X



【社会】預かっていた1歳児に食塩を摂取させ死亡させた保育施設元経営者を傷害致死容疑で逮捕。盛岡市 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/07/11(火) 15:05:04.98ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000049-mai-soci

一昨年8月、盛岡市の認可外保育施設で、食塩を摂取させ、保育中の1歳女児を
死亡させたとして、岩手県警は11日、施設の元経営者でパート従業員、
吉田直子容疑者(33)=同市北飯岡2=を傷害致死の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は、2015年8月17日午前10時半から翌18日午前0時過ぎごろ、
施設で預かっていた下坂彩心(あこ)ちゃん=同市在住=に食塩を摂取させ、
18日未明に塩化ナトリウム中毒で死亡させたとしている。18日は彩心ちゃんの
1歳の誕生日だった。調べに対し、食塩を摂取させたことは認めているという。

県警によると、彩心ちゃんが帰宅後、親が異変に気付いて病院に運んだが、
間もなく死亡した。液体に混ぜた状態で食塩を摂取させたとみられる。
吉田容疑者は15年7月に施設を開所。彩心ちゃんが亡くなった直後に
閉鎖されているという。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:26:26.02ID:SSlzv4gh0
>18日は彩心ちゃんの1歳の誕生日だった

お誕生日の特製ドリンク作りで、塩と砂糖を入れ間違えたんだな。ドジっ子め。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:27:15.65ID:gjcJrdr50
>>418
浅い考えでテキトー言ってるだけだな。
まあ子育てとは縁がない層がわかったようなことほざきまくってるよ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:27:41.69ID:o1PeOIxq0
>>514
それは塩を与えた時刻だろ
保育時間と勘違いしてないか
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:27:53.23ID:LLSuaOHB0
教員免許持っている人は数名であとは無資格の補助雇うところも多いよね
そういう人らが結構トラブル起こすのって身近でもよく聞くな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:28:51.77ID:e9U2mNXF0
>>509
そりゃ思う奴もいるだろ
会社の通り道にある6000万のマンションに住んでる奴全員うぜぇと思ってるし
そこから出てくる奴が住民だろうが他人だろうが全員腹立つ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:28:53.04ID:Gh0aRwJe0
>>517
保育時間外に塩与えられるの?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:29:21.26ID:3fdTCJcE0
傷害致死じゃなくて殺人だと思うんですけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:29:29.09ID:o1PeOIxq0
>>518
保育園で教員は雇わないだろ
幼稚園と保育園の違いも知らんのか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:29:37.18ID:ZryzVcamO
砂糖と塩は固まり方が違うから案外間違えないよ…
純粋に塩分の多い水を与えすぎたって考える方が自然
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:30:30.51ID:84CPqvT/0
便秘なんかで砂糖水を飲ませることはあるけど
塩と砂糖間違えたとか?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:30:33.57ID:5jcEjefc0
>>503
上の子二人はアメリカで生まれましたけど、マタニティクラスではできるだけ長い期間母乳を与えましょう
できれば2年半とか言われたな
実際に20年くらいの追跡調査でアレルギー、発達障がいその他色々な面で優位性が見られる統計があるそうな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:31:38.42ID:tQfU4PM80
>>517
あ、そうか
てことは預けてた時間はもっと長いってこと?
尚更理解不能
親もたいがい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:32:02.20ID:RElcUXV+0
>>412
んなアホな
専業の普段の昼ご飯なんて朝ご飯の残りとか特売の納豆とかそんなレベル。1000円ランチなんて行っても年に数回程度でしょ
人口が多い所だと毎日違うグループが店にいるからいつも主婦がいるように見えるだけだわ
それに働いてる人が休みの日に高級ランチ行ってる方が多い。専業には手が出ない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:32:45.50ID:YXhyJGnU0
無理やり大量に入れたとしか考えられない

