市  南さつま市 
姶良市  大崎町  錦江町  南大隅町  肝付町 

震度3
宮崎県 都城市  日南市  串間市 

鹿児島県 阿久根市  垂水市  薩摩川内市甑島  霧島市  いちき串木野市 
志布志市  さつま町  東串良町 

震度2
長崎県 南島原市 

熊本県 八代市  人吉市  水俣市  上天草市  天草市  芦北町  津奈木町 

宮崎県 宮崎市  小林市  三股町  高原町 

鹿児島県 鹿児島出水市  西之表市  伊佐市  三島村  長島町  湧水町  南種子町  屋久島町 
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:06:01.41ID:xefGJPEB0
>>847
覚えているのと同じかな?
もっと北で泡が出たりしていた気がする。
桜島で多数の地震が起こった
おかしな波形だと指摘した。

他にも喜入付近で地震があるの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:10:27.07ID:7hNV7XtS0
震源地がさぁ

喜入の石油備蓄基地のそばなんだよね〜w

ほんと最近
予想外の場所でなんか起こるよなぁ〜w
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:10:58.13ID:LXh6PhEm0
11の法則
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:12:31.97ID:b7IHRAnv0
>>833
確かに鹿児島はでかい地震は少ないね。
震度5を超えてるのはこれくらいしかない。



1997年05月13日午後02時38分 震度6弱 川内 阿久根
1997年04月05日午後01時24分 震度5弱 川内阿久根
1997年04月03日午前04時33分 震度5強 川内 阿久根
1997年03月26日午後05時31分 震度5強 川内 阿久根
1968年2月21日 午前10時44分 震度5 吉松 栗野
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:14:22.45ID:w2wx7IGn0
>>852
原発よりやばいんじゃない?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:14:33.34ID:Z1NZ4Amr0
>>852
カルデラ内に石油備蓄基地があることに驚いた!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:14:33.45ID:KQf7a3Jl0
>>854
その分エネルギーが溜まってんだろう。
そのうち来るでえ。鬼界カルデラを作ったようなやつがさ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:16:38.87ID:caJ9w0uC0
>>25
震源が市内じゃなかったからでしょ
これだから土人は
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:17:26.36ID:44cgaPqA0
地震の空白でヤバいのは関東だろう。過去の歴史見ても100年間
無事だったことは無いようだが。関東大震災から93年間も
巨大地震が無いのは異常。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:20:52.69ID:w2wx7IGn0
津波対策とかやってなさそうだよな。。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:24:25.75ID:9X8PvK6A0
相当ヤバいことが始まろうとしてるかもしれない

西之島も熊本の地震も東日本大震災ですら
この序章にすぎないかも・・
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:24:36.16ID:YZcMDDT90
>>862
ぜんぜんやってないよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:27:21.32ID:b7IHRAnv0
>>864
ないよね。てか、地形的に湾内で津波が起きたら高台在住者以外は逃げようがないよね。
県本土人口140万ほどのうち、湾岸自治体在住者が
110万いたはずだから、丸々死ぬわな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:27:41.55ID:r5JSOPg60
マジで韓半島にだけは迷惑かけないでね^^;
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:29:04.93ID:/f4wyx1O0
四国も九州も地震が来る場所の原発をピンポイントで再稼働させた安倍
安倍の疫病神能力は異常
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:29:19.98ID:gMd97agR0
>>866
おまん、それでも日本人か!!!
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:37:38.82ID:w2wx7IGn0
>>864
やばいじゃん、日本最大の備蓄基地だよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:45:03.72ID:k8W6+/bn0
お前ら落ち着け。
今度の大規模原発事故の時は福島の経験が役に立つから、それほど混乱はない。
人が住める領土が竹島分ぐらい減るだけだ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:48:16.68ID:w2wx7IGn0
>>876
鹿児島弁は、九州人にも理解不能。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:48:25.79ID:ubPV7bx00
準備はいいですかーwwwwwwwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:49:00.21ID:1dqVCuyY0
>>874
震度5強なんて震災の内に入らんわw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:52:04.33ID:Bzw+GjSv0
>>873
次は濃尾あたりって説がある
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:55:17.70ID:YcLYUFHw0
3月から始まった鹿児島湾群発地震は40日周期だから
本震は丁度お盆休みの頃になるね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:57:01.15ID:w2wx7IGn0
九州マジでやばそう。。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 21:58:28.81ID:YZcMDDT90
>>876
鹿児島ではオッサンが自分のこと「あたい」と言うよね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:01:36.48ID:OZ05BATW0
>>877
も!そげんこっゆーたっち!
おはんもかごんまんそばやっとに。
ぐらしけこついわんでよかしとらい。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:05:22.84ID:Vr3Ss+ol0
>>85
ないごで鹿駅ん駅員が関西弁のつことけ?