うるさく泣くので頭にきて口に入れたとか、そんな感じだろ

待機児童問題とか騒いでるけど、よく見ず知らずのやつに乳児を預けれるな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:33:07.06ID:RQWVqJ8c0
しかし7月開園で1ヶ月で殺して閉園て
思い付きで作ってみたけどやめたくなって殺したとか
なんの知識もなく始めてみたら失敗しちゃったとか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:34:27.08ID:2h5iPeDX0
フムフム、それで、

鉛筆なめなめ、

メモメモ。殺人レシピは助かりマッスル
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:34:56.94ID:wpQ5OPhn0
>>4 >>87
熱中症対策でそれっぽっち飲ませただけで死ぬのか
赤ちゃんヤベぇな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:35:28.57ID:LLSuaOHB0
>>522
保育免許ね。間違えてすいません
でも無許可保育園や児童クラブとかでもそうだけど
全員免許持ってるわけじゃなかったりするじゃない
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:37:51.15ID:7axmlqm8O
>>509
主婦が昼間に友人と会う事の何が悪いの?
夜や休日に家族をほったらかして遊びに行ってもいいの?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:37:56.76ID:uFk6udDz0
塩で死ぬとかナメクジ並みに弱いんだな赤ん坊は
うっかり大人の食べ残したカップラーメンの汁なんかを完食したら危ないな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:38:18.75ID:g3nEEeiA0
それっぽっちというが塩分5gって海水170gだぞ
そんなもん飲めんわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:39:02.55ID:L+xqD20+0
>>527
WHOは2歳すぎても母乳推奨っていってるからね
日本は母乳信仰な割に卒乳をせかすね
大人の都合が大きいのかな、と思ってるけど。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:39:13.73ID:2PguXvEB0
>>531
元手かかってるだろうに、不自然だよね
無資格で保育園務め経験もなかったりして
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:39:17.86ID:7b0nthOf0
>>4
1歳児をそんな汗かく状況には置かないから、塩分接種なんてありえん。
粉ミルクか麦茶でも与えれば十分。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:39:32.44ID:hcSse0Wp0
DQNネームだから全く同情出来ない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:40:15.33ID:EIxhb8/z0
>>2
いま行なわれてるのは民族主義の解体だもんな
こういう的を得た事をいっても叩かれる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:40:20.34ID:wobF1/Y70
神の思し召し
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:40:28.83ID:hPnH0kQK0
>>412
おれだって毎日昼飯に1000円以上出してるし、疲れたらマッサージに行くんだが。貧乏人は心も卑屈で可哀想だな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:41:21.06ID:jAxmyI7w0
はかたの塩
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:41:59.49ID:YqkSD/be0
>>5
そこで「乳幼児 食塩」とか、検索キーワードを思い浮かべられない奴は無能。
詳しい解説の無い記事を書く記者が無能と思ってるならお前は痛い奴w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:42:07.00ID:AYD+UuTNO
塩水なんか赤ん坊が飲むわけないが口を開かせて無理やり流し込んだんじゃね
塩水飲ませると泣き止むとかのデマを信じていたとか
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:43:23.12ID:joVvbGkG0
塩分5gって昔ながらの超しょっぱい梅干しより多いのな

全く関係ない話だけど犬が誤飲した時濃度の高い食塩水飲ませて吐かせるって教わったんだが塩分摂りすぎると色々やばいから出来る気がしないわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:44:57.25ID:e9U2mNXF0
何だよよく見たら1000円のランチに嫉妬してんのかよ
良く思ってないのは男だけじゃないとか言ってるし
そいつただの今期逃したワープアの派遣女じゃね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:45:54.72ID:IKhXFfoy0
>>556
体重10kgあたり5〜25gなので
体重60kgなら30〜150g
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:46:45.27ID:+v4YeMor0
なんで2年近くも経ってから。



なんで?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:47:01.58ID:C+xiDFX70
なにこの人殺し
ありえないだろ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:48:06.41ID:/XZa49sE0
死ぬほど与えるとか
殺人だろな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:48:58.16ID:muQKdXo50
岩手って、宝くじ殺人とか水道員殺人とかありえない事件をやらかすよな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:49:21.68ID:2h5iPeDX0
増やすことも大切だけど、減らす工夫も大切だよ。