→「天井がうっがれっきやせんどかいっち言うとが
ズバおっどん、そいなこっななか。」
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:06:34.33ID:YGVLxkYX0
九州ドーン
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:08:04.74ID:Vr3Ss+ol0
>>884
福山とか垂水あたりの人がよく使う。
あとは、「おい」島行くと「わん」
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:08:52.28ID:w2wx7IGn0
>>885
福岡出身で、高校生の頃九州一周旅行に行って、鹿児島人とは会話出来なかった(笑)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:09:53.70ID:vAfvtLib0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ

村山内閣・・・阪神大震災、サリン事件

菅内閣・・・東日本大震災、原発爆発

伊豆大島共産党町長・・・数百年に一度の土砂災害

仏社会党オランド大統領・・・過去に例をみない大規模テロ

左派の三田園鹿児島県知事・・・桜島大噴火?

韓国の左派「共に民主党」の文在寅大統領(韓国の菅直人的存在)・・・朝鮮動乱?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:10:50.12ID:Vr3Ss+ol0
>>890
うぇやぁ「いっくるっさんな」ちゃあかごいめん
こっばじゃねかいよ。
地震ではんとけっせぇビンタの打っちゃったとけ?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:12:13.25ID:LFS/eNPE0
川内原発がメルトダウンしようとどうでもいいけど玄海原発がメルトダウンしたらヤバイ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:13:08.01ID:Ziq/P5sUO
鹿児島弁は目上先輩・同期同級・部下後輩によって言葉が変わる
目上先輩に「わいがうなちんがらうったくっでね」なんて言うと甲突川河口で土左衛門になる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:15:48.39ID:9X8PvK6A0
有感地震来たな