間引きすることは神代のころから受け継がれた知恵だね。

男女の性愛が大切で、不要な命は処分する。

生まれて育てるには「餌」が必要だよね。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:49:24.51ID:8AhF/Eog0
怖いんだけど動機はなんなのよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:49:55.39ID:jWWto54T0
>>397
一旦やめちゃったら乳児持ちが正社員とか無理ゲーだから仕方なく専業主婦してるのも多いしな
働くには保育園に預けなきゃ無理だけど、保育園に預けるには働いてないと無理
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:50:14.19ID:QOo2SACw0
自分で育てろ
幼い我が子の命を他人に委ねる神経が理解出来ない
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:51:05.63ID:qCVtlPEA0
>>559
悪意はあるんじゃないかなぁ…
赤ちゃんの胃袋に納まる量でナトリウム過剰になるほど与えるっていうと相当な濃度だから吐くなり泣きわめくなりして普通には飲ませられないと思うのよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:51:13.92ID:yPgCLsHw0
こわい、
ミルクに混ぜて、しおっ辛いの
泣き泣きでも飲ませたんだろうな。

他の子供らも腎臓やられてそう。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:51:46.97ID:c2aU6jAg0
>>568
自分で勉強教えてやればいいのに、幼いわが子を
いじめが多発してる小学校に通わすなんて酷いよな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:51:59.05ID:1xFMOFNyO
>>2
預けて働かなければ寄生虫
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:52:43.17ID:/XZa49sE0
認可外、1人しかいない
そんなところに入れたら、殺されるだろう
情緒不安定、ストレス発散が出る
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:53:12.37ID:22XXtli6O
本当に解せない。 しかもこの子の誕生日だったって事はまだ乳児だろ。 なんでわざわざこの日に?? 異常者だろ、この女。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:53:36.87ID:vVpPr1zD0
もうちょっと経緯や動機も分からないとニュースとしての意味の大半がけしとぶ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:55:00.97ID:kPHe9jod0
過失致死じゃなくて傷害致死か
熱中症予防なら過失になるんじゃないの
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:55:20.15ID:JA80s3GyO
>>418
まだまともに言葉が喋れん一才児と小学生じゃ比べるにはちょっと無理あるけど
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:55:40.61ID:L+xqD20+0
>>569
自分も悪意あると思うな
無理やり飲ませる意外ないと思うよ
赤ちゃんは甘いものは好きだが塩辛いものは自分から飲むとは思えない。
普通に水に溶いて飲料として飲ませるのは至難だと思うけどな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:56:40.16ID:22XXtli6O
塩分取らすイコール乳児に食塩食わす!と言う発想になる辺りがゆとり教育のおぞましさだわ。 仮に脱水起こしてても食塩を口に入れるなんてしませんが。 OS飲料かうどん汁飲ますとか。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:57:00.73ID:kqdG0Eak0
1歳児の致死量は相当少ないと思うけど
1歳児って歩き回る子もいるしそれなりに知能あるからな
食塩水なんて嫌がって飲まないと思うぞ
不快なものは吐き出すよ
それこそ元から味が濃いめの果実ジュースに塩溶かして味分からないようにするぐらいじゃなきゃ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:58:53.91ID:ema/IC+W0
>>401
砂糖じゃあるまいに小さじ一杯は大人でも大概やぞ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 17:58:58.79ID:QVJnIitY0
>>571
わかるわかる
大学生なんて子供なのに
大学いかすなんて可哀想だよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:00:29.31ID:HVq88YTa0
>>578
事件自体は2年前、事件後に即閉園
園の経営者は現在パート従業員