微小地震はまた増えつつある
M1 以上は21時台は10回ほど
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:16:03.04ID:w2wx7IGn0
>>898
県外者との会話は、どげんになるとね?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:14.42ID:XpgePtsQ0
実を言うと九州はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にもンのすごい
豪雨があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:19:31.22ID:THuy4XLa0
浜岡が再稼働になる前に川内はさっさとぶっ壊れてくれ
申し訳ないが九州の人たちには人柱になってもらう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:20:24.37ID:74tv9eUD0
>>902
なんてこった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:26:20.38ID:dPkfaMG20
>>889
振動(揺れ)が起きたらまず最初に「桜島か?」と思う。揺れ方がいつもと違うなと思ったら「地震かあ」と思う
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:27:09.10ID:GjQfyx9R0
桜島ついにくるか。。。
本体が動き出したんだな。。。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:31:50.29ID:w2wx7IGn0
鹿児島おじょごと酒ば飲みにいったばい、あまりの強さにひっくりかえったばい。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:35:43.49ID:w2wx7IGn0
鹿児島おじょごは燃費がわるいばい。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:43:39.26ID:74tv9eUD0
冗談言ってられるのもいまのうち…
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:50:09.64ID:HsOVUqhE0
震度5強でも打ち所が悪かったら死ぬ
今回のは限りなく震度4に近かった震度5だったのだろうが、
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 22:55:06.79ID:zlFSjkrn0
>>915
震度1でも打ちどころ悪かったら死ぬなw
日本は震度4,5で倒壊する様な建築じゃないし。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:25:57.45ID:GB7OgD5G0
>>889
鹿児島市内で実際爆発あると
ドヒュン!というような音がする
揺れはほとんどないね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:38:41.24ID:zhGNFHCe0
最近震度5流行ってるなー
次はどこ?
そのうちでかいのくるのかな?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:41:35.45ID:N8nrzj/p0
これ以上デカいのはないから安心汁
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:46:16.19ID:74tv9eUD0
完全に収束してきてる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:46:35.43ID:l7cnbHqh0
>>877
だって、鹿児島は熊襲で元々日本とは激違う異人系の住む土地で、異人語を日本語に無理にして使っているところ
だからしょうがない。アイヌと熊襲(鹿児島原住民)、ついでに琉球は日本の異民族
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:54:27.22ID:UhVaCnII0
何とかの神様どしたん?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:56:07.97ID:6Pcap/by0
九州災難続きやな…
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:58:03.43ID:eypZDfrr0
>>926
トイレの神様なら死んだよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 23:59:41.32ID:nrqlGuR70
>>927
側からみたら、九州で一括りだろうけど、朝倉と鹿児島の接点はなーんも無い。
他の地域の話。
直線距離でも、300cm離れてるし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:00:56.68ID:KHhgYF/u0
鹿児島は原発止めた方がいいんじゃないか。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:01:34.15ID:aL3a1CRA0
インド5だっけ?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:06:08.23ID:sknMtaRF0
>>929
めっちゃ近いな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:06:31.14ID:59VruX1J0
井口和基 HAARP
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:09:33.72ID:apdcMPUk0
これで宮崎に口蹄疫と鳥インフルが発生して拡大すれば、九州は何かの呪いを受けているとしか言いようがないわ(´・ω・`)
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:22:24.26ID:3UwJqF/30
>>925
今の朝鮮人はエベンキだから、和人とは激異なる。
朝鮮がエベンキの地になる前の朝鮮住民はなら和人に近く良い民族だったが
エベンキにやられてしまったからな
0939(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫ガス室抹殺施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/07/12(水) 00:25:26.91ID:8x3/GuPXO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃

急に、かねてより、「震度7でなくて良かった」としか言い様がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:33:59.10ID:jsC2JZVp0
もう人工地震とか隠すつもりもないんだな
どんだけ11と18(666)が好きなんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:58:05.64ID:t4TGwTV80
【九州豪雨】福岡・朝倉市「ふるさと納税」が急増 6日間で2700万円余り 被害で返礼品はなく寄付のみ受け付け [07/11]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499786967/l50
       
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 00:59:12.14ID:gqqF0uTF0
川内原発とめないと祟りが起きる
もう完全に安倍のせいですね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 01:06:59.59ID:qB80TE9q0
>>942
あの辺は旧民主も絡んでて複雑なんだよ。
政権交代間際に、仙谷やらが乗り込んで大隅半島の
南部太平洋側の国内最大の照葉樹原生林のあたりを
震災がれきと福一の汚染物質置き場用地として
国への供与を約束させて委任状も取り付けてる。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 01:08:33.28ID:ExN2wl5T0
>>936
口蹄疫散布任務某国基地帰還機から残量投棄された呪いじゃねえのw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 01:09:43.69ID:PVfIcFLa0
>>923
鹿児島には神代三山陵があるから皇室に縁がある土地だぞ
というか隼人族(熊襲)と大和族のルーツは同じで神代の後に分かれてまたくっついただけ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 01:28:28.93ID:H+XFMA3Z0
今テレビが一瞬消えた
深夜に隣の犬が吠えてるしコワい
なんかあるかも
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 01:41:39.04ID:z42SEEeg0
>>900
発生時刻 2017年7月11日 21時52分ごろ
震源地 鹿児島湾 、北緯31.4度、経度 東経130.6度 (震度5強と同じ、12時台の余震とは微妙にズレる)
深さ 10km ,マグニチュード 2.1


震度1 : 鹿児島市 
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 01:44:54.01ID:YS+mISdR0
原発動いてるし、終わるな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/12(水) 01:49:49.32ID:z42SEEeg0
>>930
桜島大爆発なら、川内(せんだい)原発を止める暇はある。
偏西風があるから、火山灰は行かない(想定)

姶良、加久藤、阿多などの破局噴火(hakyokuhunka)なら、とりあえず、原発どころではない
(何十年か何百年か後の復興には困る)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況