って>>1に書いてあることまんまやんけ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:00:46.79ID:QVJnIitY0
>>577
えぇ気持ち悪い男だな汗
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:01:59.22ID:vLnMs/g20
何だか良く分からん事件だな
致死量の塩水とか1歳児が飲み切れる量だと塩辛くて飲まんだろうし飲む程薄かったら飲みきれんのでは?
致死量の塩意図的に摂らせといて傷害致死ってのも意味分からんし2年も経ってるのも意味分からん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:03:13.05ID:IJKCi8oH0
DQNネームだし死んでよかったんじゃね?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:03:21.76ID:E9PGwMeq0
腹空いて泣いてるのを、余計泣かせることになりそうだけど。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:03:28.68ID:QL0fZqrr0
>>577
そういう妻が贅沢の限りを・・・という可能性は置いといて
妻には働かず家にいてほしいという男は確かに少なくないだろうね
一方夫には働かず家にいてほしい(家事をしてほしい)という女はほぼ皆無

って考えると女性の社会進出なんて所詮は本気でそうあってほしいとは思われていない綺麗事なのは明らかかなと
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:05:23.46ID:E9PGwMeq0
でも本人が飲んでくれないと飲ませられないよね。
哺乳瓶なら無理そうだし、食事はごっくんしてくれないと。
こぼしながらがーがーあげてたのかな。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:05:29.84ID:TGvMd1zA0
えっなんで殺したのこれ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:06:36.87ID:c7GSQmOu0
>>597
論点がズレすぎ。

お前が昼間にランチしてる主婦をみて
日本中の主婦を攻撃するアホってとこが論点だからな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:07:01.87ID:g4UZcQuE0
>>2
保育園に預ければ母親が面倒みないとおかしいで、
専業で子供見てたら寄生虫だもんな

子供産んだら負け組
ついでに産めない産まない奴は産廃ゴミ扱い
男の方が人生イージーモードだわな(笑)
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:07:16.13ID:L+xqD20+0
>>593
薬飲ますゼリー使ったんじゃないかって言ってる人いるね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:07:49.61ID:aR9W+CCP0
酷いな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:08:38.15ID:HVq88YTa0
>>593
だからめっちゃレアではあるんだけど
1歳の女の子の体重と致死量を考えたら
ペットボトルのふた一杯くらいでレッドラインだから
500ミリくらいの水に溶かせば
しょっぱくない程度で飲めちゃうんだな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:09:01.85ID:0UlXt0AE0
12歳以下を預かる仕事は全て精神鑑定させるべき
特に自己流で間違ったことする糞ババアが保育士なんて出来ないようにするべき
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:09:06.69ID:4+1mz8V00
>>601
預けたのは誕生日の前日やぞ
預けてる時間が長すぎるがその日だけ何かの理由で長時間預ける羽目になったかもしれないしなあ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:09:50.67ID:E9PGwMeq0
>>604
薬でもないのにそこまでして・・か。そこそこ値段するよね。300円前後?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:09:58.24ID:9L6YdkNA0
>>607
1歳児に甘くない飲み物500ミリも飲ませるの大変じゃないか?
砂糖もたくさん混ぜたんかな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:10:01.11ID:em1qY8cx0
>>13
Wikipedia ソースですまんが、 塩化ナトリウムのLD50 (半数が死亡) は 3〜3.5g/kg になってる。
これはおそらく年齢を考慮してないし、注射等の直接投与だと思うけど、まあそんな感じ。

一歳児でざっくり10kg体重としたら、 20〜35g になるね。 腎臓が処理しきれなくなって
高ナトリウム血症で死亡だろうな。

ごくごく大雑把に、この卓上ビンの半分弱ぐらいの見当かと。
http://www.hakatanoshio.co.jp/products/img/items/img_yakishio.png


まあ食塩過剰摂取で殺そうとか、そうそう一般人の思いつくような事じゃ無いし、

熱中症予防に食塩と水が暴走して、「摂れば摂るほど健康に良い」みたいな妄想に
走って過剰摂取させたんじゃないかな。 知的障害+人格障害みたいな経営者と想像。

教育と称してカビの生えた(おそらく腐敗もしてる)給食を無理矢理食わせた教師とか
その類かと。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/11(火) 18:10:52.18ID:E9PGwMeq0
どうやって与えたかの詳細がわからないとな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